X



【悲報】カープ、新人にナックルを教えられる人がいなかったので今さら臨時コーチ(11日間のみ)を雇用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:09:44.38ID:hAbYweHK0
坂田もフェルナンデスもどうでもいいから次の監督と首脳陣さっさと発表しろよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:09:54.79ID:wmj83Olhd
>>87
顔がね…
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:10:32.06ID:dAZY49KG0
>>91
それナックルとは言わないのでは…?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:11:02.26ID:iTuqcrdA0
通算318勝、通算WAR96のフィル・ニークロとかいうレジェンド中のレジェンドナックルボーラー
日本だと驚くほど知名度が低い模様
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:11:06.26ID:tUfJaxyy0
フェルナンデス右投手なのにセギノールに右打席立たれてホームラン打たれてた記憶
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:11:06.77ID:wmj83Olhd
神奈川県立川崎北高等学校
千葉熱血MAKING
西多摩倶楽部
アサヒトラスト
神戸9クルーズ (2009)
チコ・アウトローズ (2010)
サムライオールジャパン
チコ・アウトローズ (2011)
マウイ・イカイカ (2011)
兵庫ブルーサンダーズ (2012)
マウイ・イカイカ (2012 - 2013)
石川ミリオンスターズ (2013 - 2016)
栃木ゴールデンブレーブス (2017)
エイジェック女子硬式野球部


ナックル姫の経歴のイカイカってチームが気になる🦑
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:11:13.53ID:eIZKz/z20
松田元とかいうナックルに未だロマンを追い求めている男
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:11:18.37ID:cQGAvV400
FAS出てたよな
なんか怪我だか病気だかで速い球投げられないんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:01.68ID:nuVNKtEt0
>>97
ヤスリゴシゴシ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:02.32ID:QI66d7vi0
>>92
内部昇格ならさっさと決まるぞ良かったな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:06.13ID:hSBtucpDa
ナックルはキャチャーどうすんのって思うわ
メジャーの名捕手でストライクゾーンの球を溢すのに
あまりに打てなすぎてクビになりそうだったミラベリが結局ウェイクフィールドのナックルを唯一捕球できるってでけでずっとプロでいられたのに
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:12.14ID:yGu+XsGS0
ナックルってそんな投げるのむずいんか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:23.01ID:yTrhczYpd
>>99
なんだかんだ野球だけで食っていけてるのすごい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:27.82ID:OlRrW78t0
オーナーの趣味だろう
育成で獲得したの含めて
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:37.36ID:fOgBiPFMa
日本のナックル使いはブセニッツくらいかな?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:42.97ID:PWGZnOod0
>>96
育成とは言うけどプロ入り前にアマチュアで
どこかしらのチームを抑えてるのをスカウトが見たから指名したんだよね?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:13:00.11ID:PWYffLPM0
>>97
メジャーのナックルボーラーとかウェイクフィールドしか分からンゴ…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:13:35.47ID:CcXBQdPVa
マットソンも呼べ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:13:48.96ID:BRL2XSJM0
打席で見たらどんな軌道なんやろ
VRとかでプロの投球打席で見れる機械とか作って欲しいわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:14:12.11ID:PWGZnOod0
>>100
ええやん
オリックス宮内オーナーも草野球大好きやし
そういうのは大事よ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:14:23.42ID:whzcslYh0
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/217743
>ナックルボーラー、坂田怜の2軍の登板内容は日々、球団幹部に報告される。松田オーナーは今夏、一つのアイデアがよぎった。
>「フェルナンデスは今、何をしているのだろうか」。編成部国際業務課の職員に、臨時コーチ就任の計画を打ち明けた。

この投手自体オーナーの一声で取ったらしいな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:14:29.19ID:hSBtucpDa
>>105
投げるだけなら使えるけど、狙ったストライクゾーンに投げるのは難しい
あとクイックめちゃくちゃ速くないと盗塁されまくるし、いろんなデメリットがある
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:14:47.45ID:Zm7XlKOQ0
>>82
屋内の方が得意な選手多いイメージだわ
元近鉄のマットソンもドームの方が制球が安定するって
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:15:34.73ID:QI66d7vi0
>>109
なんと公式戦初登板はドラフト一週間前です!
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:15:56.79ID:PWGZnOod0
>>116
とはいえオーナーに勧めたスカウトがいるわけだよね?
オーナーがアマチュア野球目ざとく見る人でなければ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:16:27.75ID:CcXBQdPVa
ウェイクを見てるとナックルもある程度意図して投げ分ける必要性を感じる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:16:56.39ID:cxFPtGWX0
>>116
ストッパー毒島読んで取ったんやろな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:17:10.26ID:PWYffLPM0
>>115
あーホンマやな
まだ最近の人やから過去の人思い出してる中に出てこんかったわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:17:14.51ID:vly528T+0
>>49
捕手が取れない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:17:15.41ID:PWGZnOod0
>>119
えぇ…ある意味夢があるけども
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:17:23.79ID:cKvMNPzx0
支配下ならともかく育成選手のためにわざわざ招聘て
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:17:31.72ID:m22UX+vN0
>>99
注目されたのだいぶ昔なのにずっと野球続けてんだな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:17:38.45ID:46g6gwDt0
上手く行くイメージが1ミリも湧かないな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:18:02.80ID:d2efu2mg0
松田元はオーナー兼GM
スカウト会議に主席するオーナーなんてこの人くらいだろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:18:22.50ID:PWGZnOod0
オーナーが17、8年前に一瞬だけいた助っ人を覚えてたのも凄いな
そんな印象強かったんだろうか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:19:08.07ID:XyWaH+qL0
中日がぶっちぎってて目立たんけど広島の迷走も大概
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:19:21.59ID:vDZSWwttM
金本異様に抑えてた奴やっけ?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:19:56.48ID:HnLzM3g90
フェルナンデスってボコられてたやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:19:57.28ID:hSBtucpDa
>>132
他のオーナーと違ってコイツは専業だから選手のことわかってないと駄目だわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:20:34.65ID:KgQg8dzoa
坂田はかなりデカめの心臓手術してからこのスタイルなったみたいやし
松田も成功して欲しいんちゃうかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:20:40.98ID:NVD3D/bR0
ナックルなんて覚えてもCPUはビタビタにカーソル合わせてくるで?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:20:48.65ID:PIC626mX0
ようわからんけど10日程度で上達するもんなんか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:20:49.98ID:CcXBQdPVa
ジャレッドみたいな行き先はボールに聞けタイプじゃ試合にすらならんわね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:20:58.67ID:Z47mLn830
フェルナンデスが登板したら対戦してチームは翌日打てなくなるのはあった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:21:49.42ID:PWGZnOod0
>>136
すごいな 本当にGMなんだな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:21:51.18ID:s/4lozh/0
日本でそれなりに通用するナックルボーラー見たいんやが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:21:54.24ID:Vs4m5iyR0
ど真ん中にナックル投げ続けたらいい感じに左右に散ったりしないの?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:22:02.11ID:XSpcbNKu0
カメラ角度の問題もあるんやろうけど全く変化してるように見えない
山なりでキャッチボールしてるように見える
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:22:41.30ID:tCqragQK0
おもろい
阪神めっちゃ抑えられた思い出あるわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:22:55.39ID:lAxU2Hnq0
仮にコントロールできるレベルになったとしても試合で通用するかはわからんのがな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:23:09.13ID:KIYXvItM0
盗塁阻止率クソ雑魚の広島でナックルボーラーとか、被3盗増やしたいんか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:23:15.10ID:m22UX+vN0
ナックルはコントロール効かない捕手が捕れない遅いから走られると良いとこない
連投が利くとかそれぐらいか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:23:16.15ID:Xv4twg2ma
広島ってカネあるんだなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:23:16.36ID:hSBtucpDa
>>145
みんなそんな感じで狙っててあれだけストライク入らんのよ
あの握りでボールコントロールするなんて出来ない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:23:21.95ID:whzcslYh0
>>120
前もタクシーの運転手に勧められて選手取ってたから
そういうのじゃないか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:23:21.97ID:PWGZnOod0
>>137
ナックルが取れるという理由で
クビにしたくないベテランをクビにしなくて済む言い訳が立つわけだな!
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:23:41.01ID:u2DM9dutM
なんかえらい病気持ってた奴よな
運動したら心臓の入口の静脈が破裂するみたいな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:24:02.41ID:TNqhIcAp0
前田幸長よんだらええやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:24:33.54ID:E/3nkK530
>>146
それはお目目の問題やろなぁ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:24:43.01ID:PWGZnOod0
>>142
そういうのは面白い
次のカードがバンテリン中日のチームにぶつけたら打撃壊れそう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:24:54.42ID:F0IgiBmx0
言うほどナックル投げたいか?
パワプロなら当たったらほぼホームランやが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:25:30.46ID:9sy14QaU0
ある程度球速ないと通用せんやろ
ディッキーとか130はあったし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:25:56.90ID:m22UX+vN0
>>161
パワプロのナックルって下方向にある程度ランダムに落ちるだけの糞ボールだろ
本物のナックルとは別物
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:26:07.55ID:FdFrX/mwa
懐かしい人やなフェルナンデス
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:26:25.91ID:Vs4m5iyR0
>>154
あーなるほど
そりゃちょっと使えんわな流石に
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:27:02.68ID:lAxU2Hnq0
でもロマンはあるで頑張ってほしいな
フレッシュオールスターで見た時はノーコンすぎて話にならんかったけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:27:24.90ID:+dkOdCJyM
ナックルボーラーなんて物になるまで何年もかかるしそれまでの成績はほんまにゴミやから今どうこうってのはあんま意味が無いぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:27:32.37ID:k9eecdPO0
外から見てる分には面白いから頑張ってほしいわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:28:28.08ID:3FbgmA9M0
こういうのいいね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:28:43.48ID:PWGZnOod0
とりあえずウエスタンでソフトバンク打線を抑えるとこからやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:28:55.25ID:m22UX+vN0
>>170
youtubeでしか見たことないけど面白いで
捕手がとにかく大変そう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:28:55.56ID:tdwit3Vxp
ナックルボーラーって言ったらディッキーやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:29:06.67ID:UJmEoea8M
>>41
シバタイナズマ菊池説
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:29:25.24ID:71QL0pKr0
来年は大瀬良森下九里栗林らもナックルを操ってるんやな
投手王国誕生や
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:29:42.99ID:CcXBQdPVa
使い減りしないから物にさえなればクソおもろい
ロングリリーフも連投もなんでもありで戦略の幅が広がる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:30:04.66ID:apih9LWza
扱いきれんナックルボーラー取るくらいなら変則Pも取れ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:30:13.76ID:OI+Pm4xRS
日本の球やとそんなに変化せんのやろ?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:30:24.77ID:d2efu2mg0
指先の器用な九里に教えたらすぐ覚えたりして
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:30:43.80ID:G7X7UXSB0
ナックル&會澤だったらもうフリーパスじゃん・・
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:31:04.20ID:QQKB1ZHb0
パームボーラーも誕生しろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:31:25.46ID:WSR8kVP/0
どうせ今度は通訳がいないとか言うんだろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:31:36.17ID:+KmxcGpA0
>>88
杉下さんって元気すぎやろ
今何歳なん?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:31:52.98ID:TNqhIcAp0
どうしてもプロになりたいやつはナックルおぼえればええんちゃうか
広島が獲ってくれる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:32:08.69ID:r+O2j0tu0
>>186
97
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:32:09.93ID:QI66d7vi0
>>182
九里がナックル習得したら143連投出来そう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:32:19.02ID:hSBtucpDa
>>170
超一流のナックルは左右に蛇行するからマジで面白い
バッターがカスリもしないから奪三振率もたけえし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:32:20.14ID:eIZKz/z20
昔小宮山がシェイクいうボール投げてたやん
千葉マリン並みの風は必要とかないんか?
マツダとかドーム球場でも変化してくれるん?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 07:32:28.28ID:d2efu2mg0
>>184
もういるけどな
コントロールするのムズいらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています