X



元オリックス・清原和博の次男、高校1年で留年www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:36:01.93ID:sFm+GZ5H0
高校野球はすでに来年に向けた戦いがスタートしている。秋季神奈川県大会1回戦では、初めてベンチ入りした慶應義塾高校(塾高)の1年生・清原勝児が満塁弾を放つ華々しいデビューを飾った。 彼は清原和博氏(元巨人ほか)の次男で、慶大野球部で活動する長男・正吾(2年)の弟だ。 このニュースに触れた際、清原氏の母校であるPL学園の問題を長く取材してきた筆者は違和感を覚えた。それは彼の「学年」だ。塾高へは昨年4月に入学していたはずなのだ。慶應義塾幼稚舎(小学校)時代から勝児を知る森林貴彦監督が明るい表情で話してくれた。 「もう一回、1年生をやっています(笑)。単位制の大学とは異なり、塾高では全科目の成績の平均値みたいなものが足りないと留年になる。(日本高野連の規定によって)試合に出場できるのは来年の夏まで。大学まで穴埋めできない1年半の空白ができてしまいますが、野球部に残ったり、クラブチームの練習に参加したりするなど色々な選択肢がある。そこは今後、本人とご家族で話し合っていくことになりますね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24da7ca101873a4f569286a38f55b366763c7df5
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:45.43ID:ejQzDINOa
こんなん野球やらせておかないと駄目な奴になるから絶対にやめさせるなよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:08.20ID:GGYzt5n9d
こっちのが野球上手いって話やないんか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:18.03ID:outSgn8+0
サボりで留年とかじゃなくてちゃんと通った上に馬鹿で留年?一年から?やばない?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:18.39ID:KDjYLZ1V0
出席足りてれば出られるような高校に行かせんからやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:37.70ID:7NDFSLu40
馬鹿すぎて草
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:09.44ID:V3/80VX00
清原ン持ち上げられ方見ると江夏氏ってかわいそうやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:22.21ID:qYNFAUvDd
なんでやねん…
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:41:58.57ID:WUbpqQt8M
慶應は高校で留年する奴も割といると聞いたことある
社会に出る必要がなくて長く高校生活を楽しみたいボンボン
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:00.57ID:5N059uAEa
>>11
syamuさんレベルの知能やな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:11.81ID:tdqlfw2Ia
こんなんでも塾高入っちゃえば大学はエスカレーターなんやろ?
結局金なんか😭
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:21.56ID:VN/+xUUwa
名門私立って赤点の救済してくれないもんなの?
高校ってどんな点数でも課題出して補修と追試受ければ進級させてくれると思ってたわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:41.88ID:VtT66J8M0
6年くらい高校生やりそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:48.05ID:D4A1p7TE0
清原の子は清原
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:12.81ID:jVC7l5oKM
高校で留年てガイジやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:32.55ID:Z1FENj4Pa
こういう時だけ元オリックスって言うのやめない?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:37.38ID:ynV0XdNj0
スケールでかいな色々
清原の息子って大変やろなほんま
しかし塾高ちゃうかったら
まあゴニョゴニョできたんかね進級くらい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:07.44ID:V3/80VX00
高1で留年は相当ヤバいで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:21.88ID:U7TYnyOn0
清原は学はないけど馬鹿ではなさそうだったが
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:33.55ID:moDMPIs20
>>26
元檻で間違いないやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:51.13ID:wy6FBVS6a
今日日高校で留年って……
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:44:54.38ID:XeQXrF4Ra
>>14
流石に売る方だった人はちょっと…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:09.42ID:vjA6IqF3d
幼稚舎上がりで留年はほんましょーもない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:31.24ID:M6yHJrnvH
早稲田の付属にも留年する奴おるって聞いたことあるな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:45.68ID:rJm4s490d
わいも高1で留年したけど早慶の付属やと年数十人単位で留年しとるから別に珍しいことやないで

1クラスに何人も留年がおるから大して浮きもしないし部活やってるやつならなおさら
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:58.74ID:ZO9oqiK0M
いくら積んだんやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:46:55.48ID:50Vz1Ufca
>>35
そういうのでもエスカレーターで進学できるもんなの?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:47:17.68ID:ph3+Ojvs0
卒業まで6年かかりそう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:48:14.88ID:I/yZCAWH0
まあ慶応の付属高は容赦なく留年させるって聞くわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:48:40.75ID:bWmKEOJya
留年してプロ入りしたらええんや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:49:54.48ID:rB47VRBF0
YouTube出たのは長兄か?まともそうやったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況