X



【阪神】名誉ドラ1・山田健太が日本生命受験へvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:38.78ID:KbKobNj50
今秋ドラフトで指名のなかった立大(東京六大学)のスラッガー、山田健太内野手(4年、大阪桐蔭)が社会人野球の名門、日本生命(大阪市)の入社試験を受けることが8日、わかった。

【写真】大阪桐蔭「最強世代」の一人、山田健太

大阪桐蔭高時代は、根尾昂内野手(中日D1位で入団)、藤原恭大外野手(ロッテD1位で入団)、横川凱投手(巨人D4位で入団)、柿木蓮投手(日本ハムD5位で入団)らと夏の甲子園優勝に導いたメンバーの一人だったが、山田は立大に進学した。
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:00:38.41ID:dH/d0xTi0
毎年プロになれるのは支配下指名やと70人ぐらい
ホンマに狭い門やな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:00:41.42ID:TPqyzFpN0
>>271
クソ強いで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:00:42.24ID:uC2K722xa
社会人選手って普段どんな生活してるんや
休みの日も練習しとるんか?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:01:02.03ID:Xtfucijd0
>>283
立浪は浅野はあんまり興味なかったんかな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:01:06.81ID:UHjegSK7p
>>272
社会人行っても辞めてメジャー挑戦言ってすぐ諦めたり性格的にあかんやつだと思われたんだろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:01:14.33ID:Ih92309IM
>>272
性格がプロ向きじゃなかった
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:01:16.79ID:8eCMpRHer
サード、ライトにコンバートして
頑張れ


スタメンはセカンド
試合途中でファースト

こんなんでは絶対にプロ入れないわw
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:01:48.43ID:TPqyzFpN0
>>287
日曜オフなとこ多い気がする
36協定に引っかかるんちゃう
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:01:50.65ID:DmXJeKkj0
>>289
楽天二位や
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:01:53.36ID:zD7Jvl+gd
>>271
なかなか強豪やで
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:02:34.71ID:Ih92309IM
>>287
午前中仕事
午後は練習

土日は普通に休んでることが多い
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:02:40.66ID:0hjzwDc/0
多田野は指名漏れ後アメリカに行って実際メジャーでも登板経験あるんだっけな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:07.81ID:dXEdrXTu0
>>137
足の差
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:10.16ID:lpCGgsPOa
セカンドイマイチと言われてた牧はやっぱり打撃があるから許される程度のセカンド守備なんだし
終盤はファーストやってた程度の守備と以下の打撃じゃきついよね
社会人でサードやるしかないよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:15.34ID:3p84rlu0d
セカンドは案山子レベルで実質ファースト専だから社会人でよっぽど打たないとな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:20.18ID:+oeui23SM
>>283
五人衆専スレできるやん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:21.07ID:vvipwwFe0
糸原を継ぐ男やろ?
楽しみやな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:28.99ID:a5rCyAP6F
野手でも遊撃手とセンターだけは足と守備さえ魅力見せれば獲られる可能性あるの明確になったからその2ポジションはモチベ高いよな高齢社会人野手にあたる年齢くらいでも
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:34.29ID:pjngZmMj0
>>263
マ?できるか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:36.04ID:0hjzwDc/0
>>296
土日もやる学校の部活おかしくね?
しかも強いチームは朝から夜までみっちりだろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:38.89ID:cQsUF0h3M
>>286
いや弱いやろ
何年間都市対抗と日本選手権出てなかったのよ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:57.80ID:EEWucmpza
早稲田の中川も社会人かな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:04:26.42ID:eDT9+OIEa
なんか色々言われてるけど
指名された中で山田より弱点多くて成績残してないやつとか沢山おるよな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:04:31.38ID:dXEdrXTu0
https://number.bunshun.jp/articles/-/853166?page=2
「こういうドラフトランキングみたいな話になると、必ず山田の名前が挙がるじゃないですか。私、それがわからない。確かに右方向に大きいの打てるのは、なかなかいませんけど、
だからって、中央(大)の時の牧(秀悟、横浜DeNA)ほど打てるわけじゃない。足も普通。守備もこの前のリーグ戦で送球ミス見てますし。
大阪桐蔭でレギュラーで、立教でも1年からレギュラーですけど、その間に磨きあげてきたものがあるはずなのに、もっとわかりやすい形で発揮できていい。きびしい言い方になりましたけど、正直な感想はこういうことですよ」(Bスカウト)
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:04:41.06ID:Mv0SjHhM0
牧みたいになった可能性ないの
そんなに指標悪かったんか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:04:47.00ID:eXAVCD8Q0
>>292
これは大学の監督が悪いよ
本人も悪いけど
プロ甘く見過ぎたね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:04:57.04ID:AVoT5Rlk0
>>47
ちょっと福留っぽい経歴やね。プロからの評価には差があるか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:04:59.15ID:uEIGtPv3r
>>309
例えば?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:04:59.93ID:KbKobNj50
>>309
そういう運的なとこまで含めてドラフトやから
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:08.87ID:Y3PRo6pB0
>>300
牧は大学2年までショートやってたからな確か
体鍛えまくって俊敏性消えたからセカンド移ったタイプで山田とは元のセンスに違いがあると思うわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:16.69ID:TPqyzFpN0
東京ドームと全く同サイズの練習場あんねんな日生
人工芝ちゃうなら意味ねえやろ思うけど
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:23.15ID:a5rCyAP6F
来年ドラフト時には立浪五人衆の一年目wwwwwwwみたいなスレ絶対に立つしほんま立浪さんは話題作りに入念やで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:24.73ID:zh4xlN5Xa
>>33
むしろ一塁専任とか言い出す方がよっぽどズレてるやろガイジ
山田程度の打力なら無理でもなんでも二塁手としてワンチャン懸けてやってくしかねーよ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:32.34ID:ToxR59asM
縛りなかったんやね…
それはそれで悲しいなあ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:39.17ID:Ih92309IM
>>306
そもそも学生と社会人を比べてることがおかしい
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:43.17ID:MeKy2i320
順位縛り順位縛り言ってた奴等は何だったのか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:46.58ID:tP0AuAaO0
>>263
本当ならええ会社やな
エリートアマ選手の到達点やん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:47.23ID:Cb9rJfHn0
>>87
中川は何が良かったのか分からんが親方がめちゃくちゃ買ってたんだよな
2年から3番でレギュラーだったし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:58.21ID:Unls/6+z0
下位指名は先方のメンツ潰すから見送ったろw
これほんとくだらん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:06:10.19ID:TdZ1YIGV0
プロ行かず→社会人野球→指導者っつーと
有名なのは鍛治舎とかハラダとかか
ハラダはあれでもプロ注ではあったらしい
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:06:30.29ID:ai3lPRCt0
>>316
牧の肩の強さは元ショートだからこそだよな
最初からセカンド専だった奴とは明確に違う
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:06:43.40ID:2JkOVZSAM
不作の年で指名ないならもう無理やで
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:07:08.61ID:dH/d0xTi0
1つ飛び抜けた武器もってる方がドラフトにかかりやすいな
山田みたいな器用貧乏タイプは取っても使いづらいんやろうな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:07:10.40ID:6l+B794p0
上位はともかく下位ですら取らなかったのは流石にあたおかやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:07:35.41ID:a5rCyAP6F
牧はセカンドはきついかもプロではサード運用かもってスカウト評だったけど山田はサードがなくて次候補が一塁手になるんはきつかったな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:08:20.48ID:JIhh/I6iM
>>310
これ取材したのが流しなんだよな
流しだけが唯一正確な記事を書いてたことになる
叩きまくってたのんG民には恥を知ってほしいわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:08:26.13ID:eDT9+OIEa
>>314
1番比較しやすいのはヤクルトの北村とか
あそこは立大取らんからしゃーないけど成績比較したら山田が負けてる部分無い
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:08:27.63ID:IIb5yno6a
>>288
公言してたし行く気もなかったんじゃね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:08:47.48ID:LFadD2q8d
>>319
誰も一塁専でやれなんて言ってないし無理やりセカンドやって来た結果が今回の指名漏れなのでは
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:08:51.52ID:TPqyzFpN0
>>327
あのゴリラそんな凄かったのか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:09:04.09ID:8QNOgqxVa
>>28
仲地のがイケメン
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:09:24.89ID:OGqIe+zAp
12球団(ここまで指名されてないってことは上位縛りなんやろ…)
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:09:28.71ID:VmbVjFmL0
>>327
鍛治舍がプロ入団拒否してたのは最近知って驚いたわ
並のプロ選手よりは稼いだだろうから正しい選択ではあったのか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:09:39.44ID:EucNA7sp0
スカウトからみて結局伸び代あるかどうかやったんよな
ファースト専の打撃じゃなかったと
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:09:54.33ID:VKOSCFhD0
中川(通算) .211(266-56) 0本 19打点 OPS.584
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:09:59.02ID:ZoDAcIKaM
>>28
今のブサイクばっかのジャニーズならいそうではある
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:10:13.39ID:2PCMFenLa
>>28
元楽天青山の下位互換やろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:10:21.32ID:cQsUF0h3M
2019年の大阪ガスの月間予定表やけど仕事なんてまぁほとんどしてないわな
https://i.imgur.com/XnQNECT.jpg
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:10:23.10ID:LhODBgoP0
>>313
7球団競合と指名漏れを差があるで済ませるのはさすがに
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:11:20.63ID:n/6xh9r80
落として土方にしろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:11:40.00ID:Y3PRo6pB0
>>342
これで不動のレギュラーとかどう思われてたんやろなぁ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:11:43.82ID:8G4SNBFSa
>>28
小林誠司系やね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:11:48.36ID:VKOSCFhD0
>>28
ジャニーズ系(SnowMan)
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:11:51.05ID:eGKkn/hk0
>>280
なるほど
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:13:10.49ID:VKOSCFhD0
中川は小宮山が欲しがったとか聞いたなあの重用やしな
あと伊藤(仙台育英)はわざわざ高校まで行ったらしい
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:13:14.09ID:TdZ1YIGV0
>>340
鍛治舎はパナソニックの常務まで行ったからな
秀岳館を辞めた後に3000万のオファーが来たらしいけど
つまり秀岳館でもそのくらいもらってたって事やしな
今は契約社員並みしかもらってないらしいが
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:13:17.57ID:OT9s+wvya
中川とかいう就活無双するために生まれた男
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:13:55.98ID:Ui/fIJeba
>>336
一塁か二塁ってのが山田の選択肢だろ
そりゃいきなり経験のない三塁やれとか言い出すならもうなんでもアリやけど
4年生時点で一塁に偏ってたのが指名漏れの大きな一因やと思うで
二塁守れる山田健太、ならいくらなんでも指名漏れはなかったわな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:14:03.42ID:jQeDLvUn0
しかしここまでスカウトにボロクソ言われたドラフト上位候補っていたか?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:14:38.53ID:8QNOgqxVa
県岐商→東北福祉大→神戸製鋼
レジェンドオブレジェンド
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:14:52.32ID:RFIqJ20Np
>>310
根尾君と一緒やな
もうプロ入り4年経ってるのに売りが未だ桐蔭最強世代の二刀流選手って評価で止まってて何も抜きん出てるものがない
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:15:37.45ID:yIOIcX400
>>345
大阪ガス勤務の知り合いが能見さんと働いたって自慢してたわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:15:37.80ID:mMdxHJGSM
日生なんか
立教からなら東芝とかかなと思ってたけど
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:15:38.37ID:vkWcdyoYp
>>345
このレベルで逆に勤務する意味あるんかな
月数回の午前勤務のみで何するんだろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:15:56.61ID:MRLCbigB0
>>359
笹川はたしかヤクルトのスカウトに全ての項目が10点中6点みたいな辛辣な評価されてた気がする
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:16:00.12ID:LhODBgoP0
>>355
公立で高給もらったらビビるわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:16:17.37ID:VKOSCFhD0
山田世代3年以降セカンドベストナイン

村松 斎藤 2回(1回は同時受賞)
廣瀬 1回
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:16:21.59ID:a5rCyAP6F
小宮山さぁ中川をプロにするのがワイの使命みたいに言うといてこれはなんだい
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:16:50.10ID:VKOSCFhD0
>>367
廣瀬は1年下
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:17:35.62ID:TPqyzFpN0
>>345
大阪ガス割とメーター点検とか行く方らしいのに
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:17:36.74ID:eDT9+OIEa
牧より横浜の伊藤ゆきやの方が取られなかった影響として大きいと思うけどな
あいつも3年までファーストやっててそこから就活セカンドやり始めた口だし
つーか牧と比較して数字的に上になる選手なんて殆ど居ないし牧以下の指標でプロやれてる選手もいるんだからいい加減そこと比べるのはやめた方がいい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:18:07.55ID:EEWucmpza
>>339
調査書定期
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:18:19.19ID:x/AgZ4sq0
法政の斎藤が3年だけだった方が山田よりショック
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:18:37.42ID:TPqyzFpN0
>>362
なんの仕事してたんやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:18:45.66ID:EEWucmpza
>>342
早稲田これが3番なのか…
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:18:52.21ID:mMdxHJGSM
ヤクルトが立教エンガチョしてなきゃ中大北村指名したところで山田指名してそう
先輩を恨むしかないな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:19:06.64ID:eGKkn/hk0
>>334
ヤクと立教てなんかあったっけ?
一茂獲ってるだろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:19:50.08ID:x/AgZ4sq0
履正社→明治の竹田の密着動画でちょっと仕事してたわ
月1午前だけでて終わってたけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:19:57.82ID:LFadD2q8d
>>358
いや高校の時サードやってたし
二塁守備なんてハナから評価されてないから別で活路見出さないとどうにもならん
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:20:17.33ID:Iz0GPCu+a
やっぱ野球太郎のドラフト特集はなんだかんだかなり参考になるな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:20:44.74ID:6lCOOJoW0
>>378
黒須事件でググればすぐ出てくる
一茂の数年後や
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:20:51.74ID:ABpf4ZCMM
>>376
なんならキャプテンもやってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています