X



【悲報】相撲の大関、もう勝ち越せるかどうかでしか話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:23:12.70ID:u+EqeK5vd
よわい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:38:31.44ID:raFDwROh0
>>25
草生える
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:39:02.85ID:MXU1hio6d
>>27
誰のことかと思ったら朝の山か
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:39:29.24ID:wBfRaB2G0
ワイは秋場所初日の時点から照ノ富士が“あかん”ことに気付いてたで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:41:35.23ID:OuLzrwNOa
貴景勝の成績が相対的に良く見えるのは草生える
0045それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/09/20(火) 08:43:39.64ID:vi5QyJTA0
こいついうほどようやっとるか?


貴景勝

1勝3敗11休
8勝7敗
8勝7敗
11勝4敗
6勝3敗
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:44:01.32ID:fnUmBlxy0
>>12
気迫は感じるんだけど甥ドルジはどうも相撲が雑でなあ…
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:44:27.33ID:lJIQvPND0
強けりゃすぐ横綱になるからな
大関はそんな強いもんちゃう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:44:40.99ID:XKvEVd2h0
たまたま3場所元気なら大関になれちゃう
いまの昇進条件に問題あるんじゃない?
大関は空位にできないって糞ルールとあわせて見直せよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:44:54.60
御嶽海が大受を超える短命大関になりそうなの草
あいつ二桁無理だからもう終わりやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:45:03.17ID:n+7b9HMNa
貴景勝は強いけど取り口の関係上どうしても波があるとかか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:46:41.31
>>48
今は上が詰まってるからこのままでええやろ
なお誰も上がれないもよう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:46:50.41ID:nLRep/GSa
御嶽海は関脇ロックマン時代より弱くなってるやん
怪我でもしてんのか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:47:14.07ID:8Tm/NTqJp
正代より先に御嶽海が大関陥落するの草
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:48:31.67ID:t00YFCAY0
3場所連続で元気ってのがめちゃくちゃすごいことだからなあそもそも
普通は身体保たねえよ
年間6場所はやりすぎ感ある
ファンからしたらうれしいけどさあ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:48:56.68ID:n+7b9HMNa
正代さん負け半分くらい押し出し
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:50:20.82ID:4A6ZE5EAd
八百長しないと身体持たんだろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:50:21.85ID:Jk++pP0hd
毎場所「大関陣がだらしない」と言われる模様
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:50:32.20ID:raFDwROh0
>>55
地方民には悪いが地方巡業なくそう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:50:37.52ID:MRRR5cR5a
玉鷲の身体と入れ換えてやれ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:52:06.35ID:7Y8cBR5u0
???「殊勲賞って意味ないじゃん要らなくない?」
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:52:54.05ID:Cdg6lGWrd
1勝8敗はさすがに草も生えない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:53:28.49ID:pNoisRYHa
>>48
いうて昭和の終わりから平成初期にかけてはそれでもなかなか昇進できなかったからな
今が異常やねん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:53:34.48ID:MRRR5cR5a
朝乃山がいなかったら十両に上がれそうだった幕下力士かわいそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:53:50.62ID:an7/sHGf0
わいの高安は?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:54:16.43
アンチ乙
正代は時津風襲名で御嶽海は出羽海襲名して一門の総帥になれるから
貴景勝?知らんなぁ…
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:54:23.87ID:Hh84N2JTd
期待の若手玉鷲さんを信じろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:54:24.88ID:J+cKf7Jx0
やっぱ相撲は八百長やって戦績整えてナンボなんやな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:54:42.12ID:23kbTTUl0
相撲も昔の方が傑出度出やすかったんかね
幕内力士ってもう英才教育のエリート達なんやろ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:54:53.60ID:fIMg68qRd
ネクスト大関候補
若隆景
豊昇龍
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:54:57.27ID:n+7b9HMNa
照井君もなんか怪しくなってきてね?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:55:43.16ID:pFGd2IrAd
優勝争いくらいはしてくれや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:55:46.68ID:pNoisRYHa
琴ノ若のパパとかわりと関脇長くやって大関にもちょいちょい勝ってたけど大関候補なんていわれたことないからな
ほんと今の大関は弱すぎるわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:55:59.05
>>72
昔は中卒とかで入ってきてたけど
今は大卒で太りきった状態で入ってくるからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:56:11.95ID:+qoooKq70
大相撲ってなんであんなに優遇されてんの?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:56:30.81ID:XKvEVd2h0
>>75
開催時には何人か❌ついてそうや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:56:51.07ID:dgR82Reid
横綱→身体ボロボロ
大関→成績ボロボロ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:57:51.03ID:UvHp+nwsd
覇気が無さすぎる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:57:51.93ID:u+ra5nbRa
>>74
照井くんは膝の耐久度との戦いやからな
若い時に無理な相撲取り過ぎたんや
不利になったら即土俵割るイッチと足して2で割ってやりたい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:58:00.62ID:usjl9QXNp
北の富士コラム
初日
正代はまるで人が違ったような相撲を見せた。立ち合いに天井を見るほどアゴが上がる癖が直って、しっかりとアゴを引いて踏み込んでいた。足の出方も申し分なし。この相撲が続くかどうか。それが問題である。

一昨日
 私も、これほど厳しい意見を言うのだから責任は取るつもりだ。もし正代が勝ち越したら私は筆を折るつもりだ。悔しかったら勝ち越してみるがいい。

昨日
ボクのごひいき力士、熱海富士が6勝2敗でどうやら勝ち越せそうです。先日も書きましたが、このチャンスを逃さず一気に入幕を狙うべきだ。相撲内容も前に出る力がかなりついてきている。今月、20歳になったらしいがおめでとう。晴れて大人になったので、このおじさんと熱海の芸者さんを総揚げして盛大に酒でも飲もうか。
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:58:44.08ID:szBfnuXh0
朝乃山はよ上げてやれや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:59:11.88ID:raFDwROh0
八割くらい正代が悪いわ
ワイが観るたび負けとる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:59:40.20ID:KQrCIolYp
大鵬の孫まあまあ勝ってるやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 08:59:53.87ID:fpJqhcw0d
白鵬が最も恐れた男の現在がやばすぎる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:00:37.07ID:bU763vswd
たまに二桁勝利したらようやっとると言われる大関
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:01:39.84ID:MRRR5cR5a
若元春→ようやっとる
若隆景→ようやっとる
若隆元→
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:02:01.23ID:ShtUg6G0a
夜の街を信じろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:02:43.53ID:MlHqSVsi0
ここ数年コロナで巡業がないゆるゆるスケジュールだったのにこの体たらく
巡業復活したのに耐えられるんやろか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:02:53.53ID:Ap45CW6Ur
暴力事件辺りから徐々に流れ変わってったよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:03:15.39ID:qt3sav/ad
>>75
ええやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:03:15.50ID:RDFgUVQNM
全員まとめて国葬しろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:03:29.65ID:LeBXXutd0
貴景勝もアレなのに周りがアレ過ぎるせいで相対的にまともに見えてるだけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:04:02.84ID:pNoisRYHa
>>90
幕下・十両あたりでダラダラしてたのはわりと印象よくないわ
幕内上位の壁を超えられるか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:05:06.63ID:f/YVyFZCd
角番で8勝7敗するマン
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:05:12.58ID:raFDwROh0
>>75
大関の下半身消すなよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:05:52.65ID:z8+LFfrJ0
 正代のふがいない姿に、故郷の熊本・宇土市の一部関係者の間では今場所の不調の〝原因〟がささやかれている。秋場所後の10月23日には都内で大関昇進披露パーティーが開催される予定で、約700人の招待客が出席する見通し。正代は場所前から打ち合わせや引き出物の準備などを進めてきた。

 こうした中、地元関係者は「後援会設立の時もそうだった。(2019年)10月に発会式を開いたんだけど、直前の秋場所で3勝12敗。そんなことはないと思ったが、彼はこういうのに弱いのかな…」と指摘した。角界では、昇進パーティーや結婚披露宴など晴れの舞台は本場所で好成績を残して迎えなければならないという〝不文律〟が存在する。

 大関の正代なら優勝争いが求められ、負け越しなどもってのほか。結果を残せなかった場合に何か罰則があるわけではないものの、パーティーの主役としての面目は丸つぶれとなる。このことが、正代の心の中に大きな重圧となってのしかかっていた可能性は否めない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc0d2bc504cb5b49113ae78932b36539c4a05357

700人冷え冷えやん…
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:06:17.74ID:xT1btBFyd
貴景勝はたまに10勝以上するのでセーフ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:06:27.67ID:mMHp2Qcva
毎日インタビュールーム渋滞してんの草生える
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:07:09.28ID:pdZvnEoS0
正代ばっか言われるけど御嶽海の方が大関としてクソだよね
史上最低大関論争に殴り込みできるレベルの酷さ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:08:54.34ID:GEGscz3eM
白鵬を追い出した結果
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:09:29.68ID:8x/z1WiG0
大関だけじゃなく横綱まで雑魚化してるからな
終わりだよこの角界
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:09:38.10ID:tORS446Ud
正代はどうせ来場所5連敗からの角番脱出やろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:09:48.38ID:IAdcVrZ90
照井君ももう数場所で引退やろうし横綱不在期間かなり長いことになりそうやな
年単位で横綱不在とか今まであるんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:11:32.31ID:32dp2gkYa
やっぱ圧倒的な力士おったほうが盛り上がるんかな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:11:57.92ID:aZzGBQmd0
>>95
正代に関しては部屋の指導と部屋内の稽古がウンチなんで巡業あったほうが復活するかもしれん

地力ついたのは同じ一門の鶴竜が現役時代見てられなくてアレコレ指導したり稽古相手務めてくれたりしたのもあるし
まあ鶴竜がおった旧井筒に稽古相手がおらんかったのも大きいが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:12:39.98
横綱不在になったら双羽黒・北勝海・大乃国・旭富士が全員引退した直後以来か
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:12:44.60ID:mBpBCP38d
大砲孫どうなった?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:12:49.36ID:MOV5RLOzr
大関御嶽海
11-4
6-9
2-5-8
3-6

正代よりクソやん...
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:12:54.61ID:aZzGBQmd0
>>111
直近だと平成初期が1年2年綱不在やなかったっけ
ウルフ抜けて北勝海も引退したあとぐらい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:13:09.44ID:lCWAZkpSM
割とマジで相撲はオワコンになりつつある
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:13:32.62ID:K5OG5Mit0
横綱は膝大丈夫なんか?
全然踏ん張れてないやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:13:51.02ID:yT3epPxd0
>>119
品行方正とガチンコを押し付けられた結果
スターが生まれないようになったからね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:13:54.56ID:yPKPs9Wz0
ヤオを排除した結果wwwwwwwww

相撲が終わったンゴ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:14:06.12ID:fIMg68qRd
>>115
霧島小錦がトップだった頃やな
まああの時はすでに曙と貴乃花が出てきてたけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:14:28.28ID:MRRR5cR5a
全休とハチナナ繰り返せば永遠に大関の座に留まれるぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:15:33.73ID:GEGscz3eM
日本人横綱やりたいがために足りてない大関量産して
白鵬追い出したのをごまかすみたいに膝に爆弾抱えた照ノ富士を短命見越して横綱にして
そんで全体がつまんなくなってファンも離れていく
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:15:45.59ID:awPnQ3WQ0
もういい加減大関上がる基準上げろよ

2場所連続優勝5場所連続10勝以上とか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:15:57.07ID:IAdcVrZ90
>>118
あの辺そうやったんか
それで出てきたのが貴乃花なんやからそら盛り上がるわな
今回はそうはなりそうにないですね…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:16:07.56ID:yT3epPxd0
>>122
ヤオを排除した時点で、格闘技化・スポーツ化を受け入れないといけなかったのに
そこに最適化した白鵬をメタクソに叩いたからね

八百長を否定して、相撲演劇を求めて、スポーツ化も望まない
いったいなにがやりたいのか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:16:17.67ID:Svrabhh1M
正代ファンのワイ、今場所おもんねーわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:16:22.54ID:aZzGBQmd0
照ノ富士休場やって
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:17:24.17
大関時代の貴乃花がこちら
1993春 11-4
1993夏 14-1 優勝
1993名 13-2 優勝同点(巴戦)
1993秋 12-3
1993九 7-8
1994初 14-1 優勝
1994春 11-4
1994夏 14-1 優勝
1994名 11-4
1994秋 15-0 優勝
1994九 15-0 優勝
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:17:32.18ID:MqXcddxbd
>>104
パーティーとか関係なく負け越してるんだよなぁ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:17:38.96ID:akCXi9Hk0
大関に文句もあるけど上位力士は2場所続けて結果残してくださいよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:17:48.02ID:6upwmn6Y0
正代叩いてる香具師らも残りを怒濤の6連勝で乗り切ったら手のひら返すんだろうなー
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:17:55.55ID:yPKPs9Wz0
>>128
ヤオ無くすならそれこそ公傷復活と土俵の改善しないと無理やったな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:18:22.63ID:fIMg68qRd
照ノ富士休場だと千秋楽結びヤバいやんけ
正代と御嶽海もさっさと休場しろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 09:18:29.84ID:viur8XBsa
ワカタタタゲとかいう序盤糞雑魚マン
早く大関なってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況