X



巨人、『有原、西勇輝、松田宣、筒香、森友哉』の獲得を検討中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:06:10.02ID:4Igu9I4y0
>>88
ケガで手術 8月復帰戦で約500日ぶりの白星、次の試合も好投してイケルやん!
って期待されたあと大炎上繰り返してやっぱアカンか ってなって首
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:06:22.20ID:e8oio3dM0
だから補強がみみっちいんだよ
150億くらい詰んでジャッジ強奪するくらいしてくれ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:06:23.18ID:3Y87orRY0
坂本中田大城をハムにトレードしろや
見返りは野村と清宮でええわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:06:44.27ID:gzcRyTFu0
これでこそ大正義巨人軍
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:07:40.75ID:KqAd+eFP0
森取った結果大城と変わらんやんとか言ってそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:07:48.95ID:8gpp0fAM0
山崎メジャー筒香巨人はさすがにしんどい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:08:13.30ID:aNcw0cff0
伏見がお似合い
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:08:22.20ID:2dU95wHV0
>>101
そんなことになってたんか
サンガツ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:08:35.23ID:vgubGlHDd
巨人の補強ってなんかズレてるよな
一番必要なのはまともな外野手やろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:09:19.00ID:8gGmIpBz0
>>105
森の方が長打あるだろうけど優勝するなら補強はそこじゃないだろという
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:09:38.07ID:0l5sJmnm0
1.梶谷(右)
2.森友(捕)
3.丸丸(中)
4.中田(一)
5.浅村(ニ)
6.岡本(三)
7.ウォーカー(左)
8.坂本(遊)

控えに吉川尚大城松田中島等

うおおお!!
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:10:11.49ID:fnqJF22Va
>>112
草オールスターかな?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:10:36.00ID:UeGgkyNx0
>>109
そこそこ打てて守れるセンターが一番欲しいけどそんなの補強できんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:11:07.64ID:TLTEqY+Yd
>>109
信用できる先発が戸郷と落ち目の菅野しかおらんからここも補強ポイントやと思う
今年若手の先発候補が出てきたとは言っても若手投手にイニング食うの期待するのは酷やし7〜8回安定して投げられる投手が欲しいわね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:11:12.88ID:gLxt80280
オスナ取れよ5億は積め
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:11:16.90ID:/V9BF53Q0
>>112
三周平
遊廣岡にしよう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:11:59.16ID:vgubGlHDd
>>115
近藤や西川でええやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:12:17.40ID:I+XsgEJca
ジャッジとか大谷は無理でもイエリッチベリンジャーはワンチャンあるんちゃう?
一回頑張ってみようや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:12:32.62ID:dAmlrgU50
禁断の巨人阪神間の選手移動が
いよいよ見られんかね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:12:57.29ID:8gGmIpBz0
>>115
からくりぐらいなら近藤センターも出来なくはない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:13:00.31ID:7RlpuF4r0
巨人は投手から固めていった方が強いと思うけど
せいぜいやるにしてもショートセカンド補強くらいで十分やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:13:07.05ID:vgubGlHDd
>>116
まあ投手は必要だわな
仮に使い物にならなくても大した問題じゃないし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:13:07.80ID:UUfS2iDvp
>>2
大城おるのに言うほど欲しいか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:13:34.81ID:iuArZ+L+a
>>20
辞めてくれよ…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:13:49.61ID:2OFfmuM30
西「僕は予祝を持ってきました」
松田「僕は熱男を持ってきました」

ええんか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:14:01.16ID:wjcYIgIv0
正直森友が持て囃される意味が分からん
守備力はNPBのレギュラーキャッチャーとしては底辺クラスやろ、打撃成績と図りに掛けても過大評価だわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:14:36.51ID:GDW5FDLF0
森って打てる捕手に育つ思ってたらそこそこ打てる捕手で終わりそうな雰囲気やね
西武ファンちゃうから守備はあんまわからんわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:14:57.63ID:/1fypjnZ0
>>105
大城がバックアップに回るんだよw
今まで小林とかいうゴミだったけどそれがなくなる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:15:17.89ID:7RlpuF4r0
ヤクオリ見てれば別に優勝チームに捕手森が必要じゃない事くらい分かるやんね
大城より上を望むのは贅沢や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:16:19.73ID:/1fypjnZ0
大城ガーとか言ってるやつこいつが一年体力持たないの知らんのんか
だから小林がちょくちょく出てくるのに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:16:28.07ID:RdV96QYV0
森をライトで育てるんや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:16:34.63ID:iuArZ+L+a
矢野の宗教観に毒されたヤツはどんでんの下でやってけると思えないわ
西はでてった方がええぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:17:17.79ID:04cTbahp0
>>130
隔年なのはバテてるんちゃうか
外野回せば毎年首位打者争いとかしそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:17:32.88ID:vgubGlHDd
>>131
原なら抑え捕手小林をやり続けそう
大城より小林の方が守備上と確実に思ってるやろうし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:17:53.16ID:ul5URoapd
>>129
お前の勝手なイメージだろ
普通に送球も安定してるし悪いとこねぇよ守備
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:18:13.57ID:UeGgkyNx0
そもそも大城の守備が課題とか贅沢な話だわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:18:30.93ID:4Igu9I4y0
>>129
守備力ってなんやねん
守備クソ捕手がやってるのに西武の防御率1位だったのか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:19:15.15ID:nAYGBo5gM
森友哉大城でスタメン回せる上にどっちかは代打待機もできるわけだからな
これで必要ないってありえんだろ小林とか使ってたんだぞ
スタメンマスク森友哉100試合大城40試合他の奴ら数試合でもいいんだから
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:19:22.33ID:8gGmIpBz0
森友の守備はいうほど悪くないよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:19:24.94ID:pSgbhHdK0
まず監督をかえーや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:20:05.41ID:vLnc2lX1a
補強完了後の巨人打線wwwww


6源田
5浅村
8丸
7筒香
3中田
2森
5松田
9梶谷
1西勇輝

あかん優勝してまう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:20:19.95ID:0AF6sjugM
きたああああああああああああああああ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:20:45.18ID:veGh4d0l0
>>142
森自体はそんな壁性能高くないからな、それでも以前に比べたら全然マシになったけど
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:21:10.78ID:VBILqTYMM
西武源田と西武山田もゲットや!
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:21:13.75ID:/1fypjnZ0
>>144
元から大城一人で回せたらこんな苦労してない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:21:24.27ID:/V9BF53Q0
捕手運用については大城正捕手で今まで誠司さん出してたところを若手育成に切り替えで十分だと思うんですが…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:21:35.60ID:nAYGBo5gM
>>144
いいわけない理由書いてんのに君ガイジなの?
捕手がフルで出てた時代の爺?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:22:34.43ID:UeGgkyNx0
補強頑張ろうが結局若手投手が複数覚醒しないと無理そう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:22:46.85ID:8gGmIpBz0
>>150
他球団目線だと小林じゃなくて岸田とか使えばいいのにって思うわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:23:35.66ID:LVUneJLad
近年巨人大人しかったからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:24:23.44ID:Sy3/8mAh0
毎年恒例の二遊間はいらんのか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:24:36.16ID:0vGYU/nyM
オスナはクルーズにGNTYの精神を植えられてるからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:24:49.87ID:E0VI/sUW0
筒香はきません
まだマイナーで丸一年を経験してないのにチャレンジャー気質の筒香が戻るわけがない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:24:50.21ID:TrXloMIsp
今年はFA獲るの解禁したんだっけ
そんなん言わなくても毎年解禁してろよとは思うけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:25:32.83ID:bMwYLTNFr
源田は無償トレードで獲得するから
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:25:56.74ID:GDW5FDLF0
井納や梶谷みたいにならんか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:26:28.17ID:4Igu9I4y0
オリックスとか頓宮.ops.751 若月も打撃好調でops.718
捕手二人半分ぐらいずつ使って優勝してたな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:26:41.90ID:KuReQR0QM
西のサービスで糸原坂本高山北條もつけたれ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:27:23.15ID:Nvp7rm+t0
森と大城をそんなに器用に併用できるとは思えん
大城はミニキャンプ後評価を上げたけど森がいたら不調のまま消えたんちゃう
小林が干されることもないだろうし結局今年の大城のところに森がそのまま収まるだけになりそう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:28:19.96ID:04cTbahp0
>>152
大学時代からの仲やからな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:28:50.35ID:veGh4d0l0
>>165
メイン捕手は伏見だけどな、㌧宮はファーストとかも多かった
そういえば伏見もFAか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:28:50.60ID:qiMPgED30
巨人てどう頑張ってプロテクトしてもご自慢の秋広とか井上とか廣岡も漏れるらしいんやけど貰ってええやろか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:29:22.02ID:KmbPJfP00
巨人スゲーな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:29:48.19ID:3Y87orRY0
個人的にはウォーカー以外の支配下外人は来季契約なしでええわ
レンジャーズからハーンとれや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:30:33.97ID:6xTonQnQa
なんでこんな寄せ集めチームになったんやろな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:30:52.65ID:sTeSnSE4a
>>173
中田の場合戦力の兼ね合いとは別のとこで反対されてたやろ
だから打ってる今でも馬鹿にされるんやし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:31:46.02ID:Ty3G8aSYa
やってることが棒振りおっさん集めとかこれもう半分デニングAやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:33:44.64ID:Nvp7rm+t0
>>155
出る度に打たれてるからな
我慢してれば数字が収束する気もするがそんなことする球団じゃないし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:34:25.50ID:XDnlX1GMM
梶谷復活が一番の補強やな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:34:50.19ID:fxUCqTrta
>>152
何回見ても坂本の豆みたな顔で草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:34:52.29ID:GDW5FDLF0
主力におっさん集めるから筋力戻るまで試合に出られないって言い訳通用する
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:35:54.87ID:myAbW+aPd
ラミレス、グライシンガー、クルーン
杉内、ホールトン、村田

これの再来
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:41:35.22ID:d/CmfLvKp
西は巨人に行ったら門倉みたいにならんか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:44:30.23ID:p4bHRDzT0
梶谷井納はいなかったものとする
というか大粛清やなこのアホな動きかますなら
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:45:27.53ID:UeRz1fSua
KIKUCHIは?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:46:28.56ID:sgSK1D2k0
困ったら誰かにFA拳かAF権行使させたら巨人入りさせれるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:46:56.20ID:wpl7ecJhr
浅村の名前が入ってないんだな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:47:28.73ID:3E2avqVW0
外崎巨人ってどこで使うん?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:48:01.93ID:2uORkvOU0
優勝チームの戦力削ぐのが優先やろ
ヤクルトのFAは…っと
西浦取れよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:49:25.33ID:nqZ8G8Dp0
どこか西浦欲しいチームないの?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:50:25.02ID:6xxgzd0mM
しかし阪神て本当に外様取らないつもりなんだな
取るとき取りまくってたのに極端で笑ってしまうが生え抜き使ったほうが人気あるしそれでいいか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:53:04.71ID:veGh4d0l0
>>184
甲子園  70.1回 自責点7
甲子園外 78.0回 自責点29

ややその傾向はみられる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:54:23.80ID:got1LBxc0
>>187
3年3600万ドル1年目や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:55:01.48ID:wUOaui7e0
田中マーは?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:59:22.08ID:gxe9kHsba
なソゲやろって見たら当たってたわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 11:00:20.47ID:zPeXhwVt0
森と大城って大差なくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況