X



【悲報】ヤクルト、投手陣があまりにもゴミすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 10:56:16.92ID:6IWKFr0Rr
小川
サイスニード
高橋
石川
山下
小川
サイスニード
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:27:12.46ID:2ftZx6k50
昨年も今年もオリックス優勢ですか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:27:40.25ID:B+FWiHGY0
石川対能見をもう一度だけみたい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:27:47.67ID:OUaqtrJt0
去年オリックス相手をチンチンにしてたやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:27:48.70ID:9zQ4D+NZ0
原樹里が20試合近く先発してるのもやばい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:27:53.47ID:dvhufXRtd
吉田が吉田が言うても他の打者があれじゃ2015日シリ山田やん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:27:58.39ID:Pv5a/Qrg0
5失点で6点とって勝つのがヤクルト
2失点で3点とって勝つのがオリックス
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:28:09.80ID:OPMtfj3Ya
小川って息長いよな
初年度だけ活躍してすぐ消えるタイプだとおもった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:28:09.95ID:zkS9N85hp
秋の神宮はアゲインストの風結構吹くから夏場までとはまた違うんよね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:28:46.54ID:8on/aEyja
まあ普通に打率打点2位の吉田、宗覚醒、ラオウ復活に加え頓宮
盤石の先発陣に宇田川まで加わったオリが勝つやろな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:28:53.45ID:5v6OtdSJp
>>95
奥川という絶対的なのがおった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:28:57.90ID:ZWAsPu49a
>>108
初年度が派手すぎた
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:29:03.58ID:XmExIuUqp
>>108
10年連続100イニング以上は現役だと小川、西、菅野だけ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:29:29.26ID:RyqRign20
投手陣がオリ>ヤクなのは間違いないと思うけど、野手はヤク>オリなのを無視してないか
しかも結構大差やで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:29:29.84ID:XmExIuUqp
小川は今年は名誉挽回のシーズンやったな
ルーキー以来の防御率2点台
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:29:43.96ID:ocGqNVuW0
>>109
6月の巨人戦とかセンター方向への南風凄かったもんな
今の季節は北風や
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:29:44.75ID:5v6OtdSJp
>>112
鳥谷の打球直撃するまでは別人やったよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:08.03ID:XD6PkLHd0
正直セパとも打低のシーズンやったし去年より盛り上がらない日シリになりそう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:20.25ID:XmExIuUqp
>>118
あれそんなに影響してるかな?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:25.60ID:3yzp3ZQ2p
小川もサイスニードも終盤は神がかってたけど基本的には投げてみないとわからん感じやね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:26.92ID:o3Huigwtp
オリだけど1人の力じゃないんだよ
セリーグのファン、試合の無いパリーグのファン
皆が応援してくれて力になってくれてる
だから勝ててるんだよ
ヤクさん、あんたらにはそんな仲間居るかい?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:36.74ID:yGOtag2XM
小川ジエンゴなきゃ2敗してたとかやってることは暗黒エースなのにな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:48.90ID:a01xJBVad
オリックスエース山本なんて青柳に毛が生えたもんよ
ヤクルトなら余裕だろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:51.66ID:XLCq+Not0
奥川言うけど去年奥川投げた試合1試合で負けやで
2回投げなかったし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:30:59.60ID:XmExIuUqp
>>119
村上三冠王vsリベンジに燃える最強投手山本と言っておけばとりあえず絵になる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:31:25.87ID:m3d5JXXF0
こんなチームを優勝させてしまったセリーグの弱さにドン引きするわ
レベル低すぎだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:32:00.77ID:B34/kAFha
実際打のチームはどんだけ点取られてもそれ以上に点取れるかもしれないけど投のチームだと点取られたらおしまいだから打のチームが有利よ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:32:18.47ID:RyqRign20
>>111
絶対的つっても1回しか投げてないし、その試合も結局落としてるからなあ
今年は奥川おらん代わりに小川がエースの仕事しとるし、去年おらんかったサイスニもおる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:32:27.82ID:WSPyjHb1d
>>127
交流戦完全優勝してしまってすまんな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:32:58.88ID:rLjb/w1oM
>>130
パリーグも弱かっただけや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:33:00.23ID:LpcglC0ma
まぁ山本レベルの投手なら神宮云々は関係ないやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:33:17.25ID:oSFe0cBc0
野手はヤクルトの圧勝ではある
村上に加えてオリは助っ人野手がゴミばっかだし
助っ人野手はオリに限らずパはどこもあれだが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:33:59.62ID:RyqRign20
>>127
ほんまこんなチームに交流戦で全球団負け越したリーグにはドン引きやったわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:34:39.45ID:CnjpD44/0
DHなしのオリ打線
6番西野7番紅林8番捕手←ここやばいだろ
まあこう言うところに打たれるのがヤクルトやが
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:35:16.50ID:tkNk9T/xd
投打の差は明確やけど守備はどうなんかね
特に内野手
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:35:27.98ID:5v6OtdSJp
>>120
怪我まではスプリットでバンバン抑えてたけど怪我以降は落ちる球決め球にしなくなったイメージ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:35:50.75ID:C0JhYDkyp
>>136
ヤクルトはサード以外カチカチや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:35:59.91ID:lTKcQAyad
奥川居なくてもようやっとったけど高梨と原が同じ時期に糞化して高橋奎二もコロナかかって一気に横浜に急接近されたんよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:36:00.55ID:ktVzSMMba
>>135
しっかり上位抑えた後下位打順に打たれるんだよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:36:13.31ID:0AvvlTT90
打線が鬼だから何とかなるやろ
オリ打線も大量点は取れないし良い勝負になる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:36:41.17ID:5v6OtdSJp
>>129
一応勝ち投手の権利は持ってたし投げ勝ったってことにしたってええと思う
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:36:57.95ID:C0JhYDkyp
村上と両外国人でオリのストガイ中継ぎ陣はなんとかなる気はする
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:37:08.01ID:XmExIuUqp
吉田だけ注意しとけばええ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:37:26.81ID:5v6OtdSJp
>>139
小澤ほんまありがたかったわね
高津の起用法に震えたけど
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:37:30.12ID:O+sHPK5J0
去年というか毎年の様に石川にチンチンにされるパリーグ球団サイドはヤバくないんですかね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:06.77ID:38YQfSAm0
>>145
オスナが150km以上のストレートコンタクト率がやたら高いんだっけ
アレ割りと助かるよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:15.66ID:XmExIuUqp
山本由伸が2回投げられるオリックスが勝率7割って感じかな

村上抜きのヤクルトと山本由伸抜きのオリックスならヤクルトの方が強い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:29.57ID:C0JhYDkyp
>>147
高津「このまえ育成から支配下になったばっかのやつがロングリリーフそこそこできそうやからとりあえず先発で使うわ」
控えめに言って頭おかしい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:39.79ID:wsZ6FAM80
高橋を見たマッマ「この人のフォームなんか変!おかしいよ!」

なんも言えんかったわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:40.98ID:LpcglC0ma
>>136
ヤクルトは誰かが守備でやらかしても他の誰かが何らかの形で取り返すから守備で負けたゲームってあんまり記憶にないな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:45.06ID:63UwlEeT0
ヤクルト優勝は交流戦で貯金10作られたのが決め手やったな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:55.85ID:38YQfSAm0
>>147
リリーフしか投げた事ないやつ
こいつ先発適性あるんちゃう?で速攻先発に回すのは震えるな
普通やらんわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:59.92ID:5v6OtdSJp
>>151
初登板で4イニング目行った時本気で高津頭おかしくなったかと思った
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:39:02.98ID:O+sHPK5J0
去年の日シリ前の予想だと山本宮城で3勝は余裕とかみたいなのが大多数だったけど
ふたを開けてみれば拾えたのは1勝だけだったという事実
それもマクガフがやらかさなければ全敗やったからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:39:20.64ID:jAxergtEp
また今年も山本由伸で2勝計算すんのか
まあ正しいけどそんな簡単にいくもんでもないやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:39:25.95ID:RyqRign20
>>145
確かにえげつない球投げとるけど、全員パワーピッチャーでタイプは似てるからなんとかなりそうな気もする
まあ全員ジャリエルライマルレベルの投球されたらさすがに打てんけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:39:27.85ID:tkNk9T/xd
オリの内野守備あかんのかい!
じゃあ明確にオリックスが上回ってるのって先発だけか
リリーフはオリが少し上かなぐらいか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:39:31.42ID:ZMxLkKrw0
2年目連続2桁勝利なしでの優勝って凄いよね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:39:40.78ID:38YQfSAm0
>>136
ヤクルトは地味だが守備カチカチや
弱いの村上サードと、サンタナが出る時のライトぐらい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:40:02.52ID:LpcglC0ma
>>149
去年もライマル打ち崩してるし伊達にメジャーでやっとらんわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:40:29.80ID:C0JhYDkyp
>>161
エースなんておっても週一しか投げんしいないよりいた方が良いよねって程度の存在やと気付かされたわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:40:35.52ID:TDHcgmIs0
山本KOとかの可能性あると思うけどな
神宮やし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:40:37.43ID:h6aaYrm30
>>158
去年は奥川いたからわからんかったけど小川に投げ負けるとは考えられんやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:40:44.48ID:i97OIHpK0
でもヤクルトには黄金のリリーフ陣がいるぞ?

マクガフ(登場曲がライディーン)
今野(元祖楽天スーパーセール)
清水(ホールド数日本記録)
田口(1人3連覇)
木澤(田口の舎弟)
大西(メッセンジャーが認めた漢)
石山(嫁が爆サイに降臨)
スアレス(リリーフ転向のすがた)
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:40:44.67ID:ZMxLkKrw0
>>50
成長うんぬんの前に投げれないと
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:40:52.20ID:Cf4wXdBNa
>>80
村上で調子に乗ってるヤクルトがよう言えるな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:41:19.38ID:cRzK7l0+0
ヤクルトはそんな守備良くないだろ
オリックスは明確に守備悪い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:41:33.77ID:QqTr17/g0
奥川は由規と同じ道を歩むの?(´;ω;`)
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:41:40.16ID:ExdKBdYR0
奥川を絶対的エース扱いするようなチームやからまあ先発はな
去年、ヤクルトファンが「奥川!奥川!」騒いでたんで成績見たらビックリしたで
規定にも乗ってないし防御率3点台で9勝止まりなんやもん
ええ…って思たわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:41:47.29ID:RyqRign20
>>166
小川なめすぎやし、オリの打線を過信しすぎやで
いくら山本が抑えても打てんかったら勝てん
毎回完封してるわけちゃうしな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:41:57.69ID:XmExIuUqp
前評判低いときに覆すのがヤクルトやからな
今年も山本由伸がいるオリックスが有利と言ってくれてええぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:42:08.27ID:RXIWCJ/C0
ドラフトは投手なんやろ?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:42:32.04ID:x4Fw804ca
笑顔でキャッチボールする人が駆けつけるやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:42:33.50ID:XmExIuUqp
>>172
WARが凄いんやぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:43:01.75ID:4oSHPqvld
あのソフバンに余裕で勝てるなら流石に今年はオリックスなんちゃう
ヤクルトは村上が打ちまくってもそこまで強ないで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:43:04.79ID:38YQfSAm0
>>170
山田と長岡と塩見は守備指標かなり高い
オスナは守備範囲はそうでもないが捕球やたら上手い
中村はワンバン捕球性能かなり高い

村上とサンタナぐらいちゃうか、村上も送球がウンコなだけで守備範囲は十分だし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:43:17.25ID:tkNk9T/xd
>>172
終盤だけ見たら凄かったからな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:43:24.91ID:ExdKBdYR0
ヤクルト見てたらやっぱり野球は野手ってのがよくわかる
逆に阪神なんかは投手はいいけど野手は💩揃いやから毎年噛ませ犬やしな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:43:29.63ID:O+sHPK5J0
去年のそれでとらぬポンタやなくてとらぬ狸の皮算用ってのを思い知らされたんやから
オリもそこまで楽観視してないやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:44:35.92ID:38YQfSAm0
>>182
阪神は守備コロするのもあるけどエラーで防御率に反映されてない防御率詐欺なのもあるからなあ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:44:36.48ID:1t7qJcSs0
さっきランニングがてら戸田球場見に行ったら奥川が一人で笑いながらキャッチボールしてたで
案外日シリの緊急登板あるんちゃうか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:44:42.92ID:GlfUlsWHp
奥川のこと騒がれたくないんだろうけどファンは心配してるんだから容態くらい発表しろよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:45:02.75ID:b3dzExC20
>>93
アレ越えるのってハードル高すぎやろ普通に考えると
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:45:11.74ID:XW9EcZjP0
ヤク 奥川高橋小川石川原高梨

オリ 山本宮城田嶋山﨑颯山岡山本

去年はこれでヤクルト勝ったけど今年は奥川おらんしな
どうなるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:45:14.40ID:x4Fw804ca
山田は確実に劣化しとるしな😱
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:45:40.28ID:KYibusZv0
オリックスがカツオ対策ができてるかどうかが鍵かな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:45:56.85ID:528NsXm3a
>>187
セリーグでも森の方が上手いやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:45:59.18ID:eVOrl19oa
>>185
その人プロキャッチボーラーとして1シーズン使ってるんでアテになりません
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:02.37ID:4oSHPqvld
>>184
阪神って防御率詐欺みたいなのはほとんどないやろ
明確にエラーでランナー出してエラーで点取られてるぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:20.02ID:H0iusFrt0
>>124
青柳に毛が生えるてもうそれ大差やぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:30.73ID:cRzK7l0+0
オリは先発は当然やけどリリーフが宇田川阿部無双で去年から良化してるからな
去年みたいな接戦はオリが有利
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:35.29ID:d257DA5Kp
>>186
騒がれたくないから発表せんのやろ
肘→トミージョンしろ!とうるさくなる
肩→奥川は終わった!とうるさくなふ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:56.80ID:1q+PsYci0
山本由伸に抑えられて2勝
あとは宮城と山岡と田嶋の誰かで2勝
これでオリックスの勝ち確定やな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 11:47:21.75ID:d257DA5Kp
>>196
髪のある青柳とか山田やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況