X



三大ヤクルトOBっぽくない人物 「栗山英樹」「広澤克実」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:31:51.89ID:rRkDAoDNa
野口は阪神や日ハムに全てを持っていかれた
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:32:22.91ID:UHTvkZsV0
ヤクルト稲葉は他の選手のキャラが濃くて相対的に地味だったイメージ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:32:35.69ID:pgtA8IOW0
珍の者やけど、ヤクルトで特に何もしてない藤本が引退試合してもらってたのは嬉しかった
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:32:54.33ID:jbjHK5j6p
>>325
イケトラコンビで人気というのがわからん
池山は細身でショートで5年連続30本と華やかだからわかるが広沢とか不細工やん
亀新フィーバーいうのもルックスが良かったからやろし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:33:05.73ID:QwFwvGgP0
>>323
中日矢野は?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:33:07.58ID:KZ3NtqK40
稲葉
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:08.70ID:SQDn0rQp0
>>331
それちょっと違うやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:09.11ID:eBGoFt4K0
>>330
若い大砲やし六大学でも大活躍やしヤクルトの選手はテレビにも出まくってたし別になんもおかしくないがな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:13.06ID:QwFwvGgP0
>>330
亀山は眼鏡似合う男前やったのにブクブク太っちゃったな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:19.21ID:XB/VI8z6d
調べたら稲葉がヤクルトいた頃ワイ生まれてなくて草
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:39.58ID:eBGoFt4K0
>>333
関川と同じトレードで移籍しとるやん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:02.18ID:pgtA8IOW0
>>336
お兄さんやん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:11.79ID:caSxiiYa0
大矢より八重樫の方がずっとヤクルトOB感が強い
V戦士捕手なのに不思議
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:21.95ID:5BDHhQbBd
稲葉やな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:33.27ID:vsEa4I880
稲葉は全盛期がほぼハムでGMにまでなってしまったし
石井一も楽天で監督とGMなったけど現役時代はやはりヤクルトの人だから
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:52.86ID:5BDHhQbBd
川島慶三
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:59.54ID:FNYfr2gL0
新垣でしょ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:10.94ID:+CGzIKF10
松井がヤンキース行ったときにおったソリアーノが元広島っていうのがわけわからんかった
なんで日本で活躍できなかったんやと思うくらいの成績だった
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:14.81ID:jbjHK5j6p
>>340
そうらしい
なぜトラなのか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:21.62ID:rzHy77tO0
稲葉
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:35.99ID:ZtwVKSWH0
木田は巨人か日ハムか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:42.91ID:eBGoFt4K0
>>339
そら爺さんしか現役見とらんしおっさんが見てるのは横浜時代だけやし
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:36:45.85ID:+CGzIKF10
相川が横浜感なくてヤクルトになってる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:37:29.32ID:JDsNyoubr
>>330
当時まだワイ小学生だったし顔とか成績とか気にしてなかったからな
別にヤクルトファンでもなかったし
ワイのクラスでその2人とふるたが人気だったんよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:37:43.20ID:eBGoFt4K0
>>346
在日で本名が寅入ってるから
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:37:45.77ID:QwFwvGgP0
>>349
海の向こうの人のイメージ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:38:27.79ID:9dw1aiDS0
逆にペタジーニは断固ヤクルトのイメージしかない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:39:31.18ID:OhyIiegXp
>>358
有名
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:40:05.84ID:+VsVYe350
池田親興
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:40:21.06ID:8DjO4BD+0
>>330
亀山の姿はハゲQ並みの衝撃やった
おかん泣いてた
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:40:26.95ID:GCn03Nrx0
広澤克実は巨人OBって結論だったろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:40:55.54ID:1AgYkOQk0
川崎って何故か中日の方が印象強い劣化してたけど
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:41:23.03ID:OhyIiegXp
中村武志も在日だったのか
谷繁に押し出されたんだよな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:42:24.57ID:liRQ5hle0
ラミレス
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:42:58.35ID:c3uKZ8al0
>>330
その落差が漫画的で面白いからセットになったんや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:43:37.58ID:384Y9/K+a
ナカジは西武時代がカッコよすぎてずっとそこで止まってる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:43:53.08ID:+CGzIKF10
>>365
桑田と最多勝争いを見てるかどうかやな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:44:03.87ID:eClix50/0
広島って在日だったのか???
ファンやめる。
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:44:15.33ID:liRQ5hle0
金田
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:44:17.08ID:R/HuYZlP0
相川
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 19:45:19.38ID:eBGoFt4K0
川崎は中日の印象が強いってのはちょっと意味が違うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況