X



楽天石井一久監督「右の大砲が出てきてくれないと困る。『崖っぷちだ』という自覚を持ってほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:31:25.96ID:G9vxbWl6r
楽天・石井監督 右打者競争を期待「崖っぷちで後ずさりできないという意識で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/efff05978d248979167245fa56dddeb90fc44d01


楽天本塁打

27 浅村(右)
14 島内(左)
11 辰巳(左)
9 茂木(左)
7 西川(左)
7 マルモレホス(左)
5 鈴木(左)
4 炭谷(右)
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:26.68ID:5s+e3NUSp
>>387
内緒やけど梨田な
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:30.63ID:loM6K8Fn0
高卒でレギュラーなれたのって銀次だけか?ガチでやばない?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:33.97ID:MqgadaEA0
前半首位orAクラス、後半失速してBクラス、オフにイキる
これ何年繰り返すの
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:35.55ID:MwmpbqxHd
>>380
あれは大卒社会人ならあんまり我慢されずにすぐクビにされてもおかしくないところをよく我慢したよなあ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:36.39ID:xSsEdovZ0
今年の生え抜き右打者の最多本塁打って誰なんや?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:40.77ID:X6u/fW4r0
>>388
仙台って言うほど村か?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:43.87ID:kDTRixa3a
つーかデプスやらサラリーダンプやら謎用語多用は他の有識者がやってたやつやん
なんで黒木まで真似する必要があるねん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:52.00ID:TRDrG1djM
>>365
髙部は育ったと言ってええんか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:53.49ID:csg23guU6
>>380
実態はわいもわからんけどかなり遅咲きやしな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:04.93ID:X6u/fW4r0
>>397
星野副会長で実質GMだろ?そんなことも知らんの?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:25.35ID:GRLcHaUW0
有名所は取れてないがファームの帝王レベルには育てるのかと思ったが成績みるとトレード組が強いだけやん
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:40.73ID:LZCwCfD60
1位 荘司康誠
2位 内藤鵬 松尾汐恩
3位 吉田賢吾 野口泰司
4位 平良竜哉 萩尾匡也
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:57.90ID:B6Pyo5yZ0
>>60
ロッテはホーム球場の関係でライナー性の打球打たせようとするのがダメなのかもな
楽天は知らん
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:59.00ID:ba+pZkgT0
お前じゃい!
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:00.39ID:yJtj3giN0
>>405
そら最多安打争いしたくらいやし育った認定でええんやろうけど若手大砲の話をしとったからな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:09.96ID:OgYe330Ra
>>379
Vやねんは貯金30弱の2位と13ゲーム差やからな
何より最後の最後に力尽きたのがインパクト強い
楽天は夏には失速したからな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:29.57ID:0HXc7yGtd
創設当時のファンは嶋放出平石解任で死滅したやろ
今残ってるのは引き抜きでイキって西武のFA権持ちは全員楽天に来ると信じてる強奪脳だけ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:30.19ID:ACtLKdqI0
打者はそれなりなんやから投手陣どうにかせんと長い間Bクラスやぞ
先発どうすんねん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:33.03ID:tHcf+Mxp0
石井のせいなのか三木谷のせいなのかわからないけれど我慢して使うことができないよな
原より我慢できてへんもんそりゃ育たんよ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:46.64ID:X6u/fW4r0
>>408
だからデプス補強やんけ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:55.52ID:kMjyG7mu0
他球団からごっそり良い選手取ってそれでも優勝できないのはある意味才能
つうか選手も楽に野球したいから銭天に入ったわけやし真面目に優勝なんかしたくないわな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:58.71ID:OWekOS/ja
崖っぷちなのはお前の立ち位置だけや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:06.13ID:ftpYnIU7d
>>404
なんか黒木ばっかり取り上げられるけど、あの陰毛気質って黒木個人のものじゃなくて楽天ファンの一般的な気質なんやで

黒木なんか実際に球場に行ったら一緒に撮影求められるほど楽天界隈ではインフルエンサー扱いやし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:09.36ID:8nw6jeG/0
>>402
パリーグは山川
セリーグは岡本
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:13.41ID:eVifpnhm0
うーん、ヘルシーでデプスですわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:17.27ID:lMivqHxpa
ヘルシー伊藤はどうした
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:32.19ID:DCOidYITa
いや、崖っぷちは...
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:40.57ID:B6Pyo5yZ0
楽天史上最高の生え抜き右打者って誰だ?
左は島内とか銀次とか思い浮かぶけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:49.82ID:loM6K8Fn0
>>403
気質は村なんちゃうか
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:52.66ID:eWZVWAtf0
石井の後釜井口軍団が面白そうだけどあの人も都会向きだしな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:54.32ID:csg23guU6
楽天の二軍がホームランバッター育たないのは二軍球場の影響が少なからずあると思ってる
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:54.36ID:5s+e3NUSp
>>407
ごめん
○○政権って常識的に考えて監督に当てるもんやと思ってたわ
そんなことも知らん無知で悪かった
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:07.53ID:t7QjOiq10
>>60
マリンは右打者地獄だからなぁ
左打者にはわりかしフォローな風は吹いてるけど上げすぎる押し戻される

山口みたいに規格外パワーなら関係なさそうやけど!
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:24.86ID:OgYe330Ra
>>414
嶋はともかく平石は別に…(小声)
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:28.24ID:xSsEdovZ0
今年の楽天の打者のポジ要素って辰巳がそこそこ育ったぐらいしかないよね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:28.60ID:GdK/K/CcH
>>418
指標だと相変わらず最強なんやろ?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:47.01ID:WxC94Tto0
>>430
甲子園と逆なんやね
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:47.54ID:Deq8wOZYM
>>413
アンチ乙夏まで持たなかったから
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:51.30ID:MqgadaEA0
>>425
嶋やろ
高須は近鉄やし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:28:00.57ID:UTh+kUub0
困るってなんや
打者って勝手に生えてくるんか
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:28:01.84ID:TRDrG1djM
>>430
浅村や山川も風関係なくマリンでホームラン打つしな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:28:13.73ID:cPu1DqHy0
平石騒動で散々石井持ち上げちゃったから黒木くんはもう掌返し出来んのよそれこそチームから去らんと
あれだけ持ち上げてたプロスペクト西巻が持ち上げてたGMによって放出されて心が壊れてしまったんや
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:28:18.02ID:8ARV/keQp
楽天はジューシーでヘルシーでIFのデブスだから強いって聞いたのになんで今年Bクラスやったんや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:28:39.17ID:9rIy3EtA0
>>414
嶋放出は影響あったと思う。でもそのうち戻ってきそう
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:29:27.53ID:BmHxppgMa
雄星は帰ってこんのか?
左投手もおったほうがええやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:29:41.90ID:INqABgs10
平石は71勝してこいつは最大69勝なんだけどいつ平石超えるの?こいつ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:29:49.91ID:csg23guU6
辰己は.280 20 55 30盗塁

育ってもこれやろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:29:52.65ID:B6Pyo5yZ0
打者もヤバイけど先発も高齢化ヤバくね?
藤平、早川あたりが伸び悩んでるのキツい
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:29:55.09ID:X6u/fW4r0
>>429
楽天ではGMや
監督は中間管理職や
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:30:02.38ID:1efvhWa20
>>414
ノム時代からの生き残りって何人くらい残ってるんや?
マーと銀次くらいしか浮かばんわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:30:32.49ID:K0jEmTiBa
>>439
監督時は平石でポジってたくせにすぐ掌返したからそうでもないで
だからこそ知的障害者なんや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:30:41.12ID:eVifpnhm0
2軍優勝したのも燻ってる中堅のおかげなんだっけ?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:31:09.84ID:k/LZ8+Dba
とっくに確変期間終わった西川使うぐらいなら武藤使えばいいじゃんって他ファンながら思ってた
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:31:10.64ID:K0jEmTiBa
>>450
ヘルシーでジューシーだからな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:31:28.93ID:eWZVWAtf0
平石も西武では外様だからか成績でなかったら大変なのは同じだね
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:31:50.18ID:kFhUaLtv0
>>450
二軍じゃ結果残す帝王どもがうようよしてるからなあそこは
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:00.86ID:qyjoJFVw0
崖っぷちなのは三木谷のモチベーションやろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:31.60ID:kGRRgSo10
高部って盗塁だろうとなんだろうとタイトルを取り、安打数も2位なら育った部類やろ
アレを否定したら当社比でようやっとる小深田否定になってまう
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:33.92ID:S816rpA/p
ちなみに日本一になった二軍で今年良くて来年以降一軍で活躍しそうな若手は誰がおるんや
吉野とかよかった?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:34.64ID:RdRASJAia
野球界のヴィッセル神戸を目指してるからな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:36.12ID:GdK/K/CcH
>>450
四天王がおるからな
横浜からヘルシー伊藤取って今や五天王や
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:33:12.72ID:016fcR7v0
>>457
そらもう五車星よ🙄
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:33:25.98ID:9rIy3EtA0
>>449
でもこんな奴でも相手にしてくれるネットの世界って優しいよな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:34:20.33ID:o7jh1MgbM
FA主体の構成やと年々劣化してくのきついな
来年以降もBクラス確定してるやん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:34:20.55ID:7IVH99NM0
FAで補強するのはええけどその間に生え抜き育てなきゃ意味が無いってまだわかんないのかな?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:34:21.25ID:GRLcHaUW0
まだシューヘイとか石川とか競合レベルの選手で失敗してないから中日よりは救いがあるよ。土俵にもたっていない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:34:50.37ID:tHcf+Mxp0
>>457
吉野と前田はまだまだあかんわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:34:53.55ID:ACtLKdqI0
>>458
プホルスとか取ってそう
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:34:59.94ID:j7JnwIvJ0
辛島が相手だったら4勝は献上してる
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:14.32ID:MDyf+UKy0
大して強くもないのに憎みすぎだよお前ら
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:24.11ID:XwuAjWHE0
>>88
中嶋「はい田嶋」
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:37.41ID:YD3nGNOw0
>>75
確か野村は社会人一年目は外野が主戦場だったよ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:45.55ID:mP/5f8HwM
>>464
中日は野手の代わりに投手が育ってるからええわ
楽天は地味に先発投手育ってないし
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:48.19ID:7+LGEkDQa
いとゆはワンちゃんあるよ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:53.04ID:K2TnQprta
>>451
悪いなりに若手よりマシそうな成績ならベテラン使い続けるのもまだ分かるが
これなら誰でも良いだろって成績で何ヶ月も1番で使い続けるのは正気じゃないわな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:59.54ID:K0jEmTiBa
>>468
木刀野郎を筆頭とした勘違い野郎が馬鹿にされてるだけだぞ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:37:13.95ID:ACtLKdqI0
>>471
これって球場的に野手の数値が悪くなって投手がよく見えるだけじゃないの?
セは見ないから他球場でどうかのんてしらんけど
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:37:47.84ID:tHcf+Mxp0
ファーム日本一になってて草
でも孫使うのは卑怯やないか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:38:11.10ID:68eagPY3M
>>469
中嶋「田嶋投げさせとくか」
井口「小島投げさせとくか」
BIG BOSS「加藤投げさせとくか」

楽天ってとりあえず左投げさせれば良いと思われてる節えるよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:38:45.86ID:rkOU2N2zr
もしかして荘司は打者評価かもしれんぞ
こないだホームラン打ってたし
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:39:17.13ID:JIgJHlUi0
二軍が強いといえば暗黒時代の阪神やな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:39:19.13ID:sAQnOnWga
山口を東北の宝を盗られたとか言ってる奴居たけど大阪出身なのにね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:39:36.59ID:S816rpA/p
>>475
安田キャンプから良さげやったのに全然上で出番なかったのはコロってたんやっけ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:39:41.65ID:Tp1noJSLd
共用に居る黒木と黒木に構ってるやつほんとに不快だわ
正直普通の楽天ファンには同情する一生こいつがイメージ付きまとうの
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:40:39.76ID:ziMCPwdDM
崖っぷちなのはお前だよ
というか崖の下にいるのに気づいてないんやが
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:41:00.36ID:QGm6OwI2a
>>8
結構起用しててこれやぞ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:41:53.02ID:LgweFsP+d
>>487
まあ黒木以外にも煽りコテ飼ってるしTwitterとか見てると黒木みたいなのがごろごろおるからな
実際、黒木って楽天ファンの間では知名度と人気あるんやろ?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:42:05.29ID:XYyyY+HB0
崖っぷちなのはお前だろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:42:43.98ID:68eagPY3M
>>488
楽天に吉田と山本はいますか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:43:30.89ID:ACtLKdqI0
>>488
今年に関してはコロナ運もありそんな大差なかったかもしれんけど劣化していくし楽天と若手多めのオリックスなら将来性が違いすぎる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:43:31.68ID:Tp1noJSLd
>>491
擁護みたいになるけどクソコテってどうしようもなくね?贔屓にもいるけどNGお願いするしかないわ
現地ファンに人気なのはもう分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況