X



中国はすぐに日本のアニメを超える!日本はオワコンwww←これどうなったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:02:54.23ID:LmnCJtai0
全く聞かなくなったけど
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:24:56.24ID:oIj1tzA80
>>42
そんな話はどこにもないだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:25:21.03ID:d3ehgkM3a
日本がピッコマに市場独占されてるのはほんと嘆かわしい
なんで同じ出版社がいくつもいくつも漫画アプリを立ち上げるのが
ほんと意味がわからん
せめて集英社と小学館と白泉社は三社まとめて一つのアプリにせえよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:26:07.53ID:LmnCJtai0
>>38
やっぱそうだよな まあこれからか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:26:52.19ID:XD0rk6W00
>>42
知らんがな
どの業界でもトップクラスの奴は儲かるでしょ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:29:14.89ID:Ci1OM9Av0
アニメは発展する前に潰されたけどゲームでは正直もう越えたやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:29:32.76ID:bvsE3ENsa
規制やばいやろあそこ
毛沢東とブッシュが麻雀するアニメとか作れんのか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:29:51.21ID:/DVrM7sB0
>>46
一番頑張ってるのが寄せ集めのニコニコ静画やと思うわ
ジャンプラもええけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:30:44.91ID:d3ehgkM3a
静かなるドンがピッコマで再ヒットして急に何億か入ってきて作者が驚いてたわ
ピッコマを軽視してたら今の出版社は更地にされるかもしれん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:31:08.46ID:LmnCJtai0
>>43
草 なんかわかる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:31:32.47ID:rtE2b1n3d
ウェブトゥーンは縦読みなりのコマワリとかほとんどやらずに縦に並べただけだからクソつまらんよ
そこに手をかけようという作家がまだ出てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況