X



【悲報】監督「チェンソーマンは映画を意識してるから抑えて演じて!」 声優「分かりました…」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:58:51.48ID:ek75XFyG0
お前ら「デンジのキャラ違うやん、声優合ってないわ」

ほんと可哀想
https://i.imgur.com/1n2dlDs.jpg
https://i.imgur.com/IZbDGqR.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:58:57.39ID:ek75XFyG0
どーすんのこれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:59:08.12ID:ek75XFyG0
声優責めてたやつ謝れよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:59:17.81ID:ek75XFyG0
抑揚抑えてたのは全部監督の指示じゃねえか
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:59:31.55ID:wLb9Osohr
すみませんでした
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:59:34.58ID:8rYqZlxk0
だってMAPPAだし
2022/10/28(金) 16:59:36.04ID:fG6gsfLnd
>>1














8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:59:55.32ID:SjmXRJ8Or
言うてパワーはええよな
なんでパワーだけええんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:00:29.17ID:VBxI+Dvor
デンジの声はあってるのに演技がクソだと思ってたけど監督のせいかよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:00:34.34ID:pm/h+p2j0
声優も戸惑ってたんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:00:54.98ID:xzsMBBFor
チェンソーマン無茶苦茶にされた悲しいわ
リメイクとかあり得るんかな?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:01:00.97ID:nRyUbvbQd
しかしイケメンやな
2022/10/28(金) 17:01:19.89ID:cX8rr3oW0
大丈夫じゃなかったぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:01:22.13ID:VcVDGTuhr
ワイ「『フツーに作ってくれ』」
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:01:45.08ID:PTJDl0P90
タツキの趣味に合わせたんやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:01:56.67ID:jqzX9kGg0
お前の声はアキそのものなんやから演技せんでもええんやとか謎の指示してるらしいやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:02:24.94ID:8Ou8FJl2r
パワーだけええのは多分言うてファイルーズが監督に抵抗したんやろな
なんか私空気読めてなかったとか言ってたし多分監督に逆らってたんやろ
自分のパワーがあるから
で、正解だったってオチ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:02:32.38ID:cd9jKzMJ0
なんで特に世界的評価が高いわけじゃない邦画を目指すんや
百歩譲って韓国ドラマとかならわかるが
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:02:48.51ID:cHeEPDYsr
楠木は「私マキマ大好きなので、読んでいると、こここういうアプローチしたいなっていうのがたくさん出てくるんですけど、基本的に全て取っ払っていて……抑揚をあんまりつけない形になりましたよね」と、中山監督と顔を見合わせ、マキマについて受けたディレクションを告白。
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:02:51.56ID:V3H0r96Wr
アキはまだ普通のキャラやからええけどデンジ抑えるのは意味不明
2022/10/28(金) 17:02:51.75ID:IbU+Lz9aM
暗い食卓
デンジ「学校は…どうだ…(食器カチャカチャ」
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:03:24.53ID:ek75XFyG0
>>16
どういう意味やねんそれ…w
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:04:05.28ID:6mIUixhp0
デンジ役は普通に下手だと思うわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:04:07.13ID:/cn356Z00
消せ消せ消せ消せ
2022/10/28(金) 17:04:10.43ID:fs1exnAKM
デンジの声新人って聞いてたから不安やったけど声優は正直悪くないと思う
アカンのは演技指導や
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:04:10.79ID:KbNOmGuMr
mappaマジで糞だな
ここまでいい原作を潰したしもう嫌いになったわ
これからmappaに原作渡すなよ集英社
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:04:20.63ID:M7rzoSJs0
>>18
高いだろ
最近だけでもドライブマイカー、万引き家族、スパイの妻とかでかい賞取ってるし
むしろ最近の日本アニメなんか海外の賞レースでは空気だぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:04:28.94ID:Y+9whWpc0
アニメなのにアニメっぽくしたくない…?🤔
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:04:38.78ID:ek75XFyG0
>>23
それが監督の指示なんやろうが
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:04:49.13ID:WJ8sxYD6d
https://i.imgur.com/aXIDN1a.jpg
アーニャ かんとくさんに かんしゃ するます
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:04:58.45ID:PF6boE4ia
>>16
自分のことを有能監督だと勘違いして酔ってる感じがしてキモいな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:05:27.12ID:oTbpBr+n0
パワーもアニメ声やめさせろよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:05:42.35ID:5f0sO07ep
監督の思想や
https://i.imgur.com/qUNqDxX.jpg
2022/10/28(金) 17:05:50.50ID:EQlSxOdS0
そんなに映画やりたきゃ実写版やれよ
山崎賢人とハシカンでええんやろ?あとは好きにしろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:06:04.14ID:ViAb4COqd
アニメ効果で漫画も爆売れ😎

オリコン週間売上(単行本) 10月31日付

1位 SPY×FAMILY10巻 121722部 2022 10月4日発売
8位 チェンソーマン12巻 57530部 2022 10月4日発売
https://i.imgur.com/m8LXizq.jpg
https://i.imgur.com/W29cSn9.jpg
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:06:11.93ID:K/6T4fjE0
ほんまこいつアニメ界から追放しろ
2022/10/28(金) 17:06:33.23ID:JLLuNgui0
まだやるんか
監督がメンタルやられたらどうするねん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:06:54.63ID:KbNOmGuMr
>>33
ジャンプの原作で自我出すんじゃねえよ
自我出していいのはなろうとオリジナルだけやろ
2022/10/28(金) 17:07:07.16ID:D4F1lIDud
>>35
消せ消せ消せ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:07:22.62ID:cmDaFv4Y0
>>37
自分のオナニーして叩かれる覚悟もないなら原作付き作品を私物化するな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:07:33.19ID:6mIUixhp0
>>29
声荒らげた時も抑える必要ないのに酷いやん
アレも指示なんか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:07:33.96ID:nq7U92qV0
>>30
こういうのでいいんだよ
2022/10/28(金) 17:07:46.33ID:wlU5TZHXM
邦画真似するってやっぱり邦画は売れてるんやろなぁ
売れてるものは取り入れていかないとな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:07:50.66ID:CQ9TPeDj0
ベテラン監督がやるならまだしも初監督で私物化は草生えるヤマカン越えただろこいつ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:07:53.94ID:Ywyvv9KL0
>>33
わがままやん
こいつ降ろせよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:07:54.57ID:M7rzoSJs0
>>33
アニメがガキ向けで大人が見れたもんじゃないっていってるようなもんやでこれ
なんでアニメ監督になったんや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:08:04.77ID:59tDFwjf0
でもおまえとともりはソニーのゴリ押しじゃん
実力で役を勝ち取ってないじゃん
2022/10/28(金) 17:08:13.17ID:VOxeDplq0
>>27
映画ファンって権威主義なんよな
面白い面白くないより
権威ある賞をもらえたかどうかが重要
小説もその傾向あるけど
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:08:16.08ID:gxN8pUxk0
声優はよくやってると思うわ
マキマさんの声もええやんあれで 雰囲気あるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:08:22.00ID:eJPhahcg0
32歳か。やっぱゆとり世代ってクソだわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:08:37.28ID:MLy7af400
原画上がりの初監督かよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:08:37.85ID:5f0sO07ep
>>47
監督が選んだんだけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:08:43.93ID:ZAL3hxFs0
いうてポチタとか敵悪魔とかは普通にアニメ演技ちゃうか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:08:48.59ID:c3evb5G50
典型的な勘違い意識高い系クリエイターで草
確かに原作を好き勝手弄って絶賛されてスターダム駆け上がる監督もおるけど
それはハイリスクハイリターンだから失敗した時は批判を受け入れないとね
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:08.93ID:yqk7Yk+r0
>>33
こいつ何歳や
まだ30前半とかか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:10.27ID:KsBIloNX0
>>33
マジでオリジナルでやれよやりたいことは
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:15.35ID:M7rzoSJs0
>>48
アニメは数字主義じゃん
「面白いから売れる」
「面白いから賞が取れる」


何が違うの?
2022/10/28(金) 17:09:19.02ID:bExkISbx0
>>33>>44
大人気原作を初監督で私物化したろ!ってなるこの監督の度胸バグっとるな悪い意味で
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:28.35ID:ZGr1Er0r0
>>30
るろ剣・ハンタ1期作ってるし格が違ったわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:30.01ID:AaH5XKy/d
社運を賭けたオナニー気持ち良すぎだろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:40.83ID:gxN8pUxk0
リアリティ出したいならポチタをもっと本当の犬っぽくしてほしかった
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:51.53ID:+MakmJbja
もう大昔のジョジョで信者がうるさい原作のこういうのでいいんだよアニメ化の道筋を示したのにというのに
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:10:01.94ID:2gaGwRHo0
『チェンソーマン』

制作 TRIGGER 製作 アニプレックス

デンジ 岡本信彦
マキマ 坂本真綾
パワー ファイルーズあい
アキ 石川界人

監督 今石 洋之
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:10:17.59ID:NeKdCC4c0
画面ヒキーの謎の間がなけりゃ全然いけるわ
何あのちょ~んみたいな間
あれが映画なの?やめちまえよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:10:23.01ID:pcRrWPmOd
実写目指すなら本当の俳優使えばいいのに声優使ってるのが半端よな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:10:38.48ID:ZGr1Er0r0
>>57
自分が何言ってるか分かってなさそう
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:10:40.81ID:qjsK0mj5r
この感じだと永遠の悪魔もサムライソードも全く期待できなくて鬱になりそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:10:50.56ID:51SOKcmWa
>>63
円盤3万越えそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:10:52.97ID:btlAhKUH0
>>33
オリジナルでやれ定期
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:10:56.61ID:HpcTh12n0
>>57
どういう意味や
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:08.70ID:8ya926Smr
この監督ほんとあかんな
新人のくせに自我出すんじゃねえよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:09.50ID:59tDFwjf0
>>63
声だけでも声優に任せればマシになるだろうな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:10.90ID:Ttc4DnBh0
チェンソーは製作側のネットでバズりたいって欲が強すぎるわ
そんなんなくてもスパイは売れとるやろうが
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:28.04ID:hbr5lglap
まあ宮崎駿も初監督のルパンでめちゃくちゃに自分色に染めてルパンそのものを壊してなお絶賛されているし
こういう成功例がたまにあるから真似したがるやつが出てくるんやろうな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:34.93ID:PBrKnkIr0
https://i.imgur.com/wXT4CDe.jpg
「お前らまた俺の悪口か?」
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:37.31ID:/E9utaWO0
調子こいてる部分

・自販機の所
・信号機の所
・デンジが叫んだ後の引き
2022/10/28(金) 17:11:39.90ID:EQlSxOdS0
ワイは原作読んでないから普通に楽しめてるけど原作ファンからしたら不評なんか
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:43.13ID:RuTo4l8Ja
>>33
女の子は髪色ピンクでいいんだよ
https://www.famitsu.com/images/000/273/714/y_630b5fc1706fe.jpg
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:49.05ID:Aya2whpYd
【悲報】漫画家さん、気軽に映画好きと言えなくなってしまう
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:54.04ID:J+AJ+UQ6M
デンジはホンマ岡本信彦使えばよかったのに
2022/10/28(金) 17:11:54.96ID:7GxUsDe10
声優の演技抑えたら映画っぽくなるっていう思考がもう演出として終わってるよな
業界人なのにジブリとかが素人芸能人声優使う言い訳を鵜呑みにしちゃったくち?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:02.92ID:KsBIloNX0
>>75
前髪スカスカやん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:04.42ID:btlAhKUH0
>>75
ワロタ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:14.83ID:JfUQLs0Xr
正直なろうなら別に監督がオナニーして私物化してもええとは思うけど
なんでジャンプで人気の原作でそれをやるかね
実績ある監督ならまだしも新人やろ?
意味不明や
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:18.00ID:cHeEPDYsr
監督デビュー1発目で”中山竜ブランド”を作り上げたかっただけだろうになんでこんな叩かれなきゃいけないんや
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:19.07ID:59tDFwjf0
>>73
スパイも結局ステマ宣伝酷かったけどな
まあ内容がしっかりしてればもう違和感はない
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:19.95ID:btlAhKUH0
>>79
いいことじゃん
2022/10/28(金) 17:12:20.01ID:D4F1lIDud
タツキって映画好きやないの?
普通にタツキの趣味入ってるんちゃう
2022/10/28(金) 17:12:27.78ID:Zd8SVweyM
>>49
パワーがキンキン声だからお姉さん声のが良かったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:32.76ID:5f0sO07ep
雑誌のインタビュー読んだら自我についても触れてたで
結論は
「俺のやりたいこととチェンソーマンの作風は一致してる!この作品のためになる!」
だったらしいが
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:33.17ID:o2zsWum50
>>78
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:35.29ID:V1/EouMg0
>>33
全部が全部写実的にやろうとするからダメなんだよ
アニメ的な良さと写実的な良さ両方を取り入れろよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:35.66ID:SADGzO/N0
ワイ全然違和感無く見れてるんだけどお前らちょっと異常なんちゃう?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:36.08ID:8uobJo5l0
>>62
ジョジョのアニメで喜んでるのアニメから入ったやつか腐女子みたいなのだけやろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:36.16ID:8qjp86nxa
>>33
これ、【アニメ】ですよ?😅
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:36.86ID:kEKmZ7u4a
>>73
売れるの確定やから自分の色入れて自分の手柄にしたかったんやろなあ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:48.49ID:Ywyvv9KL0
監督に振り回される周りが不憫すぎるわ…
途中から監督変更でもええぞ
2期があったらそこで変わりそうやが…
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:55.00ID:M7rzoSJs0
チェンソーマンが目指した映画って結局なんなん?
ワイはるろ剣beginningがそれっぽいと思うが
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:56.45ID:pADv9Srp0
デンジがただの陰キャ主人公になってるのすげぇよセリフ同じなのによくここまで帰られたなあるいみ天才だわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:57.94ID:btlAhKUH0
>>91
いうほど消してほしいか?なあ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:12.16ID:6SmmY1j5d
宮崎駿でいうルパン的な野心作だよな チェンソーマン
宮崎駿のルパンは最初は批判されてて、興行もアレやったけど後世の評価で覆り現代のアニメ界にも影響を与え続ける作品となった
中山竜監督はポスト駿目指せる才能と大胆さとハングリー精神があると思う
僕は取り敢えず彼の作ったレゼ編の映画が見てみたい
弱冠30のその才をアンチに魅せつけて欲しい
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:15.83ID:OXF95aEg0
邦画っぽいことしたいなら邦画撮れよって反論すこ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:25.36ID:o2zsWum50
>>75
電車に乗ってたジョーカー思い出した
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:30.81ID:+HjSPiAia
>>8
3話はパワーもボソボソでクソだったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:47.56ID:o2zsWum50
>>100
ぴーなつ!
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:52.83ID:UaK3402Ur
ここでMAPPAがビビるくらい無茶苦茶叩かないとチェンソーマンの監督がまたこいつになってしまうわ
ほんまに変えてくれ二期は
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:55.98ID:V1/EouMg0
原作の良さを消してまでやるなよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:59.86ID:KsBIloNX0
>>101
これコピペ?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:00.07ID:qPoW/CV/a
ズラしは王道を知り尽くした人が作るから面白いんであって初心者がやってもただのズレた奴なんよ
2022/10/28(金) 17:14:01.34ID:lUvGgN5n0
こんだけ叩かれたらお金出してるとこから注文つきそう
アンチは絶対スポンサーにクレーム入れとるやろし
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:01.82
>>78
2022/10/28(金) 17:14:04.24ID:tULO9D1a0
せめてモンストコラボではウキウキでストライクショットしてくれ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:07.90ID:tYIlNrTK0
>>77
原作ファンで楽しめてる奴は誰もおらん
雰囲気が暗すぎ・静かすぎ・ノリ悪すぎやからな
原作知らないと「ふーんこういうシリアスで暗い地味な作品なのね」で普通に受け入れちゃうんだろうけど
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:09.14ID:ek75XFyG0
>>106
普通アニメって監督変わることあるのか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:12.04ID:OXF95aEg0
>>35
素人は売れてるのか基準がわからないからそういう誘導だとアンチの皮肉レスってわからんで
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:18.39ID:H+TYSzeo0
藤本タツキ「俺は確かに映画が好きだけど映画みたいに作れとは言ってないんだが」
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:19.65ID:PBrKnkIr0
>>33
実写まねるなら陰湿邦画じゃなくてMCUにしろーい笑
2022/10/28(金) 17:14:21.10ID:HchQrYMm0
たたかれてる理由って何?
・声優の演技が下手
・ストーリーカットによる原作改変

これだけでそんな発狂するか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:29.42ID:9N3jsL5m0
雰囲気が暗すぎる
序盤はこんなんちゃうやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:39.36
>>78
まあそうなるわな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:50.74ID:btlAhKUH0
>>118
演出
テンポ
BGM
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:01.88ID:LsmtxpHNp
子供の方が声優として評価されてる
https://youtu.be/kN6GYKPEeaI
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:05.54ID:JJCmYvgI0
>>33
別に考え自体は悪くないと思うけど自分にその技量があると思ってるのがアカンな
まずは既存のフォーマットから入れよ初監督なら
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:18.42ID:ItI5dL+NM
>>106
2期自体なくなりそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:23.63ID:8uobJo5l0
>>118
極端な話ボーボボを暗くてシリアスなノリでアニメ化したら原作ファンは怒るやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:27.33ID:5f0sO07ep
引きの構図についても触れてたなぁ
「アニメは寄り画が多い。引きにするとキャラが米粒みたいになって難しいのはわかってる。
でも、難しいことに挑戦しないと今後のアニメのためにならない。」
みたいなこと語ってた
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:34.40ID:H+TYSzeo0
>>114
らきすたとか監督の域に達してないって判断されて速攻変わった
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:37.08ID:btlAhKUH0
ここまで爽快感ゼロで草
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:42.38ID:6SmmY1j5d
中山さんはポスト駿候補になれると思う
僕は3話までアニメを見たけど感動した
彼は日本のアニメの概念を覆そうとしてる気がする
それこそ、宮崎駿から今まで続いたあの“アニメ”だ
時代と革命児はいつだって批判を受ける
それ相応の覚悟がいる 僕はそんなハングリー精神あふれる監督を応援するわ

雑誌のインタビュー見て確信した
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:45.09ID:I6pCfouE0
ロバート秋山「抜け!もっと抜け!」
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:47.69ID:nwUKUXBt0
最終的にはBDくっそ売れるだろうからアンチの手のひら返しが今から楽しみだよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:48.64ID:Ttc4DnBh0
アニメしか見てないとこういうもんだって思って
何で叩かれてるのか理解できないから
ネガキャンだとか騒ぐのが結構いるのかね
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:52.00ID:SADGzO/N0
んな事より3話のedで脳が飛んだわ
あれ中毒性やばい
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:54.96ID:TDM9JAjF0
>>118
無駄にシリアスになってるのが一番アカン
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:59.46ID:tYIlNrTK0
>>106
ほんとだよなあ
叩きはよくないよねみたいな最近の風潮クソすぎる
叩かなきゃいけないときもあるんだよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:08.43ID:6QzDsMwE0
この理屈で職業声優を使ってる意味が分からんな
慣れない演技させるより俳優にいつもの演技してもらった方がええんちゃうの
2022/10/28(金) 17:16:09.19ID:U9WCfHtf0
>>130
このコントええよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:11.38ID:btlAhKUH0
退屈なアニメ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:24.08ID:ek75XFyG0
>>118
・声優の演技が下手
・全く印象にないBGM
・クソみたいなカメラワーク
・クソCG
・テンポが悪い
・暗い雰囲気


これを変えればまだなんとかなる
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:24.79ID:V1/EouMg0
>>118
ストーリーカットはそこまで叩かれてない
ストーリーのカットじゃなく終盤で回収する重要な台詞をカットしたのが痛い
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:26.99ID:wjRka4GDp
>>33
個人的なわがまま定期
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:27.84ID:Ttc4DnBh0
>>131
Amazonの予約ランキング見る限り掌返すほど売れる要素今のところないぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:30.94ID:yqk7Yk+r0
>>77
原作無し、もしくは無名の原作ならここでも評価されてたと思うわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:38.29ID:9/ohROvS0
自分のオリジナルで映画作ればいいのに 大人気原作付きで自分のやりたいこと推すってどうなん
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:41.54ID:btlAhKUH0
>>133
コン←これださいよね
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:44.75ID:dIq5SUH5d
結局監督が全部悪いだろ
大元はこいつ選んだMAPPAだけど
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:49.48ID:4n3qaGez0
>>131
今のアマラン推移的に3000枚行けばいいほうだぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:54.38ID:K/ekDTmSd
アニメだけ見てても暗くてシリアスな雰囲気なのにおっぱいおっぱい言ってるのがシュールやぞ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:54.61ID:PBrKnkIr0
>>114
というかシーズン中に監督変わるなんてザラ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:01.77ID:lqxaKpqia
>>126
オリジナルで勝手にやってくれとしか思えんな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:13.96ID:c3evb5G50
>>126
邦画信者ってなぜか引きとか間とかをやたら神格化しているよな
殆どが効果的に使えずただただテンポが悪くなっているだけなのに
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:16.37ID:btlAhKUH0
タツキくん映画嫌いになりそう
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:24.89ID:SADGzO/N0
>>145
あれ何なん?
九尾がいたけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:29.40ID:cMPfbR6/M
押井守も33のときビューティフルドリーマーで好きにやって原作者ブチ切れたやん
何が違うんや?
2022/10/28(金) 17:17:35.45ID:HchQrYMm0
>>113
もともとシリアスやろ
ギャグ漫画とみなしてたんか?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:35.66ID:PBrKnkIr0
https://i.imgur.com/iEtyrBF.jpg
「お前らまだ監督の俺様の悪口か?」
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:41.84ID:4lecMhIF0
パワーのとことかギャグ的な喧嘩なのにガチ喧嘩に変わってて草生えますよ
みなみけ2期かな?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:46.69ID:5QKg829B0
>>114
余裕である
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:49.00ID:Ttc4DnBh0
>>152
タツキはクソ映画好きだからノーダメや😤
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:51.01ID:OXF95aEg0
BGM無いのはなんなんや
逆に貼りすぎやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:55.49ID:iZQ3wF1t0
パワーの虚言シーンが軽く流されたのが悲しい
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:57.95ID:fyL3CVmS0
漫画「この悪魔嘘つきですぜぇ!?」

アニメ「この悪魔嘘つきですぜぇ」
2022/10/28(金) 17:17:59.51ID:7GxUsDe10
自我を入れるのが悪いんじゃなくて監督の自我の内容が単純に浅くてダサいんよ
2022/10/28(金) 17:18:08.65ID:bExkISbx0
>>126
ワイらが不満に思ってるとこピンポイントで全部監督が「ここは敢えてズラしてこうしました」ってドヤ顔で語ってる証言が出てくるじゃん
なんかもうすごいな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:12.14ID:tYIlNrTK0
>>151
野球もそういうクソテンポ大好きおじさんおるよな
ピッチャーがなかなか投げない間がいいんだよみたいな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:13.76ID:RIBJjIFv0
ワシとかキャラつくりやがってよー
気持ちわりーなぁ…

あの漫画見て
こんな感じのテンションで演じさせようと思うか普通?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:20.04ID:btlAhKUH0
>>153
アキの尾獣や
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:23.33ID:pYOGpJCVM
私は声優の演技が嫌いなんです」

この言葉は、田中真弓氏が若かりしころにあるアニメ監督から言われた一言。確かに声優ではなく、俳優が演じているアニメは多々ありますよね。

そもそも、声優と俳優の演技の違いってなんなんだろう。

その理由について、女優として舞台に立ち続け、声優として『ONE PIECE』のルフィ役や『ドラゴンボール』のクリリン役などで活躍している田中真弓氏は、今回のインタビュー中で、声優も俳優も本質的には同じと話してくれました。

同じなのに、なぜ俳優を起用するの? どういうこと? 

声優という職業はない
――本日はインタビューを受けていただきありがとうございます。「声優の演技が嫌い」の一言にはどういう意図があったのでしょうか。

田中真弓氏(以下田中):それは「型にはまっていて、個性や特色が見られない、類型的な、説明的な芝居はするなよ」と釘を刺されたのだと思いました。

tps://www.mag2.com/p/news/132464/amp
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:24.91ID:lpqIiWCNa
観てくれよな
https://i.imgur.com/Y514BDb.jpg
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:29.51ID:9N3jsL5m0
>>155
別にギャグではないけど間違ってもこんな葬式みたいな薄暗い雰囲気のシリアスではないぞ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:31.06ID:b2xLzUNe0
>>155
シリアスなのはいいけどデンジまでシリアスになってるやん。原作のデンジとかパワーがひたすら馬鹿だからいい味出てたのに
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:35.26ID:o2zsWum50
求められてるのって映画っぽい雰囲気じゃなくて映画の引用だと思う
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:37.71ID:4dOr9gQ8p
>>126
なんで素人監督が今後のアニメとか語れると思ってるんだろうか
素直に疑問なんだけどどうして自分にそんなに才能があると自惚れられるんだ?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:48.55ID:btlAhKUH0
>>153
アキが契約してる口寄せ動物
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:56.54ID:PBrKnkIr0
>>169
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:58.73ID:tML61MnCM
でも外人には好評だよな
ダークが好きだから
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:12.89ID:0FDpjbUor
惡の華思い出したわ
あれは原作者も喜んでたからいいんだろうけど
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:13.42ID:tYIlNrTK0
>>155
ギャグはテンション高いしシリアスな中にもユーモアを忘れない漫画やろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:15.73ID:ek75XFyG0
監督が描いたパワー
これもう監督じゃなくてアニメーターの方が良いだろ
https://i.imgur.com/5oirpAq.jpg
2022/10/28(金) 17:19:15.99ID:NoMpByrZ0
映画やりたいなら映画監督になれや
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:15.91ID:/gTsj7In0
中山竜「返事ははいかワンだけ。いいえなんて言う犬はいらない」
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:18.58ID:VgzZpSYW0
デンジの演技なんてマジで加藤純一並にオーバーでいいのに
2022/10/28(金) 17:19:23.65ID:es9zrPhy0
ワイも原作知らんが
テンポ悪くて意識高いアート系みたいに感じる
アニメーションのクオリティ高いと思うけど
もっと派手な勢いが欲しいと思いました
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:24.74ID:x5qgpf1s0
押井みたいな奴
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:27.96ID:t9REcWJQM
ワイは原作読んでるけどアニメ楽しめてるで
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:28.74ID:PVo914Fr0
>>27
そもそも昔のアニメがなんかデカい賞取ったか?
アニメなんかに賞はやれねーわwとか考えてるおっさん達が高尚()な邦画に取り敢えず箔つけたさに賞あげまーすってやってるだけ
そんでお前みたいなバカが「この映画は賞を貰ってるから偉い!きっと面白いんだ!」って持ち上げるのを待ち侘びてんねん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:32.32ID:SADGzO/N0
>>174
ナルト要素もあったんか
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:33.53ID:o2zsWum50
>>179
絵はプロレベル
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:34.94ID:UaK3402Ur
>>179
中山、お前もうアニメーターになれ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:44.94ID:+HjSPiAia
まあPVの時点でなんかヤバそうな雰囲気はしてたやろ
2022/10/28(金) 17:19:45.17ID:xa6CVHXT0
>>156
上の空間作ったトリミングで身長を演出すんなw
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:48.05ID:FzzK/Y2aa
>>176
外人は吹き替えでハイテンションデンジを楽しんでるね
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:48.33ID:Kt+jGXDk0
この監督が作ったスパイファミリー見てみたい
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:57.12ID:0FDpjbUor
映画のようなアニメを作るのと
アニメを映画っぽくするのは違うんちゃうのかな?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:59.52ID:VgzZpSYW0
>>179
プロ野球選手が監督になってクソ采配連発するあれや
2022/10/28(金) 17:20:03.42ID:XSi4WRL90
>>153
公安の契約チュートリアル悪魔ガチャのSR(弱)枠
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:08.50ID:V1/EouMg0
>>155
半分ギャグ漫画だろ
そのギャグがあるからシリアスが際立つんだろ
2022/10/28(金) 17:20:09.20ID:HchQrYMm0
>>125
チェンソーとボーボボは同じようなくくりだった‥?🤔
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:10.95ID:VnZxyrlqr
>>179
もうアニメーターでええやん
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:18.18ID:Q1uhC34vp
アキの声優「演技しすぎ言われまくったから素やったらok出たわ…」

こいつ声優として全否定されててほんと可哀想
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:26.67ID:6SmmY1j5d
あの間、あの演技、あの伴奏、あの構図、、
純文学的なレトリックに富む原作を、芸術的な映画作品、映像作品へと昇華させる天才
─それが中山監督だと思う
たぶん、所謂“アニメ”に慣れてしまった凡人は彼の芸術を理解できないと思う 普通のアニメにしろ!そう主張すると思う
でもアニメ『チェンソーマン』は歴史に残る作品だ
その素質は十分にある 普通の“アニメ作品”、普通の“大衆映像”にするか、それとも、宮崎駿のルパン的立ち位置にするか
後者で正解だったよ

まだ12話ある 本格的な批評は終わってからで良くないか?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:29.14ID:8uobJo5l0
あんま気にされてないけどデンジやアキの瞳が黒いの気になる
原作って(◉)(◉)みたいな目でキチガイ感あるのに
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:30.91ID:T6mCr9wv0
デンジがただのボソボソ喋るだけの陰キャになってるのほんまクソ
全然頭のネジぶっ飛んだ奴感ないじゃん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:32.44ID:Hj/hFc3E0
原作未読で1話見たけど特別面白くもないけどこんなもんだろくらいに思ってたけどその後原作読んだら叩かれる理由も分かったわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:39.94ID:BaaIji1pd
アニメ見るやつやんて文芸映画とか淡々とした映画見るやついないんやからそこ参考にしても意味ないやろ
そもそもチェンソーの作風にもあってないし
ルックバックとか絵梨ならまだ合うかもしれんけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:42.97ID:5QKg829B0
>>126
進撃なんか引きとアップでうまく立体機動魅せてたのに
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:43.00ID:t9REcWJQM
>>19
マキマは最初からウキウキで感情出すキャラじゃないだろ定期
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:45.14ID:V1/EouMg0
>>193
まあ今ほど人気にはならないだろうな
2022/10/28(金) 17:20:48.88ID:XSi4WRL90
>>125
おいおい新説ボーボボの話はもう戦争になるぞ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:54.89ID:btlAhKUH0
>>202
黒乳首!?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:06.00ID:U1Wbv0YeM
アニメ的演出が嫌いなのはわかる
鬼滅で言う善逸が騒ぐみたいなああいうノリがほんとうざい
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:12.28ID:gE2mg/JMd
>>33
気持ちはわかるけど押井守レベルの演出力がないと無理だろ

https://pbs.twimg.com/media/D70xx9TU8AAVvgD.jpg
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:12.45ID:RIBJjIFv0
>>179
中山くん、見直したぞ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:14.06ID:nzD9Gcjxd
>>207
序盤は割と感情出てる方だろ
それさえオミットされてるが
2022/10/28(金) 17:21:18.70ID:bExkISbx0
>>133
OP映像に欠けてた原作の狂気性と色使いが全部3話EDに詰まってたな
OPと3話EDの二つで原作ファンがアニメに求めてたもん全て網羅することに成功した感あるわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:20.80ID:PBrKnkIr0
すまんアニオリでやってくれへんか
原作の作風と全然違うチャレンジされてもかなわんわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:31.72ID:t9REcWJQM
>>203
元々ヤクザやマキマに敬語風な言葉遣いでへりくだれるやつやけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:34.80ID:JUQ/WAEza
無能監督のせいで円盤売上終わってて草ァ!!
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:40.72ID:4oeUQngg0
このキャリアでディレクションか特殊かどうかなんて分からんやろ

https://i.imgur.com/wLHpCHd.png
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:49.51ID:g+J7QlRK0
>>193
アーニャがボソボソ喋りそう
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:58.39ID:tYQ68IGU0
いつも誰かが責任転嫁してるコンテンツ
2022/10/28(金) 17:22:03.74ID:k6OfE5KK0
外人が普段見てるアニメておさるのジョージみたいのやろ?
そりゃバトルアニメなら何でも唾垂らしてみるやろw
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:09.05ID:Lu/lbU9tH
>>125
大まかな流れは結構シリアスやからな
敵に滅ぼされた王国の生き残りの復讐やし
2022/10/28(金) 17:22:10.68ID:XSi4WRL90
>>179
専スレで見たけど別名義でアニメーターとしても活動してるらしい 別に特別上手いとか有名とかそんなんでは無いらしい
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:12.05ID:t9REcWJQM
>>214
出てねーよ
別に今の演技の範疇だわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:20.52ID:gAm6YQXo0
中山竜は完全に大張ルート乗ってしまったな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:41.58ID:fx+lRIjYr
でもお前ら正直中山竜は新人にしてはよくやってると思うだろ?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:45.87ID:PBrKnkIr0
この人
チェンソーマンの実写で監督すればよかったのでは?
2022/10/28(金) 17:22:46.88ID:bExkISbx0
>>166
監督「あの原作の表情は日常らしいリアリティがないからNGです、ハイテンションな演技も日常っぽくないのでダメです」
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:50.35ID:Yg/E89XUd
大河ドラマ天地人の主役に抜擢されて
直江兼続の本とか読みまくって勉強してきた
妻夫木聡を思い出したわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:52.57ID:t9REcWJQM
>>226
アフィが鉄血ルート乗せたいの間違いやろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:56.22ID:Lu/lbU9tH
>>193
誰かがアーニャは被虐待児特有の言動になるって言ってて見てみたいと思ったわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:56.69ID:974oHJ3Q0
ファイアパンチのアニメやったらセーフやった?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:59.51ID:jFLAfBbw0
この監督より若い時にデスノの監督やった荒木ってもしかしてすごいのか
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:15.12ID:yqk7Yk+r0
というか社運掛けたプロジェクトで新人監督を指名したの誰なんや
コネとしか考えられんのやが業界内やと凄いやつがおるでみたいに有名やったんかな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:16.36ID:btlAhKUH0
英語吹き替えのマキマさんくっそ良かったわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:17.10ID:PCsJqVWp0
関係無いけどタツキは冥土戦争とか見てそう
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:19.26ID:6CT/hld2d
鬼滅(本当は黒バスあたりから)で「ジャンプ系は原作に忠実に作画ガチるだけで売れるのでは…?」って気付き始めたのに
なぜ再びアニメさんサイドが自我を出そうとしてしまったのか
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:26.82ID:hQFzMJfrH
>>33
アニメの良い部分まで殺してたら世話無いな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:27.56ID:SADGzO/N0
>>211
ワイもあれは嫌い
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:28.44ID:oTeOI4ii0
ヤマカンも切られたのは5話からだから5話までは待つべき
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:30.88ID:6mIUixhp0
>>126
コイツの引き別に挑戦的なことしてないよな
効果的に使うでもなくただの引き絵やからホンマ何にもならん
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:36.67ID:DsEuUhfW0
>>214
序盤はサイコなのか、ちょっとズレてるねーちゃんなのかわからんかったからな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:36.71ID:wUPULVLyp
作画すげえし
EDもずとまよの奴以外最高やし

それを監督が全て潰すとんでもねえ話
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:50.81ID:M/xEXhwZa
>>179
経歴見たら分かるけど作画監督レベルの実力はあるんだよなこの人
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:50.99ID:ldNosSfWd
デンジの声優「まあいいかァ!よろしくなぁ!!!!!!」
監督「うーんなんか違うんだよなぁ…“リアルっぽくない”」
デンジの声優「まあいいか…よろしくな!」
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:51.37ID:4vRw4z+o0
こんだけ大言吐くなら実写でなんか実績あるのかと思いきや何もないってヤバイよな
何故か自信満々のなんJ民みたいなもんやんけ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:58.36ID:H3bM/28w0
>>179
ピーターの法則
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:59.00ID:6rYu4Sur0
この監督ちょっぴりだけ無能だよな?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:08.03ID:t9REcWJQM
>>238
鬼滅がテンポ悪いって散々叩かれたの知らんの?
まずあの演出とエフェクトが原作通りじゃないんやけど原作見たことあるんか?
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:12.32ID:0i8LyZKT0
声優本人としては夢バトルの動画みたいに誇張した演技がやりたいんやろな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:13.52ID:+n/UTHnIH
1話の時点で海外視聴者数エグかったから単純に原作が人気なだけよな正直な話
アニメの出来がよくて視聴者多いですパターンではない
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:21.41ID:utxr0Zb20
一番よろしくないのは
原作のデンジのハイテンションだから許されてたスケベ感が
台詞だけそのままなぞることによってネチョッとしたただの気持ち悪い性欲まみれ男に変わってることやわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:22.91ID:EW5FjV4C0
監督のせいにしてるようにしか聞こえんしそもそも監督の言う事聞くようなやつにデンジ役なんてやらせんなや
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:33.94ID:Lu/lbU9tH
>>238
アニメ糞でも今まで売れた前例あるしもうアニメに気合入れるの飽きてきたんやろな
2022/10/28(金) 17:24:37.15ID:XSi4WRL90
>>233
ファイアパンチはチェンソーマンの10倍は空気重いわ トガタが出てきてもただ終わりかけの世界にひょうきんでイカれてる女が居るだけのひたすら重い空気感がこんなカス監督に出せるわけない
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:39.06ID:lmIqivbV0
>>118
演技が下手ならまだ仕方ないが、監督があえてやらせてるクソ勘違い演出ぽいからやろ
上質な素材を活かさず殺しにかかってたら嫌やろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:42.84ID:SADGzO/N0
ワイは漫画見てないから違和感無く楽しめてるんやな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:43.28ID:ND0KsL2P0
富野みたいなこと言うな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:47.41ID:3lfQzAcr0
>>219
立浪や一軍二軍コーチに割れ作れって散々言われたあとに日本代表へ呼ばれて行ったら栗山から「そのままの君が好きなんだよね」って言われたようなもんや
他球団なんて見たことなくてホームでの練習しか知らなくても明らかにおかしいやつは分かるのが人間や
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:47.71ID:PBrKnkIr0
この監督 もしかして元ネタの加藤純一知らない感じだ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:56.44ID:caNN4+Km0
独占やししゃーない
新人使った方が注目集める
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:58.01ID:y4Dzwotu0
アニメはあんまり見続けられないけどコレは割といけるのよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:03.96ID:anpvU4fc0
一日中監督叩いてて草
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:04.33ID:5f0sO07ep
>>235
プロデューサーがMAPPAにいる監督じゃなくてやるなら新人とみたいな思いが何故かあって今の監督に声かけたらしいで
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:06.92ID:JuLrIQtG0
>>227
作品に余計な自分の色を出したり声優に余計なディレクションしたりスケジュール管理できなくてスタッフに無理させてるのをtwitterで自慢気に公開したりしてる所以外はよくやってるかな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:16.95ID:x0c3j60S0
>>75
広島カープ小園
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:21.93ID:SADGzO/N0
>>253
たしかにおっぱい触りたいとか意味不明だわ
しつこいし笑えもしない
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:22.12ID:cifnlJxja
映画を意識した作品やりたいのは良いけどそれをチェーンソーマンでやるな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:23.01ID:lqxaKpqia
>>251
あれはあれでちょっと力入りすぎ感はあるけど
そこをちょうど良いところに収めるのが音響の仕事よな
ただ抑えろ抑えろ言うだけのディレクションなら音響も声優も素人でいいよ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:23.44ID:jq6LLjQR0
常田「アニメの曲を書くときは作品の奴隷になる」
このマインドがあれば…
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:27.74ID:k0QRRL++0
>>260
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:32.28ID:t9REcWJQM
>>251
あれg民にクソほど叩かれてたやろw
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:33.67ID:iZQ3wF1t0
ぶっ飛んだ漫画がオシャレなアニメになった感じ
チェンソーマンのここが凄い的な部分が削られてる
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:39.53ID:uiQYQWwza
はやお「声優はわざとらしいからイヤ」
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:48.04ID:Lu/lbU9tH
>>266
どこかのガンダムのプロデユーサーみたいですね…
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:53.39ID:T6mCr9wv0
>>234
クソ有能や
ほぼ会話劇で退屈しない画面作れるの凄い
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:54.38ID:cifnlJxja
>>33
何でこういう奴ってオリジナルを作ろうとしないんだろう
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:58.94ID:btlAhKUH0
>>264
クショワロタwwwwwwwww
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:05.19ID:6jFwwl6/d
チェンソーマンにかけてる金でさみだれ作り直してくれんか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:16.94ID:SADGzO/N0
漫画のデンジは東リベのいねえよなあ!?みたいなテンションなのか
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:18.23ID:t9REcWJQM
>>270やからなぁ
もう何しようがバッシングなのは間違いないわ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:24.32ID:74wXImDP0
>>278
作れないから
2022/10/28(金) 17:26:30.28ID:bExkISbx0
キャラ声優に課せられた棒読みディレクションも
デンジ 猛烈にアカン
パワー 声優が監督のディレクション押しのけてようやっとる
アキ/マキマ キャラ的に棒読みでもまぁ許容される
今のところこんな感じやけど
今後出てくる姫野コベニ荒井なんかは皆キャラ的に棒読みやとアカン奴らよな
棒読みが視聴ノイズになるキャラが一気に増えるで
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:34.01ID:yqk7Yk+r0
>>265
そうなんか
よう分からんこだわりやな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:43.08ID:4vRw4z+o0
>>280
さみだれは主役がこの監督と同じ思想やんけ
抑えれば抑えるだけリアルで良い演技と酔ってるの草
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:48.44ID:t9REcWJQM
声豚何故か>>168をスルー
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:59.99ID:zf0Jy4voM
https://i.imgur.com/5SU4xke.jpg
このデンジはアニメではもう見られないねぇ…
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:02.62ID:6SmmY1j5d
>>216
有名作品でやるからこそ、意味があるんだ
宮崎駿がオリジナルでやってもウケなかっただろう
ルパンというある程度解釈が固まっていてる大衆的な作品“だった”ものを扱うことが意味があるんだ

芸術への挑戦とは、まさにここにあるんだよ
まずネームバリューがあるが為人々に認知されやすい
様々な思想を持つ人間の目に触れる そして批評、絶賛される 若き野心家は反省→改善をし、次に繋げるのだ

芸術家は思春期の子供のようだ
すぐに影響を受けて成長する 氏はまだ弱冠30前後
これからのアーティストなんだ 今ここで降ろす訳にはいかないだろ
2022/10/28(金) 17:27:11.30ID:fmnrvKUDM
>>245
作画監督だけでシナリオは経験あったかあれ?
2022/10/28(金) 17:27:14.98ID:XSi4WRL90
もしかしてこれチェンソーマンで鉄血の制作以上の大惨事起きてんの?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:21.64ID:btlAhKUH0
>>287
なげーし誰だよ田中って
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:23.40ID:zEV1kjDR0
カクカクアニメ
2022/10/28(金) 17:27:27.43ID:Ng81bMN80
>>212
あれって負い目を持った男の顔だったのか
正直分からんかった
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:33.90ID:Yg/E89XUd
>>259
富野は新人発掘と育成能力すごいし
真似して舞台から引っ張ってくればよかったんや
生かせるかは別やけど
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:35.30ID:74wXImDP0
>>288
コラ見すぎてこれに違和感あるわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:35.81ID:JuLrIQtG0
>>251
やりたいようにやった結果があれだからこいつキャスティングした時点で終わってるといえば終わってるんだよね
ど下手くそはディレクションでもどうにもならないから
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:37.53ID:t9REcWJQM
>>284
パワーは浮いてるキャラだからあれでいいって話でディレクション押し退けてるとかじゃないぞ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:37.55ID:aE7VhKPf0
尾田栄一郎「オマツリ男爵!?こんなのワンピースじゃない!次から俺が監修したる!」

や尾神
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:50.33ID:btlAhKUH0
>>288
返して…
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:59.37ID:l4PrsWLB0
実写映画を意識した作りってチェンソーマンに合わないと思うわ
そもそもジャンプ漫画やろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:00.21ID:TDM9JAjF0
>>288
これ無くしたらマジのゴミや
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:02.71ID:QruaDyqka
棒読みディレクションってなんやねん監督のせいで不必要に下手なんだなって思われるだけやんけ
2022/10/28(金) 17:28:04.54ID:XSi4WRL90
>>287
だから何って話でしか無いわ ジブリでも出たらええんちゃうの
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:08.99ID:t9REcWJQM
>>292
ルフィの声優やが
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:23.93ID:74wXImDP0
>>304
出てたろ
2022/10/28(金) 17:28:25.74ID:swuhrLG2d
アニメだとあんま格好良くないな…
侍ソードはかっこいいのに
https://i.imgur.com/Yi65uWD.jpg
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:26.79ID:btlAhKUH0
>>293
シンプルな感想で草
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:27.51ID:FrqNcioh0
なんか中日ドラゴンズみたいだなチェンソーマンって
単打育成プログラムみたい
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:31.77ID:FNpqCuM8H
>>126
せやかて、普通漫画原作が見開きや一枚絵になってる所を
引きにするのは明らかにおかしいやろ・・・
誰が喜ぶんや
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:33.89ID:PBrKnkIr0
>>289
すまん
ルパンは評価されてるけど
チェンソーマンはクソなんだが
2022/10/28(金) 17:28:35.59ID:g7BIx6Pwr
例えるならラジオでのDJ松永のぶっ飛び感期待してテレビみたら落ち着いててつまんなってなった感覚に似てるw
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:38.30ID:zN1Rduhid
>>284
別にパワーが監督無視してるわけじゃないぞ
あれでいいって指示が出ただけで
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:53.10ID:Lu/lbU9tH
>>299
実際はオマツリの後にカラクリアラバスタチョッパリ映画があったから尾田は映画やる気全く無かったぞ
冗談半分で出した主題歌ミスチルが通ってしまったからやる羽目になったし
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:01.19ID:l4PrsWLB0
>>288
こっちも見れないねえ
https://pbs.twimg.com/media/EjekKMQVkAAOQRT.png
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:08.16ID:btlAhKUH0
>>293
ワロタ
2022/10/28(金) 17:29:10.27ID:jvymUJqbM
ソニーソニー言うてたけど別にソニー要素部分はチェンソーマン理解してて草
MAPPAが終わってる
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:21.36ID:BxNUIZG/r
ガチで一日中発狂してんな
放送後も深夜から昼まで叩いてたっぽいしチェンソーマン信者ってニートしかおらんの?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:23.31ID:t9REcWJQM
ベテラン声優すら知らん奴がチェンソーアニメで演技や演出語ってんの怖すぎやろ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:26.24ID:TFvDJ85Jr
演技だけ抑えても作画はアニメ感強い時点で駄目やろ
2022/10/28(金) 17:29:26.31ID:bExkISbx0
>>288
監督「日常リアリティでこんなことする人いないのでこのシーンNGです」
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:28.28ID:btlAhKUH0
>>315
クソワロタwwwwwwwww
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:31.74ID:5f0sO07ep
>>284
パワーは最初監督の意図汲んで落ち着いた感じでやってたら
なんかもっとトーン上げて妹っぽくみたいなディレクションがあった語ってた
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:55.25ID:4vRw4z+o0
このテンションで最強の大会とかやりだしたらどんな風に見ればええねん
アホみてえなテンションになるから見れるのに抑えた声でやんのかよ
2022/10/28(金) 17:29:55.83ID:xa6CVHXT0
声はもう全部録り終えてるからな今更どうしようもない
デンジ、パワーのキャラはずっとこのまま
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:56.95ID:OXF95aEg0
>>288
うーん、なんか違うんだよねぇ・・・デンジがアホの子すぎるっていうかリアルさがないっていうか・・・
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:21.06ID:1u9FEUAD0
見るのは映画好きじゃなくて
大げさ演技じゃないと認知できないハッタショアニオタという悲劇
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:25.34ID:btlAhKUH0
>>317
マキマの声は不合格だけどな
そもそもあいつ大人ボイス出せないし
2022/10/28(金) 17:30:33.03ID:jvymUJqbM
真の戦犯はこいつなんだよね

瀬下プロデューサー
「(中山監督と)組んでみたかった」
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:33.46ID:/hoAXZUEM
なんでこんなデカイ作品を新人の監督が担当してんの?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:35.51ID:tYIlNrTK0
>>299
尾田「伊藤さん次こそお願いします!」→カラクリ城爆死
無能アニメスタッフ「ネタがないから本編エピソードリメイクしよ」→アラバスタとチョッパー爆死
無能アニメスタッフ「売れなさすぎてワンピ映画作らせてもらえなくなる…尾田先生…たすけて…」
尾田「当たり前だぁ!!!!!!!!」→ストロングワールド45億のメガヒット

こうやぞ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:37.94ID:6SmmY1j5d
お前らってほんと芸術を理解してないんだな
宮崎駿が最初からああだと思っているのか
彼が爆発したのは40超えてからだぞ 中山監督はポスト駿の座に着く男だ 僕のような理解者も沢山いるが、ネットの時代は残酷だ 素人の目に触れるばかりか、容赦ないセンスない頭悪いコメントが直に届く
監督さん、今は耐えどきだ 時代が貴方を評価する
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:38.83ID:4LrDlL6m0
よしっ、ワイ色にこの原作染めたるかっ!



これWWWWWWWWWWWWWW
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:43.70ID:0cY+UCp80
映画(邦画)
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:44.47ID:cifnlJxja
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:48.95ID:HCaxewu90
3話PVのコメ欄草
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:55.50ID:FzbymZDWM
大体抑揚抑えたら棒読みだあああああって発狂するのは萌アニメの萌豚用声優の演技に慣れすぎた奴らの感覚がおかしくなってるってだけやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:57.06ID:yqk7Yk+r0
パヤオの影響は受けてるやろうな
風立ちぬとか好きそう
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:01.34ID:ExwEow14d
ほぼ毎日チェンソーのスレ立ってんな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:15.14ID:us4j5+wv0
漫画デンジ「してえ...!!!!!マキマさんとそういうことしてえ!!!!!うおおおおおおおお!!!!!!!」

アニメデンジ「マキマさんとそういうことしてえ...。(ニチャア)」

誇張じゃなくマジでこのくらいのテンションの差あるのなんでなん
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:15.45ID:c8mkPN4/a
イメージとしては松田優作なんだろうけど
https://m.youtube.com/watch?v=GO5Qr0nKM0Q

なんか違う
演技は難しい
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:20.16ID:L7AGprR/r
チェンソーマンってジョジョ1部アニメみたいな過剰な位の演技しても良くない?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:26.87ID:onvfVOp30
マキマさん定食とかクレーム来そうやが
アニメで改変するのかね
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:29.14ID:pUqoD62Q0
中山「んほぉ~この引きの絵で勢い止めるの堪んねぇ~」
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:31.06ID:8eAHaOET0
>>331
ストロングワールドって第一次ワンピ全盛期やったしタイミング良かったな
2022/10/28(金) 17:31:31.89ID:XSi4WRL90
今MAPPAの社内がどんな空気なのか見てみたいわ チェンソーマンのPV公開直後くらいにクッソ綺麗なオフィス晒してたの今でも覚えてる
2022/10/28(金) 17:31:34.39ID:qky8zeAwM
中山くん作画監督じゃいかんのか!?
2022/10/28(金) 17:31:35.70ID:xa6CVHXT0
>>329
プロデューサーと監督は一心同体だからな
コイツラ二人が悪い
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:46.55ID:974oHJ3Q0
自分の肉を切りながら頭と手足からチェンソー生やす主人公のアニメやのになんでこんなテンション低いんや
2022/10/28(金) 17:31:47.27ID:gWALjd8J0
初監督のチェンソーマンで無難な結果出せばオリジナルアニメでも邦画でも挑戦する機会はいくらでも得られたと思うんやけどなんでいきなり挑戦してしまったん?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:49.53ID:CzyknlC+0
チェンソーマン監督ネトウヨだったwwwwwwwwwwww

293 それでも動く名無し 2022/10/28(金) 00:12:18.90 ID:EuixUEKI0
ちなみに中山竜の過去の発言がこれな
今はどうか知らんけど10年前はゴリゴリのネトウヨだった
https://i.imgur.com/GaizJ53.jpg
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:56.25ID:TiZcFld4d
かわいそう 
いやマジで
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:57.06ID:5f0sO07ep
本屋で雑誌立ち読みするとええで
あー…って気持ちになる
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:04.89ID:btlAhKUH0
>>336
どしたん?
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:05.55ID:Jr4Bx5sQ0
OP作った人はちゃんとデンジ理解してるの悲しい。なんで本編のはあんな陰キャなん?
https://i.imgur.com/Qz5ONkD.png
https://i.imgur.com/K5Q1Ox5.png
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:08.69ID:XmhEayV70
そういえばダンまちもアニメゴミだったなあ
大森くんがかわいそう🥺🥺
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:10.58ID:f0tcs8oH0
肯定マンの多いニコニコですら荒れてたしなぁ…
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:15.30ID:ovVvjhhZ0
3話のギャグシーンで確信したけどアニメのデンジって無気力な青年みたいになってるよな

原作だと頭空っぽでエロいぉと考えてるアホっぽさが良いのに妙に達観してて生々しいんだよ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:20.18ID:6SmmY1j5d
>>311
君、まだ若いだろ
当時ボロクソだったぞ
ちょうど君みたいな人が「作品の雰囲気と違う!」「僕の解釈と違う!」と嘆いていた
もう少し勉強しろ ネットがあるだろ
2022/10/28(金) 17:32:20.90ID:bExkISbx0
>>298,313,323
はえ~そうだったんか
その機転をなんでパワーだけでなくデンジにも利かせてやれんかったんや
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:20.89ID:T6mCr9wv0
マジで全体的に演技も何もかも陰鬱すぎるわ
絶対原作こんな作品やなかったやろ草
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:33.80ID:IpcP9Tuqa
監督デコイにされててかわいそう
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:34.76ID:83tdcdqv0
アニメの監督じゃなくて邦画の監督とかやってそう
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:35.19ID:utxr0Zb20
米津OPやホルモンEDのチェンソーマンを明らかに理解して構成してる世界観と
本編の世界観が全く違うんだよな
監督がもしOPEDにほとんど関わってないなら無能だと断言出来る
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:54.02ID:3Pif063w0
>>126
本当にいい加減にしろよお前……
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:55.93ID:lAMY0pvba
そもそもデンジがまともに社会生活してる普通の人間じゃないって事を忘れてリアリティとか言ってるのがアホくさいわ
ばかみたいなテンションでぶっ飛べるからなんとか生き残ってきたヤツやんけあの経歴
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:59.71ID:5vWwwirT0
そもそも原作がね
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:01.84ID:yG5K7YgOa
アニメ映画にも洋画にもボコボコにされて傾きまくってるオワコン邦画のメソッドを何故そんなにありがたがれるのか
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:04.60ID:FzbymZDWM
>>335
オリジナル説いてる奴がコピペでドヤってるの草
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:05.32ID:lMFzmV3p0
>>340
キモくて草
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:11.13ID:74wXImDP0
>>331
っぱおだっちよ、格がちげぇんだわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:11.73ID:Ttc4DnBh0
>>358
原作デンジがガイジだから笑える部分が
ガイジ成分なくなって妙に生々しくなった結果性犯罪者っぽく見える
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:15.76ID:zN1Rduhid
マキマパワーアキはあれでいいけどやっぱデンジはあかんわ
どういう気持ちでああいうディレクションしたんだよ
2022/10/28(金) 17:33:19.03ID:qky8zeAwM
>>357
これがマジでびっくりしたわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:19.31ID:JUQ/WAEza
>>351
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:21.65ID:R5G6OhgNa
いや君夢バトルもゴミやったやん
監督を言い訳に使うなよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:22.55ID:4LrDlL6m0
まあでも初監督なら一発実績作って爪痕残してやるってなるのは当然だよねW
ゆるキャン監督だって初監督であそこまで実績残せたから出世したわけだし
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:25.85ID:TiZcFld4d
今年はんほぉ案件が多いな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:28.22ID:T9UeyIe90
この先面白くなる可能性閉ざされてるのがもうね、あの陰キャ主人公版デンジの時点でもうなんも楽しめない
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:33.08ID:5f0sO07ep
>>362
雑誌のインタビュー読む限り今叩かれてるところ全部監督の意向やししゃーないわ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:34.31ID:ZZEZWWc9a
まあデンジくんは抑えてなくてもちょっと怪しいんですけどね
それはそれとして演技指導はゴミや
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:48.06ID:us4j5+wv0
>>364
米津ホルモンが漫画版チェンソー想定して曲作ったせいで余計にアニメのおかしさ際立ってるよな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:53.99ID:U9WCfHtf0
今回いくら不評でもどうせチェの人気なら2期確定やろ?
2期になったら流石に直ってんやない?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:58.27ID:RIBJjIFv0
やっぱマキマが一番アカンよなぁ
高校生みたいにペラッペラや
感情込めるなとかそれ以前に「声のトーンが違うよねえ」とかならんかったのかあれ?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:59.38ID:u7YLhvL8a
アニメ化前まではまぁまぁ人気くらいやった鬼滅や呪術に比べるとチェンソーマンは大人気で信者が多数だったのに生半可な作り方したら叩かれるの分かってたやろうに
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:03.18ID:PBrKnkIr0
>>332
勘違いしとるようだけどアニメーションは芸術の前に娯楽なんだよ 娯楽としてまず評価されないと意味がないだろ
宮崎駿は芸術性だけで評価されたわけじゃない
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:09.44ID:OMyuZD0M0
>>33
アニオリでやれーーい👈💦
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:13.91ID:btlAhKUH0
>>371
パオダっちwwww
2022/10/28(金) 17:34:17.48ID:jvymUJqbM
瀬下プロデューサー

プロデューサー担当作品
TVアニメ呪術廻戦
劇場版呪術廻戦0
TVアニメチェンソーマン

社長は悪くなかったんや
呪術成功させたし大丈夫やろ!と思ったんやろなぁ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:24.21ID:lmIqivbV0
>>238
界隈が注目されてきた後に、んほりたいやつが寄ってきて台無しにするのは世の常やな
それ以前の成功作品を素直に評価できなくて感性ズレとるのは危険信号なのに、それ以上のものができると思いこんであえて外すんや
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:25.00ID:Isx4kV3S0
ノーベル賞は俺のもんだぜぇ😏
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:28.78ID:4lw/KnrFp
声優だけでも今から録り直せないかね
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:32.92ID:JobjHN860
中山くん!PAworksに来ないか?
ウチなら君の自由に作品を作らせてあげるぞ!
さぁ!第二の神様アクアトープを生み出すんだ!
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:36.52ID:uoApC3Gg0
>>362
ほな誰やねん
2022/10/28(金) 17:34:37.10ID:HchQrYMm0
ゆーて原作に忠実にしたら鬼滅の善逸みたいなけたたましいキャラになりそうやがそれでええんか?🤔
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:37.99ID:PBrKnkIr0
>>359
当時ボロクソだったソースをよろしくお願いします
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:45.17ID:pthUAsZ6M
>>360
なんで想像だけの知識で>>284みたいな情報レスできたん?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:00.20ID:hlXI/K6Ha
>>351
これがゴリゴリのネトウヨとかネトウヨにわかかよ
2022/10/28(金) 17:35:03.30ID:+j0iTcDG0
実写撮りたいならそっち行けよ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:06.01ID:ajUkAMeY0
>>211
でもアレが世間的には人気なんやから
2022/10/28(金) 17:35:08.31ID:bc4BfVtSd
>>384
マキマは別にあれでいいと思うがなぁ
別に気にならんわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:09.25ID:HZHS57mD0
タツキ「好きに作ってもらっていいですよ(普通に作ってくれたらそれでええわ)」

監督「頑張ります🤪」
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:11.09ID:H6VXvNK20
監督は面倒臭いチー牛ワナビの声聞き過ぎや
作品の為にもっと伸び伸びと自然な演技を要求していって欲しい
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:14.68ID:rqX+vheWd
>>340
最強のパンができちまったぜ。定期
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:16.19ID:pthUAsZ6M
田中:そうです。初めての講義では必ず教えますよ。この前も学生に将来どうなりたいかを聞いた時に、「ガンダム声優になりたい」と答えた子がいたので、それは俳優だよと、説明しました。
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:21.32ID:FKugky/3M
>>126
マ?
すでにアニメ界を牽引するレベルにいるかのようやな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:26.94ID:74wXImDP0
>>388
くさ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:31.04ID:btlAhKUH0
>>401
あかんで
2022/10/28(金) 17:35:44.77ID:VT8qPmwcr
>>389
チェンソーマンも作画上がりだったから同じようにやりたかったんだろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:48.58ID:pthUAsZ6M
>>402
良かったな

チェンソーマン面白かったです!かっこよかったです!
tps://twitter.com/nagayama_koharu/status/1584930038847541248?t=sp1a7d_O3ICkyZu_2rFtbA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:55.53ID:mWCjfQGIa
米津のPvが一番面白いとか草
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:58.24ID:fyL3CVmS0
デンジって性欲の塊やけど軽いノリとテンションとバカさ加減のおかげでなぜか不快感無いっていうキャラやのに変にリアル寄りにして抑えめにしたせいでその辺の不快感が顔を覗かせてるのがな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:00.40ID:TDM9JAjF0
>>126
うんち!
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:01.39ID:3qNg0pZK0
チェンソーマンってB級感が売りの漫画なのになw
ヨネちゃんのPVのが出来がいいぞ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:05.93ID:9ojO1Zf+a
原作物で自分の色出して売名狙うので成功したのって押井くらいしか知らんけどな
意図的に高橋留美子の意向無視したから試写会の時生きた心地がしなかったって白状してた
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:07.00ID:lU5/V3hT0
お前ら新人監督に期待しすぎやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:10.00ID:Z0pW4OKOM
デンジの声質はワイの想像通りなんだけどな
会話のテンポが悪いんかな
漫画だとスラスラ読めたからもっと早く喋ってるイメージやったわ
2022/10/28(金) 17:36:20.88ID:JB5tx8q5r
>>250
演出もエフェクトもガチって原作よりパワーアップしてる良い部分じゃん
チェンソーで原作よりパワーアップしてる部分ある?
2022/10/28(金) 17:36:23.91ID:VT8qPmwcr
>>384
別にマキマはあれでいいわ
最高でもないが
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:24.85ID:Ttc4DnBh0
チェンソーの終盤とかルックバック辺りの時に増えた
意識高い信者向けに作ってるからあかんわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:29.61ID:U9WCfHtf0
>>384
え?むしろマキマが一番マシだろ
デンジでは不評な抑揚のない方針が奇跡的に合ってるだろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:32.75ID:LZ/kUull0
>>179
ふ~ん…エッチじゃん…お前もう監督やめろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:38.50ID:B3DK5vQZ0
絵はデフォルメしまくってるのに声はデフォルメするなってそら無茶よな
どうせなら絵柄もリアルに変えれば良かったんじゃね?w
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:46.25ID:bExkISbx0
>>362
デコイも糞もあるか

視聴者「ここ不満やなぁ」
監督「あ、そこ敢えてズラしました」
視聴者「ここも不満やなぁ」
監督「あ、そこも敢えてそうしてます」
視聴者「ここもなんだかなぁ」
監督「あぁ、そこはわざとそうしたんですよ」

ワイらがアニメに不満点を持つ度に、監督がインタビューで「これは敢えてこうしてます」と語ってた記録=答えが出てくるんやぞ
ガチで戦犯以外の何物でもないわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:48.94ID:lmIqivbV0
>>126
これって邦画とかの売れない作品でよく聞いた言い回しやな
今はもう屍と化しとるけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:53.02ID:tAD2Xj31a
>>378
ソニー「んほぉ~」
MAPPA「んほぉ~」
監督「んほぉ~」

タツキ「」
タツキ「僕は関わってません」
2022/10/28(金) 17:36:58.82ID:cX8rr3oW0
域に達してない監督どっかに降りないかね
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:01.20ID:oEFIDCWA0
マキマの声優は普通に下手だったわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:03.89ID:mWCjfQGIa
>>423
惡の花かな
2022/10/28(金) 17:37:15.80ID:zMyZP4FD0
ソニー「やれぇ」
○○「監督の支持」
○○「監督が悪い」
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:19.14ID:974oHJ3Q0
映画は映画でもチェンソーって題材がモロ洋ホラーやのになんで邦画ノリにしてんの?
2022/10/28(金) 17:37:27.95ID:umRPEn1GM
>>426
タツキもがっつり関わってる定期
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:28.97ID:KsBIloNX0
>>426
逃げるな卑怯者!逃げるな!
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:41.33ID:pthUAsZ6M
>>126
ソースは?
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:42.86ID:LgBfpM0k0
製作委員会だと監督の暴走を止められるとかあるのかな?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:47.70ID:RRkQZXSod
>>126
https://i.imgur.com/B7jXtts.jpg
2022/10/28(金) 17:37:54.42ID:FGwt/YXbM
タツキ信者いらいらで草
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:54.72ID:fj9tX4+s0
洋画好きの連中が集まって俺たちで洋画みたいななの作ろうぜって言って気付いたらクソみたいな邦画が出来上がるのは映画作る学生あるあるなんだよなあ……
それをプロがやっちゃいかんでしょ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:02.69ID:cxb2QynDa
ワイが驚いたのはお前らがまだアニメに変な期待をしてたってことやな
美少女を効率よく消費する為の手段として割り切っとるとおもっとったわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:02.84ID:TDM9JAjF0
チェンソーは原作者が関わった方が良かったな
https://imgur.com/zZ5oRvJ.jpg
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:05.79ID:P0O9UU7w0
惑星のさみだれも同じような指示してそうと思った
主人公の人は元々微妙だけどそれ以外の有名な人も何か演技変だったよな?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:11.66ID:lqxaKpqia
マキマの声は別にあれで良くない?
声質若いっちゃ若いけどそこまで違和感あるレベルちゃうけどな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:12.94ID:+MakmJbja
邦画の演出とか人気あるわけでもねえだろうがーーーー!!!
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:17.29ID:pthUAsZ6M
>>126
ソースは?
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:17.91ID:T6mCr9wv0
>>417
もっとダミ声感が欲しいわ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:18.36ID:cifnlJxja
擁護してる奴に本当にこの出来を望んでたのか聞きたい
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:20.31ID:jQikaAHh0
監督無能過ぎない?
デンジの抑揚が足りねーんだよ!
パワーは抑揚たっぷりなのによォ!
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:22.53ID:Zlm2Ts0xd
まず「映画的」な演出もやれてないんだよね

ジャンプアニメ最高傑作のるろ剣追憶編を例に出すと
https://i.imgur.com/xRH0rq8.jpeg
「赤椿」が完全に血の赤として象徴的に描かれてて
剣心も踏み潰したかと思えば死体に添えたりして二面性みたいなのも出してる

原作だと「来世で幸せになってくれ」って直接言ってるけどアニメでは赤椿を添える演出だけ
https://i.imgur.com/jYHLIna.jpg

チェンソーマンはコウモリの悪魔が顕著だけど、映像よりも台詞で語らせてるからあくまで読み物である「漫画的」なんだよ
引いて間を取れば映画だと思ってないかマジで
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:23.64ID:V3gpnZkm0
オリアニなら本領発揮出来たかもしれないけど原作ファンの多いチェンソーマンの視聴者に見せるものではないと思う
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:23.82ID:ZZEZWWc9a
【悲報】ホテルの無限ループ戦のラスト、テンション上がりきらないデンジが悪魔を倒して終了
https://i.imgur.com/Za81XU3.jpg
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:28.77ID:PF6boE4ia
永遠の悪魔も改悪されるんやろなぁ…
デンジ ニヤァ…「これで、ノーベル賞は俺のモンだぜ…」
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:33.78ID:utxr0Zb20
マキマの声はむしろここまでくるとあのアニメに関わってるものの中ではトップクラスにマシまであるわ
他の要素が酷すぎる
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:35.55ID:3Pif063w0
>>415
攻殻機動隊の少佐も原作だとなんかキャピキャピしてたな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:36.63ID:XNBHdA//0
ほんとに好きにやるやつがいるか
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:37.37ID:mnGHZOX10
アニメのデンジって永久機関開発してノーベル賞取れそうにないよなあ!?
2022/10/28(金) 17:38:38.20ID:dnGmqNCWM
声優はこの際どうでもええんや…コマ割りがひどいってそれいち
2022/10/28(金) 17:38:38.29ID:R6G5P0PE0
マキマさんの声優はそもそも合ってないわ
もっとクールなイメージがあったんだけどなぁ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:40.84ID:6BNVB5xHr
>>430
放送始まる前のインタビューで監督が勝手に自白しまくってるんすけど
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:41.82ID:O9OCAHtj0
なんで監督やったことないのに映画ができると思ったんだろう
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:42.95ID:yG5K7YgOa
>>427
アレ以下だよ
あいつはメーターや演出としては有能だから
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:43.86ID:Fl/m+gA9d
邦画にしたいならなんで俳優つかわんのかね
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:47.51ID:H63vcRHR0
田中宏紀が叩かれないのは権威主義のなんGらしいな
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:50.54ID:wUPULVLyp
>>384
声可愛過ぎて違和感凄いわあれ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:54.07ID:9r65BMuHM
>>418
全然原作通りじゃなくてテンポクソ悪いんだけど
原作見たことあるんか?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:38:56.62ID:974oHJ3Q0
パワーですらワイは原作より抑えめに感じた
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:14.26ID:tYIlNrTK0
>>435
スポンサーがこれはヤバイんじゃねと思ったら止められるわけだから、かなりの抑止力になってると思うわ

ていうかスポンサーの意向に逆らえなくて好きなの作れないってブーブーいってるアニメーター多いけど、
その「好きなもの」はアニメーターが好きなものであって視聴者が好きなものとは限らんからな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:17.41ID:eSNPIwAO0
その域に達していないってなる可能性あるの?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:23.37ID:zf0Jy4voM
円盤修正の可能性に賭けたいが作画崩壊以外の修正って聞いたことないな…
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:31.91ID:pUqoD62Q0
すまん声優の演技よりクソなのは謎の引きの絵多様だよね?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:33.08ID:WeSC8/hhp
パヤオを目指してるんやろ
本当は声優も使わずに素人に棒読みさせたい
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:35.16ID:iMOoZx+90
559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gExj [106.131.67.70]) sage 2022/10/28(金) 03:07:38.18 ID:DFeYrB0/a
日経エンタテインメントの監督インタビュー

・生活の中で生まれないようなギャグ顔(アセアセ表現やガーンの顔線)は全部NG排除。

・いわゆるアニメを作りたくない。アキバ系や萌えなどのサブカルチャーのなかで固定化された概念に頼らない表現をしたかった。

・タツキが映画好きとのことなので写実的なものや映画的なもののエッセンスを取り入れられればそれが作品のためになるという確信があった。個人のわがままでは無い。

・マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えており、映像だからこそできるある種チャレンジングなことに挑戦したい。どういう映像がムーブメントを起こすのかプロジェクトの一環として積極的に関与したいと考えた。

・監督が曲入れをするタイミングは実写映画を作る時に近く、アニメ的なカルチャーは目指していない。「ここでこう流れるだろう」というわかりやすさは無いが、新しいことに挑戦した作品なのでオープンマインドで受け入れて欲しい。

要約すると、初監督作だがアニメじゃなくて映画みたいな事がしたい、マンガっぽいのは要らないから映像の実験的な表現をする、あとタツキの映画好きに関して「とのこと」と表現する程度にしか原作に触れてない(憶測ではあるが多分元々チェンソーマン読者だった訳では無い)
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:36.17ID:9r65BMuHM
>>414
ヨネちゃんのPVは原作よりチェンソーマンしとるよな
シュールギャグが原作越えてるわ
2022/10/28(金) 17:39:39.60ID:sU3t7bQRa
監督「アニメにしたくない邦画みたいにしたい」
こいつがなんでアニメ監督をしてて
さらにオリジナル以外で監督に据えられた理由とは🤔
2022/10/28(金) 17:39:45.18ID:U/Jj83yF0
マキマの声については俺はなんとも言えないけど魅せ方がダメだわ
序盤からサイコ描写が多すぎる
原作にもそういう描写はあるけどあそこまで顔アップしたりキマッた目を強調させたりしてないじゃん
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:46.91ID:4LrDlL6m0
>>450
これも引いた絵になるから

これ予言ね レス保存しといて良いよ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:51.31ID:tT4wSNnnp
ワイガンダムオタチェンソーを隠れ蓑にできて一安心

水星出来はいいと思うし今のところ楽しく見れてるんやけど結構ガバいわ
2022/10/28(金) 17:39:52.58ID:/yQoLa9K0
わい別にチェンソーマンのファンでもなんでもなくて良かったわ
推しの作品でこんな好き放題わけわからんことされたらキレるわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:55.07ID:lqxaKpqia
>>465
2話はよかったけど3話のパワーbヘかなりテンシャン低かったな
ニャーコのことがあるのを加味しても2話と別人みたいになってた
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:55.47ID:0Gz8DCdX0
825 それでも動く名無し[] 2022/10/26(水) 05:43:24.63 ID:1vcygIGR0

チェンソーの音は相変わらずマキタのDIY用電動小型ソーでした
多分ホムセンで借りてきてサンプリングしたんだろうな😅
これもうDIYマンじゃん🥹



>>825
休日はDIYマンに変身する電動工具の電自くんと
電工業界を支配する悪魔のマキタさんやぞ
名前で分かれよそんくらい
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:59.40ID:5AmW4vh10
>>450
永久機関が完成しちまったな。
これでノーベル賞は俺のもんだぜ。
2022/10/28(金) 17:39:59.58ID:UTadZC1M0
叩かれる場合ってたいていは脚本とか構成ばっかだと思ってたわ
こんなにも監督一点で叩かれてるのも珍しいな
逆に監督が褒められてる例はよく見るけども
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:01.30ID:bz4AjXtMd
ソニーは米津で一番仕事してるからなあ
声優も演技すんな言われたらどうしようもないし
なんで未だにソニーがーしとるんや?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:03.04ID:Isx4kV3S0
あのさぁ…漫画っぽいチェンソーマン見たかったら原作読めよ
監督もそう言っとるで
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:08.70ID:GDX0VPSq0
ジャンプ漫画のアニメ化でパヤオ気取りwww
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:10.20ID:ZZEZWWc9a
ハリウッドとか行く人が通う向こうの専門の学校の人が見たらどういう反応になるんやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:24.73ID:yG5K7YgOa
>>457
平熱キャラで演技しづらい分下手さと声の汚さがダイレクトに耳障りだよな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:26.07ID:6BNVB5xHr
現状のマキマが可愛いだけの本編からマキマの可愛さ取ったらマジで何も残らんからマキマの声は可愛くていい
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:32.97ID:b4gVEdpf0
チェンソーマンのアニメはなあ…
なんかカッコつけて作ってる感が鼻につくんよな
なんなんやろかこれは
自分でも上手く説明できんわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:36.01ID:wONzjV2Bp
普通に作ってればもっと話題になったのに悲しいなぁ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:38.95ID:OXF95aEg0
>>466
一理あるな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:48.32ID:sTgwahM0d
サニーボーイは上手くやってたな
まあそういうアニメだったからよかったけどジャンプ作品でやるべきやないな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:51.65ID:Fl/m+gA9d
>>474
ワイも声は違和感ないけど
怖さみたいなの強調しすぎだろと思うわ
序盤なんて割と普通のお姉ちゃんで裏があるんじゃねって感じやったやんアニメだともろ裏ある感じバリバリやわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:53.87ID:lqxaKpqia
>>482
ソニーはむしろようやっとる方やんな
監督の演技指導や演出にソニーが口出せるわけもないし
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:00.02ID:U9WCfHtf0
>>471
タツキって映画オタク以前に京アニ信者の萌えアニメオタクなのにね
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:00.44ID:vPMwDGOL0
>>59
ヨル最後に梅毒で殺しそう
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:08.93ID:K0NdBMphM
1から作り直せ派のファンもパワーの声には文句つけてないから 大したもんよ
デンジの声優は運がなかったな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:09.13ID:9r65BMuHM
>>451
コウモリ戦の胸揉んでねぇんだよのシャウト良かったやん
見てないんか?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:09.70ID:H63vcRHR0
チェンソーのおかげでガンダムBLEACHスパイファミリーぼっちDIYアークナイツ艦これが平和に語れる
実質サムライ8だろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:13.29ID:q5KPBn1D0
逆に楽しみになってきた
https://i.imgur.com/oH1nt1X.jpg
2022/10/28(金) 17:41:18.94ID:LmXjt/iwM
でも声優の演技は音響監督なんじゃ…
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:26.06ID:L7AGprR/r
いやマキマの声はガチで合ってねぇわ
それ以上に演出とかが酷すぎて相対的にマシになってるけどほんまにマキマの声優は合ってない
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:29.27ID:N4LgtHpEH
声優とか原作の改変とかはなんも思わんかったけど
これ見て、これは駄目かもしれんと思った
https://i.imgur.com/uvfm6w0.gif
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:41.94ID:btlAhKUH0
>>493
で、キャスティングは?ソニーが抱えてる声優かなり少ないけどマキマとデンジは偶然?
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:44.29ID:Ttc4DnBh0
>>481
そもそも大体において脚本は監督がおk出さないとあかんし
監督に書き直しされることもあるんだから
手柄も責任もいつだって監督が一番大きいんだけどな
脚本の方が文句言いやすいから叩かれがちだけど
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:45.08ID:ZZEZWWc9a
>>456
声優の演技指導とかBGMはまだ変えられるかもしれないけど
絵コンテに関してはシンプルに技術とかいうかカッコいい構図の知識が足りないからここに関してはもうどうしようもないというね
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:46.61ID:8eAHaOET0
>>415
ガンダムUCの監督の人は?
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:47.33ID:BGSG/ym50
レゼ編映画化決定! ドンッッッされても盛り上がらんよな
監督変更決定!も一緒にやらないと
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:56.72ID:RRkQZXSod
>>499
浮いてるのは監督でしたね…
2022/10/28(金) 17:41:57.42ID:LxK5To4M0
アフィっぽいな












それ












アフィっぽいな転載
2022/10/28(金) 17:41:59.09ID:9/Sd6iQP0
ドライヴマイカーみたいな淡白なノリで少年漫画やられてもあかんやろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:03.13ID:T38n0TVQ0
>>488
それはぼざろやろ
原作にない男出すわ水着下着カットするわやりたい放題や
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:05.16ID:WeSC8/hhp
>>471
元々チェーンソーマン読者でないのは別にええやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:06.25ID:gAm6YQXo0
要は名作映画の演出をB級の題材でやったってチグハグになるだけなんだよ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:12.39ID:btlAhKUH0
>>501
ほんこれ
マキマ役にキモい信者多いねんな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:14.34ID:6GHjjlKya
ところで映像ならではの独自表現なんてアニメチェンソーマンにありましたっけ?
2022/10/28(金) 17:42:16.93ID:XSi4WRL90
>>450
これで姫野先輩もクッソ棒だったら最高 未来最高!未来最高!イェイ!
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:20.45ID:KuaJdxuR0
MAPPAの自滅
2022/10/28(金) 17:42:25.23ID:xa6CVHXT0
>>448
セリフだけ原作に引っ張られ過ぎててリアリティもクソもないの笑うわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:27.43ID:9r65BMuHM
>>496
ファイルーズが元々オタク人気あって持ち上げられやすいだけやろ
2022/10/28(金) 17:42:33.51ID:LmXjt/iwM
>>517
それはそうね
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:41.81ID:zf0Jy4voM
>>499
顔映さずビームの尻アップにして抑えた演技してそう
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:46.24ID:mWCjfQGIa
>>502
チェンソー出た瞬間はいいのに
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:49.90ID:KdBU4uk10
チェンソーって殺伐とした世界観の中でキャラが躁気味なのが魅力やのに
2022/10/28(金) 17:42:53.45ID:72cgg6/c0
本当はジブリみたいにアニメ関わったことない人にやってほしかったのに
ソニーの押したい声優充てがわれてソニー以外全員被害者なんじゃなかろうか?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:56.70ID:lqxaKpqia
>>503
キチガイみたいな鳴き声しかレスしてなかった奴がいきなり話しかけてくるの怖いんやわ
2022/10/28(金) 17:43:01.84ID:iSONKWg7x
>>415
細田もけっこうええよ
原作付きは評価高い
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:02.89ID:Ttc4DnBh0
こんな演技させるならマジでネタで言われてたデンジが加藤純一でよかったのでは🤔
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:03.61ID:5U2K6bd/0
監督って何歳なの?
2022/10/28(金) 17:43:09.72ID:sU3t7bQRa
漫画らしい迫力のあるメリハリのある戦闘シーンは糞ダサ映画的表現にする模様
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:14.31ID:PBrKnkIr0
>>499
ここ最高にCV加藤純一
2022/10/28(金) 17:43:35.70ID:UTadZC1M0
制作サイドの深い話が聞きたいやつは
CUT11月号と日経エンタテインメント
この2冊は買え
これで監督の思想も分かるし
ここで書き起こされてた話も事実や
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:35.92ID:RRkQZXSod
>>502
前半の作画に対して後半が貧弱すぎる
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:37.12ID:MEH6rZLy0
>>140
カットされた重要なセリフって何や?
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:38.31ID:fx+lRIjYr
>>527
冗談抜きでいつも貼られてた加藤純一の方がいい演技やってるわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:42.46ID:us4j5+wv0
なんでアニメ見に来てんのに実写映画見させられやなあかんねん
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:43.18ID:btlAhKUH0
>>525
ピキってて草
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:43.80ID:j7o75iSBr
永久機関の場面でキチゲ解放させるためのフリなんだよね
無能ななんGアニメ評論家様たちはその辺分かってないわ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:44.61ID:yG5K7YgOa
>>516
過去最悪のアニメだぞお前…
2022/10/28(金) 17:43:45.59ID:HchQrYMm0
デンジの声に文句言ってるやつは加藤純一が声優やるべき!って言ってたやつと同じ勢力?
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:58.09ID:zf0Jy4voM
レゼ編映画化決定!より監督変更決定!の方が盛り上がりそうで泣けるわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:59.73ID:9r65BMuHM
>>448
まーたコピペで草
だからチェンソーでこんな改変したらぶっ叩かれるやろ
そもそも追憶ってるろ剣信者に叩かれてたんやけど知らないんか
2022/10/28(金) 17:44:00.67ID:o/FNwFBU0
意識高い系ってほんまクソだわ
良い方に転んだ例を見たことない
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:08.50ID:V1/EouMg0
>>491
最初からオリジナルアニメでやればよかったんだよ
というかそもそもチェンソーマンと雰囲気が合ってなかった
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:12.76ID:btlAhKUH0
>>540
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:17.05ID:eggwB+Zk0
漫画知らねーから何とも思わんわ
2022/10/28(金) 17:44:19.35ID:xa6CVHXT0
>>450
これも姫野主観もしくは状況説明の姫野まで映るくらいの引き画になるからな
絶対迫力なくなるぞ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:23.98ID:vwsN1q1B0
>>63
トリガー向きの作品よな
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:31.45ID:iAXyC9SM0
萌え声アニメ声優の楠木ともりにわざわざ実写風の演技をさせる迷采配
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:36.79ID:Xb7anuH30
邦画の悪魔
2022/10/28(金) 17:44:38.91ID:XSi4WRL90
長門は俺時代のタツキ作品の1番の名作ってやっぱ艦蹴りだよな 今の絵でリメイクして欲しいくらい
2022/10/28(金) 17:44:40.44ID:DcKQnYhq0
>>415
押井も結局他人の作品改変して食い潰すだけでオリジナル作る才能はなかったなあ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:42.95ID:uG8z3RI40
声優が不安抱えてるアニメってやばいやろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:44.52ID:btlAhKUH0
>>548
よしたれwwww
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:53.40ID:5S432Evm0
>>426
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:58.74ID:ZVLxiwqV0
タツキもまさか監督の悪魔がいるなんて思わなかったやろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:59.77ID:utxr0Zb20
やっぱ制作側が原作にハマってどうしてもアニメ化したいってぐらい気合い入れるのが一番内容のクオリティが良くなるのは間違いない
近年だと鬼滅や無職転生がそれ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:00.91ID:LfdJIDM0d
初監督で自分の色出さないでくれ
ましてや期待されてる作品で
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:03.07ID:Ttc4DnBh0
こんなの汚ねえ声で絶叫して欲しいやん
デンジ君声張るとショボすぎるねん
https://i.imgur.com/7OS67Kp.jpg
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:07.40ID:ZZEZWWc9a
>>533
俺達のとこやろ
2022/10/28(金) 17:45:08.27ID:rnY33zPkM
>>63
でもこうはならなかった…
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:08.69ID:T38n0TVQ0
>>547
それは無い
トリガーはやりすぎだしなんか滑ってる感出るわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:16.82ID:vwsN1q1B0
>>75
ハゲてる…
2022/10/28(金) 17:45:17.42ID:trooUvSU0
映画意識なら新人じゃない吹き替え声優使えばよかったんじゃ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:18.29ID:4WG5KHpJ0
監督のせいにするなよ
どう考えても声優も技量足りないだろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:19.36ID:O9OCAHtj0
>>541
映画ができてないって例えなんだから原作ファンが満足してるかどうかは関係なくね
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:22.41ID:ovVvjhhZ0
原作で1番面白いギャグシーンが心配

パワー「風呂?風呂はたまにしか入らん派じゃ」
アキ「入れよ」デンジ「くせーんだよ」

パワー「トイレ?糞はたまにしか流さん派じゃ」
アキ「入れよ…‼︎」デンジ「くせーんだよ‼︎」
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:22.75ID:Ue9tgkmr0
さっき3話まで一気見したけど作画が良い普通のアニメじゃね?
なんG民が叩いてるのって普通のアニメになってるのがダメってこと?
2022/10/28(金) 17:45:24.97ID:+dL7P5uta
なんでこう「こういうのでいいのに」ってある程度成功わかってる作品で変な冒険するかな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:27.48ID:Pm4YzyPD0
それよりテンポ悪いのなんとかしてくれ
まだ一揉みも~の間とかきつかった
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:27.80ID:Nxjtycgq0
>>448
そういや追憶編はスパイファミリーの古橋監督なんやな
まぁ年季が違うわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:35.45ID:tYIlNrTK0
意識高い系はエンタメとか大衆的なものを小馬鹿にするところから始まってるからな
マウント欲の一種なんやと思うわ
現代病だから根絶されることはない。病人を見たら隔離して差し上げねば
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:36.37ID:zf0Jy4voM
チェンソーってジャンクフードみたいな漫画だったのにアニメは気取った高級レストランみたいだな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:37.04ID:1iixgzZe0
>>78
タイムリーすぎるよぉ
2022/10/28(金) 17:45:40.40ID:iSONKWg7x
>>531
そこまで興味あるやつおらんやろ
サムライ8のメイキングくらい無意味
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:40.59ID:uoApC3Gg0
声だけ取り直せって思ったけど絵も変えなアカンのよな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:43.58ID:3USegMrG0
あんだけヒットしたのに全く自己主張しない鬼滅の監督って神だわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:44.37ID:3qNg0pZK0
>>63
ってかゴリ押し坂本真綾も合ってないやろ
伊藤静だわ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:50.66ID:btlAhKUH0
>>558
わかるわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:58.80ID:BC7vYWBq0
監督がアニメ関係者のツイートRTしまくってるの「俺だけのせいじゃないんです~~!!」って言い訳してるみたいでだっせえわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:59.83ID:HSNVMj190
>>541
いや改変が糞なんじゃなくて
単純に構図も何もかもゴミクソなだけなんやが…😅
単に糞なアニメ作っちゃいましたってだけの事なのに映画を言い訳に使うなよ
映画業界に謝れ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:02.94ID:btlAhKUH0
>>564
正解大卒
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:05.17ID:9WVnui/v0
>>450
ネジぶっ飛んでるって明記されてるのに陰キャ健常者にされたデンジくん
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:08.55ID:DPschSBf0
何でもアリなのがアニメの良いところなのに何で実写映画っぽくやろうとするんや。
それってただ実写のモノマネしてるだけやん
2022/10/28(金) 17:46:12.58ID:UTadZC1M0
>>63
今のデンジが良いとは言わんけど岡本厨もそろそろしつこいわ
今の岡本じゃデンジのイメージに合わねえぞ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:13.14ID:bz4AjXtMd
>>503
お前の声優合わへんが
演技させへん指導や
チェンソーマンカクカクや
絵コンテや演出おかしいやら
そもそも音響おかしいやら
を上回ってる要素ならそれでええけど
客観的に見て戦犯レベルで割合明らかに違うからなあ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:26.40ID:9vFAZmrK0
https://i.imgur.com/p0BtMYc.jpg

10代〜40代「チェンソーマン面白いね!!!」
50代以上のジジイ「チェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞w」

あっ……
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:32.39ID:btlAhKUH0
>>577
大正解
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:33.72ID:yqk7Yk+r0
喰霊も原作コメディチックな作風なのにアニメでクソシリアスな作風に変えたけど過去編にしたり導入のインパクトで上手いこと良作扱いに持ってっとるからな
知名度低い原作ってのもあるけど、ここら辺は経験値とか腕の違いなんやろな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:36.52ID:0cGmLP7F0
>>516
>>538
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:39.51ID:zf0Jy4voM
>>566
BGMなしで淡々と喋るし顔芸は見せないぞ🤪
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:41.87ID:ZZEZWWc9a
>>558
身体中食われながら戦ってるわけだからな
そうとうヤケクソ気味にならないとおかしい
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:41.90ID:DMRb5ZQpd
たとえ岡本にしたところボソボソデンジになるだけだろ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:44.18ID:6yOtos5+0
アニメ化の悪魔誕生不可避
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:51.64ID:M7rzoSJs0
>>586
母数定期
2022/10/28(金) 17:46:53.28ID:xa6CVHXT0
>>462
田中宏紀の絵は良いからな
問題は演技と脚本上でのアクションのメリハリのなさで確実に監督のディレクション範囲だぞ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:56.03ID:9vFAZmrK0
https://i.imgur.com/p0BtMYc.jpg

10代~40代「チェンソーマン面白いね!!!」
50代以上のジジイ「チェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞w」

あっ……
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:57.36ID:eggwB+Zk0
内容一緒なら別によくねーか?
キン肉マンみたいにクソみたいなアニオリ長々とやられたらアレだが
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:11.48ID:974oHJ3Q0
おもろいかおもろないかで言えばチェンソーマンではあるから普通におもろいとは思ってる
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:20.26ID:kQNYHvkW0
>>558
ここほんま岡本信彦やったわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:23.67ID:5I52a8tY0
監督もゴミだし声優もゴミ
なんで今年デビューでモブモブモブからのいきなりデンジなんだよ
デンジ役発表までWikipediaすらなかった奴だぞ
こいつもこいつでこの作品の評価のせいで一生沈んだままだろ
不幸しか生んでないわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:25.37ID:tYIlNrTK0
>>590
マジでそうなりそうで草
このシーンこそ銀魂みたいな過剰なマンガチックな演出が必要なのに
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:26.65ID:Zlm2Ts0xd
>>570
古橋は古橋で枯れきってるからアレやけどな
往年のキレはもうない
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:27.28ID:PBrKnkIr0
>>450
アニメデンジは健常者だからこのシーンカットね
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:28.49ID:SxGR0DCb0
なんでこれだけ叩かれてんの?
ニンジャスレイヤーレベルのもの出されてから叩けよ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:28.67ID:uG8z3RI40
>>33
ボケ!ボケが
オリジナルアニメでやれボケが
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:29.74ID:bBhHSmrqd
チェーンソーマンを高尚なものと思っとるんかこの監督は
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:32.72ID:V1/EouMg0
>>533
これ
https://i.imgur.com/hlPximX.jpg
https://i.imgur.com/dKr9Hlr.jpg
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:33.66ID:OXF95aEg0
>>531
U-NEXTの雑誌読み放題で読めそうやし探してくるわ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:37.50ID:btlAhKUH0
>>586
まーーーたGEMで草
2022/10/28(金) 17:47:43.28ID:evp8ug9ta
原作者「(林祐一郎監督の)MAPPAがいいです」
MAPPA「よっしゃ新人監督にしたろ」
2022/10/28(金) 17:47:46.96ID:R6G5P0PE0
>>556
アビスもやねあれはレベル高すぎたわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:50.94ID:KdBU4uk10
アニメだとコベニ虐めになりそう
https://i.imgur.com/Hv8ehij.jpg
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:53.91ID:btlAhKUH0
>>586
エアプ調査のGEM定期
2022/10/28(金) 17:47:53.96ID:9/Sd6iQP0
>>563
映画通()からしたら吹き替えなんて典型的な過剰演技で邪道やし
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:07.58ID:btlAhKUH0
>>586
死ねよGEMゲェジ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:08.49ID:WHpCpfJU0
銀魂のスタッフで銀魂みたいなアニメ作ってもらおう
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:12.21ID:2Vw1WZ4e0
原作つまらないのがバレちゃったのを原作信者がスタッフとかを叩いて誤魔化してる感じに見える
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:13.43ID:RRkQZXSod
>>450
1周まわってどんなクソ演出かますかワイは楽しみやで
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:13.68ID:3HhhszKLM
>>570
ちょっと調べたら古橋監督て旧うる星やつらとかやってるんやな
大ベテランやん
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:15.70ID:us4j5+wv0
なおこんだけ叩かれてる割には
引きとCGやめて声優変えてちゃんと演技させるだけでG民は納得する模様
チョロすぎやろ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:18.69ID:iAXyC9SM0
>>606
それどころかアニメ監督やのにアニメを下等なもんやと思っとるで
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:25.19ID:/4yMJmuMp
https://i.imgur.com/hC7LV7a.jpg



10代~40代「チェンソーマン面白いね!!!」
50代以上のジジイ「チェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞w」

ここで叩いてる奴らって…あっ……
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:29.29ID:vePEGp620
もとからサブカル向けのひねた漫画やねんから拗れた監督がつうのは当然やろ

信者もチェンソーマンは他と違うってシコっててんからもっとシコれよ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:38.99ID:tYIlNrTK0
>>558
めっちゃ下品にゲヘヘヘ~~~wwwって笑い声ほしいわアクセラレータみたいに
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:40.32ID:btlAhKUH0
>>586
いい加減回答者数公開してくれない?
2022/10/28(金) 17:48:42.53ID:U/Jj83yF0
>>556
メイドインアビスもそうだな
ナナチが登場するよりも先にアビスの魅力に気づき自分がアニメ化させたいと思ってたらしいわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:46.12ID:GUaipnTJa
映画をなんだと思ってるんだ?と思ったけど日本の映画ってそんなんばっかりだったわね
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:47.02ID:J1aazHy80
test
2022/10/28(金) 17:48:46.83ID:UTadZC1M0
>>574
は?日経は表紙買いしたんやが??
https://i.imgur.com/pkwEQCH.png
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:47.62ID:qu9zY00wa
>>33
編集に映画見ろって言われたから見ただけ定期
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:53.23ID:G2EjLaAj0
映画監督になりたかったんやろな
学校の先生になりたかった矢野と同じや
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:57.11ID:iAXyC9SM0
>>620
十分定期
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:04.48ID:f0tcs8oH0
試しに他の制作会社にも作ってみて欲しい
それくらいの柔軟性求められる時代が来てるのかもしれん
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:04.85ID:rn2uzv6vr
dアニ入るほどの百戦錬磨のアニオタからも評価低いやん
チェンソー終わったな…

全体
1位 スパイ 13,346
2位 チェンソー 9,256
3位 陰の実力者 7,656
4位 ガンダム 6,521
5位 ビーストテイマー 6,118
6位 農民スキル 5,966
7位 新米錬金術師 5,892
8位 悪役令嬢 5,612
9位 うる星やつら 5,255
10位 ぼっちざろっく5,052
https://i.imgur.com/pVKhjZZ.png

※複数回答可能
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:10.77ID:Ttc4DnBh0
>>620
作画自体のクオリティは高いからな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:12.19ID:yqk7Yk+r0
>>238
自我出してもええけど人気の軸となってる部分は変えちゃアカンよなあ
その見極めが下手というかそもそも自分の理想を軸に作る前提やからなあ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:12.67ID:/4yMJmuMp
https://i.imgur.com/hC7LV7a.jpg



10代~40代「チェンソーマン面白いね!!!」
50代以上のジジイ「チェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞w」

ここで叩いてる奴らって…あっ……
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:12.67ID:M7rzoSJs0
>>616
もはやCV杉田智和でもいい気がしてきた
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:14.42ID:oVWMVwmi0
いうてチェンソーマンは原作レイプ言うほどレイプしてないやん
アニオリ無いし作画は綺麗やし恵まれてるほうのアニメ化やで
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:17.31ID:O7gENIzT0
>>33
言うほどハルヒって非ヲタに受けたか?
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:18.41ID:b7WQUeUUp
>>620
ちょろいと言うかそれが今までの当たり前だったからや
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:23.98ID:5S432Evm0
>>620
ほんま普通に作ってくれるだけでええのに
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:25.79ID:oxrOjxZ4a
どんだけいい原作でも監督がアレだったらクソアニメになっちゃうんだな
それで埋もれちゃった作品って一杯ありそう
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:33.82ID:GXkWXD9j0
>>602
るろ剣OVAみたいなの今出されたら炎上するやろ
ちょうどいいわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:34.28ID:btlAhKUH0
>>634
2位じゃん
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:44.70ID:4qmOwS+T0
>>33
ネトフリのオリジナルアニメでやれ定期
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:44.86ID:TDM9JAjF0
>>620
それに加えてBGMガンガンかけてチェンソーの音もっと爆音にしたら絶賛するわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:46.71ID:nDOqjDIm0
監督がSPY×FAMILYやってたら

薄暗い食卓
ロイド「最近どうなんだ」アーニャ「別に…」カチャカチャ
アーニャ「ごちそうさま」ヨル「まだ残ってるじゃない」アーニャ「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
ヨル「ちょっとアーニャ!」アーニャ「…」スタスタスタ階段タッタッタ
ヨル「もう、あなたからもなにか言ってください」ロイド「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン

場面変わっていきなり外の景色
道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)

中盤の修羅場シーン
ロイド「なんか言ったらどうだ」ヨル「・・・」
ロイド「・・・」ヨル「・・・」
ロイド「・・・」ヨル「・・・」
ロイド「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ

クライマックス感動シーン
透明感のある清純派アーニャ「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:47.23ID:cifnlJxja
>>369
的外れやなぁ
自分の色出したいならオリジナルでやれって話なのに
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:47.60ID:bBhHSmrqd
>>623
サブカル向けに拗れた監督ならええけどこいつサブカル否定しとるやん
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:53.51ID:BC7vYWBq0
でもパワーの声優だけは100点だよね
2022/10/28(金) 17:49:54.58ID:nWLF38g/0
そもそもタイトルからして期待作だろうに監督新人ってそんくらいにしか思われてないってことなん?
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:56.10ID:qY4T2tZca
>>33
チェンソーマンていい意味で馬鹿馬鹿しいもんなのにこういうことやる原作ちゃうやろ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:57.62ID:974oHJ3Q0
>>620
まぁそれ以上の詳しい判断できるほどアニメ通じゃないし
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:01.13ID:/0p57aobd
>>620
それ残ってるの作画と原作だけやんけ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:03.90ID:zL+D4dwV0
演技してないアキが1番ハマってるの草
やっぱり実力よ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:10.28ID:/4yMJmuMp
>>613

>>615
糖質までもってるのか…😭
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:12.74ID:xG8m53zB0
監督のオナニー酷いよなこれ
もっとbum かけまくってパワフルな作風を期待してたのに
2022/10/28(金) 17:50:14.49ID:bExkISbx0
>>502
監督「今後のアニメ業界のためにあえてね」>>126
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:20.84ID:XJt1d+dda
ところでこの監督は実写映画ではどんな経験を積んでどんな実績があるんや?
まさかアニメに実写の技法を持ち込むなんて垂れてるやつが何もないなんてことないやろ?代表作の1つや2つあるはずや
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:29.22ID:BC7vYWBq0
>>648
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:33.03ID:btlAhKUH0
>>651
釘宮のほうが合ってたと思うけどまあ合格点やるわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:33.04ID:HQfoeEFj0
映画っぽくしたいっていうけどいうほどなってるか?
クソ遅テンポに緩急なくしたら映画っぽくなるんか?
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:45.65ID:RRkQZXSod
>>624
これでええか?🤔
https://m.youtube.com/watch?v=cwzr7SQfKfg
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:47.04ID:btlAhKUH0
>>657
はよ回答者数出して?
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:48.72ID:PoaIcofba
REDみたいな逆張りちゃうの?
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:54.08ID:Ue9tgkmr0
なんG民細すぎん?
原作読んでたらまた違う
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:54.49ID:Ttc4DnBh0
B級アクション映画のバカなノリ期待してたら
意識高くされたら悔しいやろ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:03.99ID:GUaipnTJa
>>33
文章下手くそかよ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:07.17ID:V1/EouMg0
>>652
どうせ売れるから新人育成するって魂胆なんだろうな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:07.71ID:M7rzoSJs0
>>657
で、母数は?
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:08.79ID:yG5K7YgOa
>>611
アビス製作陣はレグの乳首を小さく描いてたみたいやし原作者理解度はイマイチだぞ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:11.20ID:nij15e7Y0
マキマもアキも声小さくね?
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:14.03ID:tjnYPmmdp
>>648
デンジとパワーのシーンがマキマ尻でガチ喧嘩になってたからこれ普通にあり得るレベルだよ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:17.64ID:5I52a8tY0
アニメに実写の技法を持ち込むってさぁ…
君じゃ無理でしょ笑
身の程知れよ笑
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:23.10ID:Ga16Hxd/0
>>663
映画っぽい🙅‍♂
邦画っぽい🙆‍♂
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:23.67ID:/C6HlDxza
ホルモンEDのマキマさんのとこ、曲調も絵も穏やかな感じになるのに歌詞が不穏なのはチェンソーマンっぽい
https://i.imgur.com/xU6XoWl.jpg
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:25.30ID:BC7vYWBq0
>>662
釘宮はかわいすぎるやろ
2022/10/28(金) 17:51:27.89ID:DcKQnYhq0
デンジの声優には慣れてきたけど叫ぶ演技下手すぎてそこだけアカンわ
マキマ役の人はPVで駄目だと思ったけど今んとこかなりええ感じや
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:32.75ID:PBrKnkIr0
ここの奴らを納得させるレベルで作ったら普通にスパイ抜けるからな
ガチでチェンソーマンをオワにして業は深い
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:32.83ID:K0NdBMphM
>>629
表紙はいい仕事してる
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:38.79ID:t81b9LZ80
>>634
>※複数回答可能


?w
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:41.45ID:5f0sO07ep
>>126についてはSWITCHって雑誌だったと思うわ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:41.77ID:Nxjtycgq0
>>602
昔のるろ剣とかハンターハンター見てたからそれは確かに感じるわ
まぁ良い方に捉えればスパイファミリーみたく安定感ある作りになったんかな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:51.48ID:Ttc4DnBh0
これが銃の悪魔と戦った後のデンジならわかるんだけど
物語序盤のデンジならもっとバカなノリでええやろ
2022/10/28(金) 17:51:53.85ID:a+SGJ2d+M
競うな持ち味を活かせって世界最強の漢も言ってたな😤
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:55.16ID:TmVIXJg7d
ソニーは曲や声優提供してるだけやからどうでもいいやろうけど(ガンダムと同じ、てか制作に入ってるスパイのが大事)
なんで集英社とタッグでこれ賭けしてるマッパが
新人監督に任せたかマジで分からん
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:01.85ID:vePEGp620
>>650
それこそいかにもって感じやね
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:06.12ID:tYIlNrTK0
>>664
これで作画がマキホルED風味なら完璧やん
なぜこれができなかった…
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:06.20ID:Pftj+WL60
漫画原作の邦画みたいで良いじゃん
文句言ってる奴は自分でアニメ作れよ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:07.40ID:m4FLEq0ua
マキホルのED好評なんか?
サビまではまあまあ良かったけどサビで急にオタク臭くなってだっせぇわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:11.01ID:nDWZQVw70
>>673
「映画ってそういうもんやん?🥴」
2022/10/28(金) 17:52:11.16ID:UTadZC1M0
>>33
これ別のインタビューではタツキと「現実にこんな髪色の人間いないよね」「そうだよね」って意見が一致して云々って話あっただろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:16.36ID:M7rzoSJs0
>>684
スパイ改変したらやばいもんな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:17.59ID:sPl3vRcR0
GEMってどうやって調べてんの?
まさかサブスクユーザー数とか各サブスクランキングとでごちゃごちゃやってる?
ヒトシマツモトなんかが入ってる時点でアマプラ重視しまくってるんだなぁとしか思えんが
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:33.59ID:btlAhKUH0
>>692
ワロタ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:41.64ID:/4yMJmuMp
50、60代になるとさらに異世界上に上がってくるで😭

つまりなろう異世界好きなのは人生終わったジジイ達やったんや😭😭😭

https://i.imgur.com/l9tPkDO.png
https://i.imgur.com/XNuhkr6.png
2022/10/28(金) 17:52:43.08ID:R6G5P0PE0
>>672
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:43.13ID:/MSU7ltI0
>>651
パワーがアニメアニメしたキャラやから他のキャラよりやりやすいだけや😔
声優は誰でもええ😔
2022/10/28(金) 17:52:44.15ID:xa6CVHXT0
>>126
こいつもうアニメ業界背負おうとしてるやん
身の程知らず過ぎるで
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:47.25ID:K0NdBMphM
>>679
マキマはもうちょい大人っぽい声のイメージやったけど もう今となってはマシな方やな
2022/10/28(金) 17:52:48.76ID:U/Jj83yF0
自販機のシーンまんま2chの邦画のコピペみたいで笑ったわ
ってかあそこのシーン暗すぎじゃね?
カラー版見てないからわからんけど俺と制作サイドとの解釈が違うなと思った
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:51.79ID:iAXyC9SM0
二郎食べに来たら三つ星ミシュランのヘルシーラーメン出された気分や
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:53.12ID:Lu/lbU9tH
>>695
データ提供元の一つにソニーおるしな
まともなデータやないやろ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:02.49ID:9r65BMuHM
>>63
今石にやらせたら信者の発狂間違いないな
岡本はアクセラレーターじゃん連呼やし坂本真綾とかんほぉ間違いなしやな
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:09.94ID:s/wcFCK/0
>>502
実は小さくて猫にペシってやられるやつ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:13.74ID:M7rzoSJs0
>>690
キングダムがみたいんよ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:14.50ID:CWwJLtlQp
チェンソーマン監督
「テレビアニメにありがちな型にハマらないような作品にする」
「声優の演技もアニメっぽい誇張した表現をしないようにディレクションした」
「劇伴もここでこう流れるだろうという所からあえて外している」

ワイ「フツーに作ってくれ」
2022/10/28(金) 17:53:18.27ID:XSi4WRL90
ここをTRIGGERがどんな演出にしてくれるのか楽しみ
https://i.imgur.com/XOZMo4I.jpg
https://i.imgur.com/Cch5ZyW.jpg
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:19.88ID:/4yMJmuMp
https://i.imgur.com/hC7LV7a.jpg



10代~40代「チェンソーマン面白いね!!!」
50代以上のジジイ「チェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞w」

ここで叩いてる奴らって…あっ……
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:23.45ID:9r65BMuHM
>>426
チェンソーマン面白かったです!かっこよかったです!
tps://twitter.com/nagayama_koharu/status/1584930038847541248?t=sp1a7d_O3ICkyZu_2rFtbA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:26.71ID:tYIlNrTK0
>>691
曲は微妙やけど映像は神や
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:31.12ID:btlAhKUH0
>>695
GEMのランキングいつも同じポイントの作品あるの草生えるわ

母数一桁だろwwww
2022/10/28(金) 17:53:35.75ID:UTadZC1M0
>>651
悪くないけど良くもないわ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:40.03ID:Ttc4DnBh0
マキマは性質は合ってねえけど演技は最低限できてるからな
声張るとカスカスになるデンジは実力不足としか言いようがない
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:47.81ID:X6IqG5Ir0
>>332
>>289
ワイは大衆的な娯楽を観たかったんやが?
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:50.10ID:dINHz45I0
>>33
その型って言うのは言い方を変えればアニメ界が辿り着いた正解であって「1+1=2?いや3でしょ」って言うならそれ相応の説得力が無いと何言ってんだこいつ?ってなるだけなんだよなぁ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:56.64ID:9r65BMuHM
>>580
なにいってだこいつ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:58.42ID:2yy2gc2ca
>>212
本当凄い
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:00.68ID:GXkWXD9j0
昔の古橋に影響受けてそう
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:01.38ID:eSxd1d8m0
>>612
これあの声でやるってなったらやっぱ合わんな
なんであんな高いロリボになったんやろパワーちゃん
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:01.97ID:wUPULVLyp
ED毎回変わるの悪くねえのにな
ワクワクするし映像変わるの楽しいし
ホンマに監督さえまともだったら神アニメになれた
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:08.15ID:8fTzOOnY0
原作が大したことないのにアニメにひたすらケチつけてる連中がみっともないわね
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:10.11ID:bn29duM60
お前ら一日中叩いとるな
2022/10/28(金) 17:54:12.06ID:KL6zvzIV0
人気があるからこうやって炎上できるんやねえ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:12.50ID:+G0Df9xK0
間のある演出は好きやからそこ叩かれるのは嫌やわ
間を取るのはあかんって価値観が行きすぎて
とにかくセリフ詰め込めまくっててーきゅうみたいなアニメになってるものもおおい
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:23.18ID:yqk7Yk+r0
>>639
それはそう
さみだれとかアニメから原作に行き着くことはほぼ無いと言えるレベルやし
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:24.89ID:5I52a8tY0
デンジ役の声優の経歴wwwww

2022年デビュー

東京24区(デモ隊)
ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜(宮沢、お客さん、男子生徒)
チェンソーマン(デンジ[3])

以上
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:25.30ID:9r65BMuHM
>>565
改変でぎゃーぎゃー騒いでんだから追憶出しても意味ないで
2022/10/28(金) 17:54:32.84ID:gAm6YQXo0
>>725
これ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:33.53ID:XJt1d+dda
チェンソーは映画は映画でもアクションバカ映画側のノリやろそもそも
ブレットトレイン公開初日に見てきたけど最高やったなぁなんちゃって映画気取りのやつと違って
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:39.43ID:V1/EouMg0
>>710
ただひたすらコピペ連打するだけでお前って会話が通じないタイプのガイジよな
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:41.58ID:ivQol0Ckr
>>695
普通にアンケート調査やで
日本なんてアマプラ1強だからアマプラ独占でも強くて当たり前やろ
アニメだってアマプラ独占なら他の独占よりずっと話題になる
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:51.03ID:btlAhKUH0
>>724
ワロタ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:52.50ID:OXnD6Ywpp
>>365
トリコ定期
2022/10/28(金) 17:54:58.96ID:w7rt4Miir
opのラストでアキが『コン!』ってしてるシーンで

心の中のまんこが疼いてくるのワイだけ?
ホモになりそう
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:02.66ID:uG8z3RI40
今考えるとpart2で軌道修正できてた進撃の林祐一郎って有能やったんやな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:14.05ID:/4yMJmuMp
>>732
クソジジイ効いてて草
国葬反対してそうw
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:21.20ID:3qNg0pZK0
>>78
ムチャクチャタイムリーなの草
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:21.62ID:3D13dcbrM
監督の自己顕示欲を満たすためだけのオナニーアニメの末路
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:23.02ID:Zlm2Ts0xd
>>684
いや、単純に絵作り決め込めなくなった
90年代はトップクラスに絵作りにこだわる監督だったのに

というのも当時の古橋って監督なのに撮影台も自分で掃除するセルアニメマニアだったんだよ
そういう拘りのせいか、デジタル撮影になってからビックリするぐらい絵にこだわらなくなっちゃった
味気なくなったのかもしれないけど
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:23.25ID:JuLrIQtG0
作画はいいからアニメーターは優秀なの揃ってるんだろうな
一流シェフ集めて自称料理研究家の創作レシピ作らせるみたいな勿体なさだわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:25.81ID:FlD0Af0G0
今ちょうど見たけど違和感なく面白くね?原作知らんけど
やっぱ原作厨って糞だわもしくは進撃くらいからくっついてるMAPPAアンチか?
とりまマキマさんで抜くわ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:26.65ID:RRkQZXSod
>>33
今からでもこいつを船から降ろしてザ・ロックと米津を乗せるべきでは🤔
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:36.04ID:9r65BMuHM
>>731
原作改変しまくった映画持ち上げてて草
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:39.57ID:ovVvjhhZ0
この際声質は︎もういいよ

演技指導がダメすぎるわ
ギャグシーンはもっと声張り上げてバカっぽくやってくれんtと

何であんなボソボソ喋ってんだよ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:39.84ID:OXF95aEg0
>>710
擁護したい気持ちもわかるけどチェンソーマンって覇権じゃないんだよね
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:40.40ID:tYIlNrTK0
>>726
ワイだってヒロインはみんな幼女になればいいのにと思ってるロリコンやが我慢するしかないんや
マイノリティってのはそういうことや
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:50.21ID:KxEn2ZQm0
ここの制作陣ってアキ好きなんかな
全体的に雰囲気は銃の魔人らへんならイメージピッタリやし
金玉蹴りは原作より良くなってたし
声優は顔で選んでそうやし
EDでもやたら早川家推すやん
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:50.83ID:1iixgzZe0
信者にはフツーに聞いてくれ
制作にはフツーに作ってくれって心の声が聞こえる
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:51.31ID:M7rzoSJs0
>>737
なお木
ラストのラストで再評価される可能性もあるけどそれまではMAPPAは完全な敵と見なすわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:51.91ID:btlAhKUH0
>>733
なんでいつも同じポイントの作品があるんや?
そもそも素直に投票数順でいいのに
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:55.84ID:9r65BMuHM
>>731
お前原作読んでないやろ?
2022/10/28(金) 17:55:58.55ID:INV3i2Ffr
俳優が主演声優してるアニメ映画っぽいとは感じてた
ジブリとか細田守とか
できれば日本語吹き替え版の映画みたいにして欲しかった
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:07.07ID:LVPw5r3J0
>>737
なんならpart1も作画以外悪くなかったぞ
WITとの落差で大騒ぎしてる馬鹿がいただけ
チェンソーは作画良くてこれだからな
進撃がこの作画なら誰も文句言わんやろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:11.63ID:9Z6PdOJW0
ワイもCG苦手民やけど、冷静に考えたらずっとヴィーーーーて動いてるチェンソーを手描きでやれっていうのメチャクチャ酷やな……
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:13.24ID:g2bPGX7Qp
アニメーターは呪術と8割一緒
まぁ2割が重要でしたな
2022/10/28(金) 17:56:23.04ID:iSONKWg7x
>>629
こんなシーンあった?
あったらすまんけど
これも解釈怪しくね?
マキマさんの前でチョンマゲこんな態度とらないし
脇二人はチョンマゲ舐めてるし誰にびびってるんや
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:26.57ID:PkAsbsFMr
ワイがもし声優決められるんだったらマキマさんは松嶋菜々子にしたい🥹
2022/10/28(金) 17:56:36.21ID:FLMfHdR7d
https://imgur.com/0qMKcyh.jpg
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:37.88ID:Gtd0gqLx0
細田守的な演出にしたらええのに
実写的な平坦なカメラワークとか多様しまくっとるけど単純に感じさせんだけやのうてテンポの良さなら日本一やぞ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:46.53ID:btlAhKUH0
>>759
あの人良い声よな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:46.78ID:eggwB+Zk0
邦画実写映画ってアニメに完全に負けたゴミじゃん
なんでそんなん参考にしたんやろ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:51.22ID:9Z6PdOJW0
>>726
チェンソーマンはむしろ間を大切にしてほしいとワイも思ってる
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:51.28ID:mnGHZOX10
どうすんのここ

https://i.imgur.com/lJPu4FW.png
https://i.imgur.com/BAOexfA.png
https://i.imgur.com/wHrXCE4.png
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:53.37ID:Ttc4DnBh0
本ランキングは18の定額制動画配信サービス(ABEMAプレミアム、Amazonプライム・ビデオ、Apple TV+、dTV、dアニメストア、FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、Paravi、Rakuten TV、SPOOX、TELASA、U-NEXT、アニメ放題、ディズニープラス、バンダイチャンネル、ひかりTVビデオサービス)の視聴者数ptを横断して集計しています。

■定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査概要

【調査方法】インターネットアンケート
【調査対象】日本在住の15~69歳の男女
【回答者数】各回 約7,000人
【数値重みづけ】総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ
【集計方法】視聴したコンテンツについては自由回答方式で聴取。これをGEM Partners開発によるエンタメコンテンツ辞書を用いて名寄せ・集計を実施。コンテンツごとの視聴したシーズン数やエピソード数等は区別せず、一部でも観たと回答した人を視聴者としてカウント。また、劇場/テレビ版や海外/国内版も同一コンテンツとしてカウント(一部例外あり)。複数回観ても1カウントとしている。
※名寄せ辞書のアップデートに伴い、過去に遡って値が修正されることがあります

https://gem-standard.com/columns/634

普通にランキングのページに書いてあるんだから読めや
2022/10/28(金) 17:56:55.70ID:wGC/ilNn0
日本人がアニメを写実的な演出にすると邦画にしかならないんだなというのが分かったアニメ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:56.09ID:sPl3vRcR0
>>733
アマプラって映像作品見るために入ってるわけちゃうしなぁ…
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:57.66ID:0ueeMOeIa
>>620
BGMと脚本も直さんといけないんやぞ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:03.05ID:zL+D4dwVr
てかどの配信サイトでもチェンソーの人気は大抵スパイの次の2番手だろ
そこすら疑ってるやつは流石に世間から乖離しすぎや
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:08.54ID:MbVnWaFz0
映画が好きなくせに「セリフで全て語る」というクソ映画に通じる演出してる時点で才能もセンスもねーよこの監督

宇多丸の映画批評聞いて出直してこい
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:08.68ID:GXkWXD9j0
>>755
CG定期
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:14.68ID:RRkQZXSod
>>755
原作の展開やセリフのカットも原因で荒れてたぞ
そこらへんもpart2から改善されたけど
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:17.12ID:9r65BMuHM
>>749
準主人公やし
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:22.14ID:uG8z3RI40
ほいよこれが一流のアニメ監督、荒木哲郎が手がけた“演出”ね
https://youtu.be/gbYxY1lgnqw
https://youtu.be/49wp0H-x4Ec
2022/10/28(金) 17:57:27.48ID:R6G5P0PE0
>>710
原作の雰囲気にして欲しいって言ってるだけで糞とは言って無いんだよなぁ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:34.56ID:YhMztiqU0
いうて監督も被害者の一人やろ
ファンが率先して映画的技法やら深い考察()やらを騒いできたんやから
この漫画のファンはそういうサブカルチックなのを求めてるって勘違いするのも仕方ない
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:38.72ID:/4yMJmuMp
https://i.imgur.com/tdHq5r8.jpg


10代~40代「チェンソーマン面白いね!!!」
50代以上のジジイ「チェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞w」


結局老害が叩いてるだけなんだ…😭😭😭
2022/10/28(金) 17:57:38.73ID:bExkISbx0
>>726
合ってるシーンもあればそこにまでタップリな間はいらんぞってシーンもある

3話でもデンジパワーが電車で仲良くなれねぇってなるシーンは間があってもええけど
マキマとアキが会話するとこなんかは普通に話す場面なのに間を取りすぎてこいつ話聞いてへんのか?と一瞬勘違いするような出来になってへんか
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:41.40ID:9Z6PdOJW0
>>758
横二人がビビってるのは影に映ってるマキマさんやろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:55.53ID:LVPw5r3J0
>>772
だからそれ作画やん
CGにも書き込み加えてんの理解してるか?
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:55.56ID:btlAhKUH0
>>766
だから“約”って何?“約”って
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:56.71ID:e9Fnl3ZC0
>>33
なんでこいつアニメーターになったんや
映画監督かアニオリでやれよ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:57.45ID:KdBU4uk10
OPで映画パロってるのに映画的センス0なのが辛いわ
進撃の脚本おじさんやん
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:58.96ID:uG8z3RI40
>>755
演出もクソ叩かれたやんけ
エアプやろお前
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:03.73ID:XJt1d+dda
>>745

改変が全て悪なんて誰がしたん?
ワイは原作を見事にアクション映画として昇華したからこそ話題に出したつもりやったんやけどなぁなんちゃって実写気取りでまともに演出出来てないやつと違ってw
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:08.55ID:Zlm2Ts0xd
https://i.4cdn.org/a/1666914684303820.webm

このシーンも止まるならもうちょい間を長くとって、瞳のアップのカットを少し短くするか
止まらないで歩き続けるかのどっちかだよ

なんか間延びしてメリハリないんだよなあ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:08.59ID:uA5t8TqW0
>>704
どういう理屈?
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:11.98ID:g2bPGX7Qp
前に出てくる監督は信用ならんな
鬼滅も呪術も監督大人しいから尚更
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:17.44ID:V1/EouMg0
>>738
悔しくて反応しちゃったねぇ
ただひたすらコピペ連打しとけよ
2022/10/28(金) 17:58:34.53ID:WDStV+p60
そもそも毎週ED変わるのがきついわ、意識高い系感ありあり
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:36.87ID:5I52a8tY0
>>758
背景よく見ろ
撮影や
アキは自然体だけどデンジとパワーは緊張しまくってるってことやろ
まあデンジとパワーは緊張とかしなさそうだけどw
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:50.88ID:9r65BMuHM
チェンソー改変するなあああああ雰囲気壊すなぁああああああああああ言ってる奴らが原作改変して雰囲気別物の追憶編とかブレットトレイン持ち上げ出すの意味不明で草ァ

なにがしたいんや
ただ適当に叩きたいだけやから棒がめちゃくちゃやん
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:53.81ID:btlAhKUH0
>>766
謎の視聴者数ポイント定期
2022/10/28(金) 17:58:59.06ID:S296keou0
MAPPA「スタジオの威信をかけてチェンソーマン作ります!🤑」

MAPPA「原画?最低単価で撒いときゃええやろ🤪」

164 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイ 22d4-w3aL)[] 投稿日:2022/10/25(火) 02:49:08.68 ID:pnb8HsS80
チェーンソーマンの二原本当に最悪、2枚修正だけ他全部合わせ、そのうえに作画と動き全部劇場版レベル。
修正のときそんなにシワとかげ入れたいならせめて修正枚数増えろや、しかも最低単価。

172 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイW 826d-dvW7)[] 投稿日:2022/10/25(火) 12:35:28.91 ID:v5/rILM40
>>164
描き込み多いのに作監修正は少なめ
2原作業時に色々作業量増やしてたりか
それで単価4500~5000なんてやりたかないわ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:10.14ID:+1NN4Huhp
助けて米津マン
https://i.imgur.com/eHVehi2.jpg
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:11.74ID:U9WCfHtf0
>>758
パワーにマキマの影写ってるぞ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:17.77ID:LVPw5r3J0
>>785
どこ?まさか宣戦布告のところのbgmがしょぼかったとか言わんよな?
2022/10/28(金) 17:59:20.01ID:INV3i2Ffr
熱狂的なファンを持つ作品は大変やね
山くらいの高さのハードルを越えなきゃいかんのやから
2022/10/28(金) 17:59:22.08ID:EIZhlojad
心のファイヤパンチが抑えられなかったんや
2022/10/28(金) 17:59:24.65ID:y+2pMdzoH
>>784
初回は良かったけどあれ何回も見せられんのキツイんやけど
何か恥ずかしくなってくるわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:30.24ID:utxr0Zb20
一日中叩きすぎと言うが
アニメ板のチェンソースレなんて
朝から夜まで1スレの内の150レスくらい1人でずっとアニメ版を擁護してるようなやつが常駐してるからあれには敵わんわ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:33.19ID:tYIlNrTK0
>>763
アニメを見下してるからやろ
実写邦画は高尚すぎて低俗な大衆には理解できないから売れないだけって本気で思ってる連中だから
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:36.20ID:KxzBe/dPd
チェンソーマンって厄介な信者多いからアニメ化失敗したら叩かれるって分かるのに何で新人育成アニメにしたんや
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:37.35ID:PkAsbsFMr
>>762
うん
ドラマでも少し棒読みに喋るからちょうど良さそう🥺
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:40.81ID:eSxd1d8m0
>>796
怖くて草
似合っとるわ
2022/10/28(金) 17:59:41.89ID:a+SGJ2d+M
うる星やつらも批判すごそうなのにチェンソーマンに上手く隠れてて笑うわ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:51.01ID:QZpUD+uC0
オナニーはしてるけどレイプはしてない微妙なラインだな
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:03.06ID:btlAhKUH0
>>766
“約”7000人とかいう曖昧な公表
視聴者数ポイントとかいう謎指標


すまん、ふつうにアンケ取ってくれ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:05.04ID:qIu0EbYod
>>796
宇宙飛行機MAPPA社員説
2022/10/28(金) 18:00:06.55ID:xa6CVHXT0
>>726
全部に全部間を作ってるから問題なんだよ
間は視聴者もキャラクターも考える時間になるから勢いのあるおバカシーンでやったら台無し
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:14.88ID:/4yMJmuMp
>>790
効いてるのは老害のお前で草
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:20.11ID:Ttc4DnBh0
>>800
最近は心のファイアパンチより心のルックバックが抑えきれてない定期
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:22.54ID:pCAagWYsd
チェンソー叩きたいがために鬼滅持ち上げるやつおるけど、あれ業界内の評価は最悪やからな


長崎健司(ヒロアカ監督)
「なぜあそこまでのヒットになったかは難しい」
「原作をそのまま映画にしているわけで映画に求められているものとはなんだろうと思う」

立川譲(名探偵コナン、モブサイコ監督)
「キャラがモノローグで説明してくれる作品でたぶん僕らが求めている映画では無い」
「でもお客さんにとってそれがわかりやすくていいんだ、とおもった」
「映画的なアングルとか映画らしいかどうかは大きな問題ではなくおもしろければいいんだと」

荒木哲郎(進撃、カバネリ監督)
「(アニメだと原作ではかんじにくい映像快楽を伝えることができる)ただそこに鬼滅のヒットの理由を探るのはちょっと違うかと」
「いい作品だとはおもうがヒットした理由となるとわからない」

伊藤智彦(SAO、HELLO WORLD監督)
「もうムーブメントになってしまっているので作品性とは乖離している部分もある。だから本当に見習う部分がどこかまだちょっとわからない」
「あまり考えすぎないほうがいいのかな、とも」
2022/10/28(金) 18:00:22.88ID:3VMpvS1I0
映画被れに漫画がアニメも映画被れっぽくなってよかったやん
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:32.31ID:RtdPnRK3a
>>798
リヴァイvs獣戦とかクソだったろ
マジでエアプやな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:33.76ID:ovVvjhhZ0
鬼滅とか原作の止め絵はほとんどそのまま再現してたよな?
何でチェンソーマンは全く別の構図にしてんだ?
意味分からん
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:35.03ID:CLN0Sn2Xa
端から見たらネットマキマさんが大量発生してるようにしか見えんのやがそんなにクソなんか?
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:40.75ID:8Ou8FJl2r
あと3ヶ月ぐらいこの地獄が続くのか😨
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:43.63ID:/4yMJmuMp
https://i.imgur.com/tdHq5r8.jpg


10代~40代「チェンソーマン面白いね!!!」
50代以上のジジイ「チェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞wチェンソーマンは糞w」


結局老害が叩いてるだけなんだ…😭😭😭
2022/10/28(金) 18:00:46.05ID:De5QH5b+M
ガンツとか方がよっぽど下品でセックス描写もあるけど、チェンソーマンのムッツリエロの方が気持ち悪いな
それが狙いなら成功してるけど
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:46.99ID:9r65BMuHM
>>786
原作読んでないやろ?ん?
雰囲気別もんなんやが
お前が好きな大味アクション映画になったから気に入っただけやろそれ
ならチェンソーも映画の雰囲気で気に入った奴らが多いから視聴されてるんやで
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:54.34ID:HqnYuc4j0
監督「漫画的なものは漫画で楽しめばいい」

じゃあ何でアニメでアニメ的なことやらないんや…?🤔
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:00:54.49ID:LVPw5r3J0
>>816
それ作画の範疇やん
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:00.72ID:X6IqG5Ir0
>>796
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:16.11ID:A0+CPza5a
今回のアニメってどこまでやるん?
キャスティングは許容範囲やしレゼ編で本気出してくれたら許すわ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:18.10ID:KsBIloNX0
>>814
悔しそう
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:18.37ID:FzzK/Y2aa
多分やけど
チェンソーマンて面白くないよね?原作がそもそも微妙じゃねって一般層に思われないためにアニメ叩いて先手うってるだろお前ら
2022/10/28(金) 18:01:18.53ID:tJJ+Qu9C0
見てないんやけどそんな酷いんか?
逆に気になってきたわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:32.89ID:UKxhzQEG0
結局漫画オタなのに散々映画好きアピったタツキくんが悪いみたいなとこもあると思うよ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:35.40ID:P4PGVGMR0
>>778
頭が悪いのかもしれないけど
それって視聴を問いているだけで面白い面白くない聞いてるわけじゃないぞ
逆説的に50代以上のジジイがチェンソーマン見てないなら批判できないからチェンソーマン叩いてるのも結局若者ということになる
批判内容も具体性を帯びていて視聴した上で語ってるものばかりだし
2022/10/28(金) 18:01:37.93ID:xa6CVHXT0
>>787
ホント引き算下手くそだよな
全部の思いつくことしたくて全部の要素が邪魔しあってる
2022/10/28(金) 18:01:44.63ID:bExkISbx0
>>777
アニメ化するなら日常リアリティを優先してギャグシーンの勢い無くせだとか
アニメ業界の未来を考えて戦闘シーンで引き絵多用してくれだなんて誰も言っとらんぞ

そもそも監督が>>33でサブカルすら否定しとるやろバカタレコピペガイジ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:45.02ID:9r65BMuHM
>>799
神やぞ
信者が見てるのは頭の中で肥大化したチェンソーマンであってワイらが読んだチェンソーマンと別物
2022/10/28(金) 18:01:50.08ID:UTadZC1M0
監督「文句言ってるオタクくんさぁ…でもここは好きなんでしょw」
https://imgur.com/apw8nOJ.gif
https://imgur.com/z82ifX3.gif
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:52.43ID:hJwvGLSqd
チェンソーマンの動きを除いて作画に力かけてんのは分かる
演出がおかしかったり間延びしてるだけで
てかMAPPAが一番恐れてるのはただコケることじゃなく
仮にレゼ編を映画化してたとかいうパターンや
鬼滅や呪術パターン狙って
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:02.02ID:o8Zb2qioM
作者が映画好きで許されてる
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:06.33ID:oVWMVwmi0
>>818
ただ原作より雰囲気が常に湿っぽくてテンポ悪くて声優の演技が微妙でバトルシーンのcgが浮いててbgmがほぼ無音なくらいやぞ
他は高水準だわ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:08.81ID:9r65BMuHM
>>802
専門板から出てくるなよお前
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:12.20ID:PkAsbsFMr
漫画が盛り上がってた頃は原作は戦闘が分かりづらくてクソだから戦闘だけ上手い会社引ければ覇権みたいな話だったのに
安泰だと思われてた戦闘以外もクソなんだ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:14.55ID:+G0Df9xK0
ガチで映画的演出を漫画でやりきってるのってぜんまいこうろぎやと思う
こことかもうこう言う演出映画で見た事ある気がしてくる
https://i.imgur.com/tWzmPs4.jpg
https://i.imgur.com/pEnWWd1.jpg
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:18.51ID:7PrnhdQua
>>824
演出と作画の違い分かってなさそう
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:18.78ID:V1/EouMg0
>>828
信者でも序盤はつまんないって言ってるやつ多いよ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:22.62ID:btlAhKUH0
>>766
まどろっこしくて草
いいから素直にアンケ取って順番に並べろよカスが
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:27.71ID:KnmdAVpB0
BAKKA のせいでオワコン化へ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:34.32ID:FlD0Af0G0
>>829
原作知らんなら面白いしいい雰囲気やろ
米津もこれで初めてまともに聞いたけど曲いいと思うし
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:35.11ID:/4yMJmuMp
>>831
単発長文草
おじいちゃん血圧あがってますよ…😭
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:46.70ID:ptm7WMD3r
dアニ14万票の人気投票結果

全体
1位 スパイ 13,346
2位 チェンソー 9,256
3位 陰の実力者 7,656
4位 ガンダム 6,521
5位 ビーストテイマー 6,118
6位 農民スキル 5,966
7位 新米錬金術師 5,892
8位 悪役令嬢 5,612
9位 うる星やつら 5,255
10位 ぼっちざろっく5,052
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:51.56ID:btlAhKUH0
>>841
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:02.35ID:lXZkKn0F0
なんでこんなBGM小さいの死ねよマジで
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:04.32ID:btlAhKUH0
>>848
ええで
合格や
2022/10/28(金) 18:03:04.73ID:R6G5P0PE0
>>777
ワイは原作の雰囲気をアニメ版で再現出来てれば良かったんだよなぁ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:08.02ID:iAXyC9SM0
>>814
てかチェンソーマンっていう原作の時点で既に作家性出してる作品で更にアニメ化監督が作家性出したらあかんやろ
水と油にしかならんのわかるやん
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:13.22ID:uG8z3RI40
>>798
エレン脱獄のところとか回によって落差酷かったで
導く者とかは宣戦布告と同じやつが演出しててまだまともだったが
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:17.30ID:MbVnWaFz0
>>835
山下清悟が優秀なだけやし
王様ランキングの後期OPの方が良かったし
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:19.48ID:9Z6PdOJW0
1枚絵と比べると見劣りするけど、ワイはようやってると思うよ

https://i.imgur.com/bh35Csv.jpg
https://i.imgur.com/BlHzJim.jpg
https://i.imgur.com/lgYwRfr.jpg
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:33.13ID:ovVvjhhZ0
原作の見開きのページを全く別の構図にする意味が分からん

原作リスペクトしてるならその構図メインに色々付け足すべきだろうに
ワンピースで例えるならド ン!!が全く別の構図になってたらそりゃ叩かれるやん
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:36.36ID:btlAhKUH0
>>848
こういうのでいいんだよこういうので
GEMカスは反省して死ねや
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:37.74ID:P4PGVGMR0
>>847
図星突かれてレッテル貼りしかできなくて草
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:40.42ID:9r65BMuHM
チェンソーアニメ叩くためにクソみたいなダブスタやっとるの何人おるんやろ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:44.19ID:LVPw5r3J0
>>842
もうええて末尾a
言いたいことあるならID変えずにきてや
抽象的な論で逃げるのやめよ?
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:48.07ID:Q4c1DXZ/p
レズセ5Pのシーンをネッチョリ時間掛けてアニメでやったらどうせ手のひら返すんだろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:51.47ID:eSNPIwAO0
>>814
根本的に業界と客が求めてるのが違うんやな
終わってるな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:03.85ID:XJt1d+dda
>>822
発狂してて草
原作がどうとかワイは一言もいってないのに藁人形作り出して腹話術始めてるしガイジにはかなわんね
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:06.56ID:rkRpPiMW0
>>856
で、盛り上がりましたか?
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:12.29ID:Ttc4DnBh0
でも進撃FINAL一期に比べりゃMAPPAはようやっとる
あれはマジで酷いやろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:16.39ID:9WVnui/v0
>>818
チェンソーマンはね、しょぼいCGを使わないしセリフもボソボソ喋らないの
それなのに監督は何も分かっていない…
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:22.61ID:5I52a8tY0
なんかBGMよりSEの方が大きくて全然ノレない
この監督ってチェンソーマンが戦闘はノリノリでギャグはギャグに振り切ってておしゃれなところはおしゃれというか静かっていうそういうメリハリが受けてるの何もわかってないんだな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:26.48ID:uG8z3RI40
山下清吾
うる星やつら
チェンソーマン
mappaだと呪術opも担当
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:28.01ID:bExkISbx0
>>835
OP映像作ったのは本編とは別スタッフ定期
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:28.50ID:GXkWXD9j0
>>798
木しか写してない回あったよねMAPPA信者くん
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:34.05ID:KxEn2ZQm0
>>865
毎日スレが立つくらいである意味大盛り上がりしてる
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:36.39ID:btlAhKUH0
>>862
まあな
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:42.24ID:oXN7KTFdd
細田とか原恵一ぐらいのキャリアがあって実写的演出をしたがるのは分かるけど
新人監督がやるには実力不足すぎるやろ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:49.80ID:fyL3CVmS0
あのオープニングとか作者の意向を反映してるのかと思ってたけど監督なん?
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:53.02ID:ek75XFyG0
>>826
サムライソードまでやな
レゼ編以降に監督を関わらせないためにも頑張らなあかん
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:01.05ID:fQQC5GLWp
>>859
血圧ギンギンで草
さっさと死ねな
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:08.27ID:dINHz45I0
>>814
君の名は流行った時に叩いてた奴らと一緒やと思ったら滑稽やな
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:10.48ID:gbwXWJ/b0
>>867
まんまこのスレで草
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:15.60ID:btlAhKUH0
>>875
あのパクリだらけのOP?知らない
2022/10/28(金) 18:05:29.26ID:WDStV+p60
ブリーチの方が作画頑張ってるぞ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:29.36ID:LVPw5r3J0
>>871
だからどう見ても作画リソースが足りないからやろ
あとそれpart2な
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:31.14ID:V1/EouMg0
>>856
ワイもええやんって思ったんだけど原作は我武者羅に戦っててアニメは戦い慣れてる感があるって言われてまあ納得してしまった
別にアニメはアニメでかっこいいからどうでもいいけど
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:33.12ID:YdU8GSmm0
>>814
ただの嫉妬やん情けない
この業界ってこんなんばっかなん?
そら陰キャやなきゃめざす世界でも無いやろうけど
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:38.96ID:9r65BMuHM
>>864
ガイジ言い返せなくて発狂してて草
原作未読が大味アクション映画にレイプされた作品褒めてチェンソーアニメ貶してんの滑稽すぎやろ
お前の趣向でしかないやん
ほんでチェンソーアニメはちゃんと視聴されてる
お前の負けやな
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:42.55ID:FfQ4HdsaM
なぜSPY×FAMILYみたいに作れなかったのか
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:45.57ID:KnmdAVpB0
アニメ見たいからアニメ見るんだぞ
実写見たいなら実写みるし
馬鹿過ぎる
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:45.65ID:Isx4kV3S0
どうでもええけど萌とかアキバ系とか久しぶりに聞いたわ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:46.71ID:P4PGVGMR0
>>848
別にdアニが悪いわけじゃないけど
ここのファン層ってなろうに偏り過ぎててスーパー大覇権の鬼滅が変ななろうに負けてたところだからいまいち信用無いわ
2022/10/28(金) 18:05:50.64ID:bExkISbx0
>>857
誰もが意味わからんかったけど
どうやら監督はアニメの今後を考えて敢えて引き絵に挑戦してたらしいで
>>126
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:53.36ID:Ttc4DnBh0
戦闘シーンとかギャグシーンはゴミだけど
エモいシーンはイケそうやと思うけどなあの監督
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:57.15ID:tlrnJGV30
声優「監督の言う通りにやってたらTwitterでめちゃくちゃ叩かれてるんだけど?」


こいつらの声優人生監督に殺されたようなもん
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:57.67ID:pcUWIuCb0
>>33
こいつのわがままが作品に合ってないのが致命的すぎる
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:01.38ID:1LYitjERd
新海誠とか見てそう
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:02.67ID:ovVvjhhZ0
>>814
「原作をそのまま映画にしているわけで映画に求められているものとはなんだろうと思う」

原作が売れてるんだから原作をそのままアニメにするのが1番求められてんの分かってないのがヤバい
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:05.73ID:KUmH25qy0
マキマさんの気持ちが分かったわ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:20.22ID:8o6Dvvu5M
これキレてるのってデンジに加藤純一みたいな演技して欲しかった蛆虫やろ?
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:21.52ID:nwd92KqU0
>>835
どっちもOP定期
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:24.92ID:9Z6PdOJW0
ワイ的にはお前らがここまで発狂するの意外やったわ

・大げさなリアクション
・大げさなギャグ顔
・大げさなBGM
・大げさなエフェクト

お前らってこの辺全部クソほど嫌いやとばかり思ってたから
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:27.47ID:qIu0EbYod
>>895
ほんこれ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:28.86ID:P4PGVGMR0
>>877
飛行機ポチポチw
頭がギュギュギューってなってそうwギュギュギューw
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:29.08ID:fQQC5GLWp
https://i.imgur.com/i6FqsDG.jpg

50代以上のおじいさん絶賛の水星全然人気なくて草
お前らほんまノイジーマイノリティやな
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:32.35ID:Lu/lbU9tH
>>814
そらコロナ禍でソニーが盛大に宣伝費注ぎ込みまくったとか口が裂けても言えんわな
さんま御殿でさんまがソニーはテレビ局に推しだしまくってるもんなって苦言呈するくらいやし
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:35.04ID:5I52a8tY0
OPの映画パロディはタツキが単行本の作者コメント欄で「〇〇(映画名)大好き」って毎回書いてたのからピックアップしてる
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:48.73ID:/uhQ5+eQa
ワイもなんか変なつまんないアニメになってるなぁと思う派だけど監督1人でそんなに駄作になるもんなんか?
他には原因は無いん?
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:03.40ID:CbQO/mkRa
>>814
これって客の求めてるものが分かってないって答え合わせになってるのは気付いとるんか
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:03.58ID:fQQC5GLWp
>>901
ギュギュギューなのはお前の血圧な?😅
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:06.48ID:JEIpiWZpa
原作ファン「私達の邪魔するなら死んで」
アニメスタッフ「邪魔ァすんなら、死ね!」
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:07.95ID:9r65BMuHM
>>889
アマでもネトフリでも海外サイトでもトップ3には磐石に入るんやからいい加減受け止めたらどうや
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:23.45ID:fQQC5GLWp
https://i.imgur.com/i6FqsDG.jpg

50代以上のおじいさん絶賛の水星全然人気なくて草
お前らほんまノイジーマイノリティやな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:23.52ID:btlAhKUH0
>>902
またGEMか
それもうええで
価値無い
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:23.73ID:Ttc4DnBh0
>>895
原作付きの映画やるなら原作通りに作って当然やろと
そんなに自分の色出したいならオリジナルでやれや
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:24.19ID:Ue9tgkmr0
叩いていい風潮になったら粗探しが目的になって普段アニメ見る時と見方が変わる奴が多いよな
普段そんな細かいところ気にしてないやろて
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:37.33ID:89ZP3jOna
お前ら今のところ曲は何が一番好き?
ワイは1話EDのCHAINSAW BLOOD
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:38.76ID:KnmdAVpB0
>>905
こいつが口出しまくってるから、こいつの責任
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:40.31ID:fQQC5GLWp
>>911
価値がないというソースは?
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:41.81ID:9Z6PdOJW0
>>883
あーなるほどな
まぁとにかくグチャグチャ感が足りないのはワイも感じるところや
CG(ないしはCGを元にした手描き作画)になると、小綺麗になってまうからな
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:42.64ID:ITLEB5tf0
監督が邦画監督みたい思考で致命的すぎるわ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:48.08ID:xLeoRBOf0
チェーンソーマンを担ぎ上げてるやつと思想は似てるやん
何を叩いてるんや同族やろ
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:52.34ID:HrLuuM3z0
ソニー上げとか無理筋なのによくやってるみたいな風潮になってるの
これもうゲートキーパーだろ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:54.80ID:fQQC5GLWp
https://i.imgur.com/i6FqsDG.jpg

50代以上のおじいさん絶賛の水星全然人気なくて草
お前らほんまノイジーマイノリティやな
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:05.22ID:btlAhKUH0
GEMデータほんま草生える
いいから投票数出せよ
2022/10/28(金) 18:08:12.03ID:RYgai5/G0
監督ももっと上からの指示に従ってるんやろ
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:13.81ID:KxEn2ZQm0
>>914
vaundyマキホルは神や👍👍
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:18.38ID:sJy6HTA10
楽曲提供アーティスト達による解釈バトルアニメ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:19.63ID:tjnYPmmdp
チェンソーはむしろ2話で結構擁護してくれる人多くなったのにそいつらが3話で一気にアンチに反転したよな
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:22.13ID:zXUl2suOF
なんで原作つきのアニメ化作品を過剰なエゴで染めようとすんのやろ
そういうアニオリはコケるって、業界は90年代でもう散々経験してるやろ
それをこんだけ金も時間もかけまくった期待のコンテンツでぶっこむって頭どうにかしとるんか
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:22.35ID:tYIlNrTK0
>>905
製作委員会方式だとストッパー役が何人もいて監督は好き勝手できないんだけど、
今回はMAPPA100%出資だから誰も監督の暴走を止められないんや
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:23.45ID:fQQC5GLWp
>>922
価値がないと言うソースは?
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:29.69ID:U9WCfHtf0
>>895
てかあれはそのまま映画にしてるって範疇ですらないわ
原作のヘボ絵をブラッシュアップして動きを補うカットも大量に入れてるわけで
2022/10/28(金) 18:08:33.48ID:a6IONQnnp
でも海外の映画通御用達サイトのIMDbでは評価9.0なんだよねぇ

https://i.imgur.com/xTSRjwD.jpg
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:33.58ID:KxzBe/dPd
進撃の時にCGについて散々叩かれたんやけどmappa信者の大声にかき消されて耳に届かんかったのかな?
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:38.58ID:soTuIzz4a
うんこ邦画に近づけたらそらあかんわw
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:39.38ID:ITLEB5tf0
このままの演技だと墓参りの時普通にクッソ暗い墓参りになりそうで草
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:51.82ID:BiweG6CV0
こういう考え方自体は分からなくないがよりによって漫画っぽいノリのチェンソーマンってのがな
ルックバックなら合ってたかもしれん
2022/10/28(金) 18:08:52.20ID:sfz4NzDM0
爆死w
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:58.59ID:9Z6PdOJW0
>>931
すごいやん
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:01.22ID:xwJAfWVEa
>>814
鬼滅流行ってた時はこいつらの発言で鬼滅叩いてチェンソーアニメ叩く時はこいつらも叩く
さすがアフィに煽動されてるだけの奴らやわ
中身も芯もないからふわふわや
2022/10/28(金) 18:09:03.14ID:bExkISbx0
>>905
今のところそれしか考えられん
視聴者「ここ不満やなぁ、なぜここはこうなった?」
監督「あ、そこ敢えてそうしました」
こんな感じでアニメで不満を持たれたポイント=監督の意図でしたっていう正解が次々に出てきとるから
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:07.85ID:btlAhKUH0
>>929
GEMに価値を感じてるのがお前だけだから
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:14.33ID:KnmdAVpB0
そもそも邦画がクソゴミなんだよねw
2022/10/28(金) 18:09:17.42ID:+6Xtjbkid
>>914
KICKBACKや
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:18.27ID:fQQC5GLWp
>>931
50代以上のジジイ「ちがうんだああああ!!!!こんな統計価値ないんだああああ!!!!!」
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:21.77ID:d3JLWnxT0
「俺たちの」って台詞カットしたのそこまで言われるほど重要なことなん?
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:24.28ID:btlAhKUH0
>>941
大正解
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:34.27ID:hJwvGLSqd
>>903
電通百ワニとか
宣伝入れてコケるものが溢れてんだから
宣伝入れて成功したなら世間から評価されただけやけどな
コケたならともかく、成功したものに宣伝がーは嫉妬でしかないで
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:40.05ID:ovVvjhhZ0
>>926
冒頭のギャグシーンが原作読んでた時と全然イメージ違ったからな
あれで今後のギャグシーンも期待出来なくなったのが痛い
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:46.84ID:9Z6PdOJW0
>>938
まぁ叩ければなんでもいいみたいなやつが今は多いからな
これは鬼滅も呪術も通った道や
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:50.79ID:Isx4kV3S0
写実的目指してるのに血とか内蔵飛び散るシーンはショボいよね…
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:53.15ID:btlAhKUH0
>>944
俺はあんま気にならなかったな
一周しかしてないけど
2022/10/28(金) 18:09:53.64ID:R6G5P0PE0
>>926
2話はデンジの台詞以外はクオリティ高かったからなぁ戦闘シーンもパワーのナマコだけだったから違和感無かったし
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:58.43ID:fQQC5GLWp
>>940

>>931
これはどうすんの?
またインチキっていうの?
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:58.90ID:uaOoPkwtd
抑えてたとしても大声出したり声荒げたりするところでデンジだけボロが出ちゃってるな
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:00.96ID:xwJAfWVEa
>>899
MAPPAアンチとアフィはともかくチェンソーマン信者も年齢層低かったんやなって
銀魂とか好きなんやろな
https://i.imgur.com/F2VibDy.jpg
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:01.74ID:P4PGVGMR0
>>909
ネトフリのランキングってこれのこと?

https://i.imgur.com/0FXw03k.jpg
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:06.66ID:KxEn2ZQm0
パワー悪くないけどこっ…きょっ…はちょっとイメージと違ったかも
それ以外に気になるところが多すぎて気にならないけど
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:10.75ID:KUmH25qy0
>>131
で、海外のやつって金出すの?
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:15.74ID:qY4T2tZca
そもそも実写でもあんな棒読みちゃうやろ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:20.57ID:9vFAZmrK0
>>931
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:23.70ID:5I52a8tY0
飲み会全カットされてそう
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:26.64ID:5PKDDxVhM
ここのオタクのどこがそこまで邦画を敵視させるんだろうな
異常なレベルやろ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:29.41ID:qIu0EbYod
百ワニ
サム8
東京五輪

まさかこのラインナップにチェンソーマンが入るとは思わんかったわ😭
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:39.13ID:btlAhKUH0
>>952
それGEMじゃなくね?ガイジ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:39.87ID:XJt1d+dda
>>885
本格的に話通じてないんやなキミ……
ブレットトレインは娯楽映画にするために小説からちゃんと味付けしてる
チェンソーアニメはなんちゃって実写意識wとか連呼してるだけで実際は映画の良さなんてな~んも取り入れられてないやんって話してるだけやでw
そもそもワイは面白ければ改変歓迎派やからな血界戦線もハガレン一期も評価してるで?
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:45.78ID:Hv6icz3xd
永遠と立ってるなこのスレ😅
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:53.12ID:P4PGVGMR0
>>907
視聴してる奴が批判してるということについての反論まだ?w
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:54.82ID:9Z6PdOJW0
>>961
そもそもそんな邦画見ないやろって思うわ
なんかイメージで言い過ぎや
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:06.15ID:3hL4CAfUp
>>963
お前の負けやで
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:07.04ID:JEIpiWZpa
でもお前らクソの上塗りをしたことで1話のセリフカットとか2話の「まあいいか よろしくなあ!」の不満忘れたろ?
もう中山監督の勝ちなんだよ 逆らうなアホ
2022/10/28(金) 18:11:07.47ID:H6J+K6hZ0
>>961
単につまんないだけだろ、あと役者にプロを使うという当たり前の事やってないし
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:12.65ID:PCsJqVWp0
海外人気あるのに、なんで邦画みたいな演出だけでゴリ押ししてるのか謎
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:12.68ID:R7w+dyDh0
>>924
そいつらどっちも原作ファンなんだよな
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:26.35ID:zXUl2suOF
>>931
海外のアニオタってどれだけ原作を読んだ上でアニメ見てるんやろ
それで評価がらりとかわりそうだけど
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:26.56ID:3hL4CAfUp
>>966
おじいちゃんの負けやで👴
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:31.03ID:1z/Poo8G0
>>895
映画は映画でオリジナルでやった方がええと思ってるんとちゃうか
実際ヒロアカは映画やとオリジナルの話やし
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:38.28ID:7ysY/erq0
Amazon 売れ筋ランキング: - 543位DVD

円盤普通に爆死しそうだけど大丈夫?今の推移だと3000枚行けばいい方でMAPPA出資だから売れなきゃ大ダメージだぞ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:40.63ID:9Z6PdOJW0
>>972
というかファンしか起用してないやろ
ヨネチャンといい常田といい
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:41.34ID:btlAhKUH0
>>968
飛行機の負け
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:45.83ID:YdU8GSmm0
3話のマキマの前でのデンジとパワーの会話劇でもう終わったなと思ったやろ?
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:48.53ID:KnmdAVpB0
マジでガッカリだわ
数年ぶりにアニメ見たのにこのザマとはね
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:49.74ID:uszikc110
>>179
ぶっちゃけこれはええな
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:55.94ID:btlAhKUH0
>>976
とれたけやwwwwwwww
2022/10/28(金) 18:11:56.62ID:xa6CVHXT0
こっから良くなったとしても各話数担当演出のおかげだからな
ここまで見たらわかるが監督の仕事は作画と色彩程度しか褒めれたもんじゃない
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:58.04ID:3hL4CAfUp
👴「水星が面白いんだああああ!!!!チェンソーマンが人気なわけがないんだああああ!!!!」
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:12.44ID:xwJAfWVEa
アニメってキャラデザ作ってそれ元に動かすんやから原作の汚いだけの線を再現しろってのが無理あるわ
あれ再現してたらペラペラになる
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:15.96ID:A0QDZ/Afd
50代が湧いていると聞いて
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:19.96ID:KsBIloNX0
>>938
1番アフィに煽動されてるのお前じゃんw
2022/10/28(金) 18:12:22.46ID:9/Sd6iQP0
>>973
メリケンは基本違法視聴で無料で見れるアニメしか見ない
ナルトや進撃もアニメから人気出た
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:25.65ID:P4PGVGMR0
配信強くて円盤爆死ってなろうアニメと変わんなくて草
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:29.54ID:KxEn2ZQm0
どうでもええけど>>1の画像貼られすぎてだんだん画質悪くなってくのほんま草
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:30.60ID:9WVnui/v0
>>976
欲かいて製作委員会方式とらなかった罰よ
2022/10/28(金) 18:12:33.55ID:R6G5P0PE0
>>961
邦画が嫌い何じゃなくてアニメならアニメらしく作れって事や
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:40.54ID:KnmdAVpB0
>>179
上手すぎワロチ
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:43.64ID:btlAhKUH0
>>976
ここで発狂してる末尾pのガイジが10000枚買うから大丈夫やろ
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:52.32ID:5PKDDxVhM
>>970
この監督は邦画がどうたらとか一言も言ってないのに
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:55.74ID:JEIpiWZpa
お前の負けやで
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:56.40ID:0P4fqzzQa
>>964
だから原作未読が語るなよw
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:59.80ID:3hL4CAfUp
>>994
おじいちゃんイライラwwwwww
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:13:01.41ID:F+gj6tKm0
アニメについてのケンカ、終了!!
有意義だった!!
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:13:02.62ID:XJynLn7wr
【2022年秋】dアニメ人気ランキング発表され恐ろしい事実が判明してしまう(全14万票)
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666945006/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況