X



ジャッジと大谷、どっちが圧勝というわけでもなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 04:39:24.87ID:rhnUwGrxd
ジャッジ WAR7.7
.297(468-139) 51本 113打点 OPS1.064 WAR7.7


大谷 WAR7.2
2.67 11勝 8敗 128.0回 176奪三振 WHIP1.063 WAR4.2
.269(465-125) 29本 79打点 OPS.885 WAR3.0


接戦や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:02:55.44ID:PkIDeP5k0
>>86
ここに期待がかかるよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:08.49ID:LabcL+Zd0
いうてまだ残り30試合くらいあるやろ?
普通にまだ分からん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:24.24ID:gTuNuFMb0
流石にジャッジやろ
何年連続で大谷に取らせる気だよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:25.60ID:kq6jhLUh0
良くも悪くも大谷はWAR変動激しいからな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:31.16ID:tmgGh1+50
日本は菅野や山本由伸、金子千尋とかでも取れてるのに
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:33.98ID:c6hsKBSd0
>>97
投手はサイヤングがあるからMVPは打者の賞って風潮になっとるので
よほど打低で投手が三冠レベルの圧倒的成績でようやく候補に入る
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:38.12ID:CJOHtKJZd
>>80
こんだけ差があってノンタイトルな大谷がMVPだったらチームへの貢献より二刀流の方が上ってなっちゃうじゃん
チームスポーツなのに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:38.90ID:C8DLWJfKa
どっちも凄いねで終わる話やん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:51.42ID:mfUVaWq7a
どうみてもジャッジのが活躍上

こんなシンプルな事実いってるだけで謎にムキになって煽り発狂するやつらがわんさか湧いてる時点でね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:55.38ID:PSCz+70u0
ジャッジってスペなんやろ
なら一回くらい譲ったってもええやろ
たぶん最初で最後のチャンスやろし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:03:57.05ID:YGzEJ/Wc0
このままだとジャッジだけどこっから大谷が行動続けたらワンチャンあるな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:04:06.54ID:heyWEH5P0
>>86
30本も200奪三振も余裕のペースでほぼ確実なのに、ジャッジ優勢の時点で意味のない数字だよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:04:17.50ID:tmgGh1+50
>>106
ジャップにだって沢村賞あるのに
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:04:20.03ID:mfUVaWq7a
>>100
上手いこといったと思ってそうなのに言えてないの草
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:04:23.38ID:BPRmYIJY0
>>97
基本的には野手ための賞だからな
投手はサイ・ヤングあるから
打撃だけならSS
守備だけならGG
トータルでMVP
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:04:30.40ID:l1UWGC9nd
MVPジャッジ派「エンゼルスはゴミだから大谷も無価値」
MVP大谷派「エンゼルスはゴミだけど大谷には価値がある」

アメリカの識者の意見としては大体こんな感じらしい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:05:02.00ID:mfUVaWq7a
シンプルに今年はジャッジのが凄いっすよね(笑)
オオタニさん!みたいな感情を抜けば

それが答えでは
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:05:20.64ID:Usu4RiWdr
>>108
MVP争いの話なのにそれで終わるわけないやろ・・・
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:05:34.20ID:YGzEJ/Wc0
>>114
まじで顔真っ赤そう 口調変わりすぎだろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:05:37.48ID:z6rWM6Nfa
ソガイ構文
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:05:37.90ID:QPm223Jl0
お前らの言うアメリカの意見バラバラすぎやろ
統一せえや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:05:46.40ID:CktqLi6k0
公平なジャッジを期待したい
ジャッジだけに
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:06:00.24ID:rv+pDKqm0
こんなハイレベルな競争史上初やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:06:12.56ID:tmgGh1+50
打者としての賞の意味合いが強いなら
大谷不利じゃねーか?
明らかに今年は投手大谷の方がすごい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:06:22.21ID:mfUVaWq7a
すごい方を素直に褒めてMVPと支持したらアカンの?
逆になんで? なんで自国の選手なら強制的に支持しなあかんの?なんで?

そういうふるまいがもう大谷はいいんだよっていう本音を海外の人に漏らさせるんだろ
気づけって害悪なのはむしろネトウヨや信者のほうなんだって
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:06:37.93ID:KmTN5I1s0
チーム関係無く成績だけでもジャッジ濃厚だろ
まあ大谷も絶対無理では無いと思うけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:06:38.13ID:kq6jhLUh0
>>121
ジャッジ優勢やけどどっち推す声もあるんやから統一できんて
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:06:51.68ID:mfUVaWq7a
>>119
論点ずらし初めてて草ひろゆきよろしく負け犬のテンプレ直行コースやね
おつかれでーす
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:06:52.27ID:1luJ7SBK0
毎年大谷になるとか言うけどこの成績だって毎年残せるわけじゃないし身体的に三十路付近で失速するやろ
僅差なら大谷が取るべき
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:07:32.61ID:LabcL+Zd0
>>125
よく分からんけどまだシーズン終わってないし残り試合30試合くらいあってWAR1くらいの差ならどうにでもなるしそんなキレ散らかさんでもええんちゃうか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:07:35.06ID:mfUVaWq7a
>>126
そういうことそれくらい歴然なのに

大谷!大谷!大谷じゃなきゃだめなんだー!大谷否定するやつは煽りちらかしてやる!!

もうねガキかと
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:07:41.98ID:Usu4RiWdr
打者側にサイ・ヤング的なアレがあれば大谷って言えるんやけどな
無いもんな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:08:05.13ID:1soyk26aa
>>123
結果としてはお薬使ってたけど70本塁打打っても取れなかった人はおるで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:08:07.76ID:HokzRKRU0
甲子園ですら投手が8番9番打つのが当たり前になってるからな
その中でコレやから大谷がヤバすぎる
ただmvpは迷いどころ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:08:10.04ID:KmTN5I1s0
>>132
ハンク・アーロンがあるやろ😡
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:08:28.12ID:aqwQvGXra
>>116
無価値な対戦相手から稼いでるのがジャッジなんだよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:08:33.53ID:BPRmYIJY0
>>132
一応SSがある
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:08:37.81ID:KmTN5I1s0
>>123
マグワイアが70打っても逃したことなかったっけ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:08:52.13ID:tmgGh1+50
92年のア・リーグMVPを投手で取ったエカーズリーってやつ
ショボい成績なのによう取れたな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:08:56.01ID:mfUVaWq7a
>>130
キレちらかしてるのは大谷!大谷!いってるやつのほう定期

俺はジャッジのほうが凄いよねとしか行ってなかったのに何故か君らに発狂されてるからな


これがジャッジのほうが下だよねっていってたら絶対おこらなかった模様
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:09:00.46ID:/KA4IVDA0
大谷は去年取ってるしもっと圧倒的な成績残さないと連続mvpは無理
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:09:14.26ID:Usu4RiWdr
誰がどう見てもソガイなのにわざわざコテ外してるやつが他人をガキとか言ってる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:09:49.71ID:YGzEJ/Wc0
>>140
いうほどお前以外ここで発狂してる?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:09:50.38ID:QPm223Jl0
>>132
すごいわかりにくいけど打者のサイヤングがあればそっちにジャッジが選ばれるからMVPは大谷ってことか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:10:04.35ID:LabcL+Zd0
>>140
キレてないアピールするなら文量気にしたほうがええで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:10:05.66ID:KmTN5I1s0
大谷の成績自体は去年と比較しても見劣りしないレベルと言うか今年の方がええんちゃうか?ただ去年と違って対抗馬が化け物すぎる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:10:15.87ID:kq6jhLUh0
キレ散らかしてるのどっちだよっていう
まだ可能性あるって意見すら許さんとかアホかな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:10:29.88ID:mfUVaWq7a
>>143
じゃなかったらなんで無意味に煽る必要あんの?
ただジャッジのほうが凄いといってる人にいちいち煽らないといけなくなってるメンタルがもう答えでてんだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:10:49.82ID:s9QKkugC0
大谷の成績でここまでキレ散らかすの一人しかおらんのよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:11:27.22ID:PkIDeP5k0
>>140
定期とか模様とかいう言葉無理して使ってて草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:11:34.46ID:mfUVaWq7a
>>145
ぶんのりょう(笑)とかひろゆきの論点ずらしレベルの思想ごとき相手にするわけないってわからんあたりがひろゆきもどきって感じよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:11:58.09ID:srjaj4PMa
ジャッジ派を煽ってる奴いるかこのスレ?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:12:11.88ID:PkIDeP5k0
>>148
小学生かな?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:12:14.05ID:1GHARioi0
>>91
8月だけでWAR1.5縮めたからわらんな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:12:21.40ID:mfUVaWq7a
>>150
ほらここにも煽らないといけなくなってる人が
ただ感情で反発的になってるだけだから煽りの内容も低次元になっちゃってるという
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:12:38.30ID:YGzEJ/Wc0
>>148
俺もジャッジがMVPだとは思うけどお前の発狂がみててしんどすぎるからみんな絡んでるだけだろ 
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:12:52.09ID:mfUVaWq7a
>>153
だよな
マジで小学生だとおもうわ
自分のおしてる人否定されたくらいで喚く奴らって
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:13:09.94ID:Usu4RiWdr
>>144
だいたいそんな感じ

純粋に1人のプレイヤーの貢献値だけを評価する賞なら大谷でええやろって思うけど
投のサイヤングに比較できるような権威のある賞が打者側にないからなあって
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:13:13.27ID:29nG6CFo0
NGしてんだからコテ外すなよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:13:15.63ID:rDquubFN0
ジャッジやろけど結構票割れるんちゃうかな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:13:26.51ID:PkIDeP5k0
>>155
効いちゃってるじゃんw
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:13:28.74ID:mfUVaWq7a
>>156
俺はジャッジのほうがとるよねしかいうてなかったけど?

もう都合よく逃げの思考に入るのやめな大人やろ?君
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:13:40.64ID:+gTBveJP0
QS2回でHR1本換算、三振10個でHR1本換算らしいから
今の大谷の29本と合わせて
大谷71本?
ジャッジ51本らしいで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:13:50.48ID:LabcL+Zd0
>>146
実際そうやな

大谷
2021 wRC+ 150
2022 wRC+ 145

ジャッジ
2021 wRC+ 149
2022 wRC+ 196
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:13:57.35ID:mfUVaWq7a
>>161
うわーきいたー

やっすいのでもきいちゃうわー
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:14:03.66ID:9LCJ4avG0
現地ではどっちがMVP有力候補なん?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:14:26.84ID:29nG6CFo0
仮にいつか大谷がサイヤング賞獲ったとしたらMVPも付随してくるよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:14:33.26ID:kq6jhLUh0
>>160
満票は無いかなって感じ
65本とかぶち抜けたら分からんけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:15:02.20ID:KmTN5I1s0
大谷もジャッジも伝説的な事やってるんやから印象点の部分には差は無いやろ
ならもう客観的な指標のWARで上回った方がMVPでええと思うわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:15:07.01ID:YGzEJ/Wc0
>>166
現時点だと7 3くらいでジャッジ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:15:10.25ID:WyRh7qm3p
打者大谷2人いてもジャッジには追いつかんのか
センターのアドがあるとはいえwar -1.7の選手+ジャッジと大谷2人なら後者の方が明らかに勝ちは増えそうだがwarは難しい😩
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:15:12.37ID:rWQEGAPI0
両方白人なら間違いなく大谷がMVPなのは間違いない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:15:22.29ID:gQ4Hp/nn0
去年は「タイトルよりもwarが1位こそMVPにふさわしい!」って言ってたくせにタイトルもwar1位も無くなったら希少性をゴリ押しかよ
大谷信者はみっともないなあ
去年の大谷のwarをジャッジは現時点で超えてる現実を直視しろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:15:41.54ID:G6Cb7nt8r
W規定とか10勝10本とかMVPには意味ない

WARが全て
現状大谷はWAR負けてるから向こうでジャッジ優勢になってる
逆に言えばWAR上回れば勝てる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:15:46.37ID:PkIDeP5k0
>>157
お前がやで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:16:05.72ID:BPRmYIJY0
>>166
今のところジャッジやね
でもかなり議論があるから残り1ヶ月の成績でひっくり返る可能性は普通にある
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:16:11.81ID:Usu4RiWdr
>>167
投手専念なら絶対とは言わんけど打者兼ねてたらもう確定やろなあ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:16:17.50ID:zMDcOIol0
そもそも大谷規定のれるん?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:16:58.37ID:xFLhHor90
>>178
序盤に大炎上しなければ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:17:09.33ID:kq6jhLUh0
>>178
ギリギリやな
一回燃えたら終わりって感じで分かりやすいペース
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:17:12.79ID:WyRh7qm3p
>>174
warが全てとはいうけど去年のハーパーはwar1位じゃなかったんやろ?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:17:13.16ID:ETcfuKUR0
防御率2点台で2桁勝って30本打ってるってかなりえぐい事やってるやろ
チーム状況考えたらジャッジやろけどヤバさは大谷やわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:17:45.80ID:zMDcOIol0
>>179
マジかよ
ほんま夢みたいな成績やな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:17:54.80ID:LabcL+Zd0
>>168
70本くらい打たんと満票はないやろ
大谷いなかったらここから数本増やしただけでも満票っぽいけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:18:05.74ID:aKf8R4Xk0
大谷って今年もそんな活躍してたのか
日本じゃあんま話題にもならなくなってきたな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:18:06.84ID:Usu4RiWdr
>>178
このまま順調にいけば6回登板で規定まで後34イニング
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:18:46.76ID:srjaj4PMa
ソガイが期待するほどMVP逃しでも信者発狂せんよ
去年逃してたら荒れまくったやろうけどな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:18:47.42ID:UAy/a1AT0
地味に今年の方が大谷の数字良いよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:18:51.62ID:G6Cb7nt8r
>>181
大谷が絡む場合はまた違ってくる
二刀流の評価基準がないから、比較できるWARが重要になってくる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:18:57.20ID:zMDcOIol0
両方規定乗ってほしいな
乗ったとして去年とってなかったら確実に大谷ちゃうか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:19:10.33ID:KmTN5I1s0
>>178
残り全試合6回以上投げれば届くって状況やからまあまあ綱渡りや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:19:30.52ID:zMDcOIol0
>>186
なるほど!
ギリギリすぎてわろた
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:19:36.65ID:5EpW6Z6G0
>>174
無理矢理センターやらせて稼いだwarでMVP決まるってのもなんかなぁ
それなら大谷が投手やりながら打席入ったときのwarも加点しろやって思うわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:19:54.08ID:ZlrBkTlq0
そもそも何かタイトルが懸かっているわけでもないのに何をそんなに必死に議論しているのかが分からない。まだMVP未獲得ならまだしも去年取っているのだから余裕あるやろ
大谷は来年打撃タイトルやサイヤング目指せばいいだろ。今年みたいな状態で何か一つタイトル取れれば今後も簡単にMVP取れるし、今年は運が無かっただけ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:20:01.78ID:xFLhHor90
この前ウンチマンしたときは4回まで投げたんだっけ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:20:03.76ID:UAy/a1AT0
>>85
>>89
どっちなんだよw
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:20:05.04ID:WyRh7qm3p
ダブル規定は難易度はすごいんだけど貢献度で行ったらそんなに貢献してるかと言うと必ずしもそうじゃないよなあ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:20:29.47ID:WxsB98ts0
WARの上位20人見たらほぼナリーグなんよな
アはちょっと寂しいもんがある
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:20:33.53ID:LabcL+Zd0
>>189
大谷ルールの影響がWARには反映されとらんから合算するだけやと大谷に不利やけどな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:20:53.09ID:Usu4RiWdr
何なら打つ方の休み増やしてでも規定回乗って欲しいわな
両方って前例あるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況