X



【速報】令和キッズ、初代ポケモンがクリア出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 13:53:08.08ID:BVHcByHM0
うちの子供8歳が3DSでポケモン赤をプレイ中。覗いてみたらクリアできないと怒っていた。
見てみると25年前の私と同じような状況で泣いた。

https://i.imgur.com/UvoNLrF.jpg
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:08:30.88ID:aTj/5BMzM
レベルを上げてゴリ押しが正義やろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:09:44.76ID:83PIGI+Q0
ガチの初見ならそれまでの道中で探索してがっつりレベル上がってるし
タケシで詰むという話が出る割にトキワ左のライバルに奇襲受けたって話がそんなに出ないのが不自然極まりないわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:09:44.81ID:gdvAorKpr
>>70
ノーマル技定期
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:09:47.45ID:BEYJFLOLd
ポッポの砂かけで運ゲーに持ち込んで後はセーブ&ロードよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:09:47.64ID:vTNDENWZ0
ハナダシティ?のロケット団が空き巣に入った家の裏に出る穴が見つけれなくて結構時間かかった記憶がある
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:10:04.34ID:2jnbfmNp0
>>102
え、マジで?
知らんかったわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:10:33.64ID:zHRDiNSd0
関所通るためにお茶もらうやつとかなんかヒントあったのかあれ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:11:17.58ID:8wAp1CJj0
シオンタウンのBGMで泣いてたわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:11:35.49ID:X6/WQt/y0
逆に攻撃力ポッポのイワークにどうやったら負けるんや
RTA並みのギリギリ攻めるプレイでもやっとるんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:11:42.19ID:619KOwm4d
一番鬼だったのおつきみやまのラッタな
あいつ以外はそうでもなかった
カスミのスターミーにも苦戦したことない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:11:43.23ID:NLsd3/Ky0
>>113
のどが渇いたって言ってるのとデパート屋上で飲み物買えるって話してる街人おるやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:11:55.77ID:KFmB8V+Ia
にわか多すぎだろw
ニドラン捕まえてにどげりな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:12:11.79ID:RVabKBUTa
>>94
これ

ポッポコラッタキャタピーを肉壁にしてヒトカゲで殺す
小1のワイでもできた戦法が8歳の大きな子供ができんわけが無い
出来なきゃ間違いなく欠陥ありやろ

タケシ戦前にリザード言ってるやつ実機エアプすぎるやろ
そこまでにlv16とかトレーナー少なすぎて野生バトルが地獄だぞ
大体お月見山直前でリザードに進化や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:12:38.24ID:Itx4rhOX0
初代はやったことないがファイヤレッドは難しく感じたわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:13:02.47ID:zJHWbRLgM
ピカチュウ版ってなんか対策あったっけ?やったことないから知らん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:13:30.77ID:NLsd3/Ky0
>>120
リザードにさせるのは結構時間かかるから実際にやったやつは少数派だと思うわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:14:36.76ID:qvbShG1X0
タケシ戦でなきごえとすなかけを使う発想ができないとか発達障害疑ったほうがいい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:14:40.36ID:RVabKBUTa
>>123
どうせエミュの倍速プレイかなんかやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:14:52.00ID:eFLI1Ah3r
3dsで初めてやったけどお茶渡すのがよく分からなかった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:14:58.04ID:VryOs0UX0
むしろアニメがどうやってタケシ突破したか忘れた
ピカチュウでイワークとかそれこそ詰みやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:15:34.99ID:wxm3B5CKM
YouTuberがこれ検証してたけど最短距離で最低限の戦闘でタケシに挑んで脳死のひのこで勝負挑んでたけどそれでもあともう一方のところまで追い詰めてたぞ
タケシで詰むって逆に難しいわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:15:49.08ID:THxHkteH0
フラッシュゲットするためにポケモン10匹捕まえるって苦行よな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:15:59.98ID:zJHWbRLgM
>>128
天井のスプリンクラー破壊して水ぶちまけたらなぜかイワークに電気技が通るようになった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:16:10.99ID:RJHJmclWM
ワイもファイアレッドクリア出来なくて泣きそうになった事ある、何故かチャンピオンに勝てない😭
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:16:13.24ID:AhyYOZbV0
詰むのはもっとあとやぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:16:38.54ID:VryOs0UX0
>>131
えぇ…
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:17:07.96ID:+i+bN0hJ0
>>116
がまんが固定ダメージ技だから攻撃種族値はあんま関係ない
がまん中に倒しきれない程度に削っちゃうとやられる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:17:15.17ID:RVabKBUTa
>>127
そこで詰んだキッズは多いと思う
ワイも期間は忘れたが長い間詰まってた記憶がある

有能な友達が攻略方法を持ってきてくれて初めてクラスの皆がヤマブキシティに足を踏み入れられたんや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:18:03.67ID:Oy2ZOxrh0
ディグダの穴のダグトリオで全滅
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:18:11.45ID:Y2vW8K+c0
初見はヒトカゲよりゼニガメのほうがハードやで
速攻タケシ倒せるからレベル上げず手持ち増やさずおつきみ山抜ける
カスミのスターミー倒せない
橋前のライバルも倒せない
ハナダ手前の草むらでしょぼい野生狩るしかなくなる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:18:20.91ID:0l3vS9jGa
岩山トンネル?で道迷って投げたことあるわ
ハナダからシオンタウン行くとこのやつ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:18:54.19ID:NLsd3/Ky0
>>137
これは割とある
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:18:59.71ID:Itx4rhOX0
>>141
死んでるやろこれ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:19:04.28ID:1T8+x+QYM
調べてみると初代って国内でも800万本も売れたらしいしそんなに売れたら1万人くらいはギリ健やギリ障もいるやろうし
そいつらがネットで暴れてるんやろうなと思うわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:19:33.93ID:X6/WQt/y0
初見プレイならトキワの森をスムーズに抜けられないんやし嫌でもレベル上がるやろ
避けられるトレーナーの戦闘回避して野生も全部逃げらるような子供とか逆に要領良すぎて詰むわけないよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:19:36.65ID:83PIGI+Q0
>>137
にげられない!
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:20:04.80ID:VryOs0UX0
>>141
勢いだけで描いてるやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:20:53.45ID:H35z/hpXa
ピカチュウ版でなんとかイワーク倒して次は水タイプやから余裕やと思ったら普通にピカチュウぶっ殺された記憶
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:21:06.67ID:905NihsU0
>>137
御三家2/3に刺さるしな
あの時点で30レベルはいやーキツいっす
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:21:23.93ID:a2oUp4uS0
ワイは同じアラサーなのに結婚すらしてないんやが🥲
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:21:45.51ID:MMaC+RSF0
初見はカメックスと途中加入のダグトリオとフリーザーの3匹でやったな懐かしい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:22:24.28ID:rzZ2Dl8Ea
適当にやってるとダグトリオが主力になるよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:22:38.01ID:YOFlKPLM0
セレクトバグで楽勝やぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:22:45.26ID:GvI3o4S40
ワイちゃんふたごじまが抜けられず泣く泣くマサラから南下
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:23:04.35ID:2tibsD/30
防御高いからフシギダネでもあんまり削れないんだよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:23:19.99ID:NLsd3/Ky0
>>156
ほなタケシに挑む前にやってみせてや
できねえから
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:23:41.90ID:THxHkteH0
やっぱりゼニガメって神だわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:23:44.88ID:MMaC+RSF0
言われてみれば子供のやってるゲーム画面をスクショって絵づらがシュール過ぎるし画像はイメージですくらいのアレやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:23:55.72ID:qGaq5PwUM
別のポケモン使え
今のゲームって内部で攻略情報出しながらプレイさせるから昔のゲームクリア出来ない自分で考えれない子供増えすぎ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:24:02.25ID:5dpjZcVY0
野生のポケモンもちゃんと倒しながら進めばちょうどいいバランスなっとった気がするけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:24:31.02ID:hWs5llOc0
なんとか倒して乗り越えたと思ったらカスミで心折れるよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:24:35.35ID:RBclZTCd0
>>28
ピカカスで先制するためにレベル上げ必要やし
1撃で落とせないのに1発で死ぬ雑魚やけどな
素直にマダツボミかナゾノクサ使え
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:24:57.81ID:CZEL8Y4r0
>>155
普通にディグダでも強いからな
あなをほる(じしん)が強すぎる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:25:06.23ID:zJHWbRLgM
ポケモンで難しいと言えるレベルのやつってUSUMぐらいか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:25:08.44ID:VryOs0UX0
ワイ初めて全滅したのマチスやったわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:25:32.62ID:1YPz5xsGd
これスレ見てたらまたやりたくなってきたわ
3DSのクリスタルでも買うか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:25:37.89ID:MMaC+RSF0
>>168
アルセウスも最後のは結構キツかったわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:25:38.93ID:NLsd3/Ky0
>>165
エースに成長したピクシーのメガトンパンチでも倒せないことに絶望するとこやね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:26:27.05ID:Bo4YieJr0
火の粉連打で勝てるやん
ガチイラつくわ死ねにわか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:26:28.81ID:2jnbfmNp0
>>137
ワイ青版ゼニガメ選択、水鉄砲ピューピューで楽々突破
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:26:35.82ID:91/xWF1Hp
トキワの森のイモムシ燃やしてこいよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:26:36.10ID:DqCiR5GYa
初代とルビサファはちゃんとレベリングしなきゃ相手のレベルめっちゃ上になるイメージ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:26:58.55ID:YOFlKPLM0
>>160
せやっけ
トキワあたりで出来てた気がするけどワイがにわかやったか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:27:23.87ID:zJHWbRLgM
>>178
ワイヌマクロー、ジュプトルに瞬殺される
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:27:24.50ID:6YmX5nW+0
レッツゴーピカブイやとピカチュウがにどげり覚えるんやぞ
もうめちゃくちゃだよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:27:33.16ID:CZEL8Y4r0
>>176
その上バブル光線出してくるからな
たいあたりか、がまんか、にらみつけるしかしないイワーク見習え
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:28:14.72ID:NLsd3/Ky0
>>179
道具がそんな種類ないから確か無理やで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:28:20.05ID:X6/WQt/y0
ゲームの難易度調整って難しいんやろな
露骨にこれ使ってクリアしてくださいみたいなの提示すると逆張りで使わんようなのもおるし
初心者向けに扱いやすい強キャラとか作っても変にマイオナ思考拗らせて使わんやつとかよくおるし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:28:23.01ID:j8lTK1+90
バタフリーは?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:28:29.93ID:YbqI/NSkM
あからさまな嘘松に何を本気になってるんやお前ら…
やっぱポケモンやってる奴はガイジしかおらんな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:28:45.80ID:iRDsPjb90
セレクトBってパソコンまともに無い時代にどうやって広まったんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:28:52.72ID:2jnbfmNp0
何のバージョンか忘れたけどどっかのジムリーダーのレアコイルかなんかが出してくるでんげきはって技がうざすぎてギリまで追い詰められたことあったわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:29:09.25ID:NLsd3/Ky0
>>186
初代ポケモンはおっさんワイの思い出が詰まっとるんや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:29:17.13ID:6YmX5nW+0
>>129
トキワの森で連戦でもヒトカゲ一匹で抜群大丈夫です!って流れで最初のジムで連戦して詰むんや
しかも今ひとつと低ダメージでパニくってなきごえやらひっかくやら試してみるしな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:29:24.24ID:TamWkUou0
幼児がやるにはヒトカゲは縛りプレイすぎるカスミでゲームボーイぶん投げたわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:29:45.86ID:SiMzZjmNa
>>47
毎日違うのにぶっかけてそう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:30:20.95ID:NLsd3/Ky0
>>187
上級生のお兄さんに気に入られるとお前だけに教えてやるってイベントが発生するんやで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:31:24.58ID:Wr/P8GEfa
アドレスの表見てからセレクトバグやるとつながりが見えて面白いぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:31:24.59ID:/ra6drmqd
序盤のトキワシティ横道のライバル地味に罠よな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:31:25.56ID:a5iKg7b5a
1番目岩タイプほんま嫌い
炎タイプが何したって言うねん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:31:40.95ID:91/xWF1Hp
>>15
トキワの森のイモムシ狩りの最中に捕まえたピカカスと近場で取れる謎の草のレベルを少し上げれば楽勝だぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:31:42.11ID:VryOs0UX0
>>187
大 技 林
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:31:44.11ID:YmG7A8E0M
リザードまで育ててクリアしてたような気がするわ
カスミはナゾノクサ投げ捨てまくってクリア
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:31:51.66ID:MMaC+RSF0
>>197
2番目も水って言う
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:32:20.97ID:GvI3o4S40
>>194
と言いつつ教えたくて仕方がないので最終的にその辺のやつらにも教える模様
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:32:39.25ID:J+u9cWwmM
タケシまで進めてて補助技の存在や使い方、アイテムの使い方、他のポケモンを育てるとか基本システムを理解出来てないって煽り抜きで頭の病気やろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:33:11.85ID:NLsd3/Ky0
>>203
そのくせお前バラすなよって怒られるまでセット
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 14:33:33.25ID:4UVhKeXJd
は?普通最初の草むらでリザードンまで育てるよね
楽しようとするからそうなんねん
人生と一緒や😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況