X



函館の「ラッキーピエロ」、すごすぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:03:58.77ID:k8PGWqQh0
>>385
釧路と言えば昨日のテレ東のタクシー運転手に美味い店聞いて行く番組で釧路の泉屋本店のスパカツ食ってて羨ましかったわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:04:00.47ID:jfq/P+R90
>>387
必死見てその手のガイジかと思ったわ
違ったらすまん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:04:20.59ID:fb5P2tIRp
久々に知床行きたい
北海道の自然ならあそこが一番だよな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:05:01.05ID:k8PGWqQh0
>>389
最近ようID被るからしゃーないけども
そもそもなんで必死見ようと思ったんや…
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:05:07.64ID:9pTSaemt0
20年前と変わってない札駅周辺写真張って10年でガラっと変わるは流石に草
こんな馬鹿がまだいるとは驚きや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:05:57.19ID:EfOxfSbI0
>>388
ワイはスパカツや泉屋風よりもピカタの方がすこ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:06:11.53ID:kiRJ4L5V0
大泉洋兄って函館市長選どうなん?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:06:22.88ID:IWMBaP8t0
>>381
これがそうだというわけではなくて、最近見たレスで、メルカリの偽サイン色紙って誰がこんなん偽物ってバレバレなん買うねんってレスにラーメン屋とか有名人が来た偽造したい店ってアンサーレス見たのを思い出した
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:07:17.73ID:EfOxfSbI0
>>394
当選あり得るんやない?
っくらいなか感じかな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:07:21.97ID:Ro67GAtSd
初めての北海道は札幌行ったけど函館の方が良かったか?🥺
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:07:55.48ID:kiRJ4L5V0
>>396
ほーん
にしても江別出身なのになんで函館まで流れ着いたんか謎やな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:08:14.75ID:EfOxfSbI0
>>397
何を目的に北海道来たかのによるな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:08:51.39ID:EfOxfSbI0
>>399
そら就職で函館行ったらそうなるよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:09:02.29ID:nqD2fmgtd
>>386
滋養軒かありがとう
メモっとくわ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:11:15.45ID:+EFs9u7gH
観光で見る分には函館の方が良い街だけど住むなら絶対札幌やな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:14:01.65ID:HA4TtWiq0
金曜
仕事終わりに東京から新幹線で函館北斗
ラッキーピエロ買ってホテルチェックイン
松風町でスナック

土曜
午前中に五稜郭散策
昼飯はあじさい
午後に金森倉庫散策
夕方に回転寿司
函館山で夜景
五稜郭で飲み

日曜
朝市で海鮮
ハセガワストア買って電車
夕方には東京着

新幹線では往復分で1クール分のドラマちょうど見終わる
帰りはチョコやら生ハムやらのつまみとビールをお土産に買う

これが1人函館最強ツアー

もう1日あって3連休になるなら湯の川温泉
夏なら競馬場もセットにしていい
その際は羊羊亭でジンギスカン
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:15:26.34ID:kiRJ4L5V0
>>401
札幌なら分かるけど江別からわざわざ函館市役所受けるかね?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:15:47.52
飛行機じゃないんか
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:17:12.13ID:1B5JCPIrp
一度は食べてみたいが中々北海道行く機会がない
つーか一回も行ったことねえ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:17:51.60ID:+EFs9u7g0
この前新函館北斗から東京まで新幹線乗ったけど流石にキツいわ
あとはこだてライナー15分足らずで440円も取りやがって許さんからな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:18:20.16ID:EfOxfSbI0
>>405
札幌近郊関係なく道内大都市って考えたらそうなるんやない?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:18:48.39ID:lC7bIfyQM
さすがに言い過ぎやろと言われてるけど一周まわってやっぱ美味いで
やすいし
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:19:13.56ID:RssXdT/Vr
ラッピはチャイチキが押されまくってるけど
ワイはシンプルにチーズバーガーが美味しかったわ

あんな美味いバーガー初めて食った

ラーメン食ったあとなのに普通に美味かった
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:19:42.46ID:xNz669TB0
>>381
味噌ラーメン好きなら狼スープ
醤油ラーメン好きならコクミンショクドウ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:20:05.74ID:kiRJ4L5V0
>>410
ほうなんか
道民の就職の感覚ようわからんわ
宗谷とか日高の方の人って就活も大変そうやな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:21:03.35ID:RssXdT/Vr
ハセストの焼き鳥弁当って
根室のコンビニでも同じの出してるよな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:21:20.84ID:EfOxfSbI0
>>415
まあ大変な人たちやね
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:21:26.36ID:6v7hAo+qa
B級含めたグルメは日本有数の都市やわ
少なくとも札幌より断然良い
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:22:22.02ID:EfOxfSbI0
>>416
使われてるワインが若干違うぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:23:24.34ID:RssXdT/Vr
イカ丼2500円とかボッタクリ商売してるからな

そのすぐ近くにある1杯500円のイカ丼で十分やったわ

https://i.imgur.com/oWsqYrh.jpg
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:23:38.39ID:0+I9pgG+0
函館2回行ってラッキーピエロ2回行ったけど
正直舐めてたわ
チャイニーズチキンバーガー普通に美味かった
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:24:58.62ID:6v7hAo+qa
>>413
あの形式の店やと平家の郷ってチェーンが強いわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:25:13.60ID:9pTSaemt0
>>418
というか今の札幌に何の魅力もないのがな
味噌ラーメンもスープカレーも完全にブーム終わっとる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:25:50.28ID:5eLKUXz/0
意外と安いな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:26:20.31ID:5eLKUXz/0
>>420
これは500円でエエんか?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:26:29.25ID:0+I9pgG+0
生まれも育ちも瀬戸内やけど、北海道は稚内以外は全部行ったな。
函館と小樽が好きだった。襟裳岬と納沙布岬も行ったが、襟裳のガチで周りなんもない感はよかった
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:27:09.57ID:5eLKUXz/0
>>423
札幌ドーム近くのスープカレー屋。信じられん量のご飯だされたよ🥺
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:27:48.65ID:5eLKUXz/0
>>426
摩周湖いってみたい😳
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:28:43.15ID:RssXdT/Vr
ワイは北海道なら美瑛が1番好きやわ

悲しいけどここ行ったら
今までの国内旅行全て"過去"やで
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:29:05.32ID:0+I9pgG+0
>>429
摩周湖行ったわ
霧でなんもみえんかったから退散した
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:29:33.52ID:6v7hAo+qa
>>423
ジンギスカンが地味にずっとブームやけどわざわざ札幌まで行くほどの流行りやないのがなあ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:31:40.65ID:6v7hAo+qa
>>428
値段もさわやかよりは高いけど美味いで
多摩周辺と宮崎にしか無いのがネック
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:32:01.64ID:RssXdT/Vr
旭川の大黒屋が函館に出来たけど
あれ旭川のと同じレベルのもの出してるんかな?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:34:13.41ID:WEPwVs1G0
>>430
いうほどか?飯ないやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:36:54.99ID:HA4TtWiq0
函館グルメは函館でしか食えんのがいい
札幌グルメは東京で食えてしまう
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:38:43.54ID:YpHlS5vy0
函館行ったことないのになぜか知ってる店だ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:38:46.28ID:0+I9pgG+0
>>436
わかりみ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:00.72ID:92gVzEnx0
名前見るたびにラブホの方やと思ってまう
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:25.25ID:t1v+iF5L0
函館朝市ってやっぱりあれぼったくり価格なん?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:31.28ID:9pTSaemt0
>>427
多分月寒通にあるやつやな
基本道民は清田方面まで行かんから中々グルメやね
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:02.75ID:RssXdT/Vr
>>435
飯はどうでもええわ

チャリで丘を滑走するの最高すぎる
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:42:28.26ID:+EFs9u7g0
朝市は売り子のおばちゃんの圧が強過ぎて苦手だったわ
お土産全部駅のキオスクで買った
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:06.82ID:RssXdT/Vr
>>440
朝市どころか海鮮系の飯は市内どこもほぼぼったくりや

函館と釧路は基本飯はボッタクリ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:14.36ID:0+I9pgG+0
函館行った時、たまたま花火大会やってたんやが。案外ショボかったわ。
飯はイカ清とかいう居酒屋で日本酒にイカ食ったが美味かった
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:40.49ID:p3vLGEDr0
この前函館旅行行った時に一回いけばエエやと思って最終日にいったけど思ったよりメニュー多かったからもっと行っとけば良かったって後悔した
ただ函館で一番おすすめなのは回転寿司の函太郎ビアガーデン
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:44:26.80ID:WnbRmKXp0
函館って札幌からすぐ行けるもんなの?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:10.05ID:9GtcrnBjd
>>446
海鮮全てぼったくりって単に原価が高いだけでは🤔
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:46:54.12ID:1JHd80F70
>>452
エアドゥのセールじゃね
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:47:21.60ID:xNz669TB0
>>452
時間かかってええなら新宿から青森まで高速バス
青森から函館まで2等客室のフェリーちゃうかな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:47:45.69ID:5eLKUXz/0
>>450
東京から大阪がすぐっていうならまぁそうわね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:48:15.83ID:0+I9pgG+0
函館また行きたくなったやないか
新千歳からいくのもなんだかんだダルいからなあ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:48:23.95ID:/Pw/6G9p0
函館ェ!?グルかこれぇ
一生行かんわ北海道…
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:48:50.58ID:9pTSaemt0
>>450
JRで3時間半ぐらいかな
冬は4時間かかった
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:49:13.90ID:RssXdT/Vr
>>452
高速バスで青森まで行ってフェリーで函館

7000円で行ける
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:53:38.19ID:RssXdT/Vr
>>460
ワイ2週間前にこの旅程で実際行ったけど

20:30に東京を出発して青森に着いたのが8:50
からの函館駅着いたのが15:30
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:54:01.07ID:9pTSaemt0
ラッピ唯一の弱点

シェーキがあまりにも甘すぎる
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:55:01.89ID:xNz669TB0
>>460
バスで東京→青森駅まで12,時間くらい
フェリーで青森港→函館港まで3.5時間くらいちゃう場合か
乗り換えの時間考えたらそれだけで2日かかる
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:55:09.64ID:1JHd80F70
>>461
すごいな
身体バキバキになりそう
帰りもバスなのか
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:58:13.62ID:5eLKUXz/0
>>462
マックシェイクより?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:59:23.47ID:RssXdT/Vr
あと青春18きっぷのシーズンに
成田→新千歳6000円の航空券を買って
新千歳から鈍行で8時間くらいかけて函館まで行ったわ

朝の6時に東京を出て函館着くのが19時くらいだった
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:59:40.41ID:bGdt0NXna
>>16
👽?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:01:31.76ID:vOAprPpR0
>>449
イカめし有名なのは森町
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:01:37.24ID:weIclP9vd
地元にあったら毎日通いたいけど、正直観光地で北海道でここ行くか?となると絶妙に行かんよな

そこらへんの観光客媚びしてないのも地元に受けてそう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:01:38.60ID:m7+xnE/z0
函館住んでるけどチェーン店がローカルばかりで全国系がほんまクソ雑魚すぎる
まずサイゼリヤが無いんやで一番近い店で苫小牧や
ガストも立地が微妙なところやし
吉野家も数軒で松屋は存在しない
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:01:44.83ID:ig52+Je50
函館はいい観光地だがラッピは過大評価と思う
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:04:02.32ID:JkU6hrO80
函館山の夜景1回見に行ってみたいんやけどクッソ混雑するんやっけ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:05:03.57ID:+EFs9u7g0
>>472
ロープウェー点検で運休しててバス乗ったけど地獄やったわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:05:36.70ID:RssXdT/Vr
>>472
夜景は長崎の方がええと思うわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:05:58.02ID:9pTSaemt0
>>465
同等かそれ以上やな
ラッピのスタンスがバーガーと一緒に飲めって感じだから単体で飲むことを想定してないのかもしれん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:07:14.61ID:vOAprPpR0
ラッキーピエロ好きだけど腹いっぱいになって他の物食えなくなるのがつらい
函館行ったらカールレモンも函太郎の回転寿司も行くしハセストも行きたいし
ラーメンも食いたいし
足伸ばして大沼公園の団子も食いたいし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:07:18.18ID:m7+xnE/z0
https://i.imgur.com/QRQnsDo.jpg
函まる寿司ええぞ
所詮ただの100円寿司やけどそれでも本州のスシローとかよりは美味いしネタも豊富や
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:08:06.57ID:HA4TtWiq0
函館から車出せるなら水無海浜温泉ってのがわいのオススメ
海沿いのオーシャンビュー無料温泉や
24時間やっとるけど干潮の時しか入れん
混浴で全裸のおっさんと水着の幼女が混浴しとんのとかシュールすぎて
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:08:24.94ID:j196V/Ai0
>>476
函館行ったら塩ラーメン食いてぇよな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:08:25.31ID:1JHd80F70
この前札幌のスープカレーに自信ニキがスレたてててたまげた
スープカレーマニアっておったんやなあ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:09:07.94ID:ig52+Je50
函館は周辺も良いところいっぱいあるんだよね
車借りて数日あの辺で遊ぶの楽しかったな
妻が他界したのでもう行くことはないが
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:09:22.46ID:2IdpgxTS0
>>472
ワイもこれ気になるわ
ロープウェイ改修終わったら平日の17時くらいに行こうと思ってるけどあんま混むのはやだな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:09:53.80ID:vOAprPpR0
>>479
今度行った時は海鮮塩ラーメン食いたい
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:10:19.00ID:5KIHByXK0
函館行った時コロナ以前なのに夜中観光客っぽい人しか街歩いてなくて怖かった
地元民は夜間外出禁止令でも出てるんか?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:10:26.79ID:9pTSaemt0
>>470
産業道路のガストか?別に立地悪くないやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:10:29.00ID:HA4TtWiq0
>>472,482
時期やな
修学旅行生とバッティングするとロープウェイ乗るのに1時間待つ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:12:57.39ID:RssXdT/Vr
>>484
北海道なんか札幌と旭川以外どこもそんなもんやろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:13:02.03ID:2IdpgxTS0
>>486
サンガツ
12月に行くから多分当たると思うから止めとくわ、良い思い出作れよキッズ達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況