X



【悲報】監督「チェンソーマンは映画を意識してるから抑えて演じて!」 声優「分かりました…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:15.83ID:OXF95aEg0
邦画っぽいことしたいなら邦画撮れよって反論すこ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:25.36ID:o2zsWum50
>>75
電車に乗ってたジョーカー思い出した
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:30.81ID:+HjSPiAia
>>8
3話はパワーもボソボソでクソだったわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:47.56ID:o2zsWum50
>>100
ぴーなつ!
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:52.83ID:UaK3402Ur
ここでMAPPAがビビるくらい無茶苦茶叩かないとチェンソーマンの監督がまたこいつになってしまうわ
ほんまに変えてくれ二期は
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:55.98ID:V1/EouMg0
原作の良さを消してまでやるなよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:13:59.86ID:KsBIloNX0
>>101
これコピペ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:00.07ID:qPoW/CV/a
ズラしは王道を知り尽くした人が作るから面白いんであって初心者がやってもただのズレた奴なんよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:01.34ID:lUvGgN5n0
こんだけ叩かれたらお金出してるとこから注文つきそう
アンチは絶対スポンサーにクレーム入れとるやろし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:01.82
>>78
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:04.24ID:tULO9D1a0
せめてモンストコラボではウキウキでストライクショットしてくれ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:07.90ID:tYIlNrTK0
>>77
原作ファンで楽しめてる奴は誰もおらん
雰囲気が暗すぎ・静かすぎ・ノリ悪すぎやからな
原作知らないと「ふーんこういうシリアスで暗い地味な作品なのね」で普通に受け入れちゃうんだろうけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:09.14ID:ek75XFyG0
>>106
普通アニメって監督変わることあるのか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:12.04ID:OXF95aEg0
>>35
素人は売れてるのか基準がわからないからそういう誘導だとアンチの皮肉レスってわからんで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:18.39ID:H+TYSzeo0
藤本タツキ「俺は確かに映画が好きだけど映画みたいに作れとは言ってないんだが」
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:19.65ID:PBrKnkIr0
>>33
実写まねるなら陰湿邦画じゃなくてMCUにしろーい笑
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:21.10ID:HchQrYMm0
たたかれてる理由って何?
・声優の演技が下手
・ストーリーカットによる原作改変

これだけでそんな発狂するか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:29.42ID:9N3jsL5m0
雰囲気が暗すぎる
序盤はこんなんちゃうやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:39.36
>>78
まあそうなるわな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:50.74ID:btlAhKUH0
>>118
演出
テンポ
BGM
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:05.54ID:JJCmYvgI0
>>33
別に考え自体は悪くないと思うけど自分にその技量があると思ってるのがアカンな
まずは既存のフォーマットから入れよ初監督なら
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:18.42ID:ItI5dL+NM
>>106
2期自体なくなりそう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:23.63ID:8uobJo5l0
>>118
極端な話ボーボボを暗くてシリアスなノリでアニメ化したら原作ファンは怒るやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:27.33ID:5f0sO07ep
引きの構図についても触れてたなぁ
「アニメは寄り画が多い。引きにするとキャラが米粒みたいになって難しいのはわかってる。
でも、難しいことに挑戦しないと今後のアニメのためにならない。」
みたいなこと語ってた
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:34.40ID:H+TYSzeo0
>>114
らきすたとか監督の域に達してないって判断されて速攻変わった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:37.08ID:btlAhKUH0
ここまで爽快感ゼロで草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:42.38ID:6SmmY1j5d
中山さんはポスト駿候補になれると思う
僕は3話までアニメを見たけど感動した
彼は日本のアニメの概念を覆そうとしてる気がする
それこそ、宮崎駿から今まで続いたあの“アニメ”だ
時代と革命児はいつだって批判を受ける
それ相応の覚悟がいる 僕はそんなハングリー精神あふれる監督を応援するわ

雑誌のインタビュー見て確信した
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:45.09ID:I6pCfouE0
ロバート秋山「抜け!もっと抜け!」
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:47.69ID:nwUKUXBt0
最終的にはBDくっそ売れるだろうからアンチの手のひら返しが今から楽しみだよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:48.64ID:Ttc4DnBh0
アニメしか見てないとこういうもんだって思って
何で叩かれてるのか理解できないから
ネガキャンだとか騒ぐのが結構いるのかね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:52.00ID:SADGzO/N0
んな事より3話のedで脳が飛んだわ
あれ中毒性やばい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:54.96ID:TDM9JAjF0
>>118
無駄にシリアスになってるのが一番アカン
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:15:59.46ID:tYIlNrTK0
>>106
ほんとだよなあ
叩きはよくないよねみたいな最近の風潮クソすぎる
叩かなきゃいけないときもあるんだよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:08.43ID:6QzDsMwE0
この理屈で職業声優を使ってる意味が分からんな
慣れない演技させるより俳優にいつもの演技してもらった方がええんちゃうの
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:11.38ID:btlAhKUH0
退屈なアニメ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:24.08ID:ek75XFyG0
>>118
・声優の演技が下手
・全く印象にないBGM
・クソみたいなカメラワーク
・クソCG
・テンポが悪い
・暗い雰囲気


これを変えればまだなんとかなる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:24.79ID:V1/EouMg0
>>118
ストーリーカットはそこまで叩かれてない
ストーリーのカットじゃなく終盤で回収する重要な台詞をカットしたのが痛い
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:26.99ID:wjRka4GDp
>>33
個人的なわがまま定期
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:27.84ID:Ttc4DnBh0
>>131
Amazonの予約ランキング見る限り掌返すほど売れる要素今のところないぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:30.94ID:yqk7Yk+r0
>>77
原作無し、もしくは無名の原作ならここでも評価されてたと思うわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:38.29ID:9/ohROvS0
自分のオリジナルで映画作ればいいのに 大人気原作付きで自分のやりたいこと推すってどうなん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:41.54ID:btlAhKUH0
>>133
コン←これださいよね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:44.75ID:dIq5SUH5d
結局監督が全部悪いだろ
大元はこいつ選んだMAPPAだけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:49.48ID:4n3qaGez0
>>131
今のアマラン推移的に3000枚行けばいいほうだぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:54.38ID:K/ekDTmSd
アニメだけ見てても暗くてシリアスな雰囲気なのにおっぱいおっぱい言ってるのがシュールやぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:54.61ID:PBrKnkIr0
>>114
というかシーズン中に監督変わるなんてザラ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:01.77ID:lqxaKpqia
>>126
オリジナルで勝手にやってくれとしか思えんな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:13.96ID:c3evb5G50
>>126
邦画信者ってなぜか引きとか間とかをやたら神格化しているよな
殆どが効果的に使えずただただテンポが悪くなっているだけなのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:16.37ID:btlAhKUH0
タツキくん映画嫌いになりそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:24.89ID:SADGzO/N0
>>145
あれ何なん?
九尾がいたけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:29.40ID:cMPfbR6/M
押井守も33のときビューティフルドリーマーで好きにやって原作者ブチ切れたやん
何が違うんや?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:41.84ID:4lecMhIF0
パワーのとことかギャグ的な喧嘩なのにガチ喧嘩に変わってて草生えますよ
みなみけ2期かな?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:46.69ID:5QKg829B0
>>114
余裕である
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:49.00ID:Ttc4DnBh0
>>152
タツキはクソ映画好きだからノーダメや😤
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:51.01ID:OXF95aEg0
BGM無いのはなんなんや
逆に貼りすぎやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:55.49ID:iZQ3wF1t0
パワーの虚言シーンが軽く流されたのが悲しい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:57.95ID:fyL3CVmS0
漫画「この悪魔嘘つきですぜぇ!?」

アニメ「この悪魔嘘つきですぜぇ」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:59.51ID:7GxUsDe10
自我を入れるのが悪いんじゃなくて監督の自我の内容が単純に浅くてダサいんよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:08.65ID:bExkISbx0
>>126
ワイらが不満に思ってるとこピンポイントで全部監督が「ここは敢えてズラしてこうしました」ってドヤ顔で語ってる証言が出てくるじゃん
なんかもうすごいな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:12.14ID:tYIlNrTK0
>>151
野球もそういうクソテンポ大好きおじさんおるよな
ピッチャーがなかなか投げない間がいいんだよみたいな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:13.76ID:RIBJjIFv0
ワシとかキャラつくりやがってよー
気持ちわりーなぁ…

あの漫画見て
こんな感じのテンションで演じさせようと思うか普通?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:20.04ID:btlAhKUH0
>>153
アキの尾獣や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:23.33ID:pYOGpJCVM
私は声優の演技が嫌いなんです」

この言葉は、田中真弓氏が若かりしころにあるアニメ監督から言われた一言。確かに声優ではなく、俳優が演じているアニメは多々ありますよね。

そもそも、声優と俳優の演技の違いってなんなんだろう。

その理由について、女優として舞台に立ち続け、声優として『ONE PIECE』のルフィ役や『ドラゴンボール』のクリリン役などで活躍している田中真弓氏は、今回のインタビュー中で、声優も俳優も本質的には同じと話してくれました。

同じなのに、なぜ俳優を起用するの? どういうこと? 

声優という職業はない
――本日はインタビューを受けていただきありがとうございます。「声優の演技が嫌い」の一言にはどういう意図があったのでしょうか。

田中真弓氏(以下田中):それは「型にはまっていて、個性や特色が見られない、類型的な、説明的な芝居はするなよ」と釘を刺されたのだと思いました。

tps://www.mag2.com/p/news/132464/amp
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:29.51ID:9N3jsL5m0
>>155
別にギャグではないけど間違ってもこんな葬式みたいな薄暗い雰囲気のシリアスではないぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:31.06ID:b2xLzUNe0
>>155
シリアスなのはいいけどデンジまでシリアスになってるやん。原作のデンジとかパワーがひたすら馬鹿だからいい味出てたのに
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:35.26ID:o2zsWum50
求められてるのって映画っぽい雰囲気じゃなくて映画の引用だと思う
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:37.71ID:4dOr9gQ8p
>>126
なんで素人監督が今後のアニメとか語れると思ってるんだろうか
素直に疑問なんだけどどうして自分にそんなに才能があると自惚れられるんだ?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:48.55ID:btlAhKUH0
>>153
アキが契約してる口寄せ動物
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:56.54ID:PBrKnkIr0
>>169
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:58.73ID:tML61MnCM
でも外人には好評だよな
ダークが好きだから
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:12.89ID:0FDpjbUor
惡の華思い出したわ
あれは原作者も喜んでたからいいんだろうけど
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:13.42ID:tYIlNrTK0
>>155
ギャグはテンション高いしシリアスな中にもユーモアを忘れない漫画やろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:15.73ID:ek75XFyG0
監督が描いたパワー
これもう監督じゃなくてアニメーターの方が良いだろ
https://i.imgur.com/5oirpAq.jpg
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:15.91ID:/gTsj7In0
中山竜「返事ははいかワンだけ。いいえなんて言う犬はいらない」
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:18.58ID:VgzZpSYW0
デンジの演技なんてマジで加藤純一並にオーバーでいいのに
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:23.65ID:es9zrPhy0
ワイも原作知らんが
テンポ悪くて意識高いアート系みたいに感じる
アニメーションのクオリティ高いと思うけど
もっと派手な勢いが欲しいと思いました
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:24.74ID:x5qgpf1s0
押井みたいな奴
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:27.96ID:t9REcWJQM
ワイは原作読んでるけどアニメ楽しめてるで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:28.74ID:PVo914Fr0
>>27
そもそも昔のアニメがなんかデカい賞取ったか?
アニメなんかに賞はやれねーわwとか考えてるおっさん達が高尚()な邦画に取り敢えず箔つけたさに賞あげまーすってやってるだけ
そんでお前みたいなバカが「この映画は賞を貰ってるから偉い!きっと面白いんだ!」って持ち上げるのを待ち侘びてんねん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:32.32ID:SADGzO/N0
>>174
ナルト要素もあったんか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:33.53ID:o2zsWum50
>>179
絵はプロレベル
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:34.94ID:UaK3402Ur
>>179
中山、お前もうアニメーターになれ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:44.94ID:+HjSPiAia
まあPVの時点でなんかヤバそうな雰囲気はしてたやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:48.05ID:FzzK/Y2aa
>>176
外人は吹き替えでハイテンションデンジを楽しんでるね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:48.33ID:Kt+jGXDk0
この監督が作ったスパイファミリー見てみたい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:57.12ID:0FDpjbUor
映画のようなアニメを作るのと
アニメを映画っぽくするのは違うんちゃうのかな?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:59.52ID:VgzZpSYW0
>>179
プロ野球選手が監督になってクソ采配連発するあれや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:08.50ID:V1/EouMg0
>>155
半分ギャグ漫画だろ
そのギャグがあるからシリアスが際立つんだろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:10.95ID:VnZxyrlqr
>>179
もうアニメーターでええやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:18.18ID:Q1uhC34vp
アキの声優「演技しすぎ言われまくったから素やったらok出たわ…」

こいつ声優として全否定されててほんと可哀想
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:26.67ID:6SmmY1j5d
あの間、あの演技、あの伴奏、あの構図、、
純文学的なレトリックに富む原作を、芸術的な映画作品、映像作品へと昇華させる天才
─それが中山監督だと思う
たぶん、所謂“アニメ”に慣れてしまった凡人は彼の芸術を理解できないと思う 普通のアニメにしろ!そう主張すると思う
でもアニメ『チェンソーマン』は歴史に残る作品だ
その素質は十分にある 普通の“アニメ作品”、普通の“大衆映像”にするか、それとも、宮崎駿のルパン的立ち位置にするか
後者で正解だったよ

まだ12話ある 本格的な批評は終わってからで良くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況