X



ロッテ松川虎生とDeNA松尾おまけってどっちの方がドラフト当時の評価高かったんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:40:59.66ID:CcCHRNO20
松川の捕手性能はプロ入り後に古田谷繁里崎がこぞって評価してたけど
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:43:01.60ID:XbcI2QNKa
松川マジで捕球上手いからな
里崎二世
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:43:06.00ID:b9et+bXZp
ドラ1ではない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:43:34.90ID:YhyaK6X90
松川はスレ内で推されてたな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:43:44.89ID:b9et+bXZp
てか横浜2位で松川獲る気やったやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:44:53.66ID:65Dd603U0
松尾おまけ…?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:45:20.45ID:xAbjGECIa
おまけは打撃 松川は補給
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:45:24.27ID:CcCHRNO20
>>7
すまん、おまけ汐恩やったわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:45:38.52ID:H+4DiUnM0
松尾って名字だけで巨人出禁なのは全国の松尾さんが可哀想
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:45:39.96ID:D7ybzQ0d0
キャッチング上手い高卒捕手って1軍で無理やり使うのと下で体作り+フォーム固めやらせるのとどっちが正解なんやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:45:47.87ID:fxZwmYUk0
中身・・・?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:46:06.76ID:P4nv2rg30
松尾大河さんを思い出して面食らった
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:46:51.52ID:PauXcbtxd
ロッテの捕手事情のせいで無事炭谷2世コースの松川かわいそう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:46:56.58ID:DK4zliTF0
檻が異常に貶めてるのが笑える
よっぽど完全食らったの悔しかったんやろな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:47:11.28ID:bAXIFnZOa
松川って打てるようにならんとすぐにレギュラー奪われるよな
守備が即一軍レベルなのは凄いことだけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:47:30.52ID:dhwy+90Kd
松川は2位やろって感じ
松尾は1位やろって感じ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:47:38.12ID:lwaj/3Vx0
松川だろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:48:40.02ID:nYajj7dw0
松川は2位で消える松尾は外れ1位で消えるといわれてた
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:48:42.45ID:EBGPnUIg0
松川は打撃も高卒野手No.1と言われてたから松川の方が上かな
不作年やし松尾1位も正解やと思う
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:49:48.23ID:otVET98q0
松尾かな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:49:55.30ID:ZjNUhXPI0
松尾は正直高掴み
打撃は相当時間かかるよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:50:59.92ID:t+pox8UO0
キャッチャーとしては松川
高卒野手としては松尾かな
松尾はキャッチャー歴短いからね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:51:21.35ID:D7ybzQ0d0
>>23
2位で取れるわけないやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:52:00.44ID:CcCHRNO20
>>24
おまけの捕手歴が短くて
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:53:12.73ID:FeTtMW00d
>>23
横浜が取るには1位使うしかなかったからしゃーない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:53:35.86ID:eJo7PgeOa
>>25
取れるやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:54:16.27ID:MNr7XkQ2d
読売巨人軍の指名が欲しかったと容疑を認めている
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:54:21.21ID:riqvepkkd
正直ここまで一位が不作な年ってあんまないよな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:54:49.16ID:riqvepkkd
>>28
阪神がハズレ1位でいくやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:54:57.39ID:Wvp6THT90
松尾は肩入れてからのドアスイング苦労するやろな
松川もどうなんやろ思うが
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:55:25.57ID:CcCHRNO20
>>31
近年で一番つまらんドラフトなのは間違いないな
抽選も大して盛り上がらんかったし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:56:10.93ID:3xWAAAfE0
松尾は捕手歴短いのがメリットかデメリットかだな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:56:45.23ID:OCLYCHo50
>>23
日ハムが2位で残ってたら獲得したのになぜ高掴み?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:57:12.85ID:mHSA5IUD0
おなじくらい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:57:49.27ID:riqvepkkd
>>34
まあ松尾も活躍できるかあやしいとこあるけど
他のメンツもまあ…って感じ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:58:05.97ID:OCLYCHo50
松川もだけど欲しい順位で獲得して高掴み呼ばわりは謎すぎるわ
松川と浅野共に1位指名せんかったらロッテも横浜も獲得できてないのに
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:59:03.47ID:d063cnru0
松川って天才打者って評判やったのに
プロ入りしてみれば打てないけど守備はいけていた
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:59:48.23ID:ZrBauaTWa
ほんま打撃型って思われてたんやな
コミュはあれど守備面は三家くらいしか触れてない

千葉ロッテ・永野吉成育成スカウト部長|21/11/24
 「レギュラーになれる資質がある」
千葉ロッテ・井口資仁監督|21/10/13
 「まとめられる力が非常にある。そこを評価した。日本を代表する捕手、球界を代表する打者としても期待している」
千葉ロッテ・三家和真スカウト|21/10/11
 「高校通算43本塁打の打てる捕手。広角に長打が打てるのが魅力で、守備もセカンド送球1.8秒台を記録する強肩。主将も務め、チームからも信頼が厚くキャプテンシーも強い。将来的には球界を代表する打てる捕手になって欲しい」
巨人・岸敬祐スカウト|21/7/26
 「打てる捕手は魅力的」
楽天・愛敬尚史アマスカウトマネジャー|21/7/26
 「いい場面で打てる星を持った捕手」
巨人・武田チーフスカウト|21/7/23
 「打撃がいいし、盗塁も刺す。打って守れる捕手ですね。柔らかさがある」
ヤクルト・小川GM|21/7/23
 「長打力がある。一番は打撃ですね。盗塁も刺したし、評価したい」
ロッテ・三家和真スカウト|21/7/21
 「テンポ良く投げさせていた。投手のピンチの場面で声かけもしていて捕手としてちゃんとケア出来ている。打撃もちゃんと自分のタイミングをとれていた」
ロッテ・榎アマチーフスカウト|21/7/15
 「柔らかい印象。力もある。広角に長打も打てる。リストも柔らかい。いい打者です」
 「自分のタイミングを持っていて、それを長く取れるので、どのボールにも対応できる。上位で指名される可能性は高い」
DeNA・河原スカウティングディレクター|21/6/27
 「パワーのある打撃が魅力。あれだけ打てる捕手は、なかなかいない」
ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長兼スカウト部部長|21/6/17
 「センバツでは小園くんを好リードし、打撃でも実力を発揮しました。肩は強く、打撃はパンチ力があり、技術的にも優れています。なかでも私が一番評価したいのは、捕手らしい所作があること。能力に頼ることなく気配り、目配りができて小園くんから信頼されていることがうかがえました。いい捕手になる資質をもっています」
DeNA・安部スカウト|21/4/20
 「紀三井寺での場外はなかなか見ない。捕手としてのフットワークもある。野球勘がよさそう。あれだけ飛ばせる力がある」
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 14:59:54.14ID:ECk5tNdb0
松尾昇って生きてたら80ぐらいか?もう死んでるんやろな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:00:21.82ID:S+BUQAYk0
>>40
言うほど守備できてるか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:00:22.76ID:jUWSDh9s0
>>31
スカウトまで不作って言ってるって相当やね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:00:27.46ID:otVET98q0
>>32
阪神は行かん
高卒捕手渋滞してるし
松尾が圧倒的ならともかく
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:00:27.61ID:OCLYCHo50
松川は高校時代打率良かったしもっと率残すかなとは思った
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:00:41.11ID:ZrBauaTWa
>>28
DeNAの2位あったと思ってるから他じゃ無理
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:00:47.90ID:f8xGFq9B0
選手の中身が知りたくて─​────
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:00:48.16ID:OCp9LsR60
>>40
投手レベルが上がりまくってる現状で高卒1年目がいきなり結果出したらヤバいやろ…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:01:23.61ID:vuwbwt2k0
捕手性能でいえば松川
打撃はどうなんだろうな
松川も木製で苦しんでるし松尾も木製じゃあんま飛ばせてないし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:02:34.43ID:W4jVhum60
捕手としてはどっちも平凡評価
松川は蓋開けたら適応お化けやったな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:02:38.81ID:Y9tOKEtQd
松川が銀仁朗にされるとは思ってなかった
ロッテの育成なめてた
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:02:52.49ID:y8pZHf0K0
どれくらいを成功と見るかやろ五年目で.260 10本やれってなら無理
.220の5本でええからレギュラーやってくれってなら可能性ある
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:03:24.14ID:f8xGFq9B0
実際松川にしても松尾にしても1位じゃ高いけど2位やと先いかれるよなあでしゃあなしの1位指名やんな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:03:49.66ID:uhRxGPEs0
内山が3位なのにこいつら1位ってなんかもったいない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:04:09.77ID:DI575McJ0
谷繁元信(1989)
1軍 80試合 .175 3 10 .520

炭谷銀仁朗(2006)
1軍 54試合 .181 3 14 .483

高城俊人(2012)
1軍 45試合 .170 0 *0 .452

松川虎生(2022)
1軍 76試合 .173 0 14 .445

同じような成績でも大成功成功大失敗に分かれるな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:04:27.14ID:vuwbwt2k0
去年も今年もじゃあ一位で他に行きたい選手がいたかっていうと微妙なんだよなぁ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:04:39.17ID:24Q2fkJA0
松川はここでもやたら評価高かったけど松尾は終始低評価やったやろなんG的には
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:05:15.70ID:5MCKVloJ0
でも高卒一年目で200打席以上.170って結構壁高くね?
どんな選手でもこの投高で2割は高い壁だとと思うわ
長打率はいただけないけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:05:40.99ID:QY+dLa/GM
ショートとかサード転向とか言ってる奴は見る目ない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:05:43.29ID:GKp6UsYJ0
松川の方が捕手能力としては上やろ 松尾は打撃評価もされてる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:07:11.32ID:ZjNUhXPI0
そもそも松川みたいに最初から一軍で使わなくてええわ
二軍で体作りから始めるべき
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:07:18.47ID:ZrBauaTWa
森友哉って一年目捕手で出てたっけ?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:07:38.38ID:y8pZHf0K0
松川も終わってみたら捕逸6個で12球団トップやけどな
柿沼がそれより酷すぎて選択肢無いのも事実やが
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:07:50.60ID:cUDpP1ugM
松尾は守備は上手いけど所詮捕手の守備なんてどうでもいいからな
あの癖スイングが通用するかどうかやろ
まぁ高校生のスイングなんて100%変化するけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:08:16.33ID:nZhgA2wBa
おまけは捕手歴短いからこれからの選手や

高3時点でのキャッチャーとしての完成度なら松川
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:08:18.21ID:c3C2t1tYa
松川はガチで当てるだけのバッティングしてるから1軍に置いとくのやめた方が良いと思う
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:08:47.63ID:WzReJFPFr
>>60
内緒やけど田村が捕手レギュラー掴んだ3年目の打率が.170くらいや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:09:00.88ID:Xoa08zGZd
>>66
終盤お疲れ気味のときにやらかしまくったな
最後らへんは完全に心ここにあらずって感じだった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:09:09.09ID:qQI/Cv8C0
松尾は中村よりちょい下くらいやろ
選球そこそこなのも似てる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:09:10.12ID:S+BUQAYk0
>>60
成績よりむしろ当てにいって育成として間違ってるとこが根本的な問題や
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:09:35.44ID:pRS2hP2Op
事前評価なら普通に松尾の方が上やろ
松尾は1位候補扱いで松川は2、3位やろって扱いだったし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:09:38.20ID:i5hhww7/0
おまけはドラフト前から本当に一位でとるんか?横浜は投手獲るだろって言われてたな
ワイもそう思ってたけど
本当に育てられるんかねぇ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:10:45.06ID:l4bPbzFR0
松尾のが甲子園経験豊富やから打撃バケモンみたいに言われがちやけど
今年の夏大阪桐蔭の対戦相手しょっぱかったし
松川は3年春打ってるしトントン
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:10:53.41ID:IHdU7/gA0
>>56
これ見ると松川ノーパワーやな
ホームラン1本ぐらい出しときたかった
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:11:03.95ID:UAQlxM2aM
松尾センスは高そう
あの脱力感と守備の動き
坂本とか大和とかもそうだった
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:11:17.94ID:NZgLOWLv0
おまけ大河がおったから紛らわしい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:11:49.83ID:oW5bffr00
>>76
選手層的に一位高卒野手濃厚やったやろ
横浜は目先じゃなく数年後考えてドラフトやってる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:11:50.85ID:FLGM77jF0
3年時甲子園成績
松尾 (31-14) 4本塁打 3三振 9四球 OPS 1.6
根尾 (39-18) 3本塁打 4三振 11四球 OPS 1.4
藤原 (48-20) 3本塁打 7三振 2四球 OPS1.2

根尾、藤原より打撃は上で捕手もできるのが単独指名😁
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:12:19.96ID:IWpKBrVb0
Deやけどそんなキャッチャーほしいかって言われると微妙なんよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:13:07.37ID:OCLYCHo50
松川は松川で佐々木朗希の球受けれてるんやからすごいけど打撃もう少し頑張ってくれ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:13:25.75ID:IWpKBrVb0
>>83
甲子園ってそんなレベル高くないやろ
大学社会人までいったらプロの2軍倒すレベルまでいくけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:13:31.71ID:D7ybzQ0d0
>>82
当たり前やろ
翌年のこと考えてドラフトやる球団があるみたいに言うなよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:13:40.25ID:7VuKBVbgM
中川が7位なのに松川松尾が1位はアホすぎるな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:13:52.06ID:CcCHRNO20
>>78
まぁ完全試合のときのフェン直ツーベースは見なし一本でもええやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:13:58.75ID:Xoa08zGZd
>>78
逆方向ばっか意識してるからこうなる
下位だし間違いではないと思うけど残念よな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:14:25.53ID:oW5bffr00
>>84
どう考えてもいる レギュラー全員30代で20代の有望株0(東妻が成長を見せてるが外野もやってる)
数年は伊藤戸柱嶺井でいいだろうけどその後考えるとここで取る必要あった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:14:36.42ID:bepuO+M70
浅野入札を頑なに主張してた正岡民ワイでもハズレ1位やろとは言ってたぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:14:41.98ID:KWz4nWGK0
>>84
いや捕手は絶対必要やろ
穴放置しすぎ
むしろ高卒で間に合うのかって心配や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:14:54.81ID:WPLOYMD3a
松川後半はバテてたな、ここぞでポロってたわ
まあ勉強やな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:15:27.31ID:ZjNUhXPI0
>>84
欲しいぞ
二軍で山本益子東妻がどんぐりしてるからな
ただ高卒を1から育てるのかという疑問は残る
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:15:54.09ID:7VuKBVbgM
中野上川畑スルー→森を一位指名
中川スルー→松尾を一位指名

さすがにアホすぎる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:16:08.28ID:2TGkZ6OAM
>>83
浦学渡邊とか金足吉田やったり18年のが好投手と当たってるからなんの当てにもならん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:16:13.48ID:1M+zTiw00
>>17
佐々木でとは言え高卒一年目で完全試合させたリードする能力凄くね?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 15:16:18.39ID:OCp9LsR60
>>92
終盤はストレートをセンターから左の飛ばしてたりしてたから序盤に比べればマシになってたけどな

まあ、オフに何処まで進化出来るか見ものやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況