X



亀田「ボクシング人気ない、井上は勝ってるけど」井上「自分がそうしたのによく言いますね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 11:52:45.99ID:Y7yKuz+np
――とはいえ井上尚弥選手なんかは実力だけでなく、人気もすごいし、海外でも評価されています。国内でも大きな会場が満員になってますね。

井上選手は確かにすごい。でもそれは一部の選手であって、全体で見るとボクシングは苦しい状況にある。
だからボクシングをもっと活気づけたい。もともとボクシングは歴史もあるし、スポーツとして認知もされています。
ステータスがあるんです。でも他の格闘技と比べると、ちょっとハードルが高いというか、入りづらいところがある。
そこを華やかにして、入口を広くして、ボクシングで稼げるとなれば、絶対にこっちに流れはくると思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e15cedb5d89ab1b4a020078ea354b167bf917650



井上尚弥@naoyainoue_410
自分がそういうものにしたのによく言いますね。。(独り言)
https://twitter.com/naoyainoue_410
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:02:20.33ID:OmiyXRQu0
亀田三兄弟は三男が一番凄いとか言われてた記憶あるんやけど、結局どうなったんや?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:02:25.72ID:kegeoNet0
>>69
あーこれはある
亀田って言っても悪いイメージのほとんどは2号とオヤジだわ
1号は自分の与えられた役目分かってたと思う
2号は反則するわ弱いわDQNだわ一番父親の悪いところ似ちゃったどうしようもないイメージ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:02:34.40ID:YduXkL680
イキってるな😠
自分も家族ボクサーやから気持ちはわかるとか言えよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:02:46.49ID:xr/gDk63a
道端で絡まれた素人にTwitterでイキってツイ消ししたのほんまミジンコみたいな奴やなと思った
http://i.imgur.com/KxWxLZc.jpeg
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:02:54.20ID:x6A9C/cVa
>>78
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:02:59.81ID:f7e3ULUR0
亀兄弟前にお金でロートル倒してランキングあげてヤオくさい判定っていう選手はおらんかったん?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:00.26ID:1mLfln8Ad
人気無くなったのは辰吉に国内で試合させなかった協会のせいだろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:05.82ID:qIzIEDT9M
>>69
ガイw
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:14.50ID:O7DAZCNd0
>>80
兄貴も悪かったやろ
内藤戦で大毅に反則指示だしてたの興毅と親父やったし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:14.72ID:Gf20a2YJ0
>>65
亀田関係ないやろな
あそこまで世間煽ったパフォーマンス出来るボクサーおらんし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:17.80ID:O3Z/JP9i0
亀田信者のジジィ共肩で息してるか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:17.95ID:IZVIkQWbM
亀田一号は未だにテレビで見るし
ちゃんと役割演じてたよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:18.22ID:BdoFDonbd
>>99
メキシコ一人旅はやばくて草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:25.02ID:rL/HS8Nu0
結局亀田は強かったん?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:27.90ID:B+kKt4Go0
ボクシング界隈詳しくないけど畑山の次の(日本ボクシングを引っ張った)王者って誰?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:53.77ID:WZqFZtAY0
>>79
猪木も当時は亀田や朝倉みたいにしょーもなって思う人もおったんやろか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:58.32ID:MQHIi23i0
>>117
実はちゃんと強い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:04.45ID:FEDj1qy80
>>94
メイウェザーと同じか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:06.16ID:HoDIKMsgM
八百長とかはそらあるんやろうけど亀田2の投げ飛ばしとかその後のリベンジとかもブックってあったんか?
あれ内藤も長男も損しやんいいブックに見えたけぉ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:07.13ID:4zQ0VnRZd
ビデオリサーチが視聴率の集計を開始してから平均視聴率40%を2回叩き出したボクサーは具志堅と亀田興毅だけなのに
亀田がボクシングの敷居高くしたってのは間違いだろ
正直言って数字は井上よりはるかにとってたぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:07.73ID:RotcC4Ce0
亀田兄弟は競技人気をあげるためにボクシング業界が無理やり担ぎ上げた感じだった
メディアとの連携もあって注目はされたけどね
三男はようやっとる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:13.66ID:vWcs0XS40
輪島とかいうキャラとは裏腹にクッソ偉大なボクサー
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:16.01ID:576mMKMj0
井上は犯罪組織JBCにおんぶ抱っこだから裁判でJBC潰した亀田許せんのやろなw
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:17.84ID:DblmaiGo0
あと井上の試合でボクサーのファイトマネー上限は上がったけど
亀田は別に上がってないからピラミッドの下の方にまったく貢献してないと思うんだが
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:22.87ID:ZhX3st+bd
亀田はJBCをKOで倒したんよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:23.36ID:QtpMhwtk0
>>116
思春期にメキシコ放り込まれてジム友が銃撃戦で撃たれて死ぬやっけ?
マジで命の危機ある環境いて同情する
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:26.17ID:wXIG1riDd
ホームアドバンテージあれどあそこまで露骨な判定勝ちはね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:29.94ID:xOJpOYd4M
本来の亀田のスタイルが地味だったせいとは言え正論とはいえん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:33.99ID:gpSQBCsg0
(独り言)とか女々しい逃げ道作るのダセェわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:38.97ID:oQq9mvmR0
寧ろ敷居は低くしただろ
オリンピックの件で強いアスリートを無条件で賛美するのやめたわアイツら基本競技の事以外アホやし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:44.67ID:4mNllyFm0
>>106
ツイ消しってそんな悪いか
燃えてるのをそのままにしとくほうがバカだろ消しとけばそのうち鎮火する魚拓取られててもね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:48.85ID:9Xe7Q5MNa
ワイの自家近くにジム移転してきたが何かオープンすらしないで潰れてアサヒ自転車になってたわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:49.12ID:xG/2ntFb0
小さい細いやつしかおらんから人気ないんやろ
ヘビー級チャンピオンが出れば盛り上がる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:52.82ID:CqrmVsdUa
もうヘビー級以外糞ってのが認知されてるからなチビガリが小競り合いしてても受けるわけないやん
軽量級はエンタメに振り切ってプロレス路線狙えばええやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:55.51ID:fijWev+m0
ボクシングが盛り上がってたのなんてガチンコあたりがピークやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:58.06ID:6iq+wwhD0
え?クソみたいなガード戦法で盛り上げようとしてたの?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:04:58.74ID:rw0pwASL0
実は繊細で礼儀正しい好青年やけど盛り上げるためにパフォーマンスやってた
ってキャラに一生懸命しようとしてたけど弟のセコンドん時にクソな事実際に言うとるからどうしようもないのよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:05.99ID:NjGqin810
>>106
案外余裕がないな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:07.43ID:d6mC5qqB0
今の注目さえ集められれば実力関係ないみたいな格闘技界おもんないからこうやって言ってくれる存在は貴重や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:09.61ID:CQMh1tZer
>>47
同時期の話じゃないよ
ボクシング嫌いが根にあって数年後自分がもう一度格闘技興味持ち出した頃総合k-1しか観なくなった
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:10.50ID:n8KnoCFP0
>>141
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:12.46ID:HywJgOCC0
亀田信者とかおるんか?
こいつらが好きで応援してるって物好きやね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:24.18ID:srsJMvkK0
辛辣で草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:25.86ID:IXn5b9ITa
1番下って何してるんや?全く見かけないが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:32.37ID:vdEUQhVB0
ボクシングってそもそも試合少なすぎ
井上尚弥の試合とか半年~1年に1回しか見れないし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:37.62ID:2I/xa4CiM
ワイ具志堅ガッツ亀田しかわからんけど興行的に失敗してたん?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:43.23ID:oQ95X9wF0
井上が亀田レベルの煽りできたら世界的にもっと人気でるやろな
亀田は見た目に反して塩っぽい試合多いのが残念やった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:46.15ID:Hkc+UG2W0
>>52
食わせたか?内藤くらいやろ便乗で得したの
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:48.61ID:nD/Qt1100
井上って陰気なツイカス見たいなツイートするんやな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:50.59ID:g5NEBuG9a
井上と亀田が仲良かったらなんか嫌やからな
よく言った
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:50.60ID:vaJ8PBaDa
亀田のおかげで盛り上がったのは事実やけどボクシング=茶番劇のイメージついちゃったな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:58.11ID:+dM68XsL0
井上こんなやつやったのか残念
いまさら亀田スケープゴートにするとはな
亀田の見方は至極第三者の視点で的えてるが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:59.02ID:Gf20a2YJ0
>>124
2人とも日本人が好きなキャラやん
井上はただ強いだけだからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:02.12ID:n8KnoCFP0
>>148
youtubeやってるで
妹の方は男をめぐって炎上してたわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:03.71ID:bxkNlTyjd
自分で作り上げたイメージ維持する為に反則指示するとか
正直未だに表出していい奴でも無い
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:08.00ID:QbVbewPXa
>>130
ホームシックになってたときに
ジムにこいよ!って誘ってくれた友人が
しばらくジムに来なくなって心配してたら
路地裏に死体で転がってたんや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:10.54ID:HoDIKMsgM
というかこのスレに実力わかるやつとかおるんか?
なんGで人気の朝倉とかも実は大したことないらしいけど人気やん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:13.56ID:X5G97oOO0
ビジネスなんやかやしゃーないやろ亀田一家もくそやけどなアレを担ぎ上げた連中が一番くそ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:14.56ID:Pwsq0xjh0
>>117
少なくとも東洋太平洋王者レベルは軽く越えてる
相手を選べば世界王者も視野という実力で強者に勝ちたいとかそういう気持ちは抑えてきちんと相手を選べたのは凄い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:19.65ID:sMfa4NEP0
ボクシングは格闘技で一番面白いと思うけど亀田がやってるのはボクシングじゃなくてプロレスだったね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:22.24ID:b33rbOv0r
亀田が人気無くしたんじゃなくて人気なくなった後の迷走やろ
因果関係が逆
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:23.14ID:vWcs0XS40
あのキャラなのにスタミナとディフェンスで泥仕合に持ち込む地味なファイトスタイルなの嫌い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:30.56ID:X5LJJ1vHM
正直井上はツイッターやらんほうがええわ
結構しょうもない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:41.14ID:xG/2ntFb0
>>106
TikTokによく出る瓜田みたいなやつやろ
そりゃ頭にくるわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:42.34ID:FSzsIpEw0
ワイは新井田とか好きやったんやけど
なんG民はコロボックルって馬鹿にするんやろうなあ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:42.70ID:x6A9C/cVa
一過性の話題作りには貢献したかもしれんけどボクシング競技に貢献したとは思えないよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:45.33ID:Ur3O3o9dd
>>138
見てて面白いヘビー級の試合ってあんまり無いけどな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:53.90ID:FNn2Goe60
ボクシング知らんワイでも亀田は知ってるし炎上商法としては成功やったろな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:57.59ID:MiyiYdH1r
亀田は頑張ってたやろ
やり方は見苦しいもんやったけどさ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:06:59.45ID:MzHpHKCr0
井上は割とマジで具志堅尊敬してるから何か笑う
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:01.94ID:pVAaKBnvd
亀田はエンタメボクサーとして良くやったやろ
ただ強いだけのボクサーなんて世の中全く関心無いしどっかの団体の世界チャンピオンなったくらいじゃ界隈では凄くても世間的には誰それ?やし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:05.01ID:fijWev+m0
>>161
朝倉はユーチューバーやぞ
実はどころか実力評価してるやつなんて皆無
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:05.61ID:vD4j+Z6rd
亀田一家って要は実力とパフォーマンスが釣り合ってないビッグボスみたいな奴だったんか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:07.35ID:ffDHLlfEH
亀田の後にスター不在やったのが大きいやろ
亀田のせいやない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:13.98ID:E7MCKzQWM
協会が腐ってたのまで亀のせいにされてるのは
流石に可哀想すぎる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:15.43ID:+WpMu/uP0
これは火の玉ストレート
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:15.72ID:xr/gDk63a
ほのかに上原臭してきてるよなこいつ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:18.10ID:B+kKt4Go0
>>149
これ。現在には適さんのやろうな
年1-2試合でもyoutuberで活動してるやつはコンテンツとしてはあってる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:19.67ID:AykHnkIf0
>>104
台本に従う気があった長男三男とそれすら出来ない次男のイメージやな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:23.72ID:DblmaiGo0
亀田は実は普段はいいやつ

亀田「肘でもいいから目に入れろ!」

これがあるから無理というね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:25.02ID:tnMZ7jCP0
ボクシングって注目されるような選手出てきても別に盛り上がってる感はないな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:25.13ID:BdoFDonbd
>>129
ひぇ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:36.60ID:2o47GWSkd
井上の世代は亀田の割り食ってるから言いたくなる気持ちはわかる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:37.55ID:9Xe7Q5MNa
ボクシングが不人気なのって分かり辛いからちゃう?WBなんちゃら何個あんねん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:41.03ID:66zcMBNz0
亀田の前はボクシングオワコンやったの知らんキッズかよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:43.29ID:ryf1WwrL0
亀田は興行をほんま理解してるよね
Abemaの素人が元プロとガチで格闘技で戦うってゴミみたいな番組がちゃんと成立したのは亀田がいかに有能だったかが後にわかったからな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:47.32ID:NjGqin810
>>149
せやな
ボクオタにならな滅多に試合自体見ないんやからそら人気出るわけない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:56.98ID:nCbvCjSL0
サンキュー井上
お前しか言えへんのやこういうことは
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:08.06ID:wXIG1riDd
次男の試合後に歌わせるとかいう最悪なパフォーマンス
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:09.47ID:EZIlD/6U0
まあ総合格闘技なんかが今やってる
トラッシュトーク?あれもあんまりやしな
そういう時代やないでもう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:12.66ID:ffDHLlfEH
>>174
いや具志堅は凄いやろ…
おもろいおっちゃんみたいな見た目と言動に騙されるけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:12.97ID:WZqFZtAY0
何でもストーリー性持たせないと気がすまないマスコミさんサイドの責任や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:13.96ID:nebHJiWi0
>>18
ゲームとかもそうやけど人気作が売れるんやなくて次回作が売れなくなるんやで
FF9の売り上げが凄くて10が割食ったのはそれ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:14.45ID:qIzIEDT9M
井上はデービスタイソンメイウェザー評価してるやつ腐るほどいるのに亀田は全くそういう話聞かないからな
これが答え
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:17.59ID:5n7JFJ/QM
>>190
朝倉のは酷かったもんな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:18.06ID:OQbNdnena
>>149
ガチの格闘技はそんなもんやで
プロレスなんかは週5で試合してるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況