X



惑星のさみだれ作者「今はアニメを見るのが怖い」←僅か0.3秒で犬が別の犬に変化するトラウマ作画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:26.70ID:YHkZtVsa0
ネットの声に騙されてアニメ化した感じやしな
普通につまらん漫画
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:27.46ID:M2tYglo3a
なおつくし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:31.58ID:p0Jp+3Hxd
マジで主人公の男が何言ってるかわからん時あるから切ったわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:33.07ID:U4cFRJDj0
最新話の作画良くなってたな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:54.65ID:UTtbUmCS0
>>74
まろ眉は危険察知で茶毛でつぶれたと言えるが口の白いとこは作画ミスやろな
そこを言ってるのか
犬の顔かと思ったわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:10:03.40ID:3QDGEjhm0
>>85
最終巻出たタイミングでまとめて買ったけどうすら寒いだけでおもんなかったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:10:34.65ID:lLqkyStg0
何年か前の妹ラブコメアニメみたいに突っ切ったヤバさがあった方がまだマシだったな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:10:59.89ID:bs0dknSc0
>>85
マイナーで好きな漫画挙げろスレなら常連だった
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:03.22ID:U6kj8VRY0
このアニメスタジオがなんで生き残られるのか謎やわ
元請け間違ってもやっちゃいかんやろ…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:13.99ID:o2I6ts0Fa
あのいもいも作った会社やろ
むしろ例の犬の作画から上書きされるネタが登場しとらん時点でようやっとるレベルや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:14.77ID:wFghGoLi0
動物が騎士の相方設定やのに、出てくる動物ことごとく酷い作画なのほんまかわいそう
マトモな作画できるスタジオあてがうことできひんかったんか、馬登場回とかギャグレベルやったで
まぁちょっと前にアニメ監督だかが「今は馬描けるアニメーターおらへん」言うてた通りやったって話やけども
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:16.75ID:MvPOHVnJ0
>>32
AI絵かな?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:24.80ID:mO9Xa/bvH
>>85
知る人ぞ知る名作っていうのは物は言いようの典型や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:24.80ID:cyyD95VW0
>>101
さみだれ「地球を壊したい」
夕日「御意に」
ワイ「・・・はぁ?」

ここは読んだやつほぼ全員通る道やと思う
この後楽しめるかはこの違和感を捨てられるかどうかやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:41.55ID:EXWMrpVy0
どんなクソアニメでも3話目くらいまでは作画安定してる気がするけどな1話から崩壊してたら誰も見んやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:01.40ID:kaoGH1/n0
運ばれていくのほんま草生えた
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:10.88ID:VF1s5or/d
>>32
運れてんの草やったわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:19.82ID:COXPUzzI0
>>85
一般人気はないけどおすすめ教えて系スレで必ず名前が挙がるくらい
プラネテスくらい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:53.19ID:J07+g7st0
アニマは可愛かった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:07.99ID:4sKprZ4D0
>>116
このノリがほんまに気持ち悪くて無理だった
小学生時代なら読めたかもしれん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:11.01ID:72zIJyBOr
本当に面白い作品ならとっくにアニメ化されてるしな
連載終了から10年以上も経ってようやくアニメ化される程度の駄作にはお似合いの扱いやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:33.25ID:uAwUxpEJ0
>>116
わかる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:42.68ID:xT/pu42l0
連載中はずっと神神言ってるファンが結構いて
それに流されてなんとなく評価してる人も多かったけど
当時の時点で古臭い作風やったし人は選ぶよかなり
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:11.45ID:bHVRmbTod
作者が面白いと思ってたのが驚き
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:45.60ID:vq0/9h0p0
>>116
ワイが読むのやめたところやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:50.07ID:e0XkntRa0
>>56
かれんちゃん!?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:15:24.02ID:jdduF/wHa
無理矢理アニメ化して時間がねぇ人がいねぇ予算がねぇってクソアニメ作って流してさ
アニメ業界どうなってんの?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:15:28.52ID:biulVdEf0
知らんかったわなんやこの犬
悪いけど笑うわこんなん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:15:50.68ID:fsvgKw+x0
こわい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:23.47ID:uAwUxpEJ0
おもんないつまらんいうてるやつも
フクロウの話はグッとくると思うんよ🙄
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:49.96ID:Mk9GIcJnd
話云々の前にノリがきつすぎて読むのやめたわこの漫画
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:10.23ID:/hggy+Q+0
いもいもよりはずっとマシ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:32.25ID:mctV+jVBa
真っ当なアニメ会社がこれってさ、邪神ちゃん作ってるノーマッドは超優良企業やん
コロナ前に全話作って納品済みだったの邪神ちゃんだけのだったんやろ?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:55.33ID:uAwUxpEJ0
「ノリがきつい」

わかるで、対策教えてやろう
そこは飛ばすんや😉
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:57.00ID:b6wlh1Uo0
惑星のさみだれってマイナーで面白い漫画常連だったけどいざ読んだらうーんって感じだった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:20:39.67ID:ehBNeidO0
さみだれってネットで異常に評価高いけど別に面白くないよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:20:57.43ID:4prDEcQra
この作者の作品とか、ぼくらのみたいな作品好きなんやが
似た様なのない?
最近のでこういうタイプの作品ないよな時代か?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:21:41.72ID:uAwUxpEJ0
>>142
少年少女が地球の命運握ってるのがええんか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:21:43.08ID:vq0/9h0p0
スピリットサークルのがおもろい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:13.61ID:biulVdEf0
所謂セカイ系はたしかに死滅してんな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:16.71ID:SFIXqygz0
漫画としてレベチだけど寄生獣みたいなもんだな
マイナー故のエコチェンかかってるから反対意見自体出す気しないんだよな
ああそうなの…って聞き流して終わり
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:18.72ID:3kqzVEx+0
なんjでは好きって言い辛い漫画やけど初めて読んだときはいたく感動したんや…
アニメは絶対見ないと心に誓ってたわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:46.65ID:+mx+fsGP0
スピリットサークルで全てを使い果たしたね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:50.84ID:jU2ZmayT0
アニメーター「原作ガチャSSS来い!!!」

→惑星のさみだれ


言うほどアニメーター悪いか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:38.19ID:uFDEilQfd
>>150
いいアニメーターはけいおんすらヒットさせるんだが?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:43.14ID:5Pkuyeg10
壊れたPSのゲームみたい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:50.02ID:AhLjFq4f0
この人の漫画おもしろいけど一般受けしないよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:52.37ID:qUI4mr1l0
評価の大半は「出世作、且つ全10巻でちゃんと完結してる」とこやろ
スピリットサークルのがおもろいマンも、ただ続いてるだけのジャンプ連載嫌いマンも納得や
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:03.44ID:I9Rjn7CS0
読んだ記憶あるんだけどストーリー思い出せないな
ビスケットハンマーとブルースドライブモンスター出てくるのは覚えてる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:16.04ID:uAwUxpEJ0
>>150
SSSって表現が知性なくて嫌い
Sでいいじゃん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:18.71ID:jO7Xoy1WM
>>28
本当草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:28.33ID:DYP1/XFaM
まじでマイナーなのに面白い漫画ってBLACKBRAINやろ
設定も時代先取りし過ぎ取るし、ストーリーもエロSFみたいで面白い、今やってたらチェンソーマン並みの人気はあったわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:33.23ID:GlHbblZB0
念願のアニメ化がクソアニメとネタにされて
擁護されるどころか原作も別に面白くないとか追い打ちかけられたらそら壊れるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:53.52ID:AXKt5Hj9d
地球アップの場面で韓国が真ん中にくるので、あっ察してなってたけどサムゲタンにすらならなあ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:25:04.49ID:IFsOKqQP0
これと同じ会社でチェンソーマンアニメ化されたん?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:25:44.99ID:FVJHiB6E0
原作知らんけどギャグ漫画なら別にこれでもええやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:25:52.66ID:WmTaJbV/d
>>162
作者がチェーンソーマンとこれを同格の漫画だと思ってる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:26:38.22ID:+mx+fsGP0
連載終了後すぐにアニメ化してたら割と人気出てたと思うけど
今更やる理由はなんでなんや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:03.39ID:WAcjQMc+r
プラネット・ウィズもJCのおかげやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:19.12ID:jF1jtYb/0
>>55
今の時代にこのレベル出されたらそら言いたくもなるわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:35.71ID:DQin6s0b0
素人が作ったFLASHアニメかよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:41.68ID:5Pkuyeg10
この人の漫画面白いんやけどなんか人に勧めるほどではないよな
面白いけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:44.54ID:gKQpxb8D0
>>151
日常は?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:46.84ID:q4BjvvgP0
漫画は面白いって聞くな 俺がファンなら泣いてる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:28:01.81ID:UVSUfJN80
どうせアニメ化してもグッズも売れへんの分かっとるしな
そらこうなるよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:28:20.11ID:wL2dPA+O0
さみだれ原作者と原作ファンはアニメ見て泣いてるらしいで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:28:37.41ID:OpfBWlGh0
プラネット・ウィズとか1クールでようまとめたな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:03.12ID:wCuwexDsM
>>164
別に元アシスタントの作品が大ヒットしたんだから楽しみにしててもええやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:08.93ID:cTcWoO1a0
音監も指導が滅茶苦茶や
お陰で主人公ボソボソ声すぎて感情なくなってるし聞き取れん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:37.90ID:1yh5F4u20
>>155
実際マイナーでオモロイ漫画スレってだいたいこの10巻前後が至高って定義ありきでやっとるからその辺の漫画は評価高くなりがちやな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:30:15.66ID:7h99OsIRa
アニメ化ガチャ失敗したのはかわいそうだけど原作もさして面白くないしこのクオリティでも致し方なしやね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:30:38.63ID:qUI4mr1l0
>>177
プラネットウィズ
音響監督-岩浪美和、音楽-田中公平

かわいそう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:00.49ID:GVKV7gKW0
>>40
その”また”にジャヒー様が入ってたら俺はお前をゆるさないと思うよ?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:19.68ID:kzKSGVVUd
枠空いてるならもっといい原作あっただろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:58.89ID:fhjk5SDl0
>>135
くさ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:12.87ID:Hmq+RmWLM
主役の声優も音響の指示無視してオナニー演技らしいしもはや玩具にされてるだろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:27.90ID:AQBVQYWKM
アニメ化されただけでもありがたく思えや
その漫画に相応しい製作費で作られたアニメになにを期待しとるんじゃ
ジャンプ作品の様なメジャー作品でもないのに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:31.99ID:A+CcZhjn0
こんなとっくに終わってた作品引っ張り出してきといてレイプされるとはまさか思わんかっただろうな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:50.95ID:cTcWoO1a0
>>184
そうなんか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:52.79ID:d3ME4eMc0
現行の話より回想の方が面白いわ
キャラの掘り下げがうまいんやな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:59.20ID:biulVdEf0
Twitter見てみたら延々と文句言いまくってて草なんだ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:33:00.14ID:uAwUxpEJ0
惑星のさみだれがジャンプ軍に挑んだら

リボーンやシャーマンキングまでは倒せると思う
D.Gray-manには負けるかな
そんな作品や
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:33:03.25ID:ZlzDNp0O0
スピサーのほうが好き
さみだれお爺ちゃんの下り共感出来なくて投げた
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:12.82ID:COXPUzzI0
>>159
ぐぐったけど絵がキモすぎて読む気にならない
サルまんのアレやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:36.07ID:3WJFoFmOd
うる星やつらがこれより良かったら笑う
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:37.58ID:LwKtDvFv0
プラネットウィズが良かっただけに悲しいねぇ😢
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:40.15ID:8UalPxgv0
自称漫画好きが持ち上げる作品作者だけど全然おもんない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:57.57ID:X8x+xROQ0
>>135
もはやアニメじゃない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:59.47ID:9+dw1tJD0
クサカベやった?
あそこが一番もりあがるやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:15.22ID:vq0/9h0p0
>>190
シャーマンキング講談社から出版されててビビったわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:17.91ID:biulVdEf0
見てないからアレなんやが2期のオープニングは原作の素材使いまくってんのか
作者がOP作画担当自称しとるが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:24.32ID:7vEGqDcO0
総作画監督までいてなんでこんなひどなんねん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況