X



NHKついに「WAR」について触れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:58:10.29ID:G2nyb/GMa
>>497
なぜ突然中日限定の話を
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:58:18.80ID:DgRwu2ps0
>>498
関係あるやろ
uzrの平均が10落ちるにはどうすればいいかっていう話をしてる訳やし
おまえがガイジなだけや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:59:05.35ID:uUh/arKGp
>>500
日本の野球の2番なら充分だろ
そもそもセイバー的にもそれなりに出塁できて足が速い選手を2番に置くのはそこまで悪い選択じゃない
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:59:07.54ID:DuguhR1yp
指標厨さん岡林必死に持ち上げてて哀れやな…
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:59:24.11ID:mzeVDxND0
クソ雑魚味噌カスの最後の心の拠り所
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:59:44.16ID:DgRwu2ps0
>>507
日本とかどうでもええわ
ほんなら岡本とかいうクソゴミでも持ち上げてろよw
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:59:47.13ID:7q/pFmIYa
大谷の二刀流での守備補正すら凌駕してスレを乗っ取るほどにWAR=岡林になってしまった
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:59:58.20ID:G2nyb/GMa
>>506
pfの話でしょ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:00:04.24ID:uUh/arKGp
平均以上の打撃と球界トップの走塁と外野守備
WAR高くて当然やろ
打撃がグレードダウンしたイチローやんけ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:00:37.28ID:tKZH/h3jM
>>23
116勝を加味したられは当然やで
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:00:39.48ID:n3+QNxnX0
>>505
11人の平均が10落ちたら岡林は100増える
どこがおかしいんや?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:00:40.26ID:/jpEhSp40
RC27(Runs Created per 27 outs)はRCを元にある特定の選手1人で構成された打線で試合を行った場合、27アウト(9イニング×3アウト=1試合)で平均何点とれるかを算出した指標
佐野6.32岡林4.66
この程度しか変わらんという事実
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:00:46.74ID:uUh/arKGp
>>510
6番打者とか日本野球の価値観でも持ち上げられないだろ
試合見てんのか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:01:21.56ID:HSIHhszBM
>>509
どっちかと言うと味噌というよりもセイバー厨な気がするわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:01:43.15ID:VFJzPR/La
>>516
補正
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:02:28.61ID:DgRwu2ps0
>>515
変動しない岡林が100あがるってのがもう答えやん
さすがにガイジすぎて笑うわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:02:50.54ID:4UgY1jjrd
岡林と佐野の守備走塁差見たら岡林が上は結構納得出来るけどな
岡林と佐野で守備でどれだけ二塁打とヒット防げてる差滅茶苦茶あるやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:03:11.19ID:n3+QNxnX0
>>520
なんで?
他が下がれば上がるのが相対評価やけど?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:04:05.16ID:6SgoF0a6d
同じ3塁打リーグトップの檻中川のWARっていくつや?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:04:47.13ID:HSIHhszBM
>>523
2.2
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:05:22.61ID:uUh/arKGp
>>524
ライトの打撃として見ても平均レベルやんけ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:06:21.65ID:ehp/ux0Oa
>>527
これも補正入ってる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:06:27.36ID:uUh/arKGp
>>525
ポジション補正込なら比べる意味あるやろ
同じ外野なんだし
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:06:48.79ID:/JRJwVUz0
>>527
こう見ると大島地味にひどいな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:06:54.48ID:uUh/arKGp
>>529
だからなんやねん
岡林はナゴドホームなんだから補正入って当然やろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:07:04.74ID:2pm3gBPPa
WARって盗塁の影響やたらでかいならな
凡退よりも四球→盗塁死のほうがWARの下落が大きい
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:07:32.87ID:uUh/arKGp
>>531
丸塩見がセンターにいるの考慮しても酷い
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:07:55.39ID:2bhjFyKk0
仮にも野球板なら何も補正されてないOPSとかいう化石指標信仰はそろそろやめなあかんわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:08:14.19ID:7zbMIP450
>>530
うんだからレフトは守備力下げてでも打力上のおくんやで
西川佐野ウォーカー、中日ですらA.マルティネスやろ

その役目岡林に出来る?出来ないから比べる意味ないんやで
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:08:25.66ID:OdRZM3/KM
WARを終わらせた男、岡林勇希
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:08:26.74ID:GtZHTBrYa
でもお前の贔屓最下位じゃん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:08:39.94ID:J0zoyJ8id
ウォーかワーか読み方分からんってレスあるけどMLB見てると実況も解説もコメンテーターも100%ウォーって言ってるで
ワーって言ってるのは多分日本人だけ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:08:51.68ID:7V/VxDPka
>>532
またそこに戻るのか
ホームラン0の打者がホームナゴドだと補正効果で過大評価されますよってのがもう君に何度もレスされてるよね
そしたら君は補正抜きでも~っていう謎理論で戦ってたじゃん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:09:03.33ID:DgRwu2ps0
>>522
その話はしてねーよそんなん当たり前や
平均が下がってるのにそこから更に−10にしたら2回マイナスしてるやんけ
ほんまガイジやな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:09:12.74ID:/JRJwVUz0
>>534
一応首位打者レベルに打ってるのになあ
やっぱ長打が正義なんやなって
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:09:43.50ID:JBX7+jeEa
>>532
ちなみにこれは補正入ってないで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:10:00.23ID:AXHeo5vC6
>>539
ワーはネタよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:10:07.93ID:n3+QNxnX0
>>541
意味不明で草生える
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:10:56.56ID:JBX7+jeEa
>>540
ちなみにデルタのこれは補正入ってない
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:11:03.16ID:uUh/arKGp
>>536
その思考が間違ってるってのがセイバーの答えやん
fwarやrwarだとライトとレフトの守備位置補正変わらんからな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:11:04.60ID:keWSjNFta
去年イキってOPSを今年は無いことにしてるのがね😅
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:11:04.61ID:n3+QNxnX0
>>532
球場補正入ってると思いこんでて草
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:11:14.55ID:gS/W9Rl80
やっと岡林が最強選手と認知されるんやな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:11:19.18ID:DgRwu2ps0
>>545
岡林も含めて全員の能力がuzr10程度落ちたなら数値は変動しない
ここまではガイジでも理解できるか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:11:24.51ID:6SgoF0a6d
>>526
三月
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:11:40.00ID:HSIHhszBM
本塁打0の岡林は他と比べたら村上以外の全選手より上とかいう衝撃よ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:11:49.07ID:A8ng82tea
レッスル&ロマンス(遠い目)
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:11:52.33ID:uUh/arKGp
>>549
入ってないなら尚更岡林はライトとしても十分な打力があるな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:12:02.41ID:gWfq4Tsdp
岡林のせいでWAR信者苦しくて草
名前出すだけで指標厨を黙らせられる点では素晴らしい選手やな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:12:19.10ID:DgRwu2ps0
>>557
全く苦しくないで
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:12:33.08ID:mALUk+Cba
>>537
岡林で終わってるなら数年前に近本で既に終わってるだろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:12:44.98ID:XNhBYLTF0
>>554
そんな変か?
他の選手がしょぼすぎるだけちゃうか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:12:50.26ID:HSIHhszBM
まあ岡林のWARが上がってる理由は打席数もある

岡林が600打席
吉田が500打席

これがデカい
ちゃんと全試合出てるからこそ出る数値だけど
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:12:51.95ID:JBX7+jeEa
>>559
精度なくても相関あるならよくね?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:13:19.81ID:T6jY98L4d
>>253
行きすぎるとただのシミュレーションゲーム見てるのと変わらないもんな
まだ全然そこまでは行かないけど
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:13:26.31ID:DgRwu2ps0
>>559
日本流に合わせただけやろ
それに別にメジャーにあわせたとしてもwar1変わるという話ですらないし
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:13:36.04ID:nXJd0NfI0
岡林がついに全国区になるのか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:13:40.17ID:uUh/arKGp
>>559
日本のUZRが海外と異なるのは守備位置補正だけだし守備位置補正を海外の基準に揃えても岡林がNPB2位のWARなのは変わらんぞ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:13:40.51ID:keWSjNFta
OPSとか明確スコアとして記録されるけど
WARとかUZRとか算出するやつによって変わる数値に何の意味があるんや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:14:16.65ID:JBX7+jeEa
岡林は守備走塁指標で+40得点分 これを30打点と合わせたら70打点
1番打者でこれなら納得に思えるがそんなに難しいか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:14:24.07ID:T6jY98L4d
まぁ単純に岡林よりWAR稼げない奴らが悪いで終わりや
牧なんか普通にセカンド守れてれば岡林のWAR楽に抜くやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:14:36.79ID:Gb07QEP90
【MLB通算WAR】(Baseball Reference、2021年まで)
60 イチロー
27 ダルビッシュ有
21 松井秀喜、野茂英雄、黒田博樹
17 田中将大、岩隈久志
15 大谷翔平
13 上原浩治
12 長谷川滋利
11 大家友和
10 斎藤隆、青木宣親
9 松坂大輔
7 前田健太、岡島秀樹、吉井理人、大塚晶則
6 井口資仁
5 城島健司、松井稼頭央、岩村明憲
4 福留孝介、新庄剛志、佐々木主浩
3 伊良部秀輝
2 菊池雄星、田口壮、田澤純一、高津臣吾、和田毅、川崎宗則
1 村上雅則、川上憲伸、高橋尚成、澤村拓一、藪恵壹、高橋建
0 田中賢介、平野佳寿、多田野数人、柏田貴史、マック鈴木、小林雅英、村田透、筒香嘉智、秋山翔吾、藤川球児、石井一久、木田優夫、小宮山悟、建山義紀、福盛和男、牧田和久、井川慶
-1 野村貴仁、薮田安彦、有原航平、山口俊、中村紀洋、マイケル中村、桑田真澄、五十嵐亮太
-2 西岡剛
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:14:48.36ID:n3+QNxnX0
>>551
462 それでも動く名無し 2022/10/13(木) 12:49:17.69 ID:DgRwu2ps0
>>449
デルタuzrは12人の平均で出してるから他11人が例年から全員-10くらいのuzr叩き出さないとwar1の変動すらないよ
てか野間はうまいぞ


下がるのは11人言うてて草
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:14:53.37ID:DgRwu2ps0
>>568
それは打率とホームランの順位が違うんやと同じレベルのガイジ発言ってこと理解してないんやろね
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:14:57.03ID:mH5SVxa7a
WAR賞じゃないってことは大谷MVPもあるってことか
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:15:03.16ID:uUh/arKGp
揃いも揃ってNPBの打てる選手が守備ボロなのがあかんのよ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:15:16.52ID:RVw3n9X10
誰も記事の内容触れてなくて草
ぶっちゃけ大谷ルールができたからこそ大谷の守備位置補正がDHになるのは当然やと思うわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:15:28.51ID:UkdeSNxF0
UZR←これの読み方未だにわからないからリアルで言ったことない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:15:41.05ID:kAHwl29Da
デルタのWARって一塁が指名打者より補正低くなったことなかった?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:15:42.99ID:T6jY98L4d
>>570
岡林のWARに文句言うのは守備走塁指標で+40が納得いってない奴らや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:15:55.72ID:JBX7+jeEa
70打点の選手でも守備走塁で-20得点だと
50打点分の活躍しかない とそういう考え方をしてほしい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:16:20.40ID:JBX7+jeEa
>>580
それは主観ってこと?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:16:22.76ID:l6sW1z9ua
>>578
アルファベットなんてもう小学校で習うぞ
義務教育すら出来てないんか
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:16:54.26ID:JBX7+jeEa
>>583
そうなの?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:17:05.61ID:DgRwu2ps0
>>573
アスペすぎやろ
ずっと能力の話ししてるし仮にに決まってるやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:17:06.28ID:n3+QNxnX0
>>567
ドーム球場の方が統計上UZRが高いのが一番の欠陥や
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:17:16.15ID:T6jY98L4d
>>582
まぁそうじゃない
ワイは別に岡林のWARに文句ないけども
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:17:19.49ID:uUh/arKGp
>>569
そりゃ守備しか見てないUZRと勝利の相関はそりゃ薄いだろ
WARは0.9前後の相関あるけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:17:22.97ID:ekNqh4XG0
指標ガイジどもID真っ赤やんけ…
怖いなこのスレ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:17:29.99ID:keWSjNFta
>>574
これはガイジ過ぎて理解できひんわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:17:32.08ID:n3+QNxnX0
>>586
もうレッテル貼りに逃げたんか?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:18:04.81ID:V1QNyooCr
まずデルタを信用してない
他の会社が出来れば誓う数字になるんやし
なんとなくで見とけば良いよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:18:28.85ID:g23HqsMl0
>>579
低くはなってないけど補正は今も一塁とDHでそんなに差がない
デルタって基本的にアホだから面白数字で見てたらええんや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:18:43.28ID:lA8MxTw/0
そこそこ国語できるのに、レスバ見てると頭がぐちゃぐちゃになる
どっちも何言ってるかわからんわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:18:45.31ID:6SgoF0a6d
>>572
ナカジおらんやん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:18:50.54ID:JBX7+jeEa
>>589
なんかリンクが怪しくて踏んでなかったけど
UZRとの相関だけでレスしてきたんやなそいつw
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:19:02.87ID:uUh/arKGp
>>587
巨人と中日が内野守備にやたら力入れてるのもあるやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:19:10.98ID:JBX7+jeEa
>>593
ちょっと説明してもらえるか?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:19:53.22ID:zfMehxIW0
メジャーのUZRもDRSも目視でトラッキングしてるのはOAAだけ定期
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:20:11.53ID:GjXuq3pR0
>>3
冬木弘道
北原光騎
邪道外道
荒谷信孝
あと浅井さんもわすれるなよ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:20:15.93ID:DgRwu2ps0
>>591
打撃の一部をこう評価するとして抜き出したのが打率やホームランや
総合的に見てこう評価すると決めたものがfwarでありrwardwarなわけや
なんの違いがあるかわからんね
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:20:24.06ID:jJhekV5I0
>>62
流石にそれは本当にネットの逆張りガイジだけやと思う…
公共でケチつけるのは上原くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況