X



【悲報】さわやかハンバーグ「県外進出するわw」静岡県民「やめろおおおお!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 22:42:15.88ID:Jq6ujgRS0
 静岡を代表する人気ハンバーグ店を運営する「さわやか」(本社・静岡県袋井市)の富田玲社長が18日、浜松市内の大学で特別講義し、県外進出について「さわやかに入ってきた若い人たちの人生を実現してあげるために県外出店はあると思う」と胸の内を語った。

 さわやかは現在、浜松市内を中心に34店舗を展開している。看板メニューの「げんこつハンバーグ」は首都圏にも多くのファンを抱え、富田氏は「東京や神奈川の方から(出店要望を)言われる一方で、絶対に県外に出ないで欲しいという客もいる」と両方の声があることを紹介した。
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:12:46.65ID:92Oa0fvm0
朝ラーを全国に流行らせろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:12:51.39ID:Ug4kyAi80
白い恋人の石屋製菓も道外じゃうらんといいつつ別ブランド展開してるしええやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:12:52.99ID:pHQmG4o50
ブロンコビリーのほうがサラダ食べられてええやんってなるだけや
静岡にいった特別感がいいから食べるけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:00.22ID:a/vk8RzG0
なんか食べ物でこういう騒ぎ方するのって関東人だけよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:08.43ID:mP2GOWfP0
>>261
レンチンじゃなく焼いてるで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:38.56ID:x4OZ8quC0
>>278
絶対健康に悪いから
それは流行らせなくていい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:43.92ID:euLNM//h0
びっくりドンキーの親子ハンバーグパイナップル付き食えば生焼けハンバーグなんてどうでもよくなる
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:45.07ID:+zXD8kiq0
>>281
情報を食ってるだけだからな
馬鹿なんだと思う
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:46.24ID:FKBupXtop
>>275
浜松のドライバーバカしかおらんのかってレベルで危ないからな
名古屋の方がまだ危ねえって思った経験少ないわ
浜松一年住んで何回も轢かれそうになって一回轢かれたもん🥺
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:49.39ID:Yhrsy8cD0
さわやかだって昔はサラダバーあったんや
回転率上げるためになくしたんやろうけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:51.81ID:OpgkgiyZp
つばめグリルのハンブルグの方が好き
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:52.26ID:zlDk/j4P0
環七沿いのリコー本社の並びにハングリータイガーあったけど今じゃ温野菜やからなワイのハングリータイガー返せや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:13:57.68ID:eLWucO+lp
東海ローカルだとうま屋のラーメンすき
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:03.70ID:XEN5V/UNM
>>283
バカヤロコノヤローめ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:06.14ID:pnSqWdESd
リニアの件で静岡に対するヘイトが凄いな
JR東海がマヌケなだけやのに
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:25.00ID:FKBupXtop
>>289
つばめグリルも美味い
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:26.17ID:+zXD8kiq0
>>291
横綱でよくない?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:32.33ID:TPG7YwYW0
>>283
バッキャローめーコンニャローめー
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:34.03ID:x4OZ8quC0
>>291
うまやはチャーハンだけ頼んでおけばいいって聞いた🥺
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:41.51ID:WYy84oCx0
びっくりドンキーでいいよね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:44.50ID:XEN5V/UNM
>>281
関西人も銀だこで大騒ぎするけどな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:44.76ID:/IAEs6F10
ビッグボーイと一緒ちゃうん?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:47.65ID:eHpyrALP0
静岡にイタリアン風の個人店ない田舎やからしゃあない
ハンバーグ食いに行こかもならんし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:55.39ID:bWvU/4BX0
静岡って富士山然り独占欲みたいなもんが強いよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:57.40ID:x0wZ+RGAa
行ってガッカリする店1位やろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:14:59.75ID:HoB9C1Cj0
お弁当どんどんに行けばええ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:15:00.33ID:92Oa0fvm0
>>284
みそしるみたいなもんやろ😋
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:15:10.59ID:RB+FvVqR0
>>215
コメダって評判悪いんか?ワイはあそこのモーニング大好きやから
やめてほしいわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:15:31.92ID:tibigsN5a
県外進出したら実は大したことないハンバーグってことがバレるからやめた方がええやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:15:46.82ID:qs3eSqq20
さわやかはハンバーガー食うところやで
あんな旨いハンバーガーはない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:15:59.09ID:rJQILrwva
県外進出とか言いつつ豊橋か豊川辺りでお茶を濁す感じと予想
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:16:00.33ID:3F/ZbR0b0
>>302
あれは山梨が頭おかしいねん
富士山言うたら普通静岡から見たほうを世界中の人が思うやろ
ほんま図々しいねん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:16:09.97ID:zlDk/j4P0
ビッグボーイって今どうなってるんや?10年くらい前に焼き石やめて大俵ハンバーグを芯まで焼いて出すようになってから行ってないんよ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:16:38.05ID:UC0ri1/e0
>>281
関東人は特に名物ないからこういうことは冷めてるやろ
どこの県がで出来たのが起源とかどうこう言うのとか馬鹿らしく思ってる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:16:46.96ID:zlDk/j4P0
>>311
お前この前クソスレ建ててたよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:16:52.57ID:2RJvc4+R0
実際県外に進出しないほうがいいと思う
行列が行列を産んでる店じゃん
県外に出たら大したことないのがバレてしまう
そうなると静岡県民も行かなくなってブランドが失墜する
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:16.54ID:xqXEnQHA0
いつでも食えるようになるとあら不思議行かなくなる
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:23.91ID:J3tEDiZu0
>>175
ランチとかスクラッチ使えばサラダバー付いて1200円やで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:27.86ID:tDYygPdA0
ファミレスチェーンあるある
時期によってハンバーグは焼いたり既製品をレンチンしたり
絶対どこのチェーンでもそのサイクルあるわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:34.74ID:HgNW7j+f0
>>278
ラーショ巡りしてたときよく朝食ってたけど
もう山岡家が朝ラー担ってんじゃねーの?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:46.20ID:3F/ZbR0b0
>>317
本当に知りませんから
違うよ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:50.50ID:kgsiYTwu0
絶対やめたほうがいい
魔法が解けるで
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:06.65ID:Od1391ml0
実際なんでこんな人気なん?
サイゼリヤじゃいかんのか?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:07.22ID:Hdv27MxFp
>>281
香川県民の悪口はそこまでだ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:11.92ID:J3tEDiZu0
>>313
ブロンコビリーが進出してきて死にそう
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:12.56ID:1Qj8yrWx0
待ち時間で田舎度がバレバレになってまうやん
ワイの県人口少ないからせいぜい100分待ちやで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:12.76ID:jnYdFUlT0
びっくりドンキー久々に行ったらガッカリやった
なんか明らかに変わってないか?
ジョイフルの方が断然美味いまである
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:20.03ID:X+5mB7brr
>>318
そもそも静岡県民も混んでるなら行かんわ…って程度なので
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:26.15ID:3F/ZbR0b0
>>323
どこのラーショが好きなんや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:33.03ID:Yhrsy8cD0
外で食べるカップラーメンが美味いのと同じやろ
静岡で食べるさわやかが美味いのは
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:40.10ID:zlDk/j4P0
>>329
ワイの大俵はまだ死んだままなんか?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:49.66ID:98lAAt4f0
>>253
効いてて草
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:00.70ID:rYaN4hrJ0
ここのハンバーグって3時間待っても食べられないって付加価値込みの評判なんとちゃうん
まあ店が増えることで3時間待ちが1時間になってもあんま変わらんかもしれんけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:04.97ID:Ky5g0/Wl0
ブロンコビリーはサラダバーもある完全上位互換やからな
でも静岡の店舗にはキャベツがない、なんでや・・・
おかげでレタスと玉ねぎのみをモリモリ食べるはめになる
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:05.39ID:XQWj3uaya
ブランコビリーやフライングガーデンと比較されるけど繋ぎが違うのか生肉部分の味わいは大分違うと思う
どっちが好きかは置いといて
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:07.24ID:oEtE+5RV0
ワイ神奈川県民、ハンバーグといえばハングリータイガー
神奈川住みでハングリータイガー知らない奴のほとんどが県外出身者
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:07.25ID:6yVeDCNRM
マッシュポテト食べ放題のステーキショップとかないの?
あれ旨いよな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:07.26ID:x4OZ8quC0
>>323
山岡家はトラックの運ちゃん向けやから朝とか関係ないんやろな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:13.90ID:tlHJv12d0
ハンバーガーが結構好きなんやけど折角さわやか来たからにはげんこつハンバーグ食いたくなっちゃうからなかなか機会に恵まれないわ
https://i.imgur.com/ktbcFek.jpg
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:18.20ID:Uk4/vPkD0
551現象やな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:46.37ID:jxLh5Xfv0
九州は生肉好きやから福岡あたりええんちゃうか?
牛のみならず豚鶏馬もガンガン生で食うからあいつら
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:55.27ID:zlDk/j4P0
>>340
言うても今のタイガーは昔と全然ちゃうからなあ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:07.08ID:X+5mB7brr
>>308
ラーショは朝ラーとは別物
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:15.88ID:5ajOG6Hm0
県外出しても成功せんやろ大して美味くないのバレておわりや
静岡にしかないっていう希少性と並ぶから美味く思うだけで1時間も並ぶ価値はないからな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:19.57ID:x4OZ8quC0
>>340
神奈川といえば新横浜駅にある洋食屋のハンバーグめっちゃ柔らかくて美味かったな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:26.49ID:TJwGbrXwp
静岡県民ってこういう人間性なんだ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:34.75ID:leesi4wT0
県外出たらダメってわからんな
反対派はその分寄付とか考えあるんかね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:51.93ID:mkbIUVdF0
2016年に知り合いだった無名タレントが当時やたらここを宣伝してた
生焼けハンバーグ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:58.46ID:5sBpimSka
ワイ初めて食べた時感動したんやけど馬鹿舌なんやろか
次静岡行く機会あったらまた寄りたいわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:21:15.32ID:X+5mB7brr
>>352
長澤まさみか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:21:18.96ID:UC0ri1/e0
ハンバーグは1500円でも2000円でも文句言われないのに
なぜハンバーガーはどんないい肉でも1000円超えただけで文句言われるのか・・・
一つにまとめただけやん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:21:38.01ID:EugrjuWH0
ハンバーグはブロンコと同レベル
サラダ、ごはん、パン等がブロンコ以下やな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:21:45.81ID:ArYBkEpbM
>>353
馬鹿舌やな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:21:48.43ID:Yhrsy8cD0
ここでしか食べられないってほんまに魅力だと思うわ
おみやげだって他県で売り出したらなんだかなぁってなるし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:22:18.31ID:W9Ux90Sp0
チェーン店で一番嫌な広まり方してるのは家系ラーメン
パチモンが全国に広まってそれが家系ラーメンとして市民権を得てるのほんまやめてほしい
それ食った地方民が家系ラーメン不味いって言ってるのまじで納得いかん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:22:46.99ID:HgNW7j+f0
>>333
どれか一つだと122号騎西かな
あとは本店のぶっといメンマ好きやったわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:22:50.66ID:nUI6j3ODa
ステーキレストランって地元密着のローカルチェーンが多い気がするわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:22:57.65ID:V2eiqnQrd
>>355
普通に高級バーガー受け入れられてへんか?
チェーン店やとたしかに叩かれそうやけど
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:23:04.61ID:leesi4wT0
>>359
そういやうちの地方も家系ラーメンきたな
不味くて草
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:23:10.07ID:I6CFVICj0
>>356
ブロンコビリーのライスやたらうまいな ファミレスでこれ以上のは遭遇したことない
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:23:10.37ID:zlDk/j4P0
この手の最安チェーンはココスでええんか?690円で焼き石ハンバーグ食えるのはわりと貴重やでソースだけはめちゃくちゃ美味いし
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:23:22.72ID:92Oa0fvm0
>>353
ワイもハンバーグて完全に火通すものだと思ってたから赤い肉が残ってるハンバーグなんて初めて食ったわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:23:39.51ID:kgsiYTwu0
ハングリータイガー、ブロンコビリー
ここらへんは23区にも出店してくれや地味に遠いんや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:24:02.28ID:zlDk/j4P0
>>368
昔はあったんや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:24:04.91ID:lcANDUSq0
>>349
つばめグリルしか思いつかんけど他にあるっけ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:24:10.49ID:lpMrf2Qr0
静岡県民だけが食えればいいんだよ
そんなに食いたきゃ静岡こいや
いっつも新幹線で通り過ぎてるだけのお前らに食わすハンバーグは無い
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:24:24.16ID:5sBpimSka
>>366
最初口に入れるの抵抗あったけど赤いハンバーグ糞美味かったわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:24:24.31ID:leesi4wT0
>>366
いい肉使ってるってこと
普通は無理だから注意してね
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:24:31.03ID:M6pN/SMca
>>359
そうは言うけど町田商店とか普通に食べれるレベルだからな
昔のなんちゃって家系ラーメンの酷さに比べたら全然美味しい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:24:40.56ID:tDYygPdA0
びっくりドンキーってドンキホーテのせいで飲食店と認識されてないよな
名前変えればいいのに
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 23:24:50.40ID:kRB73hG1d
でも普通は地元の名店が東京とかに進出だったら嬉しいもんじゃないのかね
ワイ青島食堂が神田に出てきた時はめっさ嬉しかったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況