X



【悲報】さわやかハンバーグ「県外進出するわw」静岡県民「やめろおおおお!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:42:15.88ID:Jq6ujgRS0
 静岡を代表する人気ハンバーグ店を運営する「さわやか」(本社・静岡県袋井市)の富田玲社長が18日、浜松市内の大学で特別講義し、県外進出について「さわやかに入ってきた若い人たちの人生を実現してあげるために県外出店はあると思う」と胸の内を語った。

 さわやかは現在、浜松市内を中心に34店舗を展開している。看板メニューの「げんこつハンバーグ」は首都圏にも多くのファンを抱え、富田氏は「東京や神奈川の方から(出店要望を)言われる一方で、絶対に県外に出ないで欲しいという客もいる」と両方の声があることを紹介した。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:42:55.48ID:Jq6ujgRS0
静岡県民のプライドズタズタだねぇw
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:43:32.73ID:eytJMj2/0
県民性が出るな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:43:36.58ID:PpWdN2e40
何がダメなの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:44:16.49ID:FUBniLp2a
静岡県って本当に排他的だな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:44:34.32ID:ZngvhRTRp
肉の問題で県外でできないって事になってるけどどうなんだろうな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:44:51.73ID:w4w97f6G0
どうせどこにでもある味なんだろ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:45:00.98ID:+vhn6cHr0
ハングリータイガーは全盛期は東京進出してたで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:45:01.09ID:oXM4GVKQ0
静岡唯一の誇れる物だもんな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:45:09.25ID:Xm6ZBgYkp
東京でやれるならミート矢澤が潰れるくらいには売れる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:45:11.65ID:A/MOZut70
県外まで並びに行かなきゃならんやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:45:22.37ID:/C9yrEf20
>>7
御殿場に出せて厚木に出せない訳ないやろとは思う
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:46:33.87ID:gVK+wTl10
>>5
静岡県のアイデンティティが失われるとでも思ってるんやろな
幸せは自分たちだけで独占したいっていうどうしようもない負け組思考は県外進出してほしくないと考えるんや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:46:35.46ID:+IgfQ70m0
静岡にしか店がないってのがブランド価値を高めてると思うけどな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:46:40.10ID:JPIBoHkL0
なんちゃらガーデンの方がワイは好みやった
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:46:51.14ID:zLosgsLga
出店しすぎるとイキステみたいになるんちゃうか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:47:02.94ID:iuCfX90a0
富士山にしろ新幹線にしろ静岡県民って変な方向にプライド高いよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:47:13.17ID:E0igA8T50
ただでさえブロンコビリーと大差ないのに静岡限定という価値を捨てに行くのはいかがなものか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:47:16.71ID:/C9yrEf20
>>18
まあこれよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:47:44.34ID:ZF5PRQOJ0
リニアといい乞食根性が凄い
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:02.65ID:km4raZXL0
神奈川県民やがハングリータイガー愛してるから要らんわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:02.93ID:jnYdFUlT0
炭焼きレストランってハンバーグも炭で焼いてるの?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:14.80ID:NWWsNVku0
びっくりドンキーとどっちがうまいん?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:20.28ID:OZQhjRAXa
フライングガーデンの隣に出店してほしい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:25.55ID:9UK77SyO0
意味不明で草
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:25.77ID:/UaZb/Fl0
輸送コストかかるから味落ちるって美味しんぼであったよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:40.43ID:KuXrfSP70
行ったことないけど実際こんなに並んで食うほどうまいんか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:48.68ID:YI7SvEzd0
神奈川とか東京に来たら飽きられそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:54.08ID:52qXM3ju0
静岡県にしかないっていうプレミア性が話題を生んでるんやし県外進出は失敗だと思う
県外はブランドを分けてさわやかハンバーグを使ったハンバーガー専門店とかにするならいいんじゃないかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:58.06ID:uSlTl0HL0
御殿場に数店増やせばいいだけじゃね?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:58.43ID:LAystBCv0
前から県外出店の話は出てたぉ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:05.09ID:3oDqrocEp
生焼けハンバーグごときに何言ってんだ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:05.22ID:WqMCtH940
美味いけどわざわざ県外から行って並ぶほどでもない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:26.81ID:TZDRfQVha
南足柄とか山北ぐらいならバレなくね?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:33.00ID:fptxLJkP0
>>12
いやいやミート矢澤の方が10倍美味いわまじで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:34.00ID:e/mkUmei0
静岡唯一の誇りだから
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:36.61ID:z7Yhd9SQ0
>>34
いやアウトレット店が混んでるだけで市内にある店は待つ必要ない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:41.18ID:+oRBQdzZM
ここただの生焼けハンバーグちゃうのか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:43.80ID:r84WyIA9M
言うほどじゃないから絶対出ない方がええやろ
アウトレットで混んでるうちが花や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:46.82ID:V9JYcNM80
>>35
たし蟹
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:47.15ID:wjqXA1q20
フライングガーデンのが美味いやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:59.58ID:eAMEbglC0
半分タルタルステーキ食わせる店だっけ?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:15.76ID:3L6qpPXv0
愛知とか山梨ならレア感保ったまま展開できそう
コメダみたいに全国展開したら残念
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:26.15ID:fGR3Y63B0
県外に出たらあっという間に化けの皮が剥がれて静岡プライド(笑)がズタズタになっちゃうもんねぇw
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:29.28ID:A1NkE0l30
>>44
市内もめっちゃ混んでるで
ジェノバ店とかも3時間待つから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:33.07ID:ncIPIaaCM
551も関西から出てこないってブランド戦略だよな
東京には物産展とかです出てくるけど毎回行列できてるし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:36.82ID:3CSBRew+0
びっくりドンキーのが美味いんだろ?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:38.36ID:kLMHL/NR0
>>50
静岡民は創業価格フェアの時しか行かないぞ
そんくらいの評価
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:39.56ID:+mMHgZfT0
ネットじゃうまいという意見しかみない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:58.89ID:W9Ux90Sp0
静岡さわやかより新潟フレンド三日月の方が進出してほしい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:15.21ID:/4T0JpJn0
浜松のさわやか行ったけど割とどこでもある味やった
人参は美味かった
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:24.48ID:GB0VbAzS0
珍しいからで全国展開始めたは価値ないやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:24.57ID:/C9yrEf20
>>44
沼津浜松の訳わからんロードサイド店でも1時間以上待ったぞ
浜松駅のは御殿場並に混んでたし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:25.86ID:aBkDL9oLd
別に食いたくないからいいよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:26.24ID:HmVvsyxId
スレタイの悪意に引っ張られて批判してるやつ全員今後なんの意見も発さないでほしいわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:28.10ID:3UShXgaN0
うどんの二の舞なるで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:33.20ID:562QCg4n0
ワイ鹿児島、ハッピーポイントに行く
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:37.36ID:YhpJ8VJl0
>>9
食いに行ったけどガストとそこまで変わらんかったわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:00.83ID:YXQHNJnVa
関東民は爆弾ハンバーグでええからな
こんなの全国で似たもんようけあるからどうでもええ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:01.78ID:MzZRTjEp0
ハングリータイガーに負けたら目も当てられんやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:13.92ID:jcf1EA5v0
ブロンコビリーとかよりうまいの?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:17.73ID:PL0gzo7z0
>>60
イタリアン?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:20.92ID:x4OZ8quC0
崎陽軒みたいなもん?
百貨店行っても売ってなかったからびっくりした
あれ横浜じゃないと買えないんだよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:36.77ID:JPIBoHkL0
>>59
このネチョっとしたところが良いらしい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:42.66ID:fzGw5ikS0
美味しいけど値段相応よ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:45.25ID:rMC0mZf80
さわやかには気軽に行けないからどうせ似たようなもんやろと思ってフライングガーデンの爆弾ハンバーグ食べに行ったら全然違ったわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:54.39ID:NWWsNVku0
>>74
姫路でも買えるようになった
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:56.70ID:cineVTUK0
輸送の関係で県外進出はできないとか言ってたやんけあれ嘘やったんか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:52:59.13ID:QX1ZTVa30
外食がチェーン広げると大体失敗するもんな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:04.46ID:XC0Zlddp0
なんか半分にして焼くやつだろ?
生焼けで菌とか大丈夫なんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:05.51ID:E0igA8T50
静岡だったらスパーゴの方が旨いぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:11.53ID:d0UYsYsT0
森の近くにあるとこはテキトーに10分くらい待ったらいけたわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:20.81ID:MzZRTjEp0
セコマも全国にあったらポプラくらい影の薄い存在になりそう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:27.99ID:NWWsNVku0
>>75
ネチョって言うなw
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:32.10ID:I6CFVICj0
>>72
ブロンコよりはうまいけどサラダバーある分ブロンコの勝ち 店並んでたらブロンコにいくわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:47.19ID:xTAL5ZpW0
前に食ったけどビッグボーイとそう変わらんかったで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:51.89ID:562QCg4n0
Twitter民ってさわやか食った口で鶏の生食批判してるイメージや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:58.56ID:wjqXA1q20
まじで生焼けの肉食うんか?生焼けに抵抗ないのか??
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:54:11.13ID:6BkWR/Iy0
ハンバーグとして別ジャンルやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:54:14.79ID:x4OZ8quC0
>>79
袋井から御殿場に輸送できるなら
西は豊川とかそのへんまで行けるんちゃう?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:54:50.04ID:HgNW7j+f0
鐘庵ももっと関東に店舗増やしてほしい
さわやかよりスマル亭の方が個人的に嬉しい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:54:50.97ID:buHnu3oN0
静岡県民の自己中さはリニアの件で既に分かっとったけど
やっぱり幸せを独占したがるんやねえ
県民性が汚いわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:54:53.70ID:SwxFROT0p
この前さわやか行ったら県外ナンバー多すぎてイライラしたからはよ県外進出しろや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:55:08.97ID:xtWmeZP90
はやくリニア通せ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:55:17.74ID:llA4l4yP0
リニアといいクソみたいな県民性やな
どんな教育受けてんだ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:55:18.33ID:PL0gzo7z0
>>80
見たことはないなあ
この前長岡行ったから食ったわイタリアン
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:55:21.73ID:Dv0TJZLX0
フライングガーデンのうまいうまい焼はめちゃくちゃ旨いと思う。爆弾ハンバーグは別に。
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:55:25.14ID:sQo/unLH0
うーんこの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況