X



週刊文春「森喜朗は大学入試も就職もコネ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:02:27.88ID:8TlY/eGU0
 もともと森喜朗青年は早稲田に入るには学力が足りなかった。

 《父も学校に呼ばれ「あなたの息子さんは早稲田は無理ですよ」と言われて帰ってきた。父は反発した。
「こうなったら仕方がない。意地でも喜朗を早稲田に入れてやる」と言い、早稲田ラグビー部監督・大西鐵之祐先生への紹介状を書いてくれた。》(『私の履歴書 森喜朗回顧録』日本経済新聞出版社)

 父・茂喜は町長であり早稲田のラグビー部出身だった。一般学生とは違う「縁」を利用した。こうしてまんまと早稲田に入ったが、わずか4カ月でラグビー部を退部。

 こんな経験があるのに『遺書 東京五輪への覚悟』(幻冬舎)では「途中で投げ出したらそれこそラグビーの敢闘精神に反する」と書いている。なりすまし……いや、なんと素晴らしい精神力でしょう。

 大学生時代の森喜朗は安保反対運動に対抗して安保賛成運動をしていた。
そこで出会った自民党議員に「君はどこに就職したいのか」と聞かれ、新聞社だと答えると「それなら産経新聞の水野成夫君を紹介してあげよう」と言われる。
水野氏は紹介状に目を通し、「わかった。担当者に話しておこう」と言った。

https://bunshun.jp/articles/-/57564?device=smartphone&page=2
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:22:05.88ID:009FjDFud
知ってた定期
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:22:09.18ID:0ZmLdqjya
>>94
小渕はできなかったけどな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:22:31.84ID:sVaop+mc0
入社試験白紙は草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:22:56.27ID:X5wsn8v50
今の80代なんて民間だとむしろコネはあって当たり前の時代やね
欧米なんて就職転職はコネクション前提やからな
大学もコネクションありなしで全然ちゃうし

東アジア圏のコネは悪っての中華の科挙文化とかから来てるんやないかな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:22:57.40ID:XkRGKNaF0
まあそりゃそうだろ
早稲田入れる頭じゃねえw
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:19.04ID:CaeHvK6tM
だから滅びたんだろ日本は
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:21.34ID:7RANv39T0
こんなコネでしか大学入れないようなバカだから悪い奴に騙されて操り人形みたいにお友達のための政治ばっかしてたんやろうなあ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:24.82ID:T1IG4Yix0
>>90
その効果はあったんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:33.75ID:31MbsO9z0
コネなら鳩山が一番ありそうやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:42.91ID:009FjDFud
>>76
昭恵は森永の令嬢で広告代理店に行ったから半分人質みたいなもんや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:52.62ID:0ZmLdqjya
>>104
なくはないやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:24:05.50ID:uPCP1BuVM
>>99
そうじゃないと腐るからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:24:20.87ID:f/61D9zSM
資本主義ってくそじゃね?
ワイ共産に傾きそう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:25:16.57ID:uPCP1BuVM
アメリカを真似するのはアホ
資本が違いすぎる
アフリカの天才ヘッドハンティングしてるレベルだし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:25:40.70ID:0ZmLdqjya
>>110
むしろ昔のほうが重視してていまは軽視されてるけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:25:44.26ID:31MbsO9z0
縁故採用が減り雑種が日本を衰退させたんやね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:25:45.91ID:EJ/zOSrtd
>>102
悪人ばかりがコネ持っとるからな森とか安倍とか
それが他国との差やね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:25:56.19ID:imLrnyJ2r
早稲田だからどうでもよくない?
東大がやってたらショックだけど
早稲田やで所詮
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:25:56.81ID:X5wsn8v50
>>110
日本は軽視しすぎやないか?
大学にレガシー枠ないし
就職もコネクション的な推薦状なしで経歴だけでいけるし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:01.65ID:S/JHvfOH0
>>79
論点のすり替え
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:25.31ID:1w/Jkqt2d
大学なんてはなから金持ちと平民との教育格差つけるためにできた組織なんやからコネが強いのは当たり前
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:28.45ID:AemrisWV0
>>110
コネを排除しようとして落ちぶれたよねw
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:35.16ID:i2v/rLIB0
コネじゃなくてただの七光りじゃねーか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:38.22ID:0ZmLdqjya
縁故採用は減ってね?
減った結果が経済低迷じゃね?因果関係的には
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:54.78ID:0ZmLdqjya
>>123
親は町役場の議員レベルやぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:55.94ID:p3zfkLZd0
つまり有能
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:57.70ID:ZbNCr9oG0
私立はコネで入学した人も多い
自分は小学校~大学まで公立
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:27:00.03ID:dQ5BYLweM
日本の場合
上級が既存の企業に執着するから問題なんだろ
金もコネもあるんだから企業立ち上げろよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:27:16.91ID:1LAF4/e20
死にかけの爺がコネ入学と言われても
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:27:47.74ID:zJ1yga+r0
>>119
末尾a君もお前は何を成し遂げたのとか言ってますけどw
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:28:13.90ID:tzxyAn1P0
>>117
三島由紀夫とかはバキバキのコネ入学やからな
昔よりはマシやで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:28:15.09ID:Vlc1vNYC0
推薦便所の馬鹿田大学だし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:28:20.42ID:pW01/kWB0
はえ〜
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:28:44.56ID:7WwpBdkFM
慶應とかそうだったな
金あるやつは幼稚舎
幼稚舎でも馬鹿で進級できないやつはニューヨークかどっか一旦挟んで帰国子女枠で入学
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:28:56.84ID:tDfRF4XO0
安倍や進次郎は…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:29:49.57ID:T1IG4Yix0
>>107
答えになってなくて草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:29:52.31ID:imLrnyJ2r
>>135
進次郎は自分の欲に正直に生きてるんや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:05.37ID:7z+r8+Rta
英才教育とコネがある超上級でも成蹊止まりのやばい奴おる?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:23.44ID:0ZmLdqjya
>>117
東大も戦前は出自家柄聞かれたんやぞ
学力だけじゃ受からない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:26.81ID:v6HSm9yY0
昔はこんなもんやろ
というか普通にこれを制度化したのが今の推薦入試とかやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:30.67ID:7Ad3xq3mp
今はAO入試がその役割を果たしてるからなw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:39.30ID:/zkVSCtRd
やっぱ私立大学はゴミやね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:44.72ID:7WwpBdkFM
>>138
地味に昭恵のほうがやばいやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:06.72ID:KR0oCEN10
そらそうよとしか思わんわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:06.96ID:vVkQiarD0
やっぱ私立大学って早稲田慶應含めてゴミだわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:21.57ID:Otazum4Wa
>>124
メディア広告は縁故多いし外資も知人の紹介とかあるで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:34.01ID:s8CPwQzb0
就職先もコネとか聞いたことあるし
ガチで我儘しほうだいで無敵だったんだろうなこの人
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:47.48ID:esXxgpy30
なんのコネもない下級だけど上級に迎合して偉くなった気になるやつ何なんだろうな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:53.41ID:3DVbMbqJ0
慶応法にセンター数1Aで29点のやつが合格した件
https://jukenbbs.com/keio/1263/

私立文系最高峰の数学力w
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:32:00.82ID:tgEyBebT0
コネだけで早稲田行けるならじゃあ何で安倍さんは成蹊なんだよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:32:23.16ID:KLDYe9H50
>>23
アメリカほんまこんなかんじなのに、変な夢見てるアホの多さよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:32:26.31ID:0ZmLdqjya
>>147
親は町役場議員レベルやしそれでそれだけコネ作れるって能力やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:32:49.43ID:QTkk0gHk0
うらやましい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:32:50.90ID:kaLYZo0q0
社会に公平性などないよね 暴力革命しかないだろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:02.38ID:gc+O8Amm0
>>134
それも限度あるけどなソースは森泉
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:07.32ID:HNyBEgA10
こいつコネコネの実やな
総理大臣も辞めさせられたし
マジで無能だけど権力とコネだけはわる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:07.45ID:IGiBGoac0
帝国大学時代の入試のほうが難しくね?
特に英語
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:29.89ID:umBh4Gbfd
二水ってクソだわ
やっぱ泉よ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:35.23ID:Is1t6cuj0
>>2
本人の力で作ったコネはそうかもしれんけどこいつは親やん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:40.50ID:c5Wa6mbM0
アメリカも金払えばいけるんやろ
でも進級できるかはしらん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:52.72ID:k7khpClbM
>>26
こういう匿名掲示板の戯言真に受けてる奴ってまだおるんやな
絶対留学とか行ったことないやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:54.80ID:0ZmLdqjya
ちなみに森喜朗はコネで早稲田一般入学じゃないぞ?
ラグビーのスポーツ推薦入学(監督推薦)だ

お前らが批判してる話と違くないか?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:56.70ID:xnUessxc0
>>16
幼稚園の頃から成蹊やし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:13.20ID:0ZmLdqjya
>>159
親は町役場議員レベルやぞ?

早稲田入ったのはラグビー監督推薦やぞ?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:44.69ID:GsBGEyXs0
早稲田は政治家関係者ガンガン入れてるなんて皆知ってるだろ。
身内に1人2人いないか?おれの周り3人くらいいるよ。
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:59.32ID:0ZmLdqjya
>>158
当時二水はラグビー強かったんや…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:35:26.39ID:0ZmLdqjya
>>165
そういう政治枠じゃないぞラグビーの監督推薦枠だぞ???

一体何の勘違いでお前ら叩いてるんだ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:35:48.43ID:7z+r8+Rta
きっしょいネトウヨ何レスしてんだよ草
右翼ですらないからウヨって呼ぶのも憚られるわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:35:49.63ID:3sHA156Qr
>>2
親の能力だよね?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:14.72ID:IGiBGoac0
>>163
小中高大で慶応に受験してて草
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:15.06ID:RoapyqlSM
アンチ乙
今は大学入試の推薦+AOが半数やぞ
時代の先取りや😁😁😁
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:39.08ID:0ZmLdqjya
監督推薦がコネと言われればコネよ
でも県立高校でキャプテンで北信越大会3位になった実力もあってのスポーツ推薦やん
すくなくとも本人の力やん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:53.36ID:0ZmLdqjya
>>169
親がどうラグビーつよくさせられたん?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:03.51ID:esXxgpy30
親の能力も親の能力で決まるって感じで辿って行ったらどこで差がついたんやろな
武士とかの時代か?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:03.90ID:qcOZoeTa0
アンチ乙
森喜朗は無試験ではないから
無試験で早稲田に入ったのは竹下登
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:04.69ID:0ZmLdqjya
>>172
どこに親の力働くんや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:24.49ID:hyJITuE9M
まあ私学だし、アメリカなんて寄付枠とか子弟枠とか当たり前でしょ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:35.99ID:v6HSm9yY0
>>147
この世代でいい職付いてるやつなんて全員コネって言ってもええぐらいやで
親親戚先輩教師辺りが繋がりもってへんかったらその時点で終わりや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:01.24ID:e7yMuXnBM
コネが作れるから有能とか言ってるガイジおるけど、政治家はコネを作るのが目的じゃないんよ
善悪問わず、コネを利用しうる立場にあるだけだぞ

そもそも公平性が求められる立場でコネ云々言ってる時点で資質ゼロなんだわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:27.03ID:SIDNcnZNa
>>177

《父も学校に呼ばれ「あなたの息子さんは早稲田は無理ですよ」と言われて帰ってきた。父は反発した。
「こうなったら仕方がない。意地でも喜朗を早稲田に入れてやる」と言い、早稲田ラグビー部監督・大西鐵之祐先生への紹介状を書いてくれた。》
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:32.68ID:Is1t6cuj0
>>164
紹介状書いたのは親ですよね?しかも4ヶ月でラグビー部辞めてるし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:57.74ID:HL/8v/du0
なんか脳みそが欠けたような頭の形やなあ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:03.11ID:0ZmLdqjya
>>181
実際本人も県立高校でキャプテンやって北信越大会3位になってるしスポーツ推薦入れる力あるやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:12.72ID:RoapyqlSM
やっぱ大学はガチガチに勉強させて卒業させるべきよな
ほぼレポートオンリーで単位取れる学部学科は要らんやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:28.99ID:0ZmLdqjya
>>182
紹介状はかくよ
おまえスポーツ推薦なんやとおもってるんや
今でも書くよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:31.67ID:UfLGAjfA0
選挙制度廃止して科挙やっとけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:48.76ID:s8CPwQzb0
Wikipediaみてるけど
真実は知らんが呼んでると尊敬できる人物とは思えん
銅像を建てるとか聞いたがあのはなしはどうなったんだろう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:01.47ID:EmmNagOha
>>184
自分でアピールしたんじゃなくお父ちゃんが動いてくれたことに何か反論は?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:12.22ID:CrwLoNGCr
ラグビー部4か月で退部は…
でもラグビーへの貢献は世界トップレベルだよね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:31.82ID:0ZmLdqjya
>>191
それ親のコネか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:48.06ID:IAt3eHzd0
>>162
ラグビーやったことない素人がラグビー推薦で入ったの?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:06.80ID:I3/gZI+nr
>>171
???「ありまーす」
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:13.87ID:QTkk0gHk0
こいつの親すげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況