X



【悲報】田村淳、マスク無し生活スタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:13:17.48ID:2CHXoVJsM
>>94
イギリス行ったときマジで美術館くらいだったで
日本はスーパーもコンビニもつけなくちゃいけないやん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:13:17.89ID:g+h8/X4g0
スーパーとかでノーマスクのやつって誰見ても知能低そうな顔してるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:13:24.01ID:4RxAMeUu0
>>95
ねーわ
店内ノーマスクなんか見たことない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:13:33.06ID:ZBiTxjzAd
こういう奴がバラまくんだよねぇ
迷惑すぎ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:13:50.69ID:Xe81+uJ5d
>>100
つうかコロナ禍になって一回でもノーマスクでセックスしたり飲み会に出たりすればマスクの鬱陶しさなんて気づくと思うがな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:13:59.92ID:i3orkFER0
一番安全と言われてるパチンコ屋はノーマスク即注意やで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:14:17.89ID:pjh/rEf10
でも飲食店入ったらみんなマスク外して談笑してるよな

入店時だけマスクつけるとかアホらしくね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:14:34.09ID:KzCs6aUW0
そもそも10月って元々マスクつける人結構いたよね
秋花粉もあるしな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:14:36.25ID:UltHw2nC0
つうかマスクの感染防止効果ここまで信じてるのがいるのがびっくりやで
だいたいのメタ解析で効果なしやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:14:37.00ID:ag1dNYhD0
>>85
批判されまくって悔しいから信者に慰めて欲しくてアンケート取ってるのほんま笑えるわ
さすが芸人さんやな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:14:43.38ID:cChfslwX0
未だに常にマスクつけてるやつは半分病気だろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:14:50.02ID:Xe81+uJ5d
田舎と都会で差はあると思うね
やっぱ都会は外国人も多いしマスクに関して割と柔軟
田舎はガチガチの監視社会やし我慢強いられて大変そうやね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:01.50ID:d1lqnWTX0
マスクは健康にええと知ってしまったからこれからも夏以外はつけるで!
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:06.95ID:Q1BqmTNFd
ノーマスクで電車の中にいたやつの目の前でわざと空咳したら睨まれたんやけどアイツらってどういうポリシーでマスクしてないんや?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:09.01ID:C4OseIBQ0
これは敦が正しいと思うけどな
元々政府はどこでもマスクと主張していたのに場合によってマスクと主張を変えた時点で初めの主張に根拠なかったのバレバレ
新しい指針(屋外原則マスク不要、屋内ほとんど会話なし・換気十分ならマスク不要)だったらほぼマスクなし生活じゃん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:11.78ID:Xe81+uJ5d
>>109
さっき昔の映像見返してきたけど10%くらいだったよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:11.96ID:X9n3jKQda
>>106
(うわぁ…あいつマスクしてないよ…関わらないでおこう)やぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:12.34ID:R4b/Ifc20
>>102
マスクつけられるかどうかがヤバイやつ判定器みたいになってるわな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:19.14ID:x4KAurWD0
>>105
マスクありでセックスしない定期
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:32.66ID:rfU3kRaDa
まだマスク警察おったんやw
まぁどうせ死に損ないのジジイかデブか顔隠したい不細工だろうが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:36.20ID:KJN8FGwT0
>>103
コンビニやスーパーはたまにおるわ
大体ジジイだけど

あと
着け忘れてる人もたまにおるやろね
ワイも一回やったわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:47.31ID:YKZbNATb0
>>108
これ
飲食のときはずすならもうええやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:15:58.14ID:N+6gO41Kd
>>118
たとえそうだとしても注意されてない時点で快適に過ごせてるわけだよね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:10.21ID:4RxAMeUu0
>>118
それ
ヤバいやつだから関わりたくない
なんか言ったら刺されそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:23.39ID:tQM+ROlNM
まぁ勝手に感染してやっぱりただの風邪じゃありませんでした😭ってなればええんちゃう
子どもにうつしたら可哀想やのにほんまアホやな
他人にばら撒かないようそこだけよろしく
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:23.69ID:KJN8FGwT0
>>108
だからマジでアホらしい
野球だって選手はグラウンドで着けてないのに
ベンチでは着けるとかもうどうでもええやろって
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:33.09ID:XP82QSnyM
>>108
これって日本が落ちぶれている理由の一つだと思うわ
ルールに従うことしかできない民族
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:35.21ID:cChfslwX0
マスク派っていずれ負けるの確定してるのにいつまでマスクマスク言ってるんだか
まさか日本が今後10年20年ずーっとマスクつけ続けるとでも?
ほぼ間違いなく今回の冬終わった後に岸田は屋内マスクも撤廃するぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:35.78ID:UltHw2nC0
ほんま土人が多いんやな
マスク着用うるさく言ってウレタンマスクだった前の上司思い出すわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:45.34ID:KzCs6aUW0
>>117
11月12月になるとさらに増えるよね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:49.11ID:LNKYcuf80
>>82
結構おるやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:49.54ID:cISiU+yEr
チューシーがつけるないってんだからいいだろ
つけろいう方がおかしい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:50.08ID:IHKNl8CmM
>>89
淳は一般人晒した前科あるしな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:50.98ID:zBvzS3vZ0
屋外マスク不要って言ってもつけたり取ったりするの面倒だから結局付けっぱなしになるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:52.38ID:R0y0RB1y0
夏暑い日マスクしないでコンビニまで行ったらすれ違う人もほとんどマスクしてなかった
涼しくなってきたらまたマスク率高くなってきたけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:52.88ID:gVP/Rgqm0
>>101
リスクとして考えるとあまり会話のない美術館より会話するであろうスーパーやコンビニの方がつけた方がええと思うけどな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:16:55.29ID:8FX3B9ZRM
>>80
それなら収まるやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:05.72ID:5kao+Yo30
マスクなしに異常に反応するのは糖質かアスペやろなあ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:11.36ID:mnWa83vua
しろって言われてる所でマスクしてない奴はただの社会不適合者
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:13.48ID:E5bTifPW0
>>82
それが結構いたでは?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:16.94ID:1eWegGvvd
いまだにマスクに固執するやつってガチでセックスとかしてなさそう
あそこまで濃厚接触しちゃうとある種の諦めがつくんだよね
もうコロナになってもいいか、みたいな
だからマスクも柔軟に外せるわけ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:19.55ID:hLAcUfl/M
おじいちゃんはマスクしといたほうが若く見えるやろ
ほうれい線が隠れるから
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:20.21ID:uGQtH4BH0
都内やけどスーパーで家族連れみんなマスクしてないとか見かけるで、数は多くないけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:37.15ID:KzCs6aUW0
>>130
だからさ元々マスクつける人多かったじゃん花粉とインフルエンザの季節は
夏につけるのはどうかと思うけどな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:44.57ID:R0y0RB1y0
ファイザーのホームページ見れないんやけどワイだけ?なんでやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:54.80ID:O661HGwXa
流石に店内ではしろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:17:56.79ID:5hrmPZUi0
>>108
近距離室内で向かいあって喋ってる時に付けてなくて、外出る時に付けるのアホですよほんま
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:03.08ID:ph2+5Kqpd
ヒゲ隠せて楽やわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:12.76ID:IHKNl8CmM
>>75
セブンなら全店自分で選べるけどな
今どきセルフない店のほうが珍しいし自分からわざわざ回避しないで文句言ってるお前がガイジやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:14.39ID:1eWegGvvd
>>148
義務じゃないですよね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:26.22ID:kpfYM8IE0
>>99
結局ガイジ扱いで草
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:28.72ID:zBvzS3vZ0
>>146
そういえばそうやな
元々マスク率高かったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:32.40ID:Xc7FcyTK0
しろって言われたらキレそう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:43.90ID:cChfslwX0
マスク信者は規制撤廃されて周りが外し始めても絶対つけてろよ?
周りが外し始めたし俺も外そうかなー(チラッってのだけは情けないからやめろよ?
信念を持て
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:48.32ID:THljTPYha
気持ち悪い勝手にしろや報告スナ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:52.79ID:0LRDX94t0
>>106
注意したら逆ギレされて下半身付随になった人おるからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:58.54ID:kJ/Z9F/90
病院以外でマスクなんて欧米ではもはや間抜けなジャップ案件なのに普段ジャップジャップ言ってるのにここアホどもは何で未だにマスクにこだわるん?w
免疫弱いガイジなん?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:59.49ID:eQOoRoGM0
迷惑系
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:00.26ID:d1lqnWTX0
マスクは好きにしたらええんやけど店内設置の消毒液だけは撤去せんでほしいわ
マスクか消毒かどっちのおかげかわからんが新型コロナ流行ってからワイは人生で一番健康なんや!
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:01.11ID:OjLQIRVg0
これ金髪の方?
それともチビの方?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:10.29ID:CWup9FrLp
みんなマスク外したいけど率先して外してたのが大体キチガイなので外しずらいのが現状やと思うで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:12.45ID:cm4R4zUea
革命家やな
有名人でなかなかスタートさせることはできない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:14.09ID:be+7/+D00
>>130
撤廃ってなんだよw
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:16.66ID:3osYYw1f0
素顔で歩くの恥ずかしい🫣
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:22.25ID:UltHw2nC0
日本人全体が陰キャ寄りなんやろな
皆がつけてると自分だけ晒すのがなんか嫌という
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:23.30ID:kpfYM8IE0
>>106
ガイジに絡んだら負けやで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:26.47ID:4kj3JesSM
>>125
それでええなら別にええと思うわ
大体周りの目線が気になってマスクしてるから
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:32.59ID:R0y0RB1y0
>>163
あれで手ガッサガサのやつ増えてて草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:38.08ID:gVP/Rgqm0
>>116
最初はウイルスの性質が分からなかったからとりあえずマスクして安全側に振っておく
いまはいろいろ知見もあるからこういうときに危ないというのがわかってきたのでガイドラインが変わった

なんもおかしいことないぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:44.42ID:mvbY+cuw0
ワイカラオケバイトやけどドリンクバーにマスクつけてくるの忘れてオドオド手で隠してるのキショいからやらんでええで
別に注意もせんから堂々としてろやキショいねん人の様子キョロキョロ伺ってて
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:48.92ID:zBvzS3vZ0
>>163
これ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:54.67ID:g1sEqP9Dd
厚労省も屋内でも会話せんかったらマスク外してええって言ってるやろ
日本人は1bit脳な上、メリハリ付けられん人種やから無理やけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:00.73ID:jUTg9RqId
こいつ屁理屈ばっかりやん
承認欲求の塊や
芯がないねん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:05.01ID:hlHPL0cHd
どっちでもええやん
しなきゃいけない場所ではつけりゃええし
飯食う場所では普通に話してても怒られんわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:06.07ID:cChfslwX0
屋内でもマスク外して良いよってなった時のマスク派が楽しみだ
周りキョロキョロしながらコソコソと外すんやろなぁ
その時にどうやって自分の中で言い訳するんだろうか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:08.63ID:C4OseIBQ0
今更マスクなしにツッコむ奴は厚生労働省のマスクの着用に関する指針を読め
ほとんどのケースでマスクなしで良いって分かるから
ロンブー敦がそういうのを分かった上で発言しているのにそれも見てない奴が反論したらめちゃくちゃになる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:16.88ID:KJN8FGwT0
夏はマジでマスク勘弁してほしいわ
肌弱いから出来物出来るんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:17.49ID:gUwSv4xj0
インフルとかの感じ見る限り冬はつけた方が良くない?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:21.42ID:J07p6WRUa
いいやんリスク上がって
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:21.89ID:ZbjO/IrW0
今のマスク警察←ガイジ
今のノーマスク←ガイジ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:39.77ID:kwaDGM2J0
もうコロナとか気にしてる奴おらんやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:44.82ID:jZPtXn3o0
一人で車乗っててもマスクしてる人おるよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:46.07ID:9DVxN94q0
ワイは人気の少ない外と自転車では外してるな
秋の新鮮な空気が美味しい
でも外でも人が多いところではマスクをつけたいな
人の匂い─あの夏の雨上がりのようなムッとした匂い─なんて嗅ぎたくもない
外で外すなら完全に個人の自由なんだからいいんじゃない
でもルールを定めてる屋内ならつけたほうがいいんじゃないかな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:52.93ID:J07p6WRUa
>>181
あ、あんまり近づかないで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:57.39ID:UltHw2nC0
まあもう感染防止効果でマスク付けろの観点から
正面きってまともな主張してる人いないよね
だいたいの研究で効果無しか効果はほんのちょっととなっとる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:03.43ID:THljTPYha
>>160
戦闘力4はないと注意したらあかん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:07.68ID:KzCs6aUW0
東京や大阪に住んでる人なら分かるだろ
元々花粉とインフルエンザの季節はマスクする人多かった
田舎のが差あると思うわ
人が少ない田舎でマスクなんて年中しないけど今は監視社会で必ずしてる人のが多いでしょ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:27.24ID:4dc6rm2nd
めんどくさいやつって分かってるから店員も注意しないやろ
アンチマスクの人はカイガイデワーって言うくせに海外でも屋内の公共施設ではマスク着用のルールあるのにそれは無視するのなんなんやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:28.52ID:L3NrOa2i0
>>1
マスクするしないは個人の自由やし別にええな
店に入れないとこはありそうだから不便やけどな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:39.50ID:gVP/Rgqm0
>>181
1日着けなかっただと指針守ってるように思えんけど…
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:41.00ID:yXUyLrzRa
学生時代や社会人生活において主体的に動かないせいでG民なんかになってるのに、ノーマスクに関してだけは主体性発揮するのなんで?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:45.69ID:mDedAuAU0
その辺歩く時はコロナ前からずっとマスクとかじゃないんかな有名人って
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:55.70ID:Gsqid+RLa
>>180
でもお前平日昼から家にいるんだからこれからも外出ないやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 11:21:56.31ID:6S5itoRA0
気にする奴は飛沫とばしてないのに何が問題だと思うんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況