X



【朗報】広島、元ヤクルトの1軍外野守備走塁コーチ福地招聘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:14:13.51ID:QlS1stFJ0
>>176
最後のふたつは後年「ここちょっと消えてますね」ってカープ語り部の会から言われてそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:14:17.04ID:curvH8S9r
>>146
こういう堂林過剰に持ち上げるファンてまだおるんやな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:14:47.04ID:AmeqA5AX0
西武時代の応援歌好きやったわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:15:16.87ID:UuQ7030t0
>>180
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:15:24.16ID:pkLWJ7IvM
壊れた信号機
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:15:25.10ID:g4X3g7+Z0
>>176
どうせコーチ手形の発給しすぎやろ
年俸で引き留められないからしゃーないよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:15:34.62ID:Sa1cyajY0
>>176
打率だけはええんよな
結局機動力がボロボロで点が入らんのよ
2016優勝した時はバンバン走ってた
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:15:47.32ID:5sP2+JAWa
>>183
佐々岡の野手采配ってほぼ野手コーチ任せやから河田の野球は佐々岡よりマシってのは成立せんぞ
2021年の野手采配は河田、2022年の野手采配は東出がやっててどっちも無能や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:15:48.22ID:s8ReekH8M
>>189
まあそのタクローがコーチやってる横浜は東出がコーチやってる広島より総得点下なんだけどな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:16:16.06ID:v6q64T2Dd
>>189
東出は所詮補佐しかできなかったってのがね…
東出迎とか話聞いてあげるだけの兄貴分でしかなくて提案できなかったのが悲しい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:16:28.00ID:5DkJKt6Xa
丸育てたのは新井やろ?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:22.05ID:bI82rlHLp
>>197
東出「走らせられる奴おらんから走らせんとこ!w」
無事機動力が完全に死んだ模様
佐々岡東出の脳死バント野球じゃ機動力もクソも無いわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:25.30ID:UuQ7030t0
>>202
せやな
近鉄のな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:26.90ID:5sP2+JAWa
>>197
広島の今年の得点数12球団で上から3番目やぞ
はっきり言って機動力なんて何の関係もない
足りないのは圧倒的に長打力や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:27.07ID:curvH8S9r
>>196
単にコーチのなり手がほぼOBしかおらんのや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:35.80ID:t3EJFIvud
>>188
暗黒エースだし暗黒でもエースかと言われると満場一致とはならんからしゃーない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:44.26ID:v6q64T2Dd
>>196
二軍で1000安打する迎に手形出す意味ってなんだよ(哲学)
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:47.90ID:s8ReekH8M
タクローの過度の神格化と東出の過小評価ぷりは異常や
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:49.99ID:emY6baH70
>>180
これ福地引退のときだよな
達川だったけ?笑ったわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:18:03.99ID:g4X3g7+Z0
>>200
これでV2なんやからコーチが名選手である必要は無いねんな

なお毎年ターフルが教えに来る模様
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:18:22.86ID:5sP2+JAWa
>>203
なお走塁指標、得点数ともに上位な模様
イメージだけで語るバカはこれだから
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:18:29.29ID:bI82rlHLp
>>205
東出朝山迎で長打力なんて付くわけがないんだよなぁ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:19:02.70ID:1p7c4M0wa
得点多いけど打線が強いイメージが全く無い
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:19:23.69ID:Zz3xPURla
広島「福地、何ホームラン打っとんねん。お前は脚を生かしてナンボだから転がせ。2度とこんなバッティングするな!」

西武「代走屋やってたというのに全然良いスイングするじゃん。何でそのスイングで転がして狙いしてんの?勿体ないぞ」
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:19:26.53ID:Sa1cyajY0
>>205
もちろん長打が必要なことは間違いない
走れりゃ投手にもプレッシャーかけられて長打も増えると思うんやけどな
ルッカー来てくれんかなぁ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:19:38.88ID:UuQ7030t0
>>215
まぁ~ホームランが少ないしな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:19:43.30ID:6gkruOsw0
>>162
会話もできないびっくりガイジ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:19:45.16ID:vOewjFe30
>>2
笘篠も記憶あやしくなるわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:19:56.16ID:bI82rlHLp
>>215
結局カスP相手に大量取って荒稼ぎしただけやからな
今年の総得点持ち上げてる奴アホでしかない
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:20:11.79ID:qiLR0c/Q0
 今季前半戦は持ち球のスライダーが曲がらず苦しんだ。二軍に降格し、久しぶりに床田の投球を見た東出二軍打撃コーチから「ちょっとヒジ低くなったか?」と言われた。映像を見直し「気持ち、ヒジの位置を上げたら曲がるようになった」と床田。

東出と言うと野村と床田のフォームの変化に気づいてアドバイスした話はあるけど野手の話聞かない気がする
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:20:12.13ID:curvH8S9r
>>197
2016は打率出塁率長打率本塁打全部1位やが
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:20:17.85ID:s8ReekH8M
>>215
比較対象が三連覇の頃だからだろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:20:25.32ID:emY6baH70
>>213
盗塁だけ酷いんだよな
得点圏打率はオカルト扱いされるけど日本だとリード技術が高いと高くなる説もあるし脚の技術は優れてるんかもな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:20:38.32ID:WJN/PW4sp
廣瀬ってアルテマウエポンの競争相手の廣瀬?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:20:48.27ID:QlS1stFJ0
>>188
監督就任前のバタバタからも色々言われとったもんなぁ
一回球団呼ばれた時に出したコメントで明らかに要請固辞したのバレバレ、その後に打診した候補者に全部断わられてしゃーなしに異例の再呼び出し喰らって仕方なく就任したかわいそうな人やったのに
まぁ向いてないってわかって固辞したんなら最後まで断われやって言いたい人がおるのもわからんでもないが
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:21:29.20ID:vls3Gq0z0
>>220
あの人はミスター赤ヘルやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:21:36.21ID:s8ReekH8M
>>221
どこもカスPから稼いでるに決まってんだろう
広島以外の球団は西だの高橋宏だの他球団のエース格ボコれてると思ってんのかよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:21:52.73ID:g4X3g7+Z0
>>216
市民は土グラウンドだから転がせ論も無くはないはずなんやけどな

でも福地は脚だけのヒョロガリじゃなく、体が強かったからもうちょっと信じてやるべきやったんやろね
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:22:03.13ID:bI82rlHLp
>>227
そんで結局要請呑んだ結果将来のエース候補森下ぶっ壊した戦犯やからな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:22:06.69ID:6gkruOsw0
>>222
去年の林は東出コーチと二人三脚で取り組んでたことが出せてるって言ってたやん
4番に座って不調になったときはそれができてなかったって
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:22:23.98ID:nMIG/Pqkd
なんかWARガイジに似た文章の人がおるな笑
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:22:31.00ID:d0hKBFqd0
>>226
その廣瀬や
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:22:31.44ID:UuQ7030t0
>>226
せやで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:23:12.55ID:Q/Wa+zJ8a
ガチで優勝候補だよな
捕手坂倉で穴が無くなったし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:23:46.92ID:v6q64T2Dd
廣瀬を語る時必ずと言っていいほどアルテマウェポン選手も引き合いに出されるの草
ちなCからしたらただの暗黒ハゲやけどな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:24:04.76ID:emY6baH70
>>236
まあかわりにサードに大穴あくけどなブヘヘヘ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:24:11.59ID:UuQ7030t0
>>236
さすがにそこまでは…
目標Aクラスや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:24:15.18ID:VpPtr3c1M
>>189
確かに育成はイマイチっぽいけど
点取ることに関しては東出朝山優秀だと思うけどな
佐々岡時代は得点数は上位だった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:25:15.93ID:fdpBfm/kM
福地の足と同等の選手居るのか?
こいつ自分なら行けると思って手回すからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:25:20.10ID:g4X3g7+Z0
会沢そんなにアカンのか
阪神のヌッス行為を返り討ちしたのは会沢スタメンマスクの時やろ?
他の奴の時の対阪神勝率悪かった気がするが
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:25:37.42ID:QlS1stFJ0
>>222
一応、去年までの林くんとの二人三脚は記事も出とったで
一時やっとった棒立ちフォームも「軸足に体重乗せる感覚掴む為に一時的にやらせてる」って東出がコメント出しとった
実際これやらせて戻したあとで打撃良化して、のちの一軍での躍進に繋がっとる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:25:40.52ID:ryq8zRfPa
坂倉が仮に競争負けたら

1 野間
2 菊池
3 秋山
4 マク
5 上本
6 堂林
7 小園
8 會澤

になりかねない地獄絵図
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:26:06.19ID:bI82rlHLp
>>238
ショート矢野サード小園とか言ってる奴居るけどただでさえグロい打線が更にグロくなるよな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:26:08.55ID:s8ReekH8M
>>236
普通にあるよな
ぶっちゃけ今のセ・リーグレベル低いし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:26:56.53ID:QlS1stFJ0
>>238
最悪、監督が埋めるからセーフ
ソースはレジェンドゲームでの華麗な三塁守備
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:27:17.91ID:s8ReekH8M
>>245
會澤と矢野の比較なんだから打線の強さは変わらんだろ
むしろ矢野はかなり打力伸びてるし強化されるまである
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:27:22.05ID:eJUJHCLs0
坂倉って完全捕手専念なんか?もったいなくね
タイトル狙えるやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:27:23.40ID:UuQ7030t0
二軍も外野手は育ってきてるのにな
ほんと林への期待はデカいで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:27:23.63ID:JGb3x8z5d
>>244
會澤が入るだけで暗黒臭がヤバいわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:27:35.46ID:qiLR0c/Q0
>>232
>>243
あー、林の話あったっけ
修正させることができるなら東出そんな悪くないのか
育成向きなんかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:27:59.90ID:faVzfYWD0
>>242
他ファンからするとコリジョン導入で唯一の強みが消えたイメージ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:28:07.66ID:ryq8zRfPa
>>248
會澤が捕手でたら?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:28:25.61ID:bI82rlHLp
>>244
明らかに身体痛めてる會澤に最後まで固執したのホンマアホ
責めて磯村石原で良かったやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:29:49.11ID:c+OMnCZo0
無駄に10年以上居座ってる無能を一掃できただけ十分でしょ
朝山小林はまだ残ってるけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:30:15.63ID:emY6baH70
つうか會澤って今の成績でも絶対的正捕手扱いやし聖域化してるよなコメントも坂倉はアツと争ってもらうやからな 磯村や石原含めてやなく
倉の坂倉捕手評価低すぎやし多分来年も捕手會澤だよな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:30:53.60ID:JlMt4nQR0
やりたいことあったからコーチ辞めたんじゃないんかい
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:31:07.73ID:T9CXDzjyd
福地和広→福地寿樹

改名する前の印象がまるでない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:31:20.60ID:QlS1stFJ0
>>252
二軍コーチ時にもええ話はちょこちょこ漏れてたから育成向きなのは間違いないとは思う
野手に「二軍でそんな小さい打撃しててどうすんのよ」ってハッパかけてしっかりスイングさせたりとかで若手のええ兄貴やっとった
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:31:26.90ID:s8ReekH8M
>>258
倉は一軍から外れるだろうしないやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:31:54.53ID:bI82rlHLp
>>258
それ以上に佐々岡の一番ガイジなところは如何なる理由があろうともスタメン捕手を最後まで変えないことやったと思うわ
終盤會澤磯村に強行かバントさせてゲッツー呆れる程見た
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:32:13.76ID:QlS1stFJ0
>>262
はぇ〜めっちゃ向いてそうやね
若い子の方が守備も劇的に向上したりするやろし
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:32:35.53ID:VpPtr3c1M
>>249
捕手以外の坂倉を評価するってわりと珍しいな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:32:58.24ID:QDCbsllN0
鈴木抜きの野手陣の面子みてこりゃ貧打になるわと思ってたけど予想を遥かに超えて得点力あったからな
東出は優秀なコーチだと思うけどね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:33:21.93ID:tR93sKXoa
>>263
倉に限ったはなしやないしあまあホンマ下手なんやろな
それが開幕までどこまでマシになるか、新井がどの程度我慢するかやろな
気が変わったら捕手以外で出すとも言うてるし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:33:41.46ID:QzkHTYO+0
福地の指導は全く良いイメージない
河田がきてからチームの走塁が各段に良くなったのでびびったわ、今まで何してたってレベル
3塁コーチの判断は16年17年はマジで最低やったが去年はまともなんで改善されたと思う
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:03.89ID:WStABe410
コルニエルがフェニックスで6回11奪三振したぞ
お前らもっとポジれよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:14.56ID:tG/Knr9Ha
ヤク時代、監督にアピールしたいことが車の運転で草だった
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:32.37ID:6gkruOsw0
>>272
なお
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:33.74ID:CfwLDdYOa
ヤクルトで8年くらいコーチやって上田と比屋根を育てた
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:51.11ID:emY6baH70
>>266
まあ見てたらキャッチングはホンマひどいしな2021捕手坂倉とか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:56.55ID:2JkdyEjp0123456
>>272
ほーん、で失点は?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:58.80ID:bI82rlHLp
>>272
相変わらず球軽いしやっぱいらねぇわこいつ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:35:33.97ID:eJUJHCLs0
>>266
捕手メインでええけど最低でも規定は乗って欲しいやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:35:58.68ID:RPTYxpQOp
守備走塁コーチとしてはうーんやけど三塁ランナーコーチとしては有能やと思うわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:36:29.89ID:faVzfYWD0
>>274
今年帰国控えてる助っ人が結構いるっぽいし、志願してる可能性ありそう
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:36:33.43ID:QlS1stFJ0
>>276
上田→SNSイキりマン
比屋根→助っ人ブチギレさせマン

ロクなの居ない気がするんですが大丈夫なんですかね…(小声)
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:36:34.42ID:curvH8S9r
>>254
坂倉に勝つくらいの成績ってことだからそれはそれでいいんじゃないの?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:37:01.29ID:qiLR0c/Q0
>>272

 広島のロベルト・コルニエル投手(27)が23日、先発したみやざきフェニックス・リーグの西武戦(南郷)で収穫を得た。三回に一挙6点を失い、6回5安打6失点。それでも変化球も織り交ぜて11個の三振を奪った。今リーグから先発に挑戦中。実戦を重ねて、投球を磨いていく。

 見栄えほど内容は悪くなかった。序盤に捕まったが、尻上がりの投球で相手を料理。コルニエルは「まずまず」と振り返った。

 三回に突如、制球を乱した。無死満塁で2番・滝沢に押し出し四球。続く西川に右越えへの2点適時打を許し、4番・中熊に右越え3ランを浴びた。この回だけで4四死球と課題が露呈した。

 しかし、四回以降は無安打投球。四回は3者連続三振で、終わってみれば11奪三振。最速155キロの直球に偏らず、変化球を2球続けて追い込むなど、適度に力を抜いて安定感を示した。高2軍監督は「(試合)後半の投球を覚えてほしい。そんなに力感がなくても球威は変わらないと思う」と、力だけに頼らなかった投球を今後の指針にするように求めた。

失点の内容ひどすぎて草
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:37:06.64ID:Fv02x7mIa
>>244
野間が投手とか菊池がキャッチャーとかポジションめちゃくちゃだな

つーか打順書くときはポジション乗せろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:37:27.79ID:CfwLDdYOa
>>283
コーチャーとしてはまあ普通だから
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:38:31.39ID:fJuk2M2u0
>>162
引くぐらい理解力低いな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:38:45.66ID:qFL5jJsk0
コルニエルは九里みたいにロングリリーフ枠になってくれたら御の字やわこいつも頑丈やから壊れんやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:38:57.89ID:6gkruOsw0
>>285
まあ失点のあと修正できたならええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況