X



チェーンソーマンの挿入歌、EDテーマが凄すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:16:01.35ID:o+o+xyQjd
豪華すぎる…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:16:26.08ID:QTkk0gHk0
アホか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:16:38.57ID:v0zn0xGP0
ED毎回違うんだっけ?
正直蛇足な気がする
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:17:15.80ID:o+o+xyQjd
オープニングは米津×常田
やべえな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:17:25.33ID:lB80KLeA0
ハナビちゃんのOPの方がセンスいいよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:17:45.95ID:RWgew84b0
Theチー牛ってラインナップで草
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:17:47.29ID:1aaNK4sz0
何番煎じの異能バトル物なのに傑作扱いしすぎやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:17:48.82ID:EWXcQhjA0
ホルモン消えろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:17:58.78ID:jYI/icA90
ソニーほんま関わんなや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:18:10.81ID:H3pHAUIOa
なんで劇伴牛尾なん😅
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:18:49.85ID:Pe66XjDqM
ホルモンまだ生きてたのか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:18:51.34ID:YL+pH7lo0
こんなゴミよりかぐや様のほうがすごいけどな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:19:02.15ID:HJe6fZcQ0
電通案件か?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:19:03.41ID:lvG+c3Ls0
こいつら売り出したいなぁ…せや!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:20:08.51ID:QzMzLSZG0
詰め合わせるとしょぼく見えるな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:20:40.79ID:tNVLfCWt0
最近の日本のエンタメって終わってるよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:20:50.16ID:H3pHAUIOa
二期にCorneliusに担当してもらって全て破壊してほしい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:20:50.64ID:e8ZcBdfHM
完全に宣伝に使われてて草
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:20:54.06ID:gNR6uQ8J0
こんなにコロコロ変えるんかアホやな毎週同じじゃないと誰の記憶にも残らんぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:21:01.23ID:Sae8HyVs0
>>17
みんな元々売れてるやつじゃね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:21:29.35ID:IoPyABvxa
なんか臭くなってきたな😨
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:22:08.25ID:uyIdDAnr0
声優のコレジャナイ感といい
チェンソーあかんやろこれ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:22:09.39ID:UGM25/fTr
>>22
でも鬼滅1期も2期もED誰も覚えてないやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:22:50.18ID:5uNSuzcB0
マキマの声なんやこれ
ここだけ声高くて浮きすぎやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:22:50.74ID:HWfZWmAb0
ウォークマンに名前変えろよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:22:55.87ID:zIsj2ozM0
>>10
まあストーリーの内容自体はマジで適当スカスカやからな
どうでもええキャラがばんばん死んで生き返るだけの漫画やし
作画に金つぎ込んでごり押しするしかないんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:23:17.77ID:H3pHAUIOa
Lisaって神やったんやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:23:35.87ID:13rc2QKHd
鬼滅→LiSA・Aimer

呪術→Eve・King Gnu

スパファミ→髭男・星野源

チェンソー→米津玄師・King Gnu常田・Eve・Aimer・Kanaria・女王蜂・ずとまよ・凛として時雨・Vaundy・マキ ホル

ヒロアカ→ポルノ・LiSA・米津玄師・菅田将暉・UVERworld・マンウィズ・アジカン・リトグリ・miwa・mazarashi・KANA-BOON・DISH//・緑黄色社会


こうしてみると鬼滅とかクソ雑魚チンカスすぎて草生える
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:24:09.20ID:w+9UIM8Ua
あのさん浮いてない?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:26:25.62ID:QTkk0gHk0
サブカル系女子も絶頂
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:26:29.47ID:77iZb6g00
何がしたいのかわからん
オタクはアニメの内容見るんちゃうの
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:26:29.57ID:MS9/reACr
呪術廻戦のロスティンペリダイみたいな大谷が使うくらい記憶に残るやつがええけどなぁ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:27:17.40ID:y5JkrIGPp
>>34
それだとオタクしか見ないやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:27:27.63ID:vubCQgE00
>>32
別人と思ったら赤ラークのあのかよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:27:30.36ID:OUqrfYGH0
なにこれソニーの宣伝用アニメ?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:27:47.17ID:k+F5iqgw0
>>31
UVERworldはBLEACHのイメージ強いな
D.Gray-manも良かったけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:28:30.86ID:36moU8mg6
>>26
OPもEDも同じやつに任せる謎システムのせいで似たようなやつが似たような曲歌うだけになっとるからな
しかも人気の一般アーティスト使わずアニソン系ばっか起用しとるし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:29:44.21ID:OxBP4ADe0
>>31
一番しょぼいのはジョジョ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:29:45.23ID:H3pHAUIOa
PV見た感じエレクトロニカ系かと思ったら全然違くて草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:31:20.49ID:s17Ssk+Hd
>>31
ヒロアカのコケっぷりみると主題歌のメンツとヒットの規模は全然関係ないんだなって
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:31:37.79ID:ueltbg+s0
アニメ業界、気づく
「あれ?テキトーな原作漫画を神作画と流行りのアーティストの曲でゴリ押しすればめちゃくちゃ儲かるんじゃね?」
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:32:22.91ID:36moU8mg6
鬼滅はなぜLiSA如きにんほってしまったのか
今スタッフめっちゃ後悔してそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:32:26.00ID:02WuCmrSp
全部合わせてもadoで完封できるな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:32:29.69ID:fJTC6/lN0
毎週変えるのは流石にアホやろ
何回も聞いて好きになる奴の方が大量に居るだろうに
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:32:35.82ID:CKRnyBw80
PVのデンジとマキマの声と演技はふざけてるんか?
あの迫力の無さはどうなっとんねん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:32:54.62ID:soCaSemha
ado選んだワンピースの勝ち
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:33:07.37ID:4blzDUKMp
>>48
adoって自分で曲作れないからこの辺と比べるのはどうなん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:33:21.67ID:UQENpI4W0
ぶっちゃけチェンソーマン自体おしゃれやし大抵合うやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:33:30.27ID:13rc2QKHd
>>49
1つの映画で7曲も披露したワンピ映画は大勝利したけどな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:34:12.53ID:gPn8HIlK0
割とマジでEveとかそういうのに依頼せんといてほしい
海外のラッパーとかでええやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:34:13.75ID:Som5msDf0
右にゴチャゴチャいる連中は既存の曲を使うだけ?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:34:17.28ID:lnB5ZCrZ0
映画好きなら洋楽使えよカス
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:34:23.55ID:H3pHAUIOa
どういうコンセプトなんかまじで教えてほしい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:34:38.92ID:4Plq3WBY0
本編…ソニー声優のゴリ押し
OPED…歌手の広告

こう言うアニメは大体失敗する
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:35:05.35ID:C75HX45nd
この中の何組がソニー関係者なの
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:35:05.42ID:reGXKp5k0
てかどうせなら誰かは発表しないで毎週誰かわからないサプライズ形式の方が良かったやろ
そっちの方が盛り上がったやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:35:16.82ID:s0natln+0
もう声優が歌った方がマシやろ、高木さんみたいに
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:35:25.02ID:QTkk0gHk0
普通にやったら普通に当たるんだから変なことすんなよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:35:25.19ID:4blzDUKMa
誰も知らん将来有望なアーティスト連れてきてほしかったわ
マジでつまんねえラインナップ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:35:27.38ID:io1BMd+Ia
これじゃチェンソーマンじゃなくて電通マンじゃねえかwwwww
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:36:35.77ID:fJTC6/lN0
>>54
あれは原作者に監修までさせて物語の展開に合わせて作らせたからやろ
これはそこまで力入れるんか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:36:48.09ID:lTJNqDyAd
>>60
約半分
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:37:11.44ID:QTkk0gHk0
アドちゃんを使いなよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:37:25.36ID:ob7PPIA30
これシーズン事にまたタイアップ歌手12人集めて作るん?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:37:32.35ID:kn8CGpcS0
>>54
自分で映画つってるじゃん
アホ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:37:33.61ID:N2OUK3HEp
うっせぇわの人おるやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:37:36.22ID:orFTT6r10
ずとまよがやっと跳ねそう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:37:44.05ID:i9geKqgK0
ワンピでさえ3年かけて7曲なのに
作品に合う曲を11曲も作る事出来るんかな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:38:42.22ID:s0natln+0
ワンピは内容と場面に合わせた曲を依頼してたがこれはアカンやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:39:24.20ID:4blzDUKMp
ぶっちゃけチェンソーアニメかなり楽しみだわ
クオリティ高すぎだろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:40:01.47ID:99VHf6It0
ED毎回変えて成功したアニメってあるか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:40:30.11ID:gc+O8Amm0
>>78
そもそもそんな数無いけど化物語
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:40:31.30ID:Ww95W/uPr
お前らが始まる前にいくらネガキャンしようともどうせ大ヒットする未来しかないんよ
まぁ見とけって海外も巻き込んで社会現象なるから
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:41:09.29ID:36moU8mg6
>>60
デンジ役の戸谷菊之介
マキマ役の楠木ともり
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:41:16.41ID:H3pHAUIOa
op aphex twinでED fkjにしよう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 01:41:56.15ID:QTkk0gHk0
でもそんなんじゃダーメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況