X



三大ヤクルトOBっぽくない人物 「栗山英樹」「広澤克実」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:56:30.57ID:Fxobz60Rp
>>118
ゴンザレスはヤクルト感0やな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:56:33.50ID:QwFwvGgP0
>>118
そういやラミとグラシンは同じ年に巨人入りしたな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:56:48.82ID:jx6+ag9sd
ラミレス選手としては横浜で空気だったのに監督としてはクソ目立ってたよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:56:58.07ID:4b1GhVANp
結局のところ、自分がいつから野球見始めたからかという部分が大きいと思う
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:57:00.18ID:Eus3bUUF0
ゆとりワイ、ヤクルト稲葉を全く想像できない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:57:25.20ID:QwFwvGgP0
>>129
オジンガン打線の一角やったで
オジンガンの中では若い方やったけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:57:29.94ID:7CuXNQTv0
まあラミちゃんかな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:57:56.53ID:p2iLzo7x0
ヤクルト稲葉は肘が伸びるの防止するためのプロテクターのイメージ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:57:58.52ID:1MDcdDFC0
オマリーやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:58:03.62ID:4b1GhVANp
>>125
えー、でもゴンちゃんが巨人で活躍したのも1年だけやしな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:58:29.37ID:/YTMIzvKM
>>126
巨人で編成やってた人が週ベのコラムで08年に日本一になれなかったのは節操無く補強した事に対する天罰とか言ってたのは草生えた
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:58:29.71ID:1JgISPCvr
ホージー
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:58:41.80ID:Sd10vct50
ここまでFAで取った大物の成瀬なし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:58:44.26ID:TT8VZw3g0
稲葉はヤクルト時代の女性問題で印象が強すぎる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:58:55.24ID:zwYdS+ef0
数年後にはヤクルト嶋とか記憶から消えてるやろなぁ…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:02.76ID:ji8qN4ErM
池山やろ
ヤクルトでの存在感なさすぎる
現役時代はヤクルトの顔みたいやったのに
フロントとケンカでもしたんか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:07.75ID:p2iLzo7x0
>>140
完全に忘れとったわ
これは強い
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:10.46ID:4b1GhVANp
谷繁も01年から野球見始めたワイにとっては中日の人ってイメージなんや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:26.87ID:4b1GhVANp
>>140
これでええんちゃうか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:42.62ID:P3lkrlvQ0
広澤は阪神生え抜きじゃん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:43.86ID:QwFwvGgP0
>>138
07年最下位ヤクルトから最多勝グライシンガーと打点王&最多安打のラミレスを獲得したんやったな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:49.99ID:ji8qN4ErM
>>141
東京から逃げた男として永久に語り継がれるレベル
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:56.02ID:4b1GhVANp
成瀬って優勝した15年も前半戦で見限られて後半出てこなかったよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:57.31ID:EE3xF9A90
>>132
鈴木健のキャリアハイがオジンガンの頃やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:59:59.29ID:qC5dMX300
青島健太
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:00:20.20ID:BzjsfGwR0
広沢ってネタにされてるけど正直ヤクルトの印象しかほぼないわ
巨人と阪神には「いた」って感じで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:00:30.35ID:eBGoFt4K0
>>137
真中は飯田の控え
飯田が怪我で離脱して衰えてからは普通にレギュラー
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:00:33.67ID:tkEUUDnk0
ヤクルト稲葉といえばブロスノーノー時のスーパーキャッチ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:00:56.40ID:dkVqYeZ7a
成瀬はヤクルトの印象ってかそもそもいるかいないかの判定から始まる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:01:56.92ID:QwFwvGgP0
まあ成瀬は最多勝獲ったのもお風呂入ってたのもロッテやしな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:02:07.80ID:/YTMIzvKM
拗らせたヤクルトファンが言う三大文句
衣笠は有能社長
成瀬がいなきゃ2015年は優勝できなかった
あと一つなに?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:02:16.06ID:QwFwvGgP0
×最多勝
○最優秀防御率
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:02:22.07ID:tkEUUDnk0
>>160
シュレディンガーの成瀬
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:02:26.89ID:MQBfwGD80
オマリーが阪神の外国人担当スカウトしてたの知らん奴多そうやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:02:36.79ID:K7/F0wHLd
>>98
オリだな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:02:42.65ID:iFQV3E0w0
ラミレス
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:02:53.14ID:vyhfHZiXd
07年巨人ってオリックスがハムから近藤と加藤を、ロッテからオスナを強奪したようなものだと考えたらガチでやべーなw
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:02:53.28ID:9F4+JjF8p
>>163
成瀬がいなきゃ~はめちゃくちゃ論争になる
ワイ成瀬大嫌いやし、こんな高年俸で働かずに腹ばかり膨らませたやつゴミやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:03:35.40ID:+kCWkSqfr
広澤は阪神絡みの仕事が多いから今や阪神のイメージしかない
現役時代の阪神広澤なんて何も覚えてないが
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:03:42.42ID:p2iLzo7x0
>>98
シーツとのセットで広島かな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:03:52.15ID:kjtTYcTN0
川島慶三
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:03:55.73ID:QwFwvGgP0
>>169
そういやクルーン獲得も同じ年やったか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:03.09ID:ji8qN4ErM
>>166
少なくとも阪神フアで知らんやつなんておらんやろ・・・
クソ外人ばっかり連れてきて
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:10.09ID:p2iLzo7x0
>>172
そら六甲おぼしよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:28.84ID:/0BGVanh0
稲葉の応援歌まだ歌えるわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:32.78ID:tkEUUDnk0
>>172
六甲颪熱唱があるだろ
あれで食えてるようなもん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:41.33ID:Fxobz60Rp
>>140
成瀬がヤクルトに行ってたのは覚えてるけど自由契約拾ってもらったと錯覚してるわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:46.82ID:9F4+JjF8p
シコースキーはどこの球団のイメージ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:54.46ID:EE3xF9A90
>>163
八重樫岡林
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:54.47ID:iFQV3E0w0
ラミレスって巨人か横浜のイメージしかないよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:05:03.36ID:ZRJ0WgwK0
豊田泰光
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:05:11.90ID:eBGoFt4K0
>>182
そらロッテよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:05:40.22ID:/YTMIzvKM
>>170
擁護の仕方がクソ過ぎるわなアレは
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:05:56.70ID:Y4C9lARg0
オマリーは選手として有能なのにスカウトしてはクソ無能やからな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:06:00.95ID:E+Xm16UCp
>>187
巨人シコースキーの印象が全く覚えていない
あと晩年西武でセーブ王は凄い
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:06:28.35ID:dlkW4xuAd
>>143
むしろヤクルト以外でやってたのか?と思って調べたら楽天でやってたんやな。
全く楽天イメージない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:06:37.62ID:Fxobz60Rp
フェルナンデスはどこのOBなんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:06:49.91ID:iFQV3E0w0
>>193
楽天
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:05.40ID:EWVPYLtfa
>>120
ずっと二軍コーチ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:11.75ID:/YTMIzvKM
パ・リーグタイトルホルダーの戎ここまで無し
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:28.43ID:tkEUUDnk0
バンデンハーク
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:38.36ID:mO3pdiu+p
>>196
副島とトレード
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:38.85ID:Fxobz60Rp
>>194
ワイは西武のつもりやったわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:40.23ID:kjtTYcTN0
辻発彦
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:51.71ID:eBGoFt4K0
現役最後にチョロっといただけの選手は違うわな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:51.89ID:ji8qN4ErM
成瀬なんかなんで取ったのか分からんレベルの無駄遣いやったけど
野口とった巨人よりはマシって慰められるしええやん
ホンマに何回考えても意味わからんかったし
中日に弱みでも握られて合法的に利益供与せなアカンかったんか?てレベル
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:08:13.80ID:EWVPYLtfa
>>163
衣笠は有能だろ 多菊時代に戻りたいやつなんか誰もおらん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:08:34.91ID:tjMKBUveM
今浪ってどっちのイメージなん?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:08:41.55ID:mO3pdiu+p
>>202
成瀬は神宮で飛翔王という危険視されていたことが起こったが
それでも防御率4点台前半で規定くらい投げてくれるかと思ったよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:08:44.61ID:QwFwvGgP0
>>190
西武時代ハム飯山にプロ初HR打たれてたのは草
しかもそれがその年初のブロウンセーブ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:09:04.04ID:tkEUUDnk0
多菊はコメントが面白かったから許したる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:09:17.51ID:Fxobz60Rp
>>204
今浪にプロ野球選手のイメージがない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:09:40.66ID:EWVPYLtfa
逆に福地なんかヤクルトで現役やってたのたった4年くらいなのにやけにヤクルトの人のイメージ強いよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:09:46.81ID:QUZDox1h0
米野
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:10:29.16ID:r3FTo2/L0
藤井秀悟
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:10:45.28ID:p2iLzo7x0
>>82
3択やろなぁ…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:10:45.56ID:rrCqdYAt0
OBじゃないけど坂口は未だにオリックスのイメージのが強いわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:10:46.12ID:mO3pdiu+p
これヤクルトファンかヤクルトファンじゃないかで全然違うよな
ワイはちなヤクだからここで挙がる殆どの選手もヤクルトの選手って感じ
あ、成瀬は違うよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:10:54.90ID:QwFwvGgP0
>>211
普通にヤクルトやな。西武のイメージも割とあるが
最後はハムやったっけ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:11:06.65ID:mO3pdiu+p
>>82
ダイエー
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:11:28.07ID:QwFwvGgP0
>>215
ハマのおじさんのイメージ結構あるし4択やな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:11:30.32ID:ZtwVKSWH0
成瀬よりまだ新垣の方が投げとったな
寺原は寺原専のおかげで認知されとる
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:11:40.89ID:Y4C9lARg0
工藤はまぁソフトバンクかな
ダイエー優勝させたのと監督で日本一何度もなったのは大きい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:12:06.41ID:mO3pdiu+p
>>221
新垣は戦力外同然だからええねん
成瀬とか3年総額6億円だからな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:13:01.61ID:QwFwvGgP0
工藤は現役最後は古巣西武で監督ナベQより年上の選手やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況