X



首位打者、本塁打王、打点王の中で1番確変で取られへんのって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:32:14.80ID:KoMdXvoLa
何気に打点王よな
2022/09/28(水) 11:32:50.26ID:e6KDNyk10
そやな
2022/09/28(水) 11:32:55.68ID:OH2SKjf5M
ホームラン
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:32:57.33ID:XPnoltUf0
これ同意
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:33:46.59ID:z3V2yWtya
本塁打王だろ

チームの力があれば小谷野でも取れるタイトルが打点王
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:33:56.76ID:LzJG+ald0
前を打つ打者の影響強いからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:34:25.26ID:mH9Odq1c0
島内定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:34:26.07ID:JACp2V9va
全打席満塁で回ってくればどんなヘボ打者でも取れるやろ打点王は
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:34:43.20ID:KlO3thexa
去年の島内がまさに確変やし
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:34:51.03ID:P/CwG5VPp
小谷野定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:35:03.49ID:JACp2V9va
>>7
今年もタイトルほぼ確定やぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:35:17.24ID:yDFA7xFI0
打点王って1番打点を稼いだら取れるからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:35:22.98ID:KoMdXvoLa
>>5
〇〇でも取れるとか言い出したらアブレイユでも取れる本塁打王になるぞ
2022/09/28(水) 11:36:21.36ID:u6P3Cviwd
打点は周りの打者次第やん
シンプルに打率じゃね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:37:50.33ID:KlO3thexa
>>11
最多安打は打点王なんか
2022/09/28(水) 11:37:56.13ID:u6P3Cviwd
村上超えないと取れない本塁打王以外あり得ん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:38:38.81ID:S1bAYCv20
今岡って首位打者打点王は確変扱いなんかね
もちろんいい打者には間違いないんやが
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:38:52.17ID:JACp2V9va
>>15
2年連続でタイトル取る打者を確変扱いしてええんか?って話や
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:39:06.83ID:GaW45FuJ0
>>13
NPB2年(うち1年は怪我でシーズンほぼ全休)の選手なんかなんの参考にもならんやろ
そもそもキューバでもマイナーでもタイトル取ってるし
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:39:57.77ID:pnbojYPo0
島内確変はアホやろ
今シーズンの成績見てみろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:41:26.29ID:RoYRk56/0
ディー・ゴードンでも取れる首位打者
クリス・カーターでも取れる本塁打王
Aゴンでも取れる打点王
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:41:35.42ID:rSYQjvhH0
本塁打王はガチやろ
打点王は島内でも取れるわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:41:42.15ID:GaW45FuJ0
打点王は確変とかじゃなくて半分以上自分の力じゃないよなとは思う
今年の村上くらい打ちまくって断トツなら別だが
2022/09/28(水) 11:42:13.70ID:Dw65pL9h0
本塁打しかないやろ
打点とか今岡もろ確変やったやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:42:55.63ID:WMInaR7f0
アブレイユ
打点王のほうが見栄えいい選手多い気がするわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:05.08ID:vOyljdAG0
杉本多少持ち直しはしたけどそれでもパッとしない成績ではある
2022/09/28(水) 11:43:08.04ID:vaPAr3uD0
打者のメインタイトルで首位打者だけ〇〇王じゃないのなんでなん?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:11.72ID:1m8wnSwJ0
打点王は確変というかアホな首脳陣だと取れないのが欠陥だと思う
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:13.39ID:fP6SZqt4p
杉本「わかる」
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:24.99ID:mVLkDIqHd
中田翔でも獲得できるタイトル
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:35.90ID:BC6HJQwAM
本塁打王に決まってるやろ
打点王とかいうランナーがたくさんいたで賞はまず価値がない
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:55.02ID:vOyljdAG0
微妙な成績の打点王を生み出せるチームは打線の組み方上手いんだろな
2022/09/28(水) 11:44:42.41ID:Dw65pL9h0
>>27
なんでやろな
むしろ投手タイトルまで含めたら王つくやつのほうが少そうやけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:44:43.62ID:lO9clgUj0
1番 出塁率.395
2番 出塁率.399
3番 出塁率.373

この打線で4番打っても取れない打点王
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:45:07.01ID:vOyljdAG0
島内はここ数年結果出し続けてんじゃん
2022/09/28(水) 11:45:40.49ID:aTtdzYQR0
でも歴代受賞者みると、一番確変がなさそうなのは本塁打やけどな

打率はもちろん、打点もちょいちょい確変っぽいやつおる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:46:48.14ID:565xYWVk0
トカダとか杉本でも取れる本塁打王
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:47:14.43ID:LpJZD8d/H
じゃあ歴代の確変首位打者、本塁打王、打点王をそれぞれ挙げてみろよ
2022/09/28(水) 11:47:18.42ID:OMJbzAnn0
本塁打王しかおらんやろ
比較的微妙レアードデスパイネも確変かと言われたらそうでもないし
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:47:21.91ID:odjKwVQE0
そもそもなにを持って確変なのか
例えば岡本とかはホームラン打点は安定して稼いでるけど選手としてはゴミなのは間違い無いやん
2022/09/28(水) 11:47:52.53ID:OMJbzAnn0
杉本おったか
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:47:54.15ID:z8zRb7RQp
ロッテって定期的に単発首位打者出すよな
2022/09/28(水) 11:48:15.64ID:vla9x/Bj0
>>40
ゴミの定義は?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:48:38.26ID:U7HREkwGa
首位打者とかいうアヘ単と確変御用達タイトル
2022/09/28(水) 11:48:39.28ID:vaPAr3uD0
本塁打と打点はこいつが絡むやろなぁってのがだいたい争ってるイメージ
2022/09/28(水) 11:48:51.69ID:Q7BgOC3b0
チラホラ確変くさいのもいるけど近年の面子見ると何やかんや打率やわ
2022/09/28(水) 11:49:23.48ID:vla9x/Bj0
鉄平、長谷川、川端が獲れる首位打者って…
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:50:15.92ID:ux3pwC5pd
直近10年だと首位打者が1番活躍してる選手多いわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:51:00.58ID:GZmOId8s0
最高出塁率は確変いなさそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:51:05.84ID:odjKwVQE0
>>43
warが低い
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:51:16.14ID:PHHzkaCH0
外人除けば確変日本人で本塁打王取ったやつおらんやろ
ラオウが危うくなりかけたけどなんやかんや持ち直したし
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:52:00.85ID:lO9clgUj0
>>38

T岡田
小谷野
2022/09/28(水) 11:52:16.90ID:ug9aWpBW0
指標では得点圏打率が1番重要な気がする
・ピッチャーはランナーが得点圏にいるとギアチェンジして本気で投げる
・得失点差1位でもチャンスで点が入らず4位になった去年のホークスがいる
・どんだけ出塁しようが点が入らなかったら意味がない
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:52:40.69ID:gupntvnE0
本塁打王って言いたかったけどt岡田とか杉本が生まれてしまったからなぁ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:53:06.66ID:yKAxVfcx0
打点は打順や使われ方がモロ影響するし過去の実績やベンチの評価が影響するって意味では一番確変とは遠いタイトルやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:53:27.47ID:PMICLuywd
>>51
.233 15本って言うほど持ち直したか?
優勝争いしてる中二軍落ちやし
2022/09/28(水) 11:54:16.17ID:ZUV1JB5oM
ホージーは確変っぽい本塁打王
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:54:41.06ID:GaW45FuJ0
トカダはあのまま終わってたらアレだったけど30本2回目打ってるしなあ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:54:47.86ID:8dw+dtJBa
どれもチームや前後の打者に左右されるというのはあるけど
その中でも特に打点王はチームタイトルの意味合い強いもんなぁ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:55:17.94ID:gupntvnE0
>>59
そういや最下位で打点王っておるんかな?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:55:59.69ID:9jx0wo+W0
>>54
京セラ本拠地やのに確変がこんなに起きるのってなんでやろな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:56:19.66ID:GaW45FuJ0
13 .000(5-0)
15. 182(11-2)
16 .238(21-5)
17 .274(402-110)※規定ギリギリ
18 .222(126-28)
19 .333(3-1)
20 .203(128-28)
21 .261(62-24)
22 .349(392-137)※規定ギリギリ←これ
2022/09/28(水) 11:56:22.53ID:VvsX0C9W0
首位打者なんて完全に確変タイトルだからな
2年連続はいても4年連続や5年連続6年連続がいない
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:56:52.72ID:gupntvnE0
>>63
ホームランと打点にもいなくね?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:57:03.59ID:565xYWVk0
>>60
バレンティンって言いそうになったけどあの年ブランコが三冠王近かった年やったわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:57:38.24ID:KoMdXvoLa
>>63
っぱイチローって神だわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:57:48.15ID:jG5T6Wx50
>>24
今岡は首位打者もあるぞ
2022/09/28(水) 11:58:47.06ID:ug9aWpBW0
>>60
横浜時代の首位打者内川
ホームラン王村田
の時って村田打点王じゃないの?
2022/09/28(水) 11:58:47.87ID:VvsX0C9W0
>>64
セイバー的に本塁打は毎年一定以上の相関が認められてる優れたやつが毎年優れてるぐらい安定した数字だから
打率とかいうまぐれ要因が強い数字とは比較にならんよ
打点は確変というより周りの打者次第だし
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:59:05.33ID:KoMdXvoLa
>>60
ラミレス
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:59:22.98ID:KlO3thexa
>>60
2000年のノリ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:59:23.96ID:Q8SzOnl6M
普通に打率に決まってるじゃん
打点はそもそも中軸打てるやつじゃないと無理
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 11:59:44.47ID:gupntvnE0
>>68
違うはず村田は打点王取ったことないやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:00:04.88ID:KlO3thexa
>>68
そんときはラミ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:00:19.00ID:odjKwVQE0
>>63
イチローって言ってほしそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:00:19.49ID:FDZz7dw5M
確変で取れないのは出塁率やな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:00:24.36ID:P0G99w430
打点王はそもそも確変とかじゃないと思うが
2022/09/28(水) 12:00:35.37ID:VvsX0C9W0
>>66
イチローですら年によっては確変した首位打者だからな
イチローの元々のレベルが高すぎて他の選手の確変でも勝てなかっただけで
年度で見ると本塁打や打点に比べて打率の変動はかなり大きい
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:00:43.09ID:gupntvnE0
>>71
やっぱあの頃の近鉄くらい投手陣壊れてないと無理かぁ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:02:19.22ID:BzYPk8qU0
島内ここ数年の成績って言うけどそれが確変な可能性あるやろ
福浦もタイトルとった前後はええ成績やし
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:02:23.07ID:gupntvnE0
>>70
2007年ヤクルト首位打者最高出塁の青木と打点王ラミレスと最多勝グライシンガーおってなんで最下位なってんねん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:02:32.65ID:MxMaLBSE0
なんで打率王じゃないの?
1人だけ平民みたいじゃん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:02:43.55ID:CU0sP7xFd
>>63
ホームランも打点もそんな取ってるやついなくね
ホームラン3回以上取ってるの現役だとおかわり6山川3やし打点はおかわり4中田3だけやん
2022/09/28(水) 12:02:54.38ID:ug9aWpBW0
>>76
セリーグでピッチャーの前に本来クリーンナップ打つレベルのバッターおいとけば取ろうと思えば最多出塁毎年取れるやろうな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:02:55.92ID:KoMdXvoLa
>>78
元々のレベルが高いからわからんだけでアレ確変やからなって便利すぎるやろその言葉
誰にでも言えるやん
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:02:59.81ID:Csd7GTK00
>>52
嶋と岡田って確変って扱いなんや(◉☗◉💧)
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:03:28.38ID:Csd7GTK00
>>62
紛うことなき確変やな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:03:32.79ID:PHHzkaCH0
>>81
その球団からさらにラミレスグライを強奪した鬼畜球団があるらしい
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:04:10.15ID:KSlc7ExZ0
杉本のせいで本塁打王が確変でも取れるとかいう風潮になってきてんな
1番無理やと思うけど
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:04:45.25ID:9gPG67Kcd
首位打者は運次第で確変でも取れるイメージや
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:04:50.59ID:WzC3T2BQx
中田翔 打点王3回
金本 打点王1回
初芝 打点王1回
島内 打点王1回
立浪 タイトルなし
高橋由伸 タイトルなし

誰が一番格上や?
2022/09/28(水) 12:05:27.01ID:ZUV1JB5oM
>>91
金本
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:05:42.30ID:KlO3thexa
>>81
古田が悪いってことにしよう
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:06:42.25ID:CTzuzZMK0
そりゃどれも確変で取れるけど取りづらいのは本塁打王やろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:06:56.74ID:Kn4l0qG9d
今年の松本、去年の杉本や島内なんてまさに確変やしな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:08:58.22ID:Bc/mDYV5M
>>59
チームに左右されると言えば山田哲人やな
チームメイトに三冠王阻止されたの思い出すわ
打率王が川端、打点王が畠山
一時的には山田が三冠やったけど最終的に抜かれたんやったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況