平成23年→令和3年
柔道 -41.6%
剣道 -29.8%
テニス -29.0%
ラグビー -24.6%
野球 -19.6%
サッカー-0.7%
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b2746222ea86b0ea1e35aa10e7343f473072e8
探検
野球人口激減してしまう 焼き豚爺残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:06:06.57ID:CIFu8+9102それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:06:57.27ID:CIFu8+910 野球部=丸刈り強制
3それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:07:42.89ID:CIFu8+910 ラグビーはホンマ同じ高校が全国行ってるわね
田舎とか予選成立してないもんな
田舎とか予選成立してないもんな
4それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:08:01.80ID:CIFu8+910 そういや高校野球で留学生っておらんな
禁止されてるん?
禁止されてるん?
5それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:08:17.80ID:CIFu8+910 柔道やばすぎやろ
6それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:08:49.11ID:BWXCAseA0 柔道部=大外刈り強制
2022/11/11(金) 07:09:08.90ID:BsVPt2+wd
やきうなんて廃れた方がいいんだよ
オリンピックにも無いマイナー競技
人材の墓場でもある。日本のスポーツにとって害悪以外の何者でもない
激減してるならそれは喜ばしい事だぞ
オリンピックにも無いマイナー競技
人材の墓場でもある。日本のスポーツにとって害悪以外の何者でもない
激減してるならそれは喜ばしい事だぞ
8それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:09:50.56ID:SJj8QQED0 スポーツ間で歪みあってたらスポーツ全部が拒否され始めてるってオチ
9それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:10:54.27ID:m/vOYRGld やきうw
10それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:12:52.41ID:eJCyeEBt0 バレーって割と野球レベルでガラパゴスなのにバスケと比べたらえらい人気あるんやな
11それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:14:04.90ID:eJCyeEBt0 くさそうなスポーツから減ってるな
12それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:14:21.02ID:o78tEpYD0 野球がどうこうよりサッカーすげえな
やっぱ地道に全国に種蒔いてくのが普及に繋がるんかな
やっぱ地道に全国に種蒔いてくのが普及に繋がるんかな
13それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:14:22.21ID:eJCyeEBt0 柔道はフランスの黒人が今は主流な印象あるわね
14それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:15:11.17ID:eJCyeEBt0 里崎のスーパー正論
野球の競技人口が減っても全く問題はない
レベルが下がるというが甲子園やNPBをレベルが高い低いで見ているファンは存在しない
そもそも野球には本気の国際試合が存在しないので国のレベルを図る機会はない
野球の競技人口が減っても全く問題はない
レベルが下がるというが甲子園やNPBをレベルが高い低いで見ているファンは存在しない
そもそも野球には本気の国際試合が存在しないので国のレベルを図る機会はない
15それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:16:03.29ID:eJCyeEBt0 道具やら遠征費やら食事代やら色々負担でかいのは言われてるな
無論練習とか試合の時間的拘束のキツさもあるやろけど
無論練習とか試合の時間的拘束のキツさもあるやろけど
16それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:17:14.23ID:r9d0MDHo0 高いし将来性ないからな
17それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:17:23.45ID:7t7ZpJBdM サッカーとかいう野球よりあからさまに根性論でやってるスポーツ
上下関係は緩いけど
よう続いとるわ
ワイはJリーグブームの頃の世代やけど、あの頃とあんま変わってないよなサッカーは
野球はめっちゃ変革してるのに
上下関係は緩いけど
よう続いとるわ
ワイはJリーグブームの頃の世代やけど、あの頃とあんま変わってないよなサッカーは
野球はめっちゃ変革してるのに
18それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:17:57.93ID:r9d0MDHo0 >>14
u18が韓国にコールド負けしても誰も騒がなかったもんな
u18が韓国にコールド負けしても誰も騒がなかったもんな
19それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:19:41.41ID:o78tEpYD020それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:21:41.07ID:7t7ZpJBdM >>19
すまん、指導とかの部分の話や
野球はやり玉にあがる分緩くなってると実感できるが、サッカーって爽やかみたいに言われるけどキチガイみたいに走らされるし普通にしばかれるが、あんまそういうとこ変わってないのによう伸びとるなぁと
すまん、指導とかの部分の話や
野球はやり玉にあがる分緩くなってると実感できるが、サッカーって爽やかみたいに言われるけどキチガイみたいに走らされるし普通にしばかれるが、あんまそういうとこ変わってないのによう伸びとるなぁと
21それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:22:47.64ID:r9d0MDHo0 >>20
散々批判されてる坊主や甲子園が変わらない辺り緩くなってるとは思えないが
散々批判されてる坊主や甲子園が変わらない辺り緩くなってるとは思えないが
22それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:23:55.06ID:7t7ZpJBdM23それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:25:24.55ID:qmavJWvsd >>20
ボディコンタクトのあるスポーツが爽やかで済むはずないわ
ボディコンタクトのあるスポーツが爽やかで済むはずないわ
24それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:27:20.94ID:4vskjtkG0 サッカーは有望株だと大学だと早稲田、慶応、青学、法政、明治、中央、筑波、学芸大辺り確定か
中々美味しいな
中々美味しいな
25それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:27:54.11ID:7t7ZpJBdM26それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:29:27.56ID:4vskjtkG0 なんか全般的にスポーツの「エンジョイ勢」への風当たり強くね?
やるからにはテッペン目指せそうじゃないなら勉強でもしてろみたいな息苦しい感じになってきてる
やるからにはテッペン目指せそうじゃないなら勉強でもしてろみたいな息苦しい感じになってきてる
27それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:30:20.26ID:Z2vlW6Akp 焼き豚ざっこw
28それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:30:32.80ID:4vskjtkG0 筒香や古田が言うように人口減少の7倍の速度で減ったのが野球
それどころじゃないラグビー剣道柔道とかいう格闘技
それどころじゃないラグビー剣道柔道とかいう格闘技
29それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:31:07.14ID:4vskjtkG0 野球(坊主です、臭いです、キモいです、ださいです、ブラックです)
誰がやるのこれ?w
誰がやるのこれ?w
30それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:33:59.51ID:4vskjtkG0 柔道協会「えー勝利至上主義ヤバすぎるんで小学生の全国大会なくします」
これは有能な判断なんか・・・?
逆に競技人口減らんのか・・・?
これは有能な判断なんか・・・?
逆に競技人口減らんのか・・・?
31それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:37:27.83ID:mYBRqpYwp 柔道やばすぎて草
32それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:38:22.83ID:yD4axzZm0 バドミントンが次世代の覇権スポーツになるんか?
33それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:40:21.22ID:6slMjeD10 台湾のu18に負けたり 過去もあったが その世代の台湾人今どうなっとんねんってほぼ知らんからな
34それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:42:12.47ID:6KDDGMII0 将来なんになるの?って視点だと
バドミントンは将来家族や恋人とレクリエーションで遊べる筆頭スポーツだから
ひとまず体動かしたいから体育部活入りたいって連中にはピッタリだよな。卓球もまあ近いけど台がいるし
バドミントンは将来家族や恋人とレクリエーションで遊べる筆頭スポーツだから
ひとまず体動かしたいから体育部活入りたいって連中にはピッタリだよな。卓球もまあ近いけど台がいるし
35それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:43:24.62ID:xFvQo0l/d >>4
おるやろ陽岱鋼とか
おるやろ陽岱鋼とか
36それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:43:57.48ID:SJj8QQED037それでも動く名無し
2022/11/11(金) 07:45:06.30ID:SJj8QQED02022/11/11(金) 07:45:33.83ID:vIkAbGLc0
少子化進んでてスポーツ界全体ヤバいのに対立煽りばっかやし終わっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 【急募】世襲議員の魅力 [943688309]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)
- アナルじゃなくてアヌスな←コイツなんなんだよ