X



【悲報】なんG民絶賛のBLEACH、配信サービスで誰にも見られてないことが判明してしまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:52:24.68ID:vmPj48lB0
チェンソーマンのほうが面白いよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:53:02.59ID:W6Oncq5T0
>>7
ワイの感性は正しかったんやな
言われてるほどチェンソーマン1話悪くなかったし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:53:34.15ID:vmPj48lB0
藤本タツキ先生を誹謗中傷してた嫉妬民共はごめんなさいしろよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:53:47.92ID:rgr9tuqhd
テレビでの視聴率がBLEACHだけ馬鹿高いらしいよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:54:05.88ID:vmPj48lB0
断言するけどチェンソーマンは20年後も語り継がれる名作になるよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:54:59.90ID:tMy5wY56a
チェンソーの視聴率ってまだ出てないんか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:55:00.55ID:vmPj48lB0
>>12
まあ嫉妬やろね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:55:32.50ID:fHPiP+dJ0
孤独のグルメってわざわざ配信見てるやつおるんか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:56:04.07ID:vmPj48lB0
そもそも原作からしてレベルが違う
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:56:21.95ID:m0dPHSAW0
ガンダムあれだけ若者向けにしてるのに20代以下やとTOP10にも入らんのか…
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:56:31.66ID:D5nWWpQP6
配信してないからな
チェー牛やべえな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:56:32.41ID:vmPj48lB0
嫉妬民の発狂が気持ちいい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:56:53.50ID:vmPj48lB0
>>24
嫉妬してて草
ざまあねえな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:57:12.10ID:tMy5wY56a
いやスパイ強すぎやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:57:24.20ID:vmPj48lB0
まあBLEACHかんて元々まともに語られてるの見たことないししょうがないか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:57:29.30ID:Upkjs2ty0
アマプラで見たけど効果音や音楽がうるさくて声が小さいのなんとかして😡
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:57:57.61ID:Xk0Z6bVo0
>>22
正直ロボットってだけできついのに
ガンダムてタイトルついてたらガンダム知らないしって敬遠されるから苦でしかない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:57:57.97ID:vmPj48lB0
>>28
どうせ見てるのまんさんしかいないやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:58:27.72ID:NBdtQCLA0
呪術…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:58:28.24ID:vmPj48lB0
チェンソーマンの勝ちンゴw
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:58:48.97ID:1CZhk88Jd
>>32
男も1位じゃんw
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:59:07.70ID:RCcZn1UN0
全年代スパイ強すぎて草
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:59:12.13ID:BQezELuyH
新作のアニメじゃないんやし仕方ないやろ
まず視聴者が前までブリーチを見てた人に絞られる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:59:41.62ID:bO4cG+QHd
ロードオブザリング高くね?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:59:45.99ID:HyZqk35l0
よふかしのうた上がってて草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:59:51.47ID:W6Oncq5T0
>>38
いや、それなら原作ファンの30~50代ぐらいは入らないとおかしいやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:00:19.86ID:nV31YXWxH
スパイファミリーとかいう配信界の王
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:00:34.36ID:NA5J8XnNa
スパイ強すぎて草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:01:20.93ID:Spd7qruxM
今のキッズはヒロアカ見るし今の大人も女目当てにヒロアカのアニメ見てるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:01:31.32ID:b54GvzSe0
>>22
鉄血辺りから見始めたけど専門用語をナチュラルに出されてもまじで1つも分からん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:02:01.17ID:jMTACU6V0
ここは鰤世代が多いんやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:02:14.63ID:L5aL/3mm0
>>22
リコリスは二十代にランクインしてるのになwリコリス難民じゃないじゃん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:02:26.48ID:tMy5wY56a
アホみたいに語られてるガンダムが無風で全く語られてないスパイ無双なあたりほんまGは世間とかけ離れてんな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:02:28.88ID:yPMRkovpd
スパイファミリー がナンバーワンってことでええんか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:02:43.61ID:pITWaBbr0
鬼滅さんまだ残ってて草
バケモノやろこいつ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:03:25.96ID:9KZmKZ6+d
毎日何十もスレ伸ばしてこれのガンダムの方が恥ずかしいだろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:03:31.20ID:Spd7qruxM
ガノタってほんまノイジーマイノリティなんやなって
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:03:35.23ID:VOhSrQjEr
チェンソーマンはテレ東ないと見れないから配信伸びるやん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:03:37.07ID:nV31YXWxH
>>22
リコリコ難民が流れてるって言われてたけどリコリコって配信ずっと10代、20代が強かったしあんま被ってなさそう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:03:43.67ID:k0lZcNHQ0
進撃ってもう全く見られてないんやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:04:20.83ID:UjR2++oV0
BLEACH叩きを装ったスパイ上げスレ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:04:29.09ID:NA5J8XnNa
ガンダムは難しいよね🥺
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:04:29.29ID:m0dPHSAW0
>>31
なんGの勢い凄いから錯覚してたわ
やっぱロボアニメはあかんのやな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:05:00.86ID:W6Oncq5T0
なんGが絶賛してたBLEACHとガンダムが世間では全く興味持たれず、なんGが一日中叩いてるチェンソーマンは世間でも興味持たれてる事実
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:05:10.68ID:rNZgOjpx0
>>1
>>22
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/0ME4TsC.png
https://match-app.jp/all/131805

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/LMTxmKs.png
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:05:48.43ID:qVDcfqDe0
>>47
あの手の専門用語って別にガンダム見ててもわからんからな
鉄血であったエイハブリアクターとかほかだと別にでてこないし
ガンダムがそういう専門用語作るの好きだからそういう意味では慣れてないと確かにガノタより見るの辛いかもしれんな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:05:50.10ID:gR6hH9pz0
スパイファミリーってここだとそんな盛り上がってないのに
一般人って健常者ばっかなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況