X



かぐや様作者「なろう系はコピーが繰り返されてそのジャンルを知らなければ読めない作品になってる」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 13:40:20.04ID:KuJsKuCbd
――赤坂さんは市場分析も的確ですが、今の漫画界を見て、今後どのようになると考えていますか?

当たりジャンルのデッドコピーが続くと、一部のマーケットにしかアプローチできないものになっていきます。
たとえば最近の「なろう系」が何度も繰り返されて、なろう系の要素だけを詰め込み、ストーリーとつながらない、そのジャンルを知らなければ読めない作品になっている。

漫画界にも同じことが起きています。一昔前のラブコメは、ヒットしたラブコメを見てラブコメを描く、デッドコピー作品が増えていました。
ただ『かぐや様』では時代を前に戻し、もう少し地に足をつけ、「エンタメとはなんだろう?」とちゃんと考えて取り組んだ作品だと思っています。

――ジャンルに先鋭化することで、ターゲットを狭めているんですね。

当たりジャンルを追うことによって生まれる弊害は絶対あると思っています。
僕は以前「エルフを主人公にしよう」と提案したんですが、編集のサカイさんからは「エルフがなんだかわかる人は少ないですよ」と言われました。

いや、そんなことないだろうと思ったんですが、確かに小学2年生がエルフを知っているかといえば知らない。おじいちゃん、おばあちゃんもそう。
僕は知らず知らずのうちに読者を絞ってしまっていたんです。

ありものに乗っかった時点で、元ネタを知っている人しか相手にできないジャンルになってしまう。これはなるべく廃した方がいい。
老若男女が読めるなど新規が入りやすく、それでいて純粋に面白いと思える作品を増やすことが、今後の漫画業界全体の課題だと思っています。

https://shueisha.online/entertainment/71320
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:04.09ID:y6SI5Ln50
>>813
黄色い地球のディテール描写に最低1000文字は使え
オリジナルなもの出すならまず説明しろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:06.88ID:wjCkOWCH0
>>843
リビルドワールド
成人すると塩になる世界
異世界迷宮の最深部
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:19.95ID:AgzYGoiq0
なろうもラノベもやけどほんまに完結するか不安なのはあるわ
最近の漫画ですら不安よぎるようになったし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:20.05ID:kugLgD+50
>>821
奴隷として買われたからとかもストックホルム症候群とかで説明できるな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:23.96ID:fxO11NUX0
>>839
姑獲鳥ってまだそこまで長くない方なんよな
文学的象皮病になる前って言ってたな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:26.56ID:mtz+LLou0
ワイの好きなマズ飯エルフこれは甘いって味ですが死ぬほどアフィカスにネタにされた上に打ちきりで悲しかった😭
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:30.82ID:DfZhOuTHp
>>813
オチしか読んでないけどオチは良かった
ジジイの自分語り読んでるやつゼロやで
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:32.91ID:0eTO+6D9a
>>813
好き嫌いあると思うけどタイトルので落ち感感じた
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:40.28ID:mJ4JHamQ0
>>845
なろうもランキング目的で書いて無理そうならすぐ捨てるを繰り返すぞ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:43.19ID:pTBCjTOj0
>>813
最後のオチはええんちゃう
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:33:05.10ID:UKcFa1Ik0
>>843
魔女と傭兵
魔術師クノンは見えている

カクヨムは豚公爵くらいしかわからん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:33:06.60ID:2Z+NQm0L0
タイトルに付いていたらあ、クソだなと思うもの
異世界
チート
転生
のんびり
最強
スローライフ
無双
追放
勇者
魔王
賢者
奴隷
悪役令嬢
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:33:10.35ID:voMWEDk7M
正直つまんないけど話の続きだけ気になるからストーリーだけまとめてるサイトとか欲しいわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:33:11.01ID:JWOiCIwZ0
同じことしかやらない漫画を読み続ける層は脳みそついてんのか?と聞きたくなるな
まあ多分自分もそんなとこあると思うが
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:33:23.37ID:O6iS2znK0
>>853
最近のジャンプはちゃんと完結してる奴が多くて安心する
マガジンはすごいことになってるが
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:33:24.20ID:eSHmzhmb0
>>863
もふもふもクソ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:33:35.12ID:0eTO+6D9a
>>863
まあ警戒するよな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:33:57.23ID:/EynniYXr
なろう系でガチで面白かったのは無職転生くらいやな
無職転生だけは泣いたし面白かった
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:04.55ID:y6SI5Ln50
>>850
いやワイが言うとるのは商業系web媒体の話や
更新ペース開くとインプレッションガタ落ちすんねんアレ
だけどwebやからって甘えてペース守らんで損こいとるやつ沢山おるでほんま
結局大抵のやつはケツ叩かんとペース守れへんみたいやね
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:06.84ID:kugLgD+50
>>813
SFなんて文学オタクの中の更にごく一部しか読まんぞ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:08.90ID:7NPQVlUM0
なろう叩きって大きなお世話だよな
マック食ってる横で「体に悪いよぉ!」とか騒がれてもなんやねんって感じやろ
こっちは適当に読み捨てるのにちょうど良いから読んでんねん
内容なんかどうせ忘れるから知らんがな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:12.94ID:zPDjMQPg0
>>856
こういう文章見るとどこまてが作品名か分からんときある
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:15.78ID:0m61HW6FM
>>853
ワイ「よう実ってもう完結しそうなんか?」
なんG民「作者見ろや!完結するわけねーだろ!絶対広げるだけ広げて放り投げるぞ!」😡
何があったんやろなぁ?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:25.26ID:Pno26r9L0
児ポ淫行マンガ家がなんで偉そうなんや?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:31.19ID:9XAI5KRqp
復讐モノとかなろうに限らずゴミしかないやろ
マガポケのあれらとか
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:32.83ID:JWOiCIwZ0
>>863
もうファンタジー読めなくなったよ
悪貨が良貨を駆逐するとはまさにこのこと
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:36.64ID:C22QzT/h0
>>813
途中まで読んだけどただのプロットやん
小説になってない
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:48.75ID:p5dBxrqaM
スキルや能力を表示するボードが現れるとか、もう作中で転生した登場人物も「ああ、あれね」的な反応で使いこなすもんな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:00.30ID:wjCkOWCH0
>>871
泣きたいなら異世界迷宮の最深部をおすすめする
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:11.01ID:IfwAvdos0
>>863
実際はこれついてた方が伸びる
タイトルである程度内容設定がわからないと読んで貰えないのがなろう
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:11.10ID:btQDHT6aH
>>879
お前の脳みそが悪貨なんやで
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:23.58ID:5i+oGBfsd
>>843
異世界帰りの勇者ですが殺し屋始めました。 ~サイバーパンク世界を脳筋ビルドで生き延びる方法~

毎日更新しててサクサク読めるもっとワイは評価されていいと思う作品

なろうらしさはそんなにないけど
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:30.22ID:fP8NlS1M0
ゲームみたいなウィンドウがナチュラルに出てくるのはマジで萎える
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:30.80ID:IHwi54NQa
>>879
単にファンタジー嫌いなだけに見える
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:36.83ID:FtaUGCeSd
>>854
まぁ奴隷なんかはガチで奴隷扱いしてるのとか無いイメージあるしそれはそう
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:36.37ID:+YNc3+m30
>>677
それもどうなんやろな
ワイはあんま知らんけど転スラは能力者を異世界側が都合よく利用しとるし
無職転生は主人公に肩入れする神が邪悪やし
盾は能力自体が上位生物の代理戦争やし
リゼロは主人公に何かいい事ある度に叩き潰すタイプやん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:40.08ID:kugLgD+50
>>882
まあメタ的には現実から転生してたら知ってるのが普通やしな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:52.54ID:VDijHM50a
ラノベ「早くても4ヶ月に1冊です」
エロゲ「今から作り始めて完成は2年後です」

そらソシャゲなろうに負けるわ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:57.01ID:IyjQdL7S0
>>874
つーか、漫画やアニメを崇高なものと勘違いしてる人が多いきがする
どっかの解説動画でなろう叩いてる奴とかエロ漫画好きなくせになろうになるとエロがあると烈火のごとく叩くからな
わけわからんかった
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:58.49ID:FpOAlbIe0
>>576
いくつか該当するし初期ウンスタはなろうっぽいやろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:58.78ID:y6SI5Ln50
>>880
あれの一行を1ページに膨らませる程度のディテール描写あってこそ小説やと思うわ
あらすじやありゃあ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:36:05.00ID:09hv0rwx0
>>10
なんか高尚な趣味について語ってるならともかくなろう漫画でこれ言い出すのは草
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:36:05.40ID:cvhcFSCM0
>>821
ゾンビのあの作品は
ゾンビから命をかけて救ってくれた(と思い込んでる)
暴漢からまた救ってもらった上に暴漢を殺害してもらった
死んだ弟を埋葬してもろた
危険を犯してもう一人の弟を救ってくれた
とか色々あるやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:36:15.41ID:ANLzqowP0
ジャンプも流行りの漫画出てくるとそれに続こうと似た系統の新連載や読み切りが大量に出てくるし
そんなもんや
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:36:27.15ID:pSr+VBbN0
>>863
異世界チート転生 ~実は勇者な最強奴隷が無双したら追放されたので賢者な悪役令嬢とのんびりスローライフします~

魔王入れらんなかったわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:36:35.26ID:AmNoKDdT0
>>874
好みの話でしかないからなakbが流行ってたみたいなもんだ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:36:38.26ID:0eTO+6D9a
>>873
ジャンル的にサム8が難しいのも証明されたしな
そこのコアな部分を狙うのもありだけど
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:36:47.50ID:JWOiCIwZ0
>>889
そら探せばいいのもあるだろうよ
まずなろう臭感じると読む気なくなるから探すのも厄介だわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:36:48.72ID:IHwi54NQa
>>897
それは崇高とか関係なくただのダブスタじゃね
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:36:48.82ID:/EynniYXr
>>883
それおもろいの?
ランキングで見たことないけど
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:37:05.35ID:fxO11NUX0
>>899
ネットやから長文とか誰も読まんやろってなってしまったんや
ワイ自体がネット小説あんま読まんから
読む人は読むんか?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:37:30.78ID:Vmc57m5x0
正直なろう漫画って絵が綺麗で主人公が不快じゃなければそれだけでええよな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:37:30.96ID:O6iS2znK0
>>863
もうTCGのデザイナーズデッキみたいになってる
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:37:33.93ID:OR515tIkp
本好き読んだけど何であの世界は王や貴族がいて所領同士で切磋琢磨してるのに主人公が作ったレシピが高値で取引されるぐらい料理の発展が遅いの?
レシピが困った時の便利な取引アイテム化してるの凄い違和感あったわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:37:34.82ID:5kEI6ozY0
>>874
バカにするためにバカにしてるんだから知ったこっちゃないんだが
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:37:36.08ID:UKcFa1Ik0
>>900
ガラケーでもimgurから画像貼れるんやな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:37:41.05ID:JzLcKMaV0
言うてワイも異世界転生したらはえーこれが転生かーって思うしエルフ見たらエルフやんけ!って言うしステータス表示されてもやっぱ出るんやなとしか思わんわ
やから現実的な反応ちゃうか
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:37:47.56ID:IHwi54NQa
>>907
やっぱりファンタジー嫌いなだけにしか見えない
なろう臭ガーとか読まない理由探しに必死っぽいし
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:38:04.98ID:60MZcbPbM
淡海乃海はコミカライズよりもアニメ化よりも先に舞台化してたの草生えた
なんでそれで行けると思ってん
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:38:15.20ID:FOGhPB3O0
なろうといえばリゼロってまだなろうで書かれてるんやな
しかも今だに話進んでないし
はたらく魔王さまの作者とかもそうやけど、文章書いても書いても引き伸ばしで
肝心の話がぜんぜん進まない作者ってホンマ腹が立つわ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:38:54.17ID:xN6G/N7Z0
それでも今期アニメで5本以上あるしあれだけ酷評された異世界スマホがアニメ2期やるんだから
ラノベ漫画アニメそれぞれにかなりの数のファンが定着したんやろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:09.93ID:mtz+LLou0
ワイの好きな百万の命尻鉄球叩かれまくって悲しい😭
あれ作中でも失敗作なのに
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:16.89ID:7uUWpk4Oa
そもそもリアルでいいことがないのにラノベまで陰鬱したくねえよって層がなろうとか見るんだから真面目なやつらは純文学でも読んでろや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:17.52ID:+YNc3+m30
>>897
硬派な質漫画だけ読む奴なら分かるんやけどな
実況見とるときらら絶賛してる奴が
なろうは同じ展開ばっかりとか文句言うとるから困惑や
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:19.56ID:mJ4JHamQ0
>>907
なろうでなろう臭感じないものなんかあるわけないやろ諦めろや
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:22.16ID:btQDHT6aH
>>916
ワイらはルールを知っているからや
ルール知らん人がいきなり最近の作品読んだら何も入ってこないやろ
ファルシのルシがコクーンでパージやぞ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:36.18ID:kugLgD+50
>>913
まあフランス王妃カテリーナがイタリア料理を持ってこなきゃ現在のフランス料理はないとか言われてるし
そんなにおかしな話じゃないんちゃう
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:37.64ID:/nF7frxQ0
まず原作が完結してることが大前提や
ダラダラ引き延ばしたりエタってるのは論外
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:39.55ID:y6SI5Ln50
なろう系ワードのみのタイトルってこういうことか?

https://i.imgur.com/7RFnKan.jpeg
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:43.15ID:m9e5Y0D00
異世界転生モノでスキルとかステータスとかいう言葉でてくると萎えるんやが

ゲームやんけ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:51.86ID:JWOiCIwZ0
>>917
しょうもこと言うなぁお前
じゃワイはなろうのせいでファンタジー嫌いになったってことでいいわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:40:18.80ID:wYuJ1+/Kr
なんだかんだなろうで人気なってるのって文書書くのがうまい人が多い気がするわ
ストーリーよりも文章力が大切なんじゃね
ランキング上位のやつはスラスラ読める
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:40:20.15ID:04MXMPxwa
>>112
俺何かやっちゃいました系て
その世界について本当に知らない
自分を過小評価してて初めて自分で色々やり始めたら実は強かった
の大体2択やな
前者は転生(異世界・生まれ変わり)・転移したときに予備知識を持たされてなかったり数百年数千年後の世界で魔術・武術が衰退してたり
後者子供の頃から周りが強く(実は勇者や大賢者)て自分が規格外なのに気付いてなかったりパーティーから追放されるまでずっと荷物持ちだったから戦闘はしなかったり
大体こんな感じで俺なんかやっちゃいました系は知識を最初から持ってるのに言うのはあんまない
ただこれまでの人生で自分の異常性に気付かなすぎたり何回か自分がすごいってことを周りから言われても謙遜し続けたりやつは読んでてイライラする
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:40:25.34ID:7uUWpk4Oa
そもそもみんな異世界エアプだから論破したいならガチプ持ってこいや
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:40:27.72ID:9XAI5KRqp
>>923
なんgやんけ……
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:40:34.68ID:IHwi54NQa
>>931
それはそれで責任転嫁にしか見えないのでは
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:40:35.73ID:y6SI5Ln50
>>932
たしかにアレなろうやったわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:40:53.44ID:HFH+ff2Qr
>>934
無職転生とか読みやすいよな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:40:57.50ID:kugLgD+50
>>926
知らんひととドラクエとかに触れたことあればわかるやろ
それもわからん人でもそんなに複雑な世界観を提示してるわけでもないし
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:40:58.69ID:0eTO+6D9a
>>932
あれ映画みたけど中身なくない😓
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:41:15.93ID:YCIfhUnc0
>>916
現実的なのと物語のキャラとして面白いかは別やし
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:41:26.21ID:oeznky3+0
なんの中身も無いんやから何も知らずに適当なの読み始めても支障ないやろ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:41:28.46ID:pTBCjTOj0
>>910
ぶっちゃけネット小説としてサクサク手軽に読ませたいならこれでもくどいからもっと平易にすべきや
逆に小説にしたいならもっと凝るべき それでも読むやつは読む
どうしたいかや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:41:31.43ID:JWOiCIwZ0
>>938
お前はワイが生まれつきファンタジー嫌いでなければ満足せんか?
レズバするにしてももうちょいおもろいことでやらんか?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:41:38.10ID:y6SI5Ln50
>>941
多分今のキッズそもそもドラクエあんま知らんやろ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:42:10.76ID:etpMGicv0
>>913
切磋琢磨って言ってもレシピの売買とかしてるぐらいやからちゃうんか?
それこそ無料公開とかでもしてるならともかく
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:42:15.54ID:wjCkOWCH0
>>909
クソ長いけどええで
無職転生完走できたならイケるやろ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:42:18.47ID:vFTGvMTRM
>>895
読んでないけど起承転結が全ての基本や
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 15:42:20.57ID:kugLgD+50
>>947
今のキッズは最初から異世界漫画にふれてるから
なん作品も読んでたらこんなもんって思うんちゃうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況