X



ヨーロッパサッカー好きな奴、見てる自分が好きなだけ説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 00:56:33.58ID:8y2xrE50d
あるよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:56:07.74ID:OlPFO41w0
ワールドカップとか見たあとにウイイレとかやりたくなる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:56:20.24ID:W7obHUXNd
>>164
そうだけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:56:40.72ID:FQlCJwTo0
>>166
楽天応援している時間無駄やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:56:41.77ID:bRnD945V0
>>158
ヨーロッパになくて日本にある娯楽って何かあるんか?
あんまり想像つかんサッカーが野球に変わるくらいちゃうの
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:56:57.31ID:GkGDSmBl0
プレミアとかmlbとか見るとレベル違うように感じるんやけどあれカメラワークとかの差なんか?
弱いエンジェルスですらうまく見えるわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:56:59.26ID:7wGzowUHa
>>155
イギリスに留学してた奴はステイ先がウエストハムサポだから一緒に見てて
帰国してからもずっと追ってる奴いるよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:57:05.50ID:uZajmjqHM
エンタメ性があんねんプレミアには
マイクパフォーマンス
カメラワーク
プレー

プレミアはエンタメやねん毎週ワールドカップや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:57:15.71ID:W7obHUXNd
>>167
ポイント貯まるし
ヨーロッパサッカー応援してポイント貯まるんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:57:42.75ID:a6k0uK5H0
てか海外サッカーだと俺かっけーじゃなくて単にヨーロッパに憧れてる感があるわ盛り上がり方とか
ワイも一時期好きやった時はそんな感じやったし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:57:54.90ID:gm0v3ljka
レアルが3連覇した辺りから急激に冷めた、レアルアンチってわけじゃないんだがもうサッカー見なくていいやってカンジ同じ人いない?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:57:58.86ID:06hSza3e0
何ならTwitterで特定のチームのファン自称してるやつ全員ヤバいわ
スパーズみたいな地味なとこでもインテルミランみたいなもう落ち着いたおっさんしかおらんようなとこでもほんまに醜い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:58:09.33ID:W7obHUXNd
>>173
ヨーロッパに憧れってあるか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:58:17.08ID:FQlCJwTo0
>>172
働いた方がもっと溜まるが
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:58:27.21ID:FQlCJwTo0
楽天ポイント君さぁ
スレ伸ばすことに必死で全然つまらんやん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:58:48.02ID:8y2xrE50d
結局スレタイ通りファッションとしてのものしかないってことでええか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:58:56.11ID:XmiSPgAj0
サッカーとか興味なくて弱者男性が白人様と一体感感じてるだけだよ
こいつら南米とか全く興味ないから
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:59:04.61ID:W7obHUXNd
>>177
どっちも貯まるやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:59:22.21ID:6QDp4LiX0
>>149
地元に球団が根付いてないならそんなもんやろ
ワイもガキの頃は野球嫌いやっでし中日も弱かったし
まぁ今年も中日は最下位やけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:59:39.89ID:7wGzowUHa
>>179
結論としては他人の趣味にケチ付ける暇があったら自分の趣味楽しめってことやな
人を貶すことが趣味ならしゃーない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:59:46.09ID:8hBBSOQqM
>>173
欧州コンプレックス拗らせなきゃ別に好きに愉しめばええんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:59:55.68ID:a6k0uK5H0
>>168
Twitterで見た断片的な内容だからあまり詳しくは無いんやけど宗教的な理由で週末に開いてる施設があまり無いんやと
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:07.38ID:gm0v3ljka
あと自分が社会人になった時期に冷める
他人の球遊びなんてどうでもよくなる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:31.06ID:RnoN603j0
仮にそうだとしても何か問題あるか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:32.42ID:W7obHUXNd
>>183
んでファッションとしてしか楽しんでないんやろ?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:38.06ID:rNeXpCl/M
>>186
海外サッカー好きってほとんどが大学生のイメージやわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:41.18ID:a6k0uK5H0
>>176
なんか雰囲気ええやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:48.68ID:p4T5p2Frr
Jリーグのレベルが低すぎる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:54.26ID:n+sekAbm0
贔屓のJ2クラブが弱いから、強い海外チームも応援してメンタルのバランスとってるんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:54.43ID:EIBuNMMt0
W杯だけ観る
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:01:31.86ID:38oM+rmd0
Jリーグおじさん哀れだw
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:01:39.89ID:EZ1rEa3CM
フットサルやってるけど海外サッカーしか見てないって奴はだいたい陰キャでプレー経験もなくて下手くそ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:01:41.23ID:7wGzowUHa
>>189
それで何か問題あるか?
君に不利益があるのか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:01:48.58ID:6vixMmcl0
海外リーグの方がダイナミックに見えるんやがあれってカメラワークとかの違い?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:01:55.02ID:6QDp4LiX0
>>171
ワールドカップって日本が出場出来なかったら日本人誰も見ねぇだろ?ワイからすればそのプレミアは日本の出ないワールドカップやねん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:02:15.30ID:W7obHUXNd
>>188
ファッションとして認めてくれればええで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:02:31.87ID:GpybD6Yk0
レベルが高くて面白いから見てるだけだろアホか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:02:38.39ID:W7obHUXNd
>>197
ないぞ?
ファッションとして楽しんでるんだよね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:02:53.35ID:XmII85yr0
贔屓が強いとプレミアやCLも沢山見るのに弱いとCL決勝すら見る気失せるわ
サッカーが好きなんじゃなく贔屓が好きなんだと最近気づいた
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:03:08.10ID:y0odP7W60
レベル高い試合の方が面白いやん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:03:09.36ID:6QDp4LiX0
>>196
楊キャはJリーグみるんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:03:15.70ID:7wGzowUHa
>>202
君がそう思うならそれでええよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:03:36.81ID:bRnD945V0
>>185
なるほどな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:03:39.97ID:b+wxtwZGp
>>198
サッカー専用スタジアムが殆どだしカメラの位置も違うからそう見えるのかもなあ
なんかJはカメラが遠いんだよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:04:22.38ID:bRnD945V0
>>199
ワールドカップは日本関係なくても視聴率高くないか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:04:29.03ID:cUs4Z2NI0
あいつら強豪クラブの有名選手がなんかする度にいやーうめぇわぁ…wって言っておけば通だと思ってるからな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:05:08.11ID:wsaGRRqg0
MLBはどうや?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:05:43.76ID:uZajmjqHM
>>199
ワールドカップは日本人出てなくても見るやろ
マラドーナとか人気やったんちゃうかな
マラドーナリアルタイムで見れた人らうらやましい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:05:45.97ID:CAHAOtM0r
ガラパコスの邦楽聞いてるのと同じ
世界では全く通用しない
洋楽聞いた方がましだろ
あいみょん?宇多田?ワンオク?爆笑もんだろ
路上でやってろレベル

世界では全く通用しないJリーグ
レベル高いの見てた方がまし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:05:56.33ID:W7obHUXNd
>>211
大谷ダルの試合見るやつは多くてもそれ以外の試合見るやつは少ないやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:06:23.23ID:hsBGUKmtM
リーグ戦はつまらん

リーガ レアル一強
プレミア シティ一強
ブンデス バイエルン一強
アン PSG一強
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:06:27.09ID:W7obHUXNd
>>213
なんで世界で通用しないとだめなの?ここは日本だよ?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:06:27.44ID:n+sekAbm0
レベルの高低なんて面白さに影響せんぞ
肩入れしたら子供のサッカーだってリーガの興味無いクラブ同士の試合よりよっぽどおもろい
なんでも好きになった方が楽しいねんから腐して煽るだけ損やで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:06:41.24ID:6QDp4LiX0
>>209
そうなん?もし日本がワールドカップ出場を逃そうもんなら地上波で放送されんやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:14.53ID:6vixMmcl0
でも海外サッカーの人気落ちてない?気のせいか?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:37.22ID:wsaGRRqg0
>>218
されるで  アメリカ大会とか地上波でやってたらしいやん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:37.76ID:PmNK5it50
バルセロナとかレアルとか応援するのは分かるけどセルタとかヘタフェとか応援してる純ジャパはどういう気持ちなの?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:38.19ID:38oM+rmd0
>>218
放送されるかどうかと関心がないかは別のやが
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:46.67ID:W7obHUXNd
セカイガーとはいうけどここは日本なんやが
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:47.96ID:uZajmjqHM
そもそも日本人だから、日本だから見るってのはわからんわ
邦楽しか聞かんのか?英語入ってる曲しか聞かんのか?
絵は日本画だけしか見ないのか?
映画は洋画を見ないのか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:52.36ID:b+wxtwZGp
DAZN値上げして退会してから見るのやめちった
Jも全然興味なくなったな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:56.13ID:a6k0uK5H0
>>211
MLB見てNPBをバカにしてる奴はスレタイみたいな奴だろうな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:08:07.21ID:1IGdeGaNd
無理やりでいいから1シーズン通してビッグクラブ見続けてみたらわかるで
わいも最初はそんなこと言ってたわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:08:08.91ID:kVj5KXkQ0
正直いろんなスポーツ好きだからその年1番おもろそうなやつを見てるわ
今年はプレミアおもんなさそうだからリーガ見てるし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:08:27.99ID:y0odP7W60
>>217
子供は子供なりのレベルがあるからなあ
子供の試合でもその年代の中で強いチームの方が見てて面白いよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:08:39.50ID:W7obHUXNd
>>224
邦作が優先やろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:08:48.63ID:0fFuDars0
何が嫌って海外しかみないやつJリーグ馬鹿にしてくるとこ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:09:10.65ID:XmII85yr0
>>215
セリエAの時代が来たな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:09:11.21ID:6vixMmcl0
>>215
いうほど一強かな?シティとpsgは落とすこともあるし
何年もってなるとバイエルンぐらいやないのか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:09:18.09ID:wYyumZbt0
>>175
Twitterはどこどこのファンですってヘッダーに書くのがあかんわ
一部は完全にファッションと化してる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:09:25.76ID:38oM+rmd0
>>224
サカ豚はネトウヨばっかやし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:09:45.63ID:hsBGUKmtM
海外厨でイキってる奴もキモいけど
国内原理主義みたいなJオタはマジできつい
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:09:48.36ID:38oM+rmd0
>>230
日本人なら日本代表を応援して当たり前とか思ってそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:06.44ID:V67Srj08d
Twitterはほんま酷い
なんgと違って1日で別人にならんから試合も見ないで一生煽り合いしてる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:22.01ID:38oM+rmd0
>>231
こうやって海外サッカーオタクをバカにしてるJおじもおるんやからお互い様やん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:31.15ID:6x6qotRKp
日本生まれ日本育ちなのにどこで好きになったのか知らんプレミアの中堅〜下位クラブを地元民のように愛称で呼んでウチは〜熱く語ってる謎の奴らな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:36.77ID:PmNK5it50
>>231
サッカー部はJも尊重してくれる傾向あったわ
サッカーしない奴に限ってJ貶してくる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:54.41ID:W7obHUXNd
>>237
思ってるわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:54.99ID:b+wxtwZGp
>>231
相当世界で見ても優秀なリーグだと思うんだけどねえ
そりゃ欧州のトップと力の差があるのは当然だよ、向こうは世界中の一番上手い選手を集めてるんだから
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:11:08.83ID:gssWcOfd0
Jリーグだけ見るって奴はサッカー好きじゃないやろ
どっちも見るならともかく その競技が好きならレベル高いもの見たくなるのはおかしくないで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:11:18.15ID:1IGdeGaNd
>>224
なんでそれで例えになってると思うんや
世界対日本で勝ち負けが決まる例もってこいや
それでいうと日本応援してても他のチームの試合みるわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:11:21.89ID:3j10gK+yM
>>224
0,100ガイジで草
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:11:29.27ID:PmNK5it50
>>240
どこ応援してるの?って質問一生待ってそうだよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:11:32.29ID:38oM+rmd0
>>242
「普通の日本人」とか使ってそう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:11:34.39ID:6QDp4LiX0
>>220
はえーそうなんか30年くらい前やけど放送されたんか
やっぱ野球より人気あるんかな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:12:13.67ID:uZ66dBQT0
こういうこと言ってるやつスルーして楽しいから観るって奴が勝ち
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:12:17.97ID:0fFuDars0
>>243
それは流石に能力の差わかって見てるでみんな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:12:22.69ID:W7obHUXNd
野球は
プロ野球
+
高校野球

がガチガチのメインコンテンツで
国際大会やMLBはあくまでダウンロードコンテンツみたいなもんだからな


プロ野球で完結してるコンテンツ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:12:43.28ID:W7obHUXNd
>>249
使うけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:13:26.34ID:0fFuDars0
>>239
批判は目につくからねえ
全員が全員とは言わんけどよく馬鹿にされて嫌な思いする
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:13:27.55ID:W7obHUXNd
>>251
でもスルーできなくてレスしちゃうところがサッカーファンのおもしれーところ


自身がないんだろうな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:13:36.43ID:uZ66dBQT0
自我が肥大し過ぎて他人のこと気になってしょうがない奴はロンドン生まれでも無いのにグナーグナー言ってる痛い奴と同レベル
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:13:59.30ID:b+wxtwZGp
Twitterで日本人のバルセロナファン(呼称は忘れた)たちが
CLか何かで戦った鎌田か誰かを執拗に叩いてて怖かったな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:14:16.09ID:+Rq21DOA0
>>213
岐阜あたりに住んでそう
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:14:44.88ID:38oM+rmd0
>>255
やり返したら負の連鎖が生まれるだけやん
どっちが始めたのかも分からんし自分目線の話しかないな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:14:47.49ID:sAoMdc330
>>257
ロンドンだろうが東京だろうがお前の地元だろうがお前には関係のない他人が勝手にやっとるだけやん
そこになんか差あんの
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:15:05.27ID:6vixMmcl0
中国人はなんであんな海外サッカー好きなんや?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:15:05.74ID:6QDp4LiX0
>>253
サッカーって結局ワールドカップありきやろしな
ワイは代表で活躍したやつしか知らんし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 02:15:54.89ID:nNanQrat0
>>262
自国が💩やからやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況