X



【悲報】女子「一夫多妻制度を導入して下さい、お願いします…強者男性の妻になりたい…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:33:47.41ID:fIIzBkeya
男側が相手するメリットゼロ定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:33:53.14ID:PCQ3NriB0
でもお前非モテ女やん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:34:10.32ID:bAdakI/t0
イスラム教徒か?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:34:17.11ID:8CUTmYj+a
強者男性はブス女はお断りやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:34:29.16ID:q6E0BAUg0
鏡見ろブス
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:35:12.81ID:1aOTFkYZ0
可能性はある!って言うあたり自分でもわかってるやん
そんくらいの戯言許したれや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:35:16.34ID:KpegyWwga
橋本環奈とか本田翼とヤレる女がボマミとヤるかよ
夢見んな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:36:29.31ID:IpNtDSSWa
>>10
玉木宏が何の罪を犯したんや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:36:41.78ID:o9dy8W1v0
愛人(2号)で良かろう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:37:04.31ID:1lFEPu7Qa
ヒェッ…
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:37:07.53ID:GKb+gtiD0
体だけの不倫が正当化されるだけで嫁にはなれんよ
只でさえ結婚したくない男が増えてんのに
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:37:18.74ID:i5aLncoEd
実際強者男性は10人ぐらい妻養えるぐらいいけるやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:37:43.55ID:eDRyrYyu0
弱者女性さん、自分のマンコに価値があると思い込んでしまう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:37:54.02ID:9Ucgd8w+0
>>10
玉木宏は毎日女とやらないといけないのか
すぐ死にそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:37:58.80ID:4HXSWTQi0
平等に愛してくれる聖人なんかほぼおらんぞ
どうせ女同士で競争が起きるのなんてわかりきってる勝ち抜く自信があるならそれでいいんじゃないか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:38:00.65ID:isvYKvK7a
強者男が複数の美女を侍らすだけやろ
弱者男女はどこまでいっても弱者
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:38:32.70ID:GKb+gtiD0
>>15
なお能力はあってもしない模様
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:38:42.83ID:pVP4NuzS0
お前は多妻にすら入れんのやが?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:39:19.90ID:og/aFqI1M
チー牛がギャオるスレになる予感しかねえわここ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:39:21.49ID:U+HtMmEe0
>>10
なんで100番目が1番目と同じ扱いしてもらえると思ってるのか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:40:07.43ID:oOkJ+msp0
どの強者男にも露骨なセックス要員のブス巨乳おったりして、妻同士のマウント合戦凄くなりそうな気がする
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:40:27.03ID:Kl/+gNok0
でも坂本みたいなことやると叩かれるやん?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:40:31.89ID:OpaPtenh0
一夫多妻が廃れたのって別にまんこの人権云々やなくて男側にデメリット大きいからやろ
よっぽどの権力者でもないと色々配慮せなアカン嫁の実家が複数あるとか相応の実益ないとお断りやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:41:22.48ID:ZAcVROz30
女からみてもセックス回数分散するし男はいれぐいだし
金ありゃ理想ではありそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:41:54.53ID:k0IgvepI0
一夫多妻って妻側に財産が無いと成立しないぞ
妾とか愛人と違う
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:42:29.87ID:uuTOcKUa0
2番目3番目辺りならいけると思ってそうな厚かましさ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:43:06.02ID:qE9vrikL0
チーズ発達障害奇形弱者男性もなぜか自分が持てると思って
やれい!ニチャア

って言ってる謎の制度
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:43:13.17ID:xOUCAP1M0
モテ男からしたら既にヤリ放題なのにわざわざ結婚する理由ないやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:43:50.17ID:4HXSWTQi0
>>27
人って一方的に与え続けることってできないから
与えたら返してもらうの繰り返しで切磋琢磨できる夫婦関係じゃないとずっと一緒にはいれないんよ
じゃあ養ってもらうモテ男に相応のことしてやれるんかて話や一方的に庇護の対象になりたいとかいくら金持ちでもただのお荷物は背負えんのよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:44:02.03ID:iP6672dr0
一夫多妻だろうが何だろうが現状禁止する法律ないんだから好きにやれるやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:44:22.21ID:Aw2VuY5s0
ええやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:44:37.78ID:98MBOy6/a
>>10
玉木宏可哀想😢
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:44:43.36ID:lO9eoVhOa
一夫多妻でもいいけど子ども世話する金は自分で稼げよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:44:50.46ID:prWvhH200
アラブ諸国で女は低収入だから生きるために、好きでもない金持ちの男の第×夫人になって楽しくもない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:45:00.61ID:Wl/E0KYp0
今も結婚してないだけで金持ちとかイケメンは入れ食いやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:45:29.75ID:xa8S5Xxs0
>>15
渋沢栄一は30人妻がおったらしいで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:45:34.47ID:/ArdV3zHd
実現したら一夫の方反社まみれになりそう🙄
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:46:03.08ID:DOcklkyGr
>>10
絶倫定期
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:47:19.45ID:Q+ji7Ze70
一夫一妻制は自分の子供がどれかわからんくなるから自然発生的に導入された説が有力って聞いたんやが
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:48:14.68ID:IXhTnq3xd
強者側のつもりで一夫多妻せいにしろって言ってる弱者男性ほど惨めなものはないよな
ますますお前らの所に来なくなるだけなのに
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:48:41.99ID:iLvA5Nvtx
こいつはなにか大きな勘違いをしているようだが、今の日本でも一夫多妻は合法
戸籍上の夫婦になれんだけで男が何人女孕ませて一緒に暮らそうがなんの問題もない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:48:42.44ID:khiqD5Bo0
女の発言力が強い今の時代にこんなのやっても嫉妬で誹謗中傷合戦繰り広げるだけやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:48:50.53ID:liEWRMNp0
それってただのヒモになりたい宣言やないかい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:48:56.17ID:i5aLncoEd
>>31
チーズ発達障害弱者男性の代わりに強者男性が種蒔きしてくれたら少子化が解消されるから言ってるんだぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:49:00.78ID:zOnFnYewa
なぜ自分が選ばれると思ったのか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:49:52.98ID:Brsx4MQ30
まあでも今の時代それでええと思うよまんこが強者男性しか相手にしないもん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:50:09.42ID:e0Surx4na
仮になれたとして全員がセックスの担当になるわけねーだろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:50:32.10ID:J6dyzXEuH
>>48
ワイは弱者側と認めた上で導入すればええと思ってるで
どっちにしろ結婚できんしじゃあ少子化対策で金持ちやイケメンに増やしまくってもらって年金もらえるようにしてくれって思うよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:50:46.25ID:b9bOEhLg0
まあでも玉木宏なら3ヶ月に1回わいも犯したい
チャンスがあれば
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:51:02.72ID:iP6672dr0
>>49
強制力を持たせろってことやろ
イケメンさんから選ぶ権利を奪うんや
つまりイケメンさんの人権は無視する
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:51:05.20ID:JSe4NCrZ0
一夫多妻制を導入しても強者男性に嫁げなかった女性は見下してる弱者男性からも馬鹿にされて思ったよりもつらい気がするな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:52:08.79ID:rJ50u0FT0
たしかにええな
少子化問題解決するし
子供も優秀な遺伝子と経済的余裕がある家庭に生まれられて損しない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:52:10.38ID:y5d6kTWw0
チンパンジーは多夫多妻やしな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:52:17.44ID:uuTOcKUa0
一番可哀想なのって男よりマシだからと言われて惨めな現状に甘んじないといけない弱者女性なのでは
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:52:43.42ID:W+f17Ztl0
>>49
なんなら養子になれば諸々の権利も得られるからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:53:22.74ID:rJ50u0FT0
まぁモテる男が金持ちとは限らんか…金持ちじゃなくても傾向として見た目か性格はいいんやろうけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:53:24.31ID:/QGHHCgg0
モテ男も養育費と慰謝料に怯えるだけでメリットないやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:53:27.66ID:5eND9Bpva
中東に行けばそういう国もあるやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:53:36.48ID:89RG7Vjm0
ええけどそれで結婚できんのは本物のゴミやで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:53:50.44ID:3v4rOLwl0
>>44
昔のやまとなでしこならええやろうけど今の女はきつそうやな
というか昔でも30人嫁いてもこいつは選ばれんやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:54:31.69ID:rJ50u0FT0
>>67
そういうやつは結婚せんかったらええんやないか
リスクがあるのは今でもそうやしな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:54:32.54ID:Z2ymhVmca
別にええけど弱者男性はお前らを養わないぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:54:46.06ID:WK/8FjOH0
でも実際多数の妻を養えるくらい有能遺伝子を持った男が子供いっぱい作った方が合理的よな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:55:27.27ID:rJ50u0FT0
玉木宏はそんなに毎日セックスするイメージないわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:55:39.33ID:+6M1i6pd0
>>10
玉木宏42やぞ
万が一結婚できたとしても一生に一度抱かれるかどうかやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:55:43.42ID:gw7v95Crr
戸籍法無くせばええんよ
婚姻制度も無くしちまえ
んで育児費用は全て公的支出よ

男は所帯持ちにならなくて済んでずっと自由、でもたまに子供とも会える
女は好きな男との子供が作れる

これでええんよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:08.40ID:7P3+3XL6a
格差はこれから拡大していくやろし年収何千万の奴らが複数人の嫁取ってバンバン子ども産ませる方がええと思うわ
移民政策に舵切る前にまずそっちをやってほしい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:14.07ID:OsgFaEnp0
玉木に何のメリットがあるんや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:19.56ID:rJ50u0FT0
>>78
それはやりすぎや
バランス考えろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:47.94ID:3v4rOLwl0
>>74
それやったら16~20の女に妊娠義務付ければ更に安泰やな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:55.81ID:89RG7Vjm0
一夫多妻部族では下級妻の相手は適当な若いやつにやらせるんやで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:58.47ID:YtkOH+PCa
なんかオカマ臭いな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:59.68ID:9/J9birRa
>>79
>>1を言ってるのってガチでこういう層やろな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:57:01.81ID:khiqD5Bo0
少子化対策にはならん気がするけどな
男の方だって相続で揉めたくないから一人二人作って終わりそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:57:13.78ID:rJ50u0FT0
>>80
ほんまこれ
というか日本は何故30年前に効果のある少子化対策をしなかったのか
本当にバカでしかない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:57:29.31ID:qo5PnXzB0
弱女なんか相手にされるわけなくて草
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:57:33.66ID:NwzL73w2a
実際イスラムだと複数の妻は平等に扱わなくてはならないことになってるらしいな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:57:47.64ID:RvWSHAw5a
>>79
篠崎愛とか抱けるレベルの強者男がこれらを抱くかって話やな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:00.70ID:dGX+Nw9G0
一夫多妻制になったらこいつらみたいなのは真っ先に捨てられるのわかっとらんよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:06.99ID:rJ50u0FT0
>>86
すべてがあまりにも現実的やないわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:30.91ID:ke+UllUS0
「ブスがイケメンとやれる」は言い過ぎにしろ、
仮に単純化して男1:女5で夫婦関係が成立する(それ以外は浮気として罪になる)んだとすると、
美女が5倍早く囲われるわけで、相対的に今よりもイケてる男と付き合える可能性が高まるのは確かなんじゃね?

セックスは5分の1で良いなら、良い遺伝子だけ貰って子育て支援して貰るかもしれない。

まぁ全世界的に成立してないという現実から逆算するとなんらかの欠陥がありそうだけど。
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:35.79ID:bo7chxD10
>>10
根はいいやつそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:43.14ID:qo5PnXzB0
>>80
残り物の男からも敬遠されるような弱女をなんで勝ち組が相手にするんですかねえ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:44.53ID:YwtnemH40
弱者男性「ギャオオオオン」
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:45.94ID:+6M1i6pd0
なぜ現状で誰からも選ばれないランクの女が一夫多妻制になれば強者男性に選んでもらえると思うのか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:49.54ID:4TTmvAKva
ぼまみはええやつ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:59:06.97ID:gw7v95Crr
中東とかアフリカの一夫多妻のように、全員同じところに住むやつじゃなくて、基本女はシンママになればええんよ
んでお父さんはたまにくる、いないわけじゃない
育児費用も全額公的支出だから貧しくなることもない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:59:49.22ID:vaozLPsK0
弱者膣がイケメンに相手にされねーよw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:00:22.88ID:4HXSWTQi0
>>88
親族がいすぎると相続巡って殺し合いにまで発展するのは目に見えてそうだしなあ
生きてる間はたかられ続けることは間違いなさそうだしどっちにしろ男側のデメリットがやばそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:00:41.05ID:BD24w4N40
>>10
玉木宏がかわいそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:00:42.94ID:VWaxIOrQ0
>>10
これをSNSだとかネットですら口に出来ないで抱えてるやつがほんまにやべーよな
こいつはこの冗談交じり勢い任せでも書けてるだけマシ
自分の嫁にはしたくないが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:00:44.72ID:JHbmrAVl0
まあ日本もかつては妾持つことが半ば公認されてたし
今の一夫一妻制が絶対正義という風潮は謎よね
昭和天皇には普通に妾がいたのに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:01:20.01ID:e5n9ECxq0
>>9
あら^~
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:01:38.71ID:2etWGW/K0
これはありだと思う
弱者女性にチャンスを与えられるs
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:01:54.67ID:hdWPqiA60
まんこは夢見すぎだろ
強者男性からしたら稼ぐわけでもないブスマンコと月一で相手するメリットないだろーが
中途半端な自称強者から月一でテキトーな扱いされるだけされて捨てられるだけや
つまり現状と一緒
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:02:13.92ID:NfutlMph0
後宮での苛烈な殺し合い知らんのこいつ?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:02:20.59ID:rJ50u0FT0
弱女はどの道イケメンや高収入には相手されんやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:02:49.76ID:LUkXoFUp0
>>80
ある程度まで年収上がると子供1人にかける金が上がってくからなあ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:03:04.67ID:kV2fH5S3d
>>106
女側もチー牛はお断りだろ😅
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:03:10.57ID:kk1CqRMd0
ほぼセフレやないか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:03:18.31ID:WeQdvfTLr
そもそも一夫多妻って昔からマイナーやぞ
一部の権力者がそうだったから勘違いされやすいけど基本的に人間は一夫一妻が普通
猿と違ってオス同士で争わないから人間は文明を持つことができたんや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:03:24.76ID:SWUI6FnP0
競馬だって牝馬はだいたい繁殖馬になれるけど弱い牡馬=弱者男性は淘汰されるやん?

一夫多妻は合理的やで
男はいくらでも孕ませられるけど女は1年に1度しか孕まない
弱者女性でもイケメンとやれるチャンスはあるぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:03:38.09ID:89RG7Vjm0
やれればええなら不倫OKな国の方がええやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:03:47.96ID:7JoIQeCmd
まあそうすれば、今弱者男性と言われている層からも奮起して金持ち目指す奴がもっと出てくると思う
なんだかんだ男のモチベや動機のデカい要因は女な訳やし
そのくらい夢があるなら討ち死に覚悟で博打に出られるんよね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:03:50.11ID:ZakPSBCf0
一夫多妻制を選べるぐらいの男は結婚せずに遊んでそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:04:08.29ID:U8CaVkTIa
普通に疑問なんやけど、なんG民は30代女性を何人も囲いたいんか?
勿論自分が強者男性で、若い女を抱ける立場だとして
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:04:39.31ID:gw7v95Crr
>>94
まず戸籍制度自体が古い、これは常に指摘されていること
一夫一妻制ってのは、女の社会的地位を制度的に抑えることで成り立つものなんや
女の社会進出で女の社会的地位があがれば成り立たなくなるのは当然なんや
男女の格差が少ない状態で、自由恋愛にすれば選択権のある女が有利になる
シンママと婚外子が増えれば婚姻制度はやがて形骸化する(フランスは実際そうなった)
育児費用というのは必ず消費に回されるため、現金支給しても溜め込まれる心配は低い

このまま女の社会進出とやらを進めるなら、一夫一妻を続けるのは無理があるんよね
女の社会進出を続けつつ、出生率も下げないならゆるやかーな一夫多妻にするしかない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:04:44.74ID:rJ50u0FT0
>>116
文明は戦争によって発展してきたし
戦争はだいたい男が起こすもんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:05:52.71ID:iLvA5Nvtx
そもそも男が一夫多妻を望んでいない
日本は妻子供を沢山持つことがメリットになるような国ではない
甲斐性のある男はそんな制度なくても愛人隠し子作ってるし、今現在選ばれてないまんさんが妻になれることはない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:06:11.74ID:8qNR7UrD0
別に良いと思うけど100人とかはやりすぎやな
10人ぐらいならいい
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:06:15.25ID:LUkXoFUp0
一夫多妻って男側の責任めちゃくちゃ重くなるから気軽に離婚出来ないし妻同士の争いは全部男のせいになるぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:06:32.01ID:kyt8oVYo0
超上級の富裕層が何人も女囲って孕ませまくるんやろ?
女への小遣いも養育費も余裕で全部用意して
国としては最高やろな、生物としても合理的
弱男がますます泣きを見るだけ
せめて補助金は一夫一妻の家庭のみとかにして頂けませんかねぇ…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:06:55.74ID:PgrD96d10
少なくとも一夫多妻が少子化対策にならないことだけは確実やな
金持ちは別に子どもそんなに作りたないんや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:07:05.34ID:sk5jlFCnd
いずれババアになる奴とホイホイ結婚せんやろ
愛人でええんや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:07:18.26ID:InOxn5gIM
案の定弱男がなぜかモテ男サイドにたってイキるスレになってるな
お前ら弱男の敵は女じゃなくて強男やろうに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:07:48.85ID:gw7v95Crr
>>126
ワイは望むけどな

無責任中出しで子供できても認知しなくていい
責任取って結婚しなくていい
養育費払うくらいなら、年間の税金が1万上がるだけならそっちがマシ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:21.22ID:mZZXTfA90
一夫多妻できるほどの男がわざわざ1~100番目にブスは選ばないだろう
ブスが劣化していく間に強者が好む若い美女は出続けるんだから
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:21.99ID:n+sdywnA0
アフリカにでも移住したらいいやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:22.60ID:4HXSWTQi0
>>131
それな互いに若い前提で話してる頭の悪さは引っ掛かる人間いつまでも元気じゃないし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:24.23ID:rJ50u0FT0
>>123
なるほど
勉強になったわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:37.24ID:oPkKf/VLa
うーん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:50.49ID:sZ+FZeJF0
強者男性とやらに拾われる自信があるならサウジアラビアあたり行って王族とか狙えばええんちゃう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:09:03.39ID:l+vHetiua
別に独身でそれやればええだけやで
なんの障害もない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:09:04.79ID:7JoIQeCmd
>>129
でも弱男は今の世の中でさえ(希望しても)独身にならざるを得ないような層のことやろ?
ぶっちゃけ一夫多妻になってもあまり変わらないのでは
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:09:06.25ID:Hk2es6Ui0
経済的な理由じゃなく
単純にイケメンを共同所有したいなら
それに見合った魅力を維持しないとな
結婚制度のらちがいで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:09:10.56ID:eYBI9Dc8a
なんで弱者男性/女性って身の程を知らないんや?
お前のその見た目と社会的地位で相応の異性を抱くことなんかできるわけないやん
自分に釣り合った男女ならいくらでも転がってるぞ

別に恋愛に限らずなんだってそうやろ
偏差値30は東大に入れないし中卒は三井物産で働けないよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:09:35.38ID:1TkqpuVga
経済的な負担も大きくなるし妻が全員働くならええけど専業主婦が一人でもいれば「なんであいつだけ!」って争いが起こるやろなぁ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:09:40.75ID:c9/4oa9u0
これが弱者女性ってやつか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:10:29.52ID:STCsnk28a
中国王朝ばりのドロドロ劇を見せて欲しい
現代の人豚誕生や
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:11:31.16ID:xDLj65Lc0
ちゃっかり小遣い頂こうとしてんの草
色んな男と寝れるパパ活でええやんけ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:11:32.38ID:xlYRtzcP0
これ一夫多妻に同意する女のレベルがそんなに高くなさそうだからモテる男からしてもあんまりメリットなさそう
上位メスは一夫一婦なら結婚してやってもいいっていう感じの条件出してきそうや
しかも女の方はといえば相変わらず浮気はダメなわけで3ヶ月に一回イケメンとのエッチで満たされる以外は毎日悶々とする
女側からしてもあまりメリットがないように思える
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:11:45.98ID:khiqD5Bo0
今は時代的に家を残す事を絶対視してないから男側としても合わんやろうな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:11:50.44ID:4HXSWTQi0
>>147
次第に誰が1番嫁なのか2番嫁なのかと序列争いが起こる
職場の女ですらギスギスしてるのに同じ屋根の下とか地獄みてえになるだろう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:11:56.30ID:gw7v95Crr
実際、最近専業主婦叩きが本格的になってきたし、女も働かされる時代になるんよ
そんな世の中じゃ育児との両立は困難
日本はなぜかシッターを雇うことには否定的なんやけど、海外では普通や
日本もそうすりゃいい
シッター代は公的支出や

パパは家には常駐しない
たまに顔を見に来て、適度に甘やかしたらまたなってどっかにいく
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:12:03.70ID:7ZNZWY3l0
>>116
大名とかみんな側室おるから一夫多妻制みたいなもんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:12:10.89ID:eYBI9Dc8a
>>151
そもそも男もめんどくさいから一夫多妻制なんかやらない
適当なセフレを外で飼ってた方が責任なくて楽だから
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:12:55.48ID:qo5PnXzB0
2軍の一番手になれない弱女がなぜ1軍の二番手にはなれると思うのかな笑
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:12:58.08ID:2q52wGBsa
金持ちはそもそも子供を産まない
孫正義とか確か子供1人だろ?
自分の財産目減りしで
デメリットしかないからな
生物というのは弱い奴ほど子供を産むんだよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:13:22.27ID:7ZNZWY3l0
>>151
一夫多妻制の利点は
金あまってるけどモテないおっさんが
沢山繁殖できる事やろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:13:58.55ID:7ZNZWY3l0
>>159
トランプとかめっちゃおるやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:14:11.46ID:PgrD96d10
>>154
まあ育児の負担を少なくするって究極的にはそういう事だよな
ただフランスみたいにするには文化が違い過ぎる気はするわ
あと50年じゃ無理やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:14:13.68ID:d2oi3odN0
男に何のメリットが…?
そんな何人もの女を同時に養えるだけの経済力ある男ならヤるだけなら若い美人と好きなだけやれるわけだし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:14:35.77ID:rE0dcBwC0
>>1
愛知か北関東行け
なんとかなる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:14:40.93ID:j7udfExQ0
一夫多妻って年食ったの想像したら恐ろしくなるわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:15:00.87ID:04Vn+jgW0
前澤みたいなのが一番ええやろ
子供も作るけど誰とも結婚しないで
全員に金だけ渡すんや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:15:02.03ID:4g/A+Zx20
いくら金持ちでも全員分の家とか準備できるような人がどれだけいるんかな
それとも全員で同じ家に住むんか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:15:03.90ID:rE0dcBwC0
>>154
誰も子供産まなくなるな
損すぎるもん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:15:29.82ID:7ZNZWY3l0
>>167
住めばええやん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:15:51.75ID:ND5cezrc0
馬鹿なこと言ってないで働け
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:15:54.54ID:+8mD65/ea
年齢=彼女なしのワイが一夫多妻制になったら逆にモテモテになるってことはあり得るんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:15:58.08ID:gw7v95Crr
ちなみにワイのかーちゃん(看護婦)も所謂2号妻や

>>168
なにが損なんやろ?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:17:51.74ID:rE0dcBwC0
>>173
共働き育児という自分の時間がない奴隷状態に誰がなりたいんや
育児はおまけに金ももらえないし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:18:02.87ID:7ZNZWY3l0
親父 大豪邸
妻1 30歳 セカンドハウス
妻2 25歳 家賃無料
妻3 20歳 家賃無料

ヤる時だけ親父が妻のところいけばええだけやん
それかヤリ部屋別に借りるか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:18:05.11ID:1UPVWbbw0
平等に扱うような奴は一つしか家庭持たなさそうやし下のやつはけつあな確定みたいな扱いやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:18:39.05ID:xIsyFJbm0
>>10
人権侵害だろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:18:54.03ID:gw7v95Crr
フェミニストからすりゃ、育児休暇っつーもんも、女を家庭に縛り付ける悪しき風習らしいからな
まぁ確かにそうではある
数ヶ月から1年、またそれ以上の期間職場から離れなくてはいけないからな

海外では何ヶ月も育児休暇を取ることはない
下手すりゃ産休だけしか取らずに新生児からシッターにお任せや
日本女が外人と結婚して海外に行っても長続きしないのは、日本ほど甘やかしてくれないからや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:19:02.37ID:Dn+EQr520
もう既に一夫多妻制みたいな世の中やん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:19:35.76ID:ZcZIYlCV0
強者男性と普通に結婚したらいいのでは?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:20:02.02ID:7ZNZWY3l0
>>178
どんな美人でも必ず飽きるで
できるだけ色んな女と色んなセックスしたいのが男や
この世に不倫が絶えない理由や
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:20:15.64ID:iZ98bADJd
実際に一夫多妻を導入したら妻同士で殺し合いになるだけやで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:20:47.31ID:gw7v95Crr
>>176
ヨーロッパのご家庭はそうやって生きているで
日本より女性の社会進出とやらが進んでいる国はな
育児費用は全部税金でまかなえばいい
配偶者って概念もなくせば、最近特に批判が強まっている配偶者特別控除も無くなって税収も上がるぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:21:06.66ID:p6C5Xj4y0
前澤レベルの金持ちならええと思うわ
親として責任が取れるくらい所得あれば
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:21:38.00ID:Dn+EQr520
浮気や不倫が犯罪じゃない時点で
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:21:41.60ID:uOs0UoOb0
一夫多妻制じゃなくても美人なら金持ちの男寄ってきますよね?

0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:21:56.90ID:FpFeVLMJ0
玉木宏ならワイの奥さんになれ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:21:58.57ID:BAbLS2Upa
>>62
年収中の下ぐらいの冴えない男と結婚するのが女の大半が言う「ミジメな生活」だから男のそれとは全然基準違うけどね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:22:02.69ID:FVed7yh20
選ばれる前提なんか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:22:13.34ID:FpFeVLMJ0
>>189
やめたれい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況