【朗報】森保監督、WBC世界一の巨人原辰徳監督の著書を参考にしていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:03:49.02ID:DY7wqPq5M
https://news.yahoo.co.jp/articles/a957b49621fff942cc1d0e9e03bb63966976b877

スペイン戦の劇的勝利から一夜明けた2日、練習は完全オフで森保監督1人が囲み会見。その表情は明らかに睡眠不足だったが、1時間にわたる質疑応答に応じた。今大会の采配が話題に上ると、「秘策なんてものではないんです。大胆采配? 私にはできません」と謙遜しつつ、プロ野球の采配にヒントを得たことを初めて明かした。

「野球の投手起用です。先発、中継ぎ、そして最後だけカタカナになってしまいますが(苦笑)ストッパーがありますよね。選手たちをこの3通りに当てはめた」。公言してきた「26人の総力戦」は決してきれい事ではなく、前半は最悪でも1点差で折り返し、後半から攻撃のカードを切り、逆転したら逃げ切り策を打つ。長崎生まれで巨人ファンだった父の影響から、自身も野球少年だった経験が生きた。

中でも当時からのヒーローで、指揮官としても最も影響を受けたのが、日本代表を率いて世界一にも輝いている巨人・原監督だ。コロナ禍で代表強化がままならない2020年3月には、同監督の著書『原点』を通販で購入。「うまい選手はいらない、強い選手がほしい」という一節には「心の底から腑に落ちましたね」と感嘆した。

今年5月に都内のフランス料理店で偶然の初対面を果たし、「強烈に憧れていた方でしたから」と感激。10歳年上の名将の食事が終わるまで、レジ付近で直立不動で出待ちをして挨拶した。7月には東京ドームを訪れ、巨人の試合前練習中に原監督と歓談。「異業種ですけど、(09年)WBCで世界一になられている。学ぶべきことばかり。指導者の先輩と思わせてもらっています」と刺激を受けてきた。

森保監督も「堅守速攻」を旗印に就任から4年間、得意の先行逃げ切り戦術を磨いてきたが、W杯本大会では強豪相手に先制される展開も覚悟が必要だ。試合途中に点を取るため投入する〝中継ぎ〟役として、多彩な攻撃のコマを用意。その狙いが見事にハマったのがドイツ戦、スペイン戦ともに出場早々に同点ゴールを決めた堂安だ。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:23.04ID:6ta+PaZ30
岡田監督と本田の試合後の会話で岡田がノムさんの
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
使ってたな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:25.01ID:aoqhh9V+M
>>81
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:40.04ID:aoqhh9V+M
>>49
これガチで草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:56.08ID:M54imdVi0
権田は一家で熱烈なホークスファン
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:56.96ID:QOdJcqGG0
>>97
巨人のYouTubeで出てたよ
吉川尚輝呼び止めて「こいつどう?」って言うてた
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:23:15.98ID:/QffpbFXM
https://i.imgur.com/jsjGszI.jpg
でも野球にはエンターテイメント力が無いよね😅
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:23:18.53ID:vQrPT6XXM
>>102
それ江戸時代の大名が出展やで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:23:26.33ID:Q7WB4gHC0
野球とサッカー対立してなかったか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:23:35.21ID:7gWO1YZC0
>>30
巨人を見ろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:23:39.10ID:/QffpbFXM
>>30
これマ?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:23:55.21ID:/QffpbFXM
>>113
三苫が控えとかエアプすぎやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:24:06.80ID:mmNzEQcj0
吉川尚輝がサッカーしたら90分どころか開始15分ぐらいでスペって交代してそう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:24:08.85ID:UP6P7/MaM
>>108
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:24:14.87ID:nH+/hwX0r
勝利インタビューがAHRAっぽいって言ってる野球ファンおったけど影響されてるかもな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:24:42.89ID:qfukOwZy0
>>84
くさ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:25:12.36ID:GjwNO8tJM
>>30
開幕前に三苫目つけてたんか
原の見る目やばない?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:25:34.10ID:TOomoQ/u0
なんか矢野っぽかったのにな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:25:34.80ID:umPfaTlhM
サッカー選手って野球ファン多くね?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:25:57.99ID:HSeZZQTpM
>>9
巨人のYouTube森保出てるやんw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:26:18.02ID:j6uTlvRjM
森保采配ってどう変わったん?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:26:41.25ID:oojw9pdMM
🇯🇵と🇰🇷→選手は仲良しです
野球とサッカー→選手は仲良しです
なんG→どちらも対立煽りします

やっぱなんGってクソだわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:26:50.10ID:9RQqx15y0
>>30
見る目あるならとっとと小林放出しろやボケ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:27:11.32ID:bviFOOhgp
>>30
なお野球選手の見る目はない模様
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:27:11.51ID:3lf159m/0
【巨人】原監督、サッカー日本代表にエール 初戦ドイツ戦「1-0で勝ってくれ」三笘に熱視線
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4fd45d5f328c8ceebc9f6d30bd9eaaec9cd644c

巨人・原監督 森保ジャパンに金言エール 強豪国破る極意「勝るところは何ぞやと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe62750376e03b68ee56632e511c808eb7bb877

普通に談笑までしてるとは
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:27:41.41ID:j6uTlvRjM
>>125
矢野が選手時代の頃から原って監督やってんのかよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:27:56.64ID:eBrGlLwR0
野球の監督って1試合1試合にこんな熱さあんのかな
https://youtu.be/rDka61nz_es
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:28:01.08ID:DyL7PotTM
>>30
あるだろ
戸郷と岡本ゴリ押し指名したの原やぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:28:24.61ID:hTOWXeCWM
>>130
原は野球選手の見る目はあるやろ
起用が我慢できんだけで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:28:42.68ID:LDnSglU70
っぱ巨人よ

巨人ファン以外のゴミカスは非国民確定やな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:28:52.88ID:YFzbBvLd0
マシンガン継投は日本代表に活かされた?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:29:20.86ID:hTOWXeCWM
>>137
実際マシンガン交代してるからなw
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:29:30.86ID:ZNcds6o20
ハ、ハラサン…
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:29:37.85ID:hTOWXeCWM
>>9
まーたワイの原フォルダが潤う
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:30:06.81ID:hTOWXeCWM
>>30
これガチで凄くねーか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:30:24.52ID:SVSsA4XrM
権田ソフトバンクファンってマジ?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:30:26.02ID:rooedmUmd
岡田も解説で野村監督の言葉使ってたよな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:30:28.22ID:Vkz1ctKZM
>>130
むしろ選手の見る目はガチって評価やと思うが
何でもかんでも叩けば良いもんじゃないで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:30:46.13ID:LDnSglU70
>>141
三笘なんて誰でも注目してるやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:31:02.13ID:w4UGEUTv0
5人交代はええルールやと思うけどATには優しくないな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:31:25.39ID:iz1GeFpKM
あのハゲてる人の使い方は原の中継ぎ酷使みたいなもんやろ
ずっと走ってばっかだったぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:31:30.69ID:iz1GeFpKM
あのハゲてる人の使い方は原の中継ぎ酷使みたいなもんやろ
ずっと走ってばっかだったぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:31:31.58ID:x4f+SBA00
>>64
ワイの学校ではサッカー部と野球部はお互いに仲良すぎて休み時間に、サッカー部は野球、野球部はサッカーやってたで
ネットの世界だけや仲悪いのなんて
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:32:29.74ID:263vG/g6M
野球の世界一てあんまり意味ないよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:32:40.93ID:b3tJBVW30
>>82
地上波での野球全盛期にどんだけ打ってもONと比較され批判され続けた結果、畜生でメンタル最強な巨人の産んだ悲しきモンスターやぞ
性格良くは無いんやないか?
コミュ力高いしなんやかんやでカリスマ性もあるんやとは思うけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:33:00.90ID:Vr4nTHgf0
そもそも川淵とかよう東京ドームで見かけたで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:33:14.73ID:ObBt9JJz0
>>29
先にやったら戦術バレるからな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:33:27.53ID:Pk8cyP2F0
ハ…ハラさん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:34:06.61ID:b3tJBVW30
>>107
スペらなければサッカーも出来そうやけど
スペやからなぁ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:34:08.79ID:kmsSuWRva
やっぱ原いろいろ言われてるけど名将やな
他競技に影響与えまくりやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:34:11.01ID:x4f+SBA00
>>150
意味ないね
大谷のMLBでの無双の方がよっぽど意味ある
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:34:32.34ID:HSeZZQTpM
>>158
でも大谷世界一になれないやん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:34:34.42ID:rwwPh7Mn0
原は、ボクシングのWBC世界スーパーフライ級チャンピオンの徳山昌守の言葉を信念にしとった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:34:42.90ID:kJjpEyFOa
焼き豚「サッカー見てるやつwwwwww」
サカ豚「やきう見てるやつwwwwwww」

原「サッカーはやるの嫌いだけど見るぞ」
森保「普通に野球見るぞ」
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:35:16.07ID:uEWhPvFTM
普通に影響力は半端ないと思うわ
なんだかんだ名将中の名将で間違いないと思う
じゃなきゃ16年も監督できんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:35:39.41ID:b3tJBVW30
>>125
藤川辺りがやらかしたんか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:35:39.92ID:w41HCfMz0
まあプロ野球とJリーグはコロナ対策の共同チーム作って普通に協力関係築いとる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:06.77ID:uEWhPvFTM
野球とサッカーって選手同士は交流多いよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:16.06ID:uEWhPvFTM
>>142
マジらしい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:21.04ID:Era37BAm0
原がヤバいのは高校時代から名将の親父の重圧を受けさらにONの後継者ってとんでもない重荷を背追い続けてたことやからな
監督の方がメンタル楽なんて言えるのあいつだけや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:32.51ID:cBG/cjQ1d
はい、1億円
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:32.91ID:Ype9+ZbmM
>>30
こマ?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:38.08ID:nspwcyPBM
スペイン人とドイツ人じゃ絶対わからない考え方やろなあ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:48.28ID:TkLPUh+dM
>>9
顔w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:48.33ID:Pk8cyP2F0
>>161
普通にG民もどっちも見とるやろ
一部の声がデカいだけで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:37:05.37ID:2e3c2Zmqa
そもそもJFAが勝手に敵対視してるだけで選手同士やクラブ同士では一部除いて普通に協力関係やしな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:37:57.52ID:cBG/cjQ1d
世界がやきうに負けた日
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:38:19.13ID:drhEJDWM0
長崎生まれで巨人ファンだった父親の意味がわからん
長崎と巨人になんの関係が
まぁ長崎出身・巨人ファンって羅列しただけなんやろうけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:38:32.77ID:VxjsJzi2M
>>162
けつなあな確定育成したし戸郷も育てたしなんだかんだ育成はしてるよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:38:36.01ID:jNyEvpXG0
野村謙二郎と近所で仲がいいんだよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:38:43.66ID:XT5HEv1x0
森保の円陣なかなか感動したで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:39:28.05ID:VxjsJzi2M
フランス料理店にいる原

めちゃくちゃ想像つくよなこれ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:39:49.79ID:Was2woxSM
けつなあな確定してる奴サッカー代表にもいなかったか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:39:54.16ID:Ry0shop/a
>>46
これブリカスが煽ってるだけやで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:00.80ID:Vc1ejoUO0
>>177
そもそも原は若手厨だぞ
一方で巨人は毎年優勝だから若手使って捨てシーズンなんてありえない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:04.49ID:Was2woxSM
だめ。罰だから。
0185それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:19.46ID:Uh9dLhrW0
森保と原は通じ合うものあるんじゃない?
原は現役時代ONと比べられてフルボッコ 第一次政権はすぐに解任 第二次政権で結果を出して名将 そしてWBCへ
森保はアクの強い仲間と現役時代にドーハの悲劇を経験 フルボッコ
その後下積みしながら広島監督
ミシャサッカーを改良して3回のリーグ制覇 サンフレッチェ黄金期を作るも降格寸前まで低迷して辞任
その後日本代表監督になるが常に采配を叩かれてフルボッコ
しかしW杯でファイヤーフォーメーションを使いこなし3冠監督2人を破り名将へ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:22.60ID:DC5ah/W10
ポイチはノムケンと同じ団地で昔から友達なんだけどな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:33.38ID:0z2Z90G50
こーいうのあるから張本とかの野球関係者は馬鹿にされんだよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:35.23ID:Was2woxSM
>>170
でもおえおうはわかってくれそう
白人っておえおうとアナル好きやん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:49.14ID:OGwZF5lK0
奇策で勝ったと思ったら糞みたいな試合で負けるのは調子良い時の原感あるな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:49.21ID:53vndVuEa
>>108
野球はルールとか戦術をある程度理解しないと面白さが分からないんだよな😢
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:41:12.83ID:Was2woxSM
おえおうとけつなあな確定はヨーロッパでは割とよく見られるプレイやし坂本もヨーロッパ行けばいいんじゃないか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:41:36.72ID:Was2woxSM
けつなあな確定もサッカー代表にいるし共感したんやろな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:41:39.16ID:b3tJBVW30
>>177
原は我慢しない言われるけどファンよりはずっと我慢してるんよな
坂本居なくて仕方ないとはいえ中山なり廣岡なり我慢して使おうとはしてた
ストライク入らない投手だけは常に我慢出来ないけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:01.06ID:tJTUfQvmM
普通に原信者めちゃくちゃ多いよな
ラミレス栗山なんかがその走りやし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:13.37ID:oGAQ5M4e0
WBC監督より現役の方がメンタルきつかったとかいう化け物だしな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:17.76ID:tJTUfQvmM
てか原は若手育成しとるやろがい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:37.34ID:Vc1ejoUO0
>>193
どんぐり時代の若林とかな
変えろ変えろ言われてたが原はずっと若林使ってた
どっちが我慢出来てねーんだって思った
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:49.03ID:zs43lVmY0
ハ、ハラサン……
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:43:33.14ID:muBVJ9CTM
>>30
これマジ?すごいやん見る目あるな有能
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:43:51.05ID:0FO5t14nM
>>9
ま原フ潤
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 22:43:54.45ID:cBwUI6YE0
いつも叩かれてるけど一応実績は凄いからプロ目線だと違うんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況