X



【速報】英プレミアリーグ、放映権料が総額1兆6800億円にwwww米国でのサッカー人気増加を受けて高騰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:18:20.24ID:vkhYyjcP0
プレミアリーグの放映権の収入が、海外のテレビ局と契約を締結したことで、初めて100億ポンド(約1兆6000億円)を超えたと10日付英ミラー電子版が報じた。

米国を含む世界各国で、来年以降へ向けた放映権に関する入札合戦が行われた。
特に米国の放映権料が大幅に高騰し、12億ポンド(約1920億円)がこれまでの金額に上乗せされて53億ポンド(約8500億円)になった。
これによりプレミアリーグの放映権料収入の額が、来季から初めて「国外向け>国内向け」になるようだ。

またコマーシャルやスポンサー契約料なども加わり、合計で105億ポンド(約1兆6800億円)という史上最高額になった。

https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202202130000213_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:20:12.13ID:ta1hbBOf0
オワコンのやきうに対してサッカーはすごいな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:20:20.54ID:2KH5/Bcb0
なおCLは不調
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:20:33.52ID:L1K9HGe40
プレミアが一番人気あるんか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:20:37.43ID:bCAbNZE80
米国市場掴んだのはでかいな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:20:57.01ID:e3xLAfw90
Twitterのトレンドとか見てるとアメリカですらサッカーばっかり独占してるもんな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:04.23ID:+47Vqv0H0
サッカー人気とJ1は関係ないからな
J1は終わってるから
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:14.78ID:Fpzdy9Ij0
>>9
で、リーガの放映権料は?w
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:42.24ID:VMbBCCiGa
ソンフンミン>大谷になるのも時間の問題だな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:45.04ID:OKyezno80
>>10
観客数やとブンデスが一番多い
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:01.11ID:2YURxVGL0
>>15
既に、やろ?w
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:20.22ID:rzCIbZGq0
アメリカですらサッカーに負けるやきうw
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:37.27ID:4blzDUKM0
 DAZNは16日、「カラバオカップ」、「EFLチャンピオンシップ」、「EFLリーグ1」、「EFLリーグ2」の放映権を獲得し、独占ライブ配信することを発表した。
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:38.27ID:ZclfTh2K0
ちな野球の放映権は100億円
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:41.53ID:sZBqU1i10
>>12
NBAあかんのか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:52.23ID:MTxEmPPX0
>>21
ファッ!?w
しょぼすぎるやろw
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:53.79ID:tNcUs/WY0
メッシもクリロナもいないリーガとか新規ファン増えるわけないしな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:06.24ID:cz0C5kjP0
これでも先細りが見えてるからこそのスーパーリーグ設立だったはずなのに
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:14.46ID:SqqUrCrQ0
>>20
プレミアリーグは?w
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:46.97ID:7iMKXLQW0
国外路線開拓できるの強すぎるな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:09.67ID:+LDpbExyr
>>21
なおダゾーンのみの数字
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:11.92ID:FQfUKrBf0
>>26
他国から搾取するだけやからプレミアからしたら知ったこっちゃないやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:26.03ID:F8PWS+uTa
いろんなリーグから選手どころか監督も持っていくのやめーや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:30.75ID:y6KOa4LN0
円安定期
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:33.06ID:pP/fWTTr0
野球とは核が違うンゴメンズな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:50.22ID:vrHL30Hxd
ええやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:55.70ID:ggG5pj3O0
>>31
プレミアリーグ=世界やぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:00.76ID:vrHL30Hxd
さすが
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:06.19ID:PkJq4NKhM
野球は海外に金払って流してもらうレベルやのにな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:16.94ID:vrHL30Hxd
やるやんけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:29.97ID:JJ0aMhs20
そのプレミアリーグで得点王になったソン・フンミンの偉大さ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:31.41ID:jxXEEcoq0
>>35
焼豚「オワコンになってくれえええええ!!」

なお、現実は観客数も放映権料も過去最高w
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:44.08ID:vrHL30Hxd
どのくらいの勢いでスクリプト来るんやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:44.51ID:MTxEmPPX0
>>41
やめたれwww
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:14.49ID:IFBNKLTnd
わかる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:14.64ID:QKLwZ/4+0
>>40
ソン・フンミンはガチのスターだよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:24.06ID:tIOyOjFq0
>>35
勝手にブンデスカテゴライズしてるけどその中じゃ一番まともだよ
観客入るし何より人件費収支の48%まで?とかだったから一番健全
リーグとしてはおもんないけどこれからどんどん落ちてくセリエリーガよりはマシ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:33.68ID:zQCyksC2d
は?大谷は世界のスーパーで二刀流で全米を熱狂させてるんだが?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:34.90ID:C4Abo+tr0
プレミアって日本だと見やすい放送時間だがアメリカだと見やすいんか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:35.89ID:AcuI//t/d
チンポん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:36.79ID:EB3AXtAb0
F1もアメリカ進出でバブルだもんな
いつまで続くのかね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:41.90ID:esYn1dKj0
Jリーグは?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:42.05ID:bRzrKUyu0
タマケリはだれがみるんや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:51.83ID:YF3BJFHH0
ニューカッスルがメガクラブになるのも時間の問題や
プレミアが実質スーパーリーグ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:26:52.44ID:34qM1LZSa
メジャーリーグとかF1とかいらんから
そろそろ5大リーグ+clだけのサブスク作ってくれや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:02.48ID:qwdProGm0
>>44
Jリーグ放映権料 2100億円

プロ野球放映権 100億円(笑)
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:09.13ID:VMbBCCiGa
でもアメリカではソンフンミンより大谷の方が人気があるという事実
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:09.68ID:N0PeEYHBa
>>35
昨季の時点で放映権料セリエ上位5クラブがプレミア下位5クラブに桁で1つ負けてんの草枯れるで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:18.84ID:MTxEmPPX0
>>56
やきうざっこwww
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:19.38ID:bRzrKUyu0
>>40
あっ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:22.74ID:86gPkdLC0
>>16
チョンがパロンドール取れると思ってるマヌケw
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:27.13ID:Ijlg+nUs0
でもサッカーにはオオタニサンがないよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:33.01ID:Gt1uWvRZ0
アジア市場開拓したリーグ努力のおかげ。アジア人が比較的見やすい時間に試合してるからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:37.84ID:VMbBCCiGa
アメリカ人「ソンフンミン?だれ?」
アメリカ人「オータニサーーーーーン!」
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:41.95ID:PfqS7rb+0
>>56
こマ?
野球ゴミやんw
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:09.66ID:ypPpqxNhd
ええやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:24.03ID:CV9lQCz/d
やるやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:25.08ID:0XqBEZ840
>>63
たしかに8時10時スタートとか多いもんな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:25.89ID:OpGHMzHQ0
ブンデスってガチで日本で人気ないよな
清武のニュルンベルクやマインツ岡崎とか苦行とも呼べる試合を放送してたからだと思うわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:27.40ID:+LDpbExyr
>>56
なおJリーグは最大金額かつ独占放映権
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:31.99ID:+uscLFcJp
チェルシーのドジャカスオーナーがオールスターやるぞ!とか宣ってるしそのうちCLにアメリカのクラブ参戦させろ!とか言い出しそう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:41.68ID:82E1SoqGd
わかる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:47.02ID:FvbycDAN0
>>55
昔のダゾーンやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:58.68ID:j8EGlni20
これ系のネタ好きやねサカ豚は
必死に記事探してきてw
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:00.38ID:7F2R/OpRM
>>56
Jリーグは10年でそれでしょ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:00.95ID:4blzDUKM0
DAZNがリーグアン放映権を獲得! 開幕から独占ライブ配信
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:07.81ID:GsOWFL4r0
やばすぎやろ・・・
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:19.68ID:TPCb+gqLd
チンポー
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:22.42ID:Ujq+IbKB0
プレミアとCLだけ見れればいいんやがなんとかしてくれないか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:28.00ID:jI680GZy0
>>56
やきう雑魚すぎ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:29.57ID:33whho460
そんなことよりピンボケしてるマルちゃん見てよ
https://i.imgur.com/SCtxvfd.jpg
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:35.81ID:NhBz6UM7M
放映権だとアメリカやべえよな
桁が違うわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:38.95ID:C0fEQF/b0
>>16
大谷>ソンだった瞬間なんて1秒もないやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:39.18ID:oDL+dOy60
DAZNはカナダ人やドイツ人になればCL見れるぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:44.06ID:s7TTaahya
>>46
でもプレミアベスト11には入れなかった模様
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:46.08ID:yW9ry4R6d
ワイも
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:51.29ID:REF/n0g9d
半分アメリカかよ
すげーなアメリカ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:51.79ID:XC4MDJYg0
何でサッカーファンは野球ファンの事を罵るの?
焼豚とか言い方に悪意があるんやけど

野球ファンなんてサッカーファンの事悪く言う事ないのにいつも攻撃されてるんやけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:57.45ID:nrK1a2Knr
Jリーグとダゾーンは最大金額契約ならもっと1000兆円!とか値段大きくみせりゃサカ豚もっとホルホルできたのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:13.63ID:cBgvKX2Sa
アメリカも自国リーグあるやろがい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:15.99ID:uF7N1IiF0
NPBも海外に見てもらおう!笑
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:17.91ID:4blzDUKM0
『DAZN』がプレミアリーグの放映権について説明「権利獲得に至っておりません」
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:18.15ID:MHvfITy6d
ワアた
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:32.25ID:7wy9NovZ0
傍目にみるとプレミアって強豪チームが分散されてて面白いってかここしか選択ない
他の海外リーグなんて上位2強くらいで争ってるだけ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:34.99ID:2N4tcnNAd
珍は?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:48.84ID:v+rVEtHoM
でもやきうには試合数とイニング間のCMタイムがあるから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:51.48ID:dJRCM/2fa
韓国企業のプレミア放映daznと比べてどう?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:56.94ID:g0xTnXgtd
マーセナリーズやな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:30:59.26ID:oDL+dOy60
>>86
いうて20-21シーズンはプレミアベスト11になってるけどね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:01.04ID:hPa59muo0
Jリーグはアジアのプレミアリーグ目指せ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:02.24ID:dO8768mHa
>>89
巨人と阪神みたいなもんや
巨人(野球)は相手にしてないのに阪神(サッカー)が一方的に煽ってくるのと同じや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:24.46ID:VDw+KchPd
ウンチ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:33.20ID:JEaES538p
ぶっちゃけここも一強だけどそれ以下の争いがクソおもろいよな
トゥヘルとコンテのブチギレ握手とかクソおもろいわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:36.39ID:ChA61XHKa
>>95
セリエ「」
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:50.28ID:j8EGlni20
>>89
野球ファンってめっちゃ人気あるプロ野球をあんまり自慢したり
誇ったりしないよな
余裕あるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況