X



村上宗隆の弟を指名する球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 11:36:06.74ID:NX+Ht6sjd
無いの?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:00.38ID:NA0jpiCJ0
>>449
山口の場合社会人でも活躍出来てへんのが悲しいところ
まだチームには残っとるけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:16.15ID:1EBE0y9up
>>464
残るのがプロ野球以外社会経験のない高卒のカスやからな特に高卒育成なんて
支配下ならまだアピール出来るが育成だと草野球に毛が生えた程度にしかならん
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:19.82ID:1/QmKyk7r
>>459
そもそも育成でもなり上がれるぜって無責任な自信を持って行くのが謙虚なのかというと違うと思うんやがな
自分の実力を判断した上で支配下で取ってくれる所があれば行きますって謙虚そのものやと思うが
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:27.86ID:fpcLAGj1p
>>117
これで気づいたけど中崎ってまだ30なんだな
38くらいかと思ってたわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:30.51ID:BN4w5LVRM
支配下と育成って天と地の差あるからな
江戸時代でいうと武士と百性くらい扱い違うし有望株ならそら拒否するやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:35.18ID:a5N4EF3s0
オリ田嶋の弟が来年ドラフトやけどどこか取るかな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:36.84ID:UtHqJQk10
平成以降で最低の野球選手ってラミレスジュニアかコチョタクだよな
こいつらに比べたら村上弟の獲得なんて縁故採用のうちに入らないわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:39.74ID:Z50AB+7oa
>>451
大嶺兄弟
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:47.24ID:HK/Z/MhA0
>>460
落合が一茂をすいてたのは
物怖じせずに落合にもベッタリ寄ってきたからだろうな
堀内とか槙原とか直接ポジション争いのない投手陣とも仲良かったし
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:48.40ID:6cnBOYdka
豪将の指名が一番楽しみ
ビッグボスチルドレンやな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:49.88ID:Mk1HTwXaa
いうて村上家なんて実家に遊具があるレベルの不動産屋だしな
いくらでもなんとかなるだろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:51.36ID:TxQTeTSir
>>452
タイミングを引き寄せるような「何か持ってる」人間だからこれから期待できるかもと見るべきか、無駄に注目集めて過大評価されて可哀想と見るべきか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:54.98ID:iHP4XCX6M
>>452
兄貴がちょうど秀岳館の黄金時代にぶつかったのと対照的やな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:56.13ID:qY7hqaNn0
>>456
育成はぶっちゃけ扱いが違う
練習環境云々ではなく見切られるのが早い
入団テストの延長みたいなもん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:56.73ID:8rJk3BKo0
大学レベル一塁専ってガチで指名されないか下位ばっかりじゃね?地方なら尚更 支配下で指名されるなら高卒のがあんが幸せかもな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:05.37ID:3R96xXcD0
>>379
センスなけりゃ六大学でタイトルとれんやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:12.45ID:kndMEIWg0
>>468
まるでおハムがイロモノ球団みたいじゃん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:26.57ID:8llmBkja0
ヤクルトは取らないと思う
常に兄と比べられて良い事ないよ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:26.91ID:IESnRhH/0
昔オリがやってた契約金ゼロってあれでも育成よりはマシだよな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:36.18ID:AYkbDai6a
>>73
村上の親はバカじゃないから弟は弟で評価してくれって言ってると思うよ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:42.78ID:ZP7FfQCb0
村上弟の育成拒否は正解やろ
言わないと話題性だけで育成でとりあえず取っとこみたいな球団絶対あるやろし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:47.00ID:uvk3tl1da
普通に大学か社会人行けばいいのに
まあ本人と球団の考えだから指名するならすれば良いと思うが
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:47.12ID:WMLm8J8Sd
>>468
ダブル山田はいうほど悪くないわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:51.77ID:pxes045M0
山本武白志より話題先行っぽい
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:59.34ID:UysWVzFCa
>>476
子供ならともかく弟なんて自分で頑張れよとしか思わんけどな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:08.84ID:z6bnPkp1d
>>393
1位 矢澤   本格二刀流、ビグボ好みの俊足
2位 加藤   MLBを知る男
3位 バルザー 最速154キロのダークホース
4位 阿久津  アメフト陸上野球3刀流の東大ボーイ
5位 村上慶  三冠王の弟
選択終了

せっかくビグボならこのぐらいやれ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:15.10ID:ojIcWrUa0
実際はヤクルトの身内指名かソフバンの育成自信ニキ指名のどっちかやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:29.29ID:CxZTI8PK0
高卒大企業野球部員って引退したら正社員としておいて貰えるんかな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:40.70ID:WM+mN46O0
>>36
ワイの田中こーすけしゅんた兄弟上がってなくて悲しい
堂上兄弟よりは活躍したやろ多分
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:43.38ID:hb9Sp5uSa
ヤクルト指名なら村上の弟だから戦力外になっても球団職員の道はご準備されそう
育成拒否だから無理だけど一番見たいのはソフトバンク育成指名
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:46.88ID:Twe1LSqGp
>>501
もうビッグボスは引退したんやろ?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:48.32ID:C1b0+dUX0
ワンポイントで村上に投げさせよう
打たれたら拷問や
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:59.50ID:TVP5R8OH0
兄は三冠
自身はその兄よりも素晴らしい体格
これはアッシュゴールドさんの再来やで
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:22:11.34ID:g8A8B3tJx
ワンチャン気に入らない球団の下位指名なら支配下でも蹴ってきそうな感じがある
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:22:20.58ID:FmEGYSVPM
>>482
広島に一昨年くらいまでいた佐々木っていう育成のナックルボーラーもやばかった
全然変化しないナックル投げてファームでも全くアウト取れなかった
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:22:30.63ID:QeMMMPF/0
現時点で育成すら微妙なら大学行くべきだよな
本指名確実レベルなら高卒即プロが良いが
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:22:39.28ID:a5N4EF3s0
>>508
それいいな
完全に村上への当てつけで指名してやるか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:22:42.99ID:FXhY9bbnM
ヤクルトの支配下最下位指名
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:22:46.13ID:zbe3lqEep
村上の兄貴もプロ注だったよな
野球やめたんか?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:22:58.49ID:RdxN+JO10
>>36
松沼兄弟
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:02.95ID:uvk3tl1da
>>501
近江の山田ハルトと元近江の林取ってミーハー感出して欲しい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:15.32ID:n8AHohJf0
MLBで言うモリーナ一家とかシーガー兄弟レベルはおらんよな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:22.02ID:G8Qhv+hv0
>>504
そもそも現役だって午前中は仕事して午後から練習ってスタイルやからな
引退したら普通の社員として組み込まれるだけや
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:23.66ID:WMLm8J8Sd
>>508
本人がピッチャーやりたくないのに投げさせることなんかできるのか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:32.02ID:NA0jpiCJ0
>>491
開成-東大でもベストナインなれるリーグに夢見すぎや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:39.71ID:g8A8B3tJx
>>504
パナソニックとか契約社員みたいやで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:41.82ID:UN37aeWWr
今年の高卒はコロナ直撃世代で全然わからんね
高卒ドラ1だけはやめた方がいいと思う
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:53.11ID:04qCK1Ye0
MLBは家族活躍多すぎんよ
教育の問題なんかね
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:23:57.98ID:z6bnPkp1d
>>517
159キロ男谷井、元近江北村あたりもええな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:00.45ID:q47asctI0
阪神は人質に獲得しとけ
弟が阪神にいれば言いがかりつけてこないやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:09.10ID:FcESIRVfr
コロナで練習も試合もなかったんやろ?
取りに行くべき
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:13.25ID:wRscTYeH0
>>513
村上は関係なく容赦なく打ってきそう
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:36.49ID:DCRNx3n+0
育成拒否は巨人とソフトバンクへの牽制やろな
育成でも将来的にちゃんと考えて使ってくれるならまだしも
有象無象の育成要員なら行きませんって感じだろうし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:37.30ID:oi8UCf7fa
>>504
なんか営業とかやってるイメージやわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:39.27ID:SzQ12H+a0
1位矢澤
2位門別
3位井澤
4位加藤
5位村上
6位阿久津

このくらいやってくれるやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:42.05ID:UysWVzFCa
>>528
一理ある
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:55.29ID:1/QmKyk7r
今年の兄弟枠なら地味だけど野村勇の弟がええな
普通にドラフト候補だしルーキーで2桁HRの兄より打撃だけなら上らしいし
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:03.93ID:nn1G8aJM0
村上一族には未来永劫繁栄安泰を約束してもいい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:05.75ID:6cnBOYdka
>>526
もう矢野燿大消えたし
もうヤクと阪神にわだかまりや因縁はない
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:14.43ID:5pPrbIoq0
ラミレスJrのノリでヤクルトが囲うんちゃう
村上兄の残留理由に少しでもなれば支配下1枠くらいヘーキヘーキ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:18.73ID:FmEGYSVPM
>>531
ワイも門別は指名する気がする
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:21.72ID:qY7hqaNn0
>>524
日本は高校行くとプロがおおっぴらに指導出来んから
そこで途絶える
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:22.10ID:g8A8B3tJx
>>512
高卒即プロも伸び悩んでる選手多いしナンバーワンだった寺島ですら同期の大卒より早くクビやからわからんもんよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:30.82ID:NA0jpiCJ0
>>504
鉄道会社や大手メーカーなら現業たくさんあるから普通に残っとるで
こないだ松田兄の話で関係部署の人と盛り上がったわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:26:05.00ID:SrGsqKfQM
ヤクルト行くやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:26:08.98ID:Lj4tXE/Gp
いざとなれば人質にできないかな?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:26:25.28ID:2pLNwrsv0
>>449
本当にこれ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:26:28.44ID:r6NtwIJbM
でもこれまでの兄弟プロと違って高卒しかも5歳上の兄貴は22歳で三冠王とか言う過去に例がないからどうなるかは気になる
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:26:39.42ID:YFNq0LqO0
度会の息子とか高校時代指名漏れなのに来年契約金1億でドラ1やん
年俸500万で囲った方がいい
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:05.74ID:h/wvQNt20
育成拒否やけどヤクルトが育成で取ったら行くんやないかな?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:18.10ID:UJVnvScvp
獲得して燻ってたらお兄ちゃんが心配して来てくれる可能性どんくらいある?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:38.24ID:axa6vNeK0
ここでプロになれなかったらプロになれそうにない気がするわ
大学卒業する頃には兄貴はメジャー行ってるやろうから
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:50.43ID:ExZoKpDma
素直に大学行ったほうがいいと思うけどな
野手育成ならヤクルト一択だろうけど兄貴と同じチームって何か違うやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:28:02.74ID:3bPQckADd
>>548
村上は厳しそうやし、ないやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:28:10.95ID:z6bnPkp1d
>>529
三軍あるその2球団より育成選手をしっかり育ててくれるチームないぞ?
楽天が指名した育成選手とか一度も二軍戦に出してもらえないまま引退とかザラやし
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:28:14.47ID:CxZTI8PK0
>>519,540
残れるのが多いんやね
ワイの友達が主力では有るけどプロは諦めたポイから心配してた
ちな26
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:28:19.21ID:/P+5RjS00
順位しばりとか、本指名縛りあり?
無いなら育成で取る球団もあるんじゃない?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:28:26.91ID:k9FYl9/y0
兄より優れた弟などおらぬ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:28:39.04ID:pGlmamB10
大きな体を使いこなせてないね
育成みたいプレッシャー強い環境より
大学か社会人に進んだほうがいいわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:28:49.07ID:1/QmKyk7r
>>549
そのレベルならならない方がある意味では幸せやろ
ドラフト後でも大学の道はあるし
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:29:11.39ID:XiBnLdz20
弟がいるから残留しますとはならねーだろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:29:11.56ID:ejYFayOZM
兄貴になんでも聞けるのは最大の強みやね
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:29:18.38ID:3tW7i8z30
>>504
最近は契約社員で野球辞めたらサヨナラみたいなとこも増えたぞ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:29:29.59ID:r0/ZHsHUa
なんなら育成の方が結果求められるからな
結果出さなきゃそもそもスタートラインに立てん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:29:31.57ID:nn1G8aJM0
>>554
出したならどこでも行く気やろね
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:29:43.34ID:vqYb6o9M0
まあ則本兄弟パターンでヤクルトしか無いやろな…
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:29:44.30ID:G8Qhv+hv0
MLBだとおふざけでフロントや選手の家族とか友達指名してイタズラしたり、「ドラフト指名されたことあります」って言えるようにして経歴に箔つけたりするんやってな

そう考えると日本の野球市場ってほんま狭いんやなぁ、って思う
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:30:04.91ID:dnv26wNYa
どうせ失敗しても親の不動産業継げばいいだけなんやからプロでいいやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:30:53.68ID:egepgFNZ0
兄貴と同じチームとか絶対いややろw
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:30:57.97ID:97K+xXnoH
>>388
上本は確実に兄の方が上だろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:01.86ID:WhXFxotN0
育成拒否はもっと流行ってもええやろ
高卒で育成行くくらいなら進学した方がええことが多いと思うし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:03.66ID:arjqo+0k0
恵体信奉て正解と思うけどな
持ってる最大出力が違う訳やし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:12.81ID:97K+xXnoH
>>568
>>384
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:13.46ID:g8A8B3tJx
根尾みたいなガバガバ育成方針に振り回される選手もいるし高卒って結構きつい
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:25.64ID:Q6chDvRr0
6時間後にはわかる事だし
育成なら大学進学するって決めてるからいいんじゃね
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:30.69ID:gtW91ta4a
>>36
これについてるレス見ると
兄弟やからって指名しない方がええな
ハズレが多すぎるし当たりが大したことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況