X



ソフトバンクの「10年間でセリーグ6球団全てと日本シリーズで戦い全て勝利」とかいう記録
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:00:40.63ID:7kEtUuHb0
2011 中日
2014 阪神
2015 ヤクルト
2017 横浜
2018 広島
2019 巨人
(2020 巨人)

・相手リーグの各球団が10年の間で必ず1回は日本シリーズまで進出する必要がある
・かたや自分の球団はその全ての対戦相手として最低6回日本シリーズに進出する必要がある

こんなん2度と達成出来んやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:19:56.32ID:STyY1PBWd
>>61
え?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:20:01.78ID:rBYM2FggM
11年はまじ訳わからんとしよな
敵地2連勝で勝ったと思ったらナゴド3連敗
結局最終戦までもつれる
こんなん二度と起きんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:20:02.54ID:+S0zD2uF0
やべーなこれ こんな記録あったんか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:20:03.32ID:Rg0eB0U20
10年縛りなくても達成した球団少ないんちゃうか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:20:31.19ID:hbNxBiBkd
ビジターで相手の勝ちパボコって2連勝からのホームへ

こっから中日が負けた理由
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:21:04.22ID:ZScsBNAxa
横浜は粘ってたけど優勝する未来一ミリも感じなかったな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:21:12.16ID:GDedghBc0
阪神対オリックスのシリーズは見てみたいな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:21:13.62ID:ZXA59jNHr
2019は2000年のON決戦以来でちよっとワクワク感あったな
なお
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:21:31.01ID:5beHyH1lp
>>105
二度と馬原を使わなかったから
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:21:38.98ID:HWPJ5QaT0
>>3
第一形態弱すぎてそりゃ第二形態あるよなからのイベント戦闘やね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:21:47.04ID:MEIKvfFt0
はえ~すごき
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:22:07.56ID:TJ7Wixxa0
2019→虚カスボコられてて草
2020→えぇ…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:22:09.06ID:TAZQCMJQ0
横浜は倉本がやらかさなかったら優勝してたと思うわ
そのくらい追い込んでた
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:22:49.10ID:SwkrcYFN0
2011 中日 →マハラジャ、チック棒
2014 阪神 →内側走一
2015 ヤクルト →山田三打席連発
2017 横浜 →忘れた
2018 広島 →甲斐キャノン
2019 巨人 →●●●●
2020 巨人 →●●●●
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:22:53.66ID:rBYM2FggM
>>115
2005年の海老バーガー半額は良かった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:22:55.56ID:tk+sgzkLd
阪神って何で横浜広島より格上みたいな面してるんやろなw
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:23:06.82ID:EWuZqh65a
>>108
阪神電車1本で両方の本拠地行けるんやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:23:17.48ID:doTRGhPQH
工藤監督の7年で3回優勝のこんなもんだったか感
ポストシーズンで全てぶっ飛ばすけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:23:55.64ID:rBYM2FggM
>>116
横浜はその前の阪神とのCS泥だらけしか覚えてないわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:24:00.70ID:rG8EyQ0K0
2011は戦力差を考えたらソフトバンクが4タテしないといけないシリーズ
第7戦まで粘った落合がすごい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:24:12.34ID:MJIHBe4NF
>>45
論外から普通に弱いぐらいのチームになったからな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:24:20.63ID:PqXZsIWs0
>>121
SR筒香すき
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:24:25.26ID:kJ1hwZHW0
2017は最初に3連勝したから正直6戦目の後半まで緊迫感がなかった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:24:25.52ID:IpNOlRHc0
ファルケンボーグに球当たってなんJが鯖落ちしたのが11年前なんか
信じられんな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:24:44.44ID:363eqvy0p
2020巨人エボンジュ説やめろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:24:53.26ID:5beHyH1lp
>>116
倉本、濱口ノーノー、9回内川同点ソロ、サファテの明日なき3イニング熱投とかいろいろあるで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:25:40.20ID:KmHAYyw/d
18広島は引き分けからの移動で3戦目負けたからあっ…(察し)ってなったけどヤクルトは勝ったよな
普通そこから負けるか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:26:09.78ID:RRTNREGs0
なんだかんだでベテラン一掃したホークス

来年から再建期やね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:26:11.83ID:vT04zqOK0
チック棒なつかしいな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:26:22.26ID:lAegfRA4a
>>72
線犯だけなんか草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:26:32.31ID:4C4MnqpNp
ヤクルトは1年間で全部のパリーグ球団に勝ち越したんやぞ!

なお
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:26:41.66ID:5FRqUqCk0
>>116
線犯以外マジでなんも覚えてないわ2014
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:26:48.18ID:zHDteFzup
今年もギリギリ皮一枚差やからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:26:59.54ID:Zno8xOQra
下手したら巨人と戦ってた時のバンクが一番弱かっただろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:27:14.26ID:qZE58uLb0
>>120
短期決戦の鬼
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:27:28.64ID:59HVnaHma
ワイ上京九州民
4戦目の横浜みに行くも冷え冷えで凍死寸前
ビール頼まなかった観戦はこの日だけやわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:28:15.91ID:vT04zqOK0
>>137
ホークスのメンバーもうほとんど死んだな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:28:27.72ID:Vq5U14Wo0
>>134
日本シリーズ
ホームで1-2
ビジターで1-2
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:28:28.09ID:zGPu2KE0p
>>135
石直球が野獣にサヨナラHR打たれたのは覚えてる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:28:30.12ID:rG8EyQ0K0
>>138
2019はペナント優勝してないしそうかもしれん
2020は普通に強い
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:28:49.38ID:oU5v0shH0
オリックスと2年連続で日本シリーズで当たるも二度となさそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:28:56.22ID:40afx9o8a
逆指名廃止と大物はメジャー行くようになったから戦力均衡するようになったんかね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:29:12.32ID:doTRGhPQH
>>137
巨殺隊も解散したな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:29:35.56ID:Rg0eB0U20
>>108
一番ご近所な日本シリーズか
阪急阪神ならもっと近かったけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:29:41.04ID:5beHyH1lp
>>141
それや
ウキウキというより客の声援を煽ってたんや
ワイは3イニングちゃんと抑えたぞ!もっと声出してサヨナラを後押ししてくれや!って
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:30:14.41ID:5RBPlrwCa
今年も大概濃かったよな
1戦目絶対に負けたらアカン山本で落として
2戦目勝ち試合が9回3ランで台無し
3戦目普通にボコボコにされて

ここから4連勝するとか思わんやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:30:28.51ID:VmdHgkeKd
一番の語り草になったのが2019→2020の対巨人2年なの、さすがは常勝を義務付けられた球界の盟主って感じやな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:30:42.72ID:l0DT2PAId
横浜は倉本がやらかさなければ縺れたし広島も得失点差ではいい勝負なんよな
倉本フルイニング、甲斐にんほるという監督の采配がアカン
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:31:10.75ID:YqdHTbKCa
セリーグはこれからヤクルトがV10するから問題ないとして
パリーグ側が無理やの
ハムが日シリになんか出られんもん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:31:16.72ID:UZb2bSHN0
ソフトバンクになってから日シリでの敗退0やもんなあ

今年どうせヤクルト日本一になるならソフトバンクに土付けて欲しかったとか言うてたらなんか負けてるし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:31:20.05ID:rBYM2FggM
>>153
せやで
本人の性格の悪さが物語った
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:31:26.20ID:1qxrTurR0
>>3
第二形態の方が弱いキャラってなんかあったっけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:31:29.22ID:lAegfRA4a
>>137
巨滅隊柳田以外死んでて草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:32:00.75ID:GDedghBc0
>>153
スパイスが必死に抗議した後に
西岡がFacebookであれは故意でしたって告白した
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:33:09.27ID:3Nq5ZhRP0
馬原の0球とファルケンボーグ破壊ほんとすき
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:33:10.49ID:5beHyH1lp
>>153
西岡はもしかしたら送球当たってくれって願いながら内側走って、細川は内側走ってんのわかっててわざとぶつけたんや
お互いに策士や
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:33:40.72ID:Vq5U14Wo0
>>153
古田「内側走ってたらワザと当てるのがセオリー」
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:33:49.79ID:eNrMaEpF0
サファテがね……
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:34:22.95ID:3FLaGcbH0
自軍が強いだけではなく相手リーグ側が同じぐらいの強さで全チーム日本シリーズに出てこないとあかんから難易度高い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:34:32.97ID:aCoZ3YFWr
>>150
あのサファテすき
投手陣の兄貴分やったしほんま野球人としてはリスペクトできる奴やったわ…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:35:05.78ID:U9S8674C0
過去3回の日本シリーズ出場年
東京 2022/2021/2015
巨人 2020/2019/2013
広島 2018/2016/1991
横浜 2017/1998/1960
阪神 2014/2005/2003
中日 2011/2010/2007

そもそも10年で6チーム出てくるのが起きないやろな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:36:01.07ID:rWeEyCzbp
>>3
スライムがスライムベスになったな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:36:11.38ID:OspE7dob0
>>42
勝率1位は50年以上もなってないから無理だろうしまたいつもの下剋上狙いやな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:36:47.60ID:t5CHInvc0
>>3
第2形態は勝ち確のイベント戦やろなあ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:36:58.54ID:RgcISZ7I0
あの年の中日強かったんやな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:37:09.72ID:uGsuDYYIa
>>169
ぶちスライムやぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:37:11.81ID:Knp7YHga0
>>168
10ロッテ
11ソフトバンク
12ハム
13楽天
18西武
21オリックス

パも頑張ればいけそう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:37:20.37ID:damUiOJU0
6球団全て倒した松田とかいう野球選手が巨人に入るらしいな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:37:24.50ID:GDedghBc0
>>168
CS制度始まってからは確率高くなるんやない?
3位までは出場チャンスあるんやし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:38:15.97ID:Rg/MhyYgd
CSでソフトバンク倒したハムとオリックスはもっと評価されるべき
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:38:37.41ID:ppHar3Tsd
>>162
はえー
細川ってもしかしなくても名捕手だったんか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:39:03.84ID:o+ykPnXW0
松田、柳田、千賀がチート過ぎる
自由枠と育成枠の賜物だな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:39:07.47ID:doTRGhPQH
そら松田も拾われますわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:39:35.67ID:/7pJXaDq0
>>3
ラスボスって消化試合なことおおいからな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:39:47.94ID:0niUgTtEr
>>50
え?
お前ワイに逆らってええの?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:40:22.32ID:/7pJXaDq0
>>116
山田は凄かったなあ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:40:49.52ID:/7pJXaDq0
>>137
わが巨人軍はね、がっぷりよっつ!
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:40:55.05ID:ZqXHeNSX0
レアキャラのベイスが手強かったのもポイント高い
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:41:06.77ID:Yy2Oo4Zo0
>>72
白井で草生える
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:41:09.31ID:q/GS7IKa0
細川はほんまに打てなかったけど見てて頭いいのは分かったわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:41:10.91ID:I9fbcoia0
どこが一番ソフトバンクを苦しめたかって負けたチーム同士がマウント取り合う異常事態
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:41:11.89ID:nKJnKzAzd
>>180
ノムさんも捕手として絶賛しとったからな

いつかyoutubeでヤクルトとの日本シリーズで摂津使って好調の山田哲人狂わせた裏側話しててすげえと思った
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:41:37.88ID:SX21U6Sg0
33-4対❽
どちらが酷かったか度々話題になる伝統の一戦
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:41:44.07ID:3Nq5ZhRP0
2015の山田3連発の翌日に攝津細川が完全に封じてたのも面白かった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:42:10.26ID:oqW/oVx7d
そろそろ中日の日本シリーズ見たいな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:42:20.87ID:rG8EyQ0K0
2019が一番つまらなかった
2020は334超えなるかで盛り上がってた部分もあったけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:42:57.23ID:o+ykPnXW0
>>195
まずCSに出ないと
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:43:00.89ID:drrJM59D0
2019と2020全試合視聴しなければいけないとしたらどっち選ぶ?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:43:03.61ID:v+LKwkCpM
>>153
普通にやってもアウトやったんやろうけど一瞬の判断で当てるのおもろいな
リクエストもないから審判への信頼ないときついやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 10:43:39.34ID:DNTmPCNEM
>>3
マカマカみたいやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況