X



【朗報】森保「ターンオーバーは全く後悔していない。勝つ確率を上げる為にやった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:11:55.77ID:y2tzTdond
この試合でドイツ戦から先発5選手を入れ替えた森保監督は会見の席で「ターンオーバーは全く後悔していません」と口にし、自身の選択について語った。

「結果がダメだったから、やったことがダメだと第3者の方からは見られるかもしれませんが、ドイツ戦、今日のコスタリカ戦と非常にインテンシティの高い戦いの中、
もう一度スペインと激しく厳しいインテンシティの高い戦いをすることになります。その中で、我々が勝つ確率を上げられると考えて選択したことです。
結果的にダメだったが、トライしたことは私自身、日本が勝つために必要なことだったと思ってやりました。実際その機能がどうだったなどは皆さんに判断(評価)してもらえればと思います」

また、内容については「相手に点を与えず、攻撃に転じていく悪くない流れでした。後半にボールを握りながらコントロールして、最後に仕留めることができれば良かったですが、残念ながら相手がチャンスをモノにしました。
結果はもちろん残念ですが、選手たちはゲームの入りと試合の流れの中でシステム変更等にしっかり対応し、勝つ確率を上げられる戦いをしてくれたと思います」と選手を評価した。

そして、日本時間12月2日に行われるスペイン代表戦に向けては「ドイツとスペイン両国ともW杯優勝経験がある国でリスペクトしますが、我々はドイツに勝てました。
スペイン戦は難しい厳しい戦いになると思いますが、勝つチャンスはあると思いますので、いい準備をして自信をもって戦いに臨みたいです」と決勝トーナメント進出を見据えた。
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:02.14ID:7wCW7f2D0
冨安酒井使えない時点で守り切るプランとか取れるわけ無いんだよな
大体吉田がやらかすから
攻撃は最大の防御で舐めプせず攻めに行ってればな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:06.18ID:+SWYxZKiM
>>616
柴崎いれてれば普通に勝ってた可能性高いと思うで
相手がドン引きしてこっちがボール保持する展開なのにボール供給する人間がいないんやから攻撃もうまく回らんわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:08.55ID:lk8lbXcz0
あ、言っとくけど次100%南野スタメンやで
気兼ねなくスポンサー枠消化できる
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:13.39ID:lwDlRMc90
>>717
悪夢のような現実がそこには待っていました
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:15.61ID:u5awqJaLa
>>405
日本人の99.9%はそう考えてたやろ
残りの奴らの中に代表監督が入ってただけの話よ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:16.40ID:FtCpZjKtM
このおかげでスペインに勝つけどどうする?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:18.69ID:a2lqJ3iGa
コスタリカに勝ってさえいればこっから決勝Tまでずっと休息タイムで良かったのにねw
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:19.25ID:qknWqA0Cd
ワイは森保擁護するわ
スタメン誰にしようと昨日は選手がやる気無かったわ
相手のペースに合わせてダラダラした試合展開に速い縦パスで中を引き出す事もせずサイド単調にしてもまともなカットインは後半からの三笘だけ、守備の最終ラインも球際に寄らず中スカスカで全然プレスかけてなかった
選手に全く勝つ気が見られないドイツスペイン相手にもそんな距離取るんか?って見て分かる舐めプしかしてなかった
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:22.88ID:pALKtHlv0
一喜一憂しないとか言いながらマグレ勝ちで一喜一憂してお笑いサッカーで敗戦敗退してんのは阪神タイガースを見てる感じに通じる
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:24.03ID:FkzK88880
>>639
スペイン相手なんて勝てないんやからコスタリカに全力やろ普通は
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:26.57ID:LEk3m//x0
選手もインタビューでメディア記者に対してイライラぶつけてんのがまた雰囲気良くねえな
モチベーターのはずのベテラン組が全然いい雰囲気作れてないやん
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:29.55ID:L2bA/xGCM
>>677
ホンマにな
スペインもドイツ来るより弱い日本と引き分けにしときたいし
それなのにアホの日本が勝手に負けてドイツと引き分けちゃったからガチのスペインがきて終わりやね
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:34.02ID:v2K5w73Y0
まぁスポーツごときで暴動起きてる国にはなりたくないわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:36.27ID:L9bO/VRX0
>>635
語ってええと思うで
ドイツディフェンス3人で囲んでも懐深すぎて飛び込めず
結果パス通されて失点したやろ
やってることメッシ並みや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:37.08ID:wewISGEd0
【W杯】森保采配を「無能な戦い」と疑問視 英記者が見たコスタリカ戦、「チームを不自由にしている」と見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/a316f360bd21b1ffebb57ce312d39e31e8c36560
ドイツ戦での奇跡を目の当たりにして、森保一監督を戦術の天才だと勘違いしている人は今一度考え直すべきだ。
コスタリカ代表との試合ではで保守的かつ卑怯な振る舞いで、日本代表のワールドカップ(W杯)の行方は全く分からなくなってしまった。

ブリカス記者に正論言われてるぞ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:38.77ID:bqBcBihWa
吉田もう疲れとるからスペイン戦はターンオーバーで休ませればええのに
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:40.10ID:Lg7uTn7X0
遠藤休ませる必要あるって言うけど中3日ってそんなに疲れるもんか?プレミアリーグの年末とか毎回そんなスパンでやってない?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:42.09ID:u/W8UWgn0
>>717
ベルギーは民度、治安共にいいと思ってた
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:44.54ID:+P47mWlY0
ドン引きコスタリカと戦う事わかってて大迫呼ばなかった点とここで柴崎使わないでどうするつもりだったのかが謎だわ
それならWBこなせる旗手で良かった話だわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:46.34ID:N4w094/iF
06未勝利
10PK負け
14未勝利
18ボール回し
22喜劇

毎回ネタ提供してくれるな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:46.50ID:dfedbmNaa
>>743
大日本帝国軍の頃から変わってねえな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:48.67ID:HV1B8uL+0
監督がバカだと選手が苦労するな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:53.71ID:I5jzIOd7d
>>748
スペインの守備で通用する日本人なんかいないぞ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:54.24ID:nSVnxoi70
引いた相手には三苫ってのはアジア予選からわかってることなのに全然パス出さない伊藤も終わってるわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:54.67ID:q5v2dFSq0
ベスメンで挑まない日本なんてまだまだワールドカップのレベルには無いのにな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:54.76ID:FpG0gvON0
ワールドカップに関していうと二試合目ってさぁ
どうするかがいまいちハッキリしない状況が多いと思うんだよね

それこそコスタリカ戦がドイツスペインの後だった方が多少はやることがはっきりしてたと思うけど
先に試合だったから「漠然と勝つ」っていう風にしか考えられなかった

逆にドイツとスペインの終盤なんか別にこのママ引き分けでもええかっていう風に割り切れてたやん
そういうのはあるよね
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:56.43ID:6f3HZ9EZp
実際コスタリカは舐めていい内容だった
守田と鎌田のパフォーマンスが想定以上に悪かったことに尽きる
あとは結局のところ引いてきた相手に対して無策だったのは4年間変わらなかった
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:59.21ID:UfDKuITR0
>>760
だいたい吉田が悪い
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:00.96ID:osul7jmCM
>>717
まさかって言うほど格上のサッカー出来てなかったやろお前ら
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:07.82ID:6ur9QW7J0
ターンオーバーやったんか…
一喜一憂せず気を引き締めた結果がこれなんか…
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:10.08ID:7h95M5UC0
前田でかき回してほしいけど前田ライン見れねえガイジだからな
よりによってライン管理スペインしっかりやるという
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:11.67ID:cB1mzGvoM
>>751
とんでもなく引いてくるコスタリカ相手に柴崎使わないならもうどこで使うんだよって話しやしな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:14.64ID:JCNXTnDyr
コスタリカ全力でやってスペインで温存すれば良かったやん
というか相手にもよるが最初の2戦を全力で取りに行くもんちゃうの
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:15.41ID:UEk37791d
>>717
ほんまワールドカップの規模ってオリンピックとは格が違うな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:16.63ID:tdBy5jMo0
>>747
コスタリカとスペインどっちのが勝てる見込み高いかやろ
コスタリカに負けてスペインに全力出さないといけない状況は失敗やぞ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:17.16ID:Wm/BLGE60
>>748
スペイン戦なんか全部通じん前提やろ
戦術三笘してんのにジョーカー(笑)とか舐めたマネしねえで心中しろや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:17.95ID:ew4LROknr
采配以前に招集の時点でおかしいやん
なんで原口呼ばずにjリーガー招集してんの?
そして結果がこれ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:22.09ID:bqBcBihWa
>>749
スペインドイツが引き分けたからもし勝ってたらほぼやなくて確定してたぞ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:22.77ID:VGnfoplb0
>>777
あるのか?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:28.07ID:ta1xbjrea
>>30
監督だけでも選手を信じてやらないといけないやろ😡
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:28.12ID:aUxix7dga
>>764
サウスゲートとかいうイングランドの森保を監督にしてるから目が肥えてるわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:30.00ID:7+/P1fLBp
いうてWBCでドミニカオランダアメリカの順に試合するとして
2戦目にも山本由伸や大谷級先発させたり1戦目使った中継ぎ出すか?
でもってそれはオランダに対しての舐めプっていうんかね?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:31.88ID:zA5hi2MBa
結局有力選手が少なくてそれ以外が雑魚うんちという選手層の薄さがあるからどうにもならんのよね
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:34.97ID:DJ1C4OqCd
>>758
一喜一憂せず次に全力ってあんだけ騒いでたのに一喜しすぎよな
コスタリカ戦は本来全力で挑む予定やったはずなんやから気を抜かずに全力で当たればよかったのに
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:35.08ID:YVVPA2ig0
>>760
吉田麻也は自己保身の塊だからな
自分のミスを嫌がってライン下げるし縦パスも出さない
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:36.91ID:1IyQa/HzM
>>717
こんぐらいならないとサッカー強豪国にはなれないけど、こんなレベルでサッカーに日常生活を支配されるのは流石に嫌やね
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:41.50ID:0/M6KN8ip
ドン引き相手になんもできん言うけどめっちゃいい位置のフリーキック2本ももらってたやん
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:44.36ID:9PMcWWaJ0
吉田って前から
ちょくちょくやらかすから好きじゃないんだけど
何で毎回出てんだ?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:49.23ID:UfDKuITR0
>>778
鎌田はコスタリカ相手なら機能すると勘違いしたんやね
ガチ試合だとミャンマーレベルでしか使えんぞ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:50.29ID:XvkHNXtq0
>>405
森保「素人意見やな」
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:50.91ID:i23GUwUQ0
浅野のスピード!っていつも追いつかれてて悲しくなるわ
前もナイジェリア?だかのDFに負けてたべ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:00.56ID:FpG0gvON0
>>689
他人の考えに依存してるだけだから依存してる人間と違うこと言ってる人間を叩かないと自我保てないんやでお前みたいなタイプは
典型的な奴な
ちょっとは自分で考えろよ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:00.67ID:dfedbmNaa
>>755
マジレスすると勝つのは無理やで
引き分けすら無理やろうな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:03.11ID:1K1teA670
それをナメプと言う
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:05.25ID:/lPoPNu5d
めっちゃワールドカップ楽しんでるやん
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:05.80ID:AYbH26kN0
ターンオーバーて格下相手にやる事やで
本当に舐めプして負けとるやん
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:07.26ID:8ZBYT4A70
そもそも三笘ってプレミアの下位チームの準レギュラー程度の男やろ?
去年のプレミア得点王のソンフンミンさんじゃあるまいしそこまで決定打にならへんやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:08.80ID:tZh7MU2ia
ハリルの後強くなるのは理由がある
現代戦術だとデュエルを軽視しがちなのに
ハリルはマンマークで縦ポンというほぼ戦術がない古代サッカー
その中でやっていて普通の戦術で戦うと上手く融合して前の日本やモロッコみたいに確変する
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:20.18ID:cbSW/f880
てか現地めちゃくちゃ暑かったんだろ?
特例でエアコンつけるくらいには
そういう状況考えてメンバー変えるのはしゃーないと思う
例年こういう状況でバテバテで負けてるからな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:22.13ID:VGnfoplb0
>>806
奇跡は、起こる。
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:22.69ID:k+PhUP990
大迫は今頃爆笑してるやろうなぁ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:23.51ID:ZennHXiWM
>>405
お前が代表監督やってくれ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:24.98ID:pQbF+IK9M
八百だろ?そうとしか思えん
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:25.54ID:uZOSxmecp
ドイツ戦で夢を見せてくれた森保さんに感謝しろ
この経験を糧に4年後本領発揮してくれるやろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:25.69ID:Zzl6TYS5p
戦犯相馬だと思うんだけど
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:34.18ID:AphjQSj9p
>>786
結果論だからなあ
試合前に言うとけという話よ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:35.84ID:+/mgH3/20
>>717
コスタリカはいうほど格下じゃないしな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:37.74ID:9ML//I9X0
>>405
ワイもそう思うけど、監督が違う言うんやから多分浅はかな考え方なんやと思うわ
サッカーって難しい🥺
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:39.10ID:hA9YKNCQ0
レオザってよくわからんけどお股みたいなかんじ?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:40.70ID:yuRQfMiPp
WBCでこんな舐めプして負けたら死ぬまで叩かれるわ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:44.39ID:g0QqpS5TM
お前らが勝ち点6も上がれんって騒ぐからやろ
森保を擁護するわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:47.65ID:wewISGEd0
>>811
日本人でプレミアスタメン張れる選手が何人いるかって話ですよ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:50.19ID:LEk3m//x0
>>796
マジでなんであんなイキリ大将がキャプテンしてんだろな
結果も出してないのに若手が同じようにイキリ放題になってて全然統率できてねえ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:54.50ID:aUxix7dga
>>811
中位やろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:57.96ID:zA5hi2MBa
>>784
2戦目がスペインだったら捨て試合にするのはあるだろう
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:58.82ID:L9bO/VRX0
>>748
アスピリクエタやったら勝てるで
カルバハルでもノーチャンスではないわ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:00.28ID:XvkHNXtq0
>>764
なんやこいつらの高速手の平返しは
元祖なんg民か?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:00.78ID:UfDKuITR0
>>799
代わりがいなかった
ようやく代わりが出てきたら怪我した

つまり冨安を壊した所属チームが悪い
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:01.38ID:ljxKCoQb0
コスタリカがドイツに勝って決勝進出だろうな。
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:04.73ID:hF2XhsoPa
いや森保もここまで選手のプレーの質が悪いとは思わんかったやろ
選手交代には疑問が残るが個人的に良い位置でのFKやCKで点が決めれそうにないのが痛すぎる
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:10.74ID:5kgYjHksM
>>587
それなら遠藤フル出場の意味がわかるけど、スペイン戦インテンシティとか強度とかいってるからやっぱり疲労回復の方では?
0838それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:13.76ID:WJ+xhrjJ0
>>783
前提としてコスタリカが攻めてくると思ってあのスタメン組んだから遠藤守田がスタメンなのはしゃーないけど途中からでも柴崎出してもよかったわな
少なくとも鎌田が微妙だったから前線へ供給できるやつおらんかったし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:15.03ID:dfedbmNaa
>>814
奇跡は起こらないから奇跡なんやで
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:15.52ID:0W3zob8B0
得点期待値
Japan 1.05-0.12 Costa Rica

俺達のサッカーは出来てた
ラッキーパンチに沈んだだけ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:17.20ID:dlNidaMGM
>>805
自分で考えて森保叩いてたけど?
レッテル張って噛みつくのやめてもらっていいすか?ww
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:20.93ID:+P47mWlY0
舐めプしたとか言うてる奴は相馬以外誰出すのがええ思っとるんや?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:22.74ID:u5awqJaLa
>>590
本命はwbcやからな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:23.28ID:TJNH0FGgd
まぁ口が裂けても「ドイツ戦勝ったので調子乗りました、先を見据えてターンオーバーするなんて偉いチームじゃないのに勘違いしてしまった」とは言われへんわな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:26.13ID:tdBy5jMo0
>>749
負けパターンがドイツがスペインに勝っての得失点差やけやったからな
コスタリカに全力出して勝負するのが一番いいのは普通に考えたら分かるやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:29.69ID:O+YOmVRaM
>>811
でも明らかに別格の動きしてたやん?
素人のワイに簡単に論破されるなよ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:31.66ID:qBx9xsPC0
>>757
選手の舐めプも諌められない監督www
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:37.73ID:9PMcWWaJ0
>>831
>>833
消去法かあ
サンガツ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:39.10ID:IRUTMccMr
本人らがやれることやった、とかいくらほざこうとも


世界中に無能の烙印、起用法の疑問、試合プランの無策っぷりは露呈してるから

自己保身だけしてろよクソ代表
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:42.45ID:7h95M5UC0
>>819
ワイは相馬上田だと思うで
大舞台ど緊張マン上田
ワールドカップドリーム掴みに全力でいった相馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況