X



今日のマイク・トラウトさんの史上3人目規定未満40号ホームランwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:48:16.69ID:G7KiqD+l0
>>477
二人ともやな
シャーザーもデグロムもピッチャー大谷に負けた
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:48:21.12ID:BMHexC6d0
トラウトがお薬に手を出したらどんな成績になるか気になる
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:49:02.30ID:RJUULar60
>>472
アストロズ戦、今年は大谷様々やったな

5登板 29.2回4自責点45奪三振
防御率1.21WHIP 0.910
3勝1敗

アルトゥーべとか顔もみたくないやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:49:09.78ID:fjxtZezr0
>>484
ボンズ超えるやろ
80本うつわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:49:10.19ID:jEvWSgaS0
>>476
>>260のベーブルースとかのレジェンドらに名を連ねてるのが異常すぎるわ
OPS+ってことはシーズンの相対評価やからいかに他の選手らに比べて傑出してるかってことやし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:49:19.24ID:oWoFeZuk0
トラウトのゴルフの打ちっぱなしのやつの飛距離もあれ頭おかしいやつ
バケモンや
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:49:19.86ID:fRHK1lih0
>>479
トロントどうなってんねん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:49:40.18ID:gEFzcduR0
>>450
主力の年齢保有期間ペイロールの柔軟性考えたらLAAなんて話にならないぞ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:50:11.20ID:0fLkidsT0
>>336
トラウトと同じ病気か?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:50:19.73ID:G7KiqD+l0
>>479
戦犯ダフィー
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:50:27.97ID:CktMbZY0M
>>478
それは打順がトラウト大谷だから
大谷トラウトの順なら大谷の敬遠が多くなると思う
ホームランバッターの前に出塁を許すって悪手だから
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:50:39.37ID:t52LEuXM0
>>357

キャリアハイのOPSでもトラウトの通算平均OPSに一度も勝ててない大谷をリビングレジェンドと比較すんなよ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:51:12.55ID:7KfF6OC6a
>>485
ポストシーズンに向けてヤンキースめっちゃ欲しいやろこれ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:51:32.10ID:gMLxowFr0
大谷は2人分の活躍とか言われてるけど1回怪我で離脱しただけで2人分抜けるのがきついな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:51:41.81ID:IbCKBRkY0
>>389
何も面白くないホームラン集
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:03.50ID:mu9+lUCM0
>>480
WARの推移ほぼ同じじゃなかったけ?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:14.24ID:0fLkidsT0
>>423
ジャッジ途切れとるのはカンストしたんか?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:15.66ID:t52LEuXM0
>>336
そのせいちゃうわ
昨シーズンの後半終盤からずーーっと今季の故障者リスト入りするまで
空振り三振自動アウト君やったろ
去年から既に見切られてんのよ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:22.21ID:G7KiqD+l0
プホルスはア・リーグで全く通用しなかったのが黒歴史
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:26.37ID:RJUULar60
>>497
なんで後半前にバカオーナーはトレードに出さなかったのかは謎やね
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:53:08.82ID:tW4RWJUx0
ボンズはガリガリだったからステロイドしてバルクアップする余地があった
逆にトラウトはナチュラルで限界までバルクアップされてるからステロイドの恩恵はあまりない
トラウトが接種するなら集中力や視神経を強化してくれるおクスリ
例えばマニー・ラミレスやデービッド・オルティスはクラッチヒッターで打点120,130は軽く稼いでたが
彼らは興奮剤を打ってプレイしてた
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:53:13.64ID:rieGM2eeM
今までトラウトがいるから若手育ってなくても勝負し続けたんだろうけど、来年こそエンゼルスが勝負すべき年だと思うわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:53:19.82ID:sDM4wO/9a
>>494
あーそういうことかサンガツ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:53:49.26ID:fRHK1lih0
>>498
雇う側の気分になるとこれが1番気になるんだよね事故病気は気をつけてても一定の割合で起きるもんだし
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:54:01.09ID:o4JxrGepa
2ヶ月後のLAAはロドン、デグロム、バーランダー、カーショー、千賀、キンタナ、ディアス、キンブレル、ジャンセン、コントレラス、ジャッジ、コレアあたりを乱獲してるぞ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:54:32.67ID:RJUULar60
>>512
10年後いくらになるんやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:54:36.94ID:1nDNTFGK0
>>497
プロスペ6人トレード提案したけど見向きもされたなかったからね
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:55:10.68ID:G7KiqD+l0
>>514
千賀は菊池雄星より下
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:55:19.16ID:93mGgu2d0
>>512
欲しすぎる
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:55:32.31ID:TwdH5B/Gd
>>3
ジャッジ大谷なんてトラウトと比べたらまだまだ実績浅いやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:55:38.34ID:hXC5OGGI0
>>407
筒香しょぼくね?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:55:43.93ID:mfJOXOQvp
マジで無駄のないスイングよな
右のバリーボンズやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:55:51.71ID:t52LEuXM0
球団売却を検討していたんやろうしトレードで出すわけがないわ
買い手がつかんやんけ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:55:55.53ID:A9b/soo60
>>444
投球後3秒間の動きってあるな
要は始動の速さとか打球判断とかそういうのをもろもろ合わせたものやないか
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:56:27.06ID:CktMbZY0M
>>459
まずトラウトがDHに入ることで休み入れずに起用し続けられる
次に肩の力がある大谷がセンターに入ることでセンターラインが強化されてチームの守備力が大幅に上がる
エンゼルスのローテを中4や中5で固定出来て先発陣を絞ることでチーム防御率が下がる
大谷の登板調整の時間をなくして打撃に専念させられ、打率や本塁打数アップ
そして大谷が手のマメを気にしないでフルスイング出来るようになって、打率や本塁打数アップ

エンゼルスにメリットしかない、優勝は間違いない
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:56:28.45ID:K0v0omz80
大谷とトラウトをエンゼルスから解放しろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:56:44.11ID:rDFy7jRh0
トラウトって多少肉体面の劣化はあってもハーパーやらベッツ比なら凄い安定してるよな
この辺とトラウトが比較されてた時期あるけど
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:57:21.93ID:aBmwFHR00
こいつも売りに出したらいいよ
まだ引き取り手あるLAAはオオタニさんが二刀流するためだけのチームでいい
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:57:26.03ID:t52LEuXM0
>>519
ジャッジと大谷を比較するな
ジャッジは既に歴代級だわ
スペだったにも関わらずな
大谷は打者としては大したことない
今のところキャリアハイでもwRC+じゃ一度たりともジャッジやトラウトどころかゲレジュニやルメイヒューにすら勝ててない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:59:34.21ID:7lxPRAu90
>>529
確変だぞ
来年絶対落ちるから
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 16:59:35.06ID:G7KiqD+l0
ハーパーはスーパー過大評価
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:00:11.90ID:aJwMEin+0
SPOTV NOW JAPAN
@SPOTVNOW_JP
【💫1⃣1⃣1⃣Wins💫】
#ドジャース の歴史的なシーズンは111勝51敗、貯金60でフィニッシュ😆
メジャー最多得点&最少失点、20世紀以降では歴代4位の得失点差+334を記録📝
スター軍団のプレーオフの戦いも要注目です👀


ドジャース強いンゴねぇ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:00:16.14ID:G7KiqD+l0
ハーパーはソトより下
2019ナショナルズ優勝はハーパーの裏切りのおかげ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:00:19.58ID:t52LEuXM0
>>531
通算のOPSでも今季なかったとしても大谷よりいいんだが
wRC+でもOPS+でも
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:00:19.95ID:8PDQiTmy0
>>13
そらそうよ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:00:30.58ID:pX+k5cKA0
大谷の規定とかよくわからんのやけど、投げる日に打席立ち続けたのは意味あったんか?
同時出場でだいぶ成績下げてた印象やったけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:01:06.43ID:xnJIVgrz0
>>328
ホームラン集で毎回同じフォームなのは芸術点で言えば満点やろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:01:25.07ID:n+00GR9xd
トラウト大谷ウォードウォルシュレンドン
全員揃えば来年のポストシーズンは確実やな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:01:36.39ID:r01GIIua0
大谷DH固定は止めろよ外野守らせろ
そうすればトラウトもDH起用出来るだろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:02:03.80ID:G7KiqD+l0
>>541
レンドンが年俸分の活躍すればな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:02:14.05ID:7lxPRAu90
>>535
たかだか5年だろ
大谷だってもっと落ちるかもわからん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:02:57.59ID:Pxx2z4EA0
トラウトと大谷がいてこのザマか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:03:15.31ID:G7KiqD+l0
>>543
大谷が移籍するまで待て
普通に大谷はドジャースとかに移籍するから
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:03:25.56ID:xnJIVgrz0
>>511
やっぱ大谷のfastballってスピン良くないんやな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:03:43.96ID:CktMbZY0M
あとそもそも二刀流ってのは若くて回復力の高い選手がやるものであって
30近い選手はそろそろどちらかに専念する必要があると思うんだよな
二刀流として規定打席と規定投球回数の記録を達成してしまうと
もうこれ以上固執する必要がないだろう
次は本塁打王を狙うべきだし、チームが優勝するように最善の形で出場すべきだわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:03:45.02ID:t52LEuXM0
>>537
JUMPってのは
投球後3秒間で(打球の最終落下点まで)なんフィート正しい進路を取ったか
っていう指標や

つまり打球予測や捕球コースの正しさ、読みの正確性、ランニングのレスポンスの良さの指標
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:04:44.87ID:t52LEuXM0
>>545
何ほざいてんだ
ジャッジは現状、過去も現在も大谷より遥かにいい打者
それだけが事実
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:04:47.22ID:Jl8jNPMs0
>>533
得失点収束してるやんけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:04:47.72ID:RJUULar60
色々いわれてるけど大谷に10月時点で値段をエンゼルスがつけたのなら、下手したら11月にトレードされる可能性は大いにあってトラウトとは年内に離れるかもな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:04:54.82ID:n+00GR9xd
>>544
離脱が長引かなければ全員20本は期待できそうだしな
アストロズに勝つのは無理でもワイルドの3枠には入ってほしい
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:08.42ID:mq0FwHau0
阪神来ねえかな?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:33.83ID:G7KiqD+l0
トラウトより大谷の方が先にワールドシリーズ優勝したら泣ける
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:37.05ID:adGDI2lJ0
>>533
優勝した後の舐めプなかったらマリナーズ超えたかもしれんな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:45.14ID:Ew1+PEdXp
やっぱりトラウトはサーモンピンクなんか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:17.94ID:0fLkidsT0
>>541
中継ぎなんとかなるんか…?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:32.11ID:A/czQsi30
>>550
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:36.95ID:r01GIIua0
>>551
大谷の場合はチームの勝利より個人記録優先だからそれは無理
負けても個人成績、個人記録が大事
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:48.64ID:tr2kBF740
>>551
最善も二刀流やない?
専念するとして大谷が投げてる166イニング埋められるか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:55.84ID:9CKOrc/U0
プホルスとトラウトと大谷が同時に在籍してた球団があるらしい
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:56.72ID:t52LEuXM0
>>541
無理だって
6-9番と控え選手の打力がゴミカスすぎるのがエンゼルスの問題なんやから
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:07:01.07ID:0fLkidsT0
>>558
はえ~、すっごい
いざ映像で見るとここに投げ込むのすごいわね
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:07:17.73ID:G7KiqD+l0
>>566
正論やめて
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:07:46.86ID:TwdH5B/Gd
トラウトがやべえのは守備も走力もあるところ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:07:57.85ID:QNLirD+Yd
つまんねーフォーム
上半身で打ってるやん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:13.03ID:CktMbZY0M
>>549
俺は野球やったことないけど、多分、大谷は指の皮膚が弱いんだと思うわ
だからボールがすっぽ抜けたりもするし、コントロールも回転数も今ひとつ感がある
これは努力してどうにかなるもんじゃないだろうな
チンコで例えるなら仮性包茎の亀頭みたいなもんだよ
バーランダーとかズル剥けの黒光りしてるよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:17.01ID:mycvZKVN0
>>445
どう見ても打撃の伸び代を感じないんやが
投手がいいに決まってる
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:25.92ID:S59kySY20
ピッチャーが確信うなだれしとるやんけ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:26.09ID:n+00GR9xd
>>563
なんとかならなかったら優勝した年の西武打線みたいな感じで行くしかないな
点取られたらそれ以上に取ればいい
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:28.58ID:G7KiqD+l0
>>573
守備は肩が弱いから完璧では無い
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:29.86ID:xnJIVgrz0
>>572
ステボンズの次点とか人間ちゃうね
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:30.59ID:RJUULar60
もう新オーナーが来年4月に決まる前にトラウトも出しちまえよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:32.34ID:aBmwFHR00
>>558
さすカオス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況