X



すまんが「猫」って一人暮らしでも飼えるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:31:54.14ID:2iCREXekd
どうなのですンゴ?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:17.85ID:PAYKYBvR0
分からないンゴ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:26.60ID:afFFUS3fM
1LDK以上ならええで
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:38.20ID:5ZBBYFUU0
猫も犬も飼える
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:50.67ID:2iCREXekd
>>2
🙍
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:54.00ID:/xcfE8Cv0
うん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:02.49ID:2iCREXekd
>>3
1Kやが
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:04.27ID:KLgYAIsu0
一人暮らしで猫飼ってる人多いで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:12.25ID:Ku7kGJz/0
お金かかるで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:33.54ID:2iCREXekd
>>9
言うてドッグフードくらいやろ?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:44.12ID:0rKm+M1L0
ある程度広さいるし猫はNGって大家が多いから部屋の選択肢ほぼないぞ
1Kで買うとか虐待や
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:34:26.41ID:DqZfe2je0
2LDKやが飼ってるわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:34:28.35ID:xPWhWxs60
2LDKくらいは欲しいぞ
猫は運動必要やから
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:34:44.21ID:sp9QuK5Cp
よろしくおねがいします
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:35:42.33ID:2iCREXekd
>>13
たまに散歩に連れて行けばええか?
猫にヒモつけて散歩してる人あんま見ないけど
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:35:44.99ID:UiwEpYKX0
>>11
人でも住めるのにw我慢しろよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:35:55.54ID:FVoIKw6V0
>>10
猫にドッグフードやろうとするほどの無知が何故飼おうと思ったのか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:35:58.54ID:xgS3u6Wbd
自分が出張とか急病の時に面倒見てくれる家族とか友達がいれば
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:26.39ID:7eBCi4Tja
寂しくなるからダメ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:28.38ID:F5gZPuq9p
ペット1人飼いは全部キツい
15年間、毎日2食ペットフードと野菜切ってやって毎日何回も糞尿の処分して半日以上家を離れる時もペット中心に考える必要がある
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:37.79ID:2zzfMrz20
>>10
人間と違って健康保険がないから病気やケガになったら金かかるで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:43.89ID:7/t21z7UM
ええけど最低でも専有面積40平米はある部屋で暮らせよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:46.96ID:q3dS9g3q0
在宅の仕事ならええんちゃう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:49.55ID:50vaVmgz0
急に病気で手術とかなると普通に30万とか掛かるから金貯めとき
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:37:25.27ID:FApropBp0
猫好き
あ(察
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:37:34.24ID:uANytn9m0
>>10
保健効かないから病気になった時の治療費エグいぞ
あとは健康でもワクチンとか健康診断はしないとあかんし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:37:44.39ID:hj2xtrLrp
ネコって寂しいとかいう感情あるんかな?
イヌは間違いなく無いが
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:37:44.57ID:JF6t9mnG0
電熱式で猫の体温まで温まる模造クッション売ってるからそれでも買ってろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:37:59.07ID:2iCREXekd
>>23
30平米の1Kや

>>24
基本出社しとる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:38:58.00ID:xgS3u6Wbd
>>10
ネタやろうけど犬と猫は体内で生成出来る栄養が全然違うから猫にドッグフードやるとガリガリに痩せ細って餓死するで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:39:20.22ID:pmZ+e7ka0
>>27
下僕冥利につきるやないかい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:39:34.52ID:mEbw39Rb0
錨で我慢しないか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:40:05.17ID:pmZ+e7ka0
24時間エアコン必須と思えよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:41:41.77ID:hj2xtrLrp
>>34
ワイン親善やの猫、毎回ドッグフードだったけど22歳まで生きてるで
まだ生きてる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:41:54.81ID:2iCREXekd
>>37
それは無理や
出社中は我慢してもらう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:42:18.84ID:Yz9JVzXca
>>41
死んじゃうけどええか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:42:29.31ID:xPWhWxs60
>>15
家の中で勝手に運動するぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:42:57.32ID:1OKmvtC+a
>>29
あいつらくっそうるさいぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:43:05.48ID:QNA8mLR30
>>19
猫はそんなこと気にしてないぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:43:10.72ID:tq+XgUhh0
それなりの家の広さで窓から外眺められて自動の給餌機とトイレあればいける
1匹だと寂しそうやけど仲悪い猫といるよりはストレスないらしいな
理想は子猫の頃から複数匹買うことやが
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:43:34.67ID:1OKmvtC+a
>>45
人間いない時間の猫めっちゃうるさいぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:43:50.14ID:+l04MyjZM
猫はコード噛み切ったりせんの?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:43:53.67ID:h0HCaIa+d
余裕
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:43:57.26ID:a4lyY3il0
カリカリだけ食わせとけば餌代も安い
変に魚とか缶詰食わせるとカリカリ食わなくなる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:44:04.51ID:bUs4eVcNM
とりあえず今の1.5倍は広いマンションに引っ越して夏冬は24時間エアコン作動が絶対条件になるで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:44:28.64ID:1OKmvtC+a
>>48
するよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:44:48.54ID:PJjDYaVr0
>>45
猫になるよるけど1人にされたと思うと鳴きまくるのもおるぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:44:51.27ID:BBl/qPE10
旅行は絶対に行けんぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:45:14.19ID:QcuVOUqJ0
エアコンなんか別にいらんで
嫌がる猫もおるからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:45:14.36ID:IeRyeKzH0
ご飯の時間になると急に元気になるけど基本的にずっと寝てるだろあいつら
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:45:37.93ID:t/etK0u4d
猫カフェで我慢しとけ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:45:47.80ID:hj2xtrLrp
>>44
答えになってないよ
うるさい=寂しい
じゃないんだよ
もうちょっといいから
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:45:49.56ID:tq+XgUhh0
>>47
元野良なら1匹でも平気みたいなの多いらしいけど子猫から飼ってたら人に依存してるからな
野良は野良で外に出たがるってきくけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:45:54.05ID:BPvIL3Ey0
遊んでやらないと可哀想やで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:46:19.17ID:+l04MyjZM
>>52
せやったら電気カーペットとかあかんか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:46:26.12ID:PJjDYaVr0
ウチのネッコは冷房嫌いやな
付けると逃げてくわ
暖房は好きやな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:46:37.93ID:1OKmvtC+a
>>59
猫の騒音マジで知らねえんだな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:46:38.32ID:tq+XgUhh0
>>48
ワイの家のコード全部カバー付けてるで
もう1匹は全く噛まんけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:46:40.14ID:UiwEpYKX0
>>61
かわいそうなのは一人暮らしなのに猫飼ってるやつやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:46:47.50ID:2iCREXekd
>>42
それは困る
扇風機でええか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:47:11.40ID:TC4wDQmN0
>>22
あるぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:47:13.05ID:PAYKYBvR0
猫なんて無理や
aiboで我慢しとけ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:47:31.89ID:MYVnKvL30
飼えるわけないやろ
アホちゃうか
舐めんな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:47:47.42ID:1OKmvtC+a
>>62
ケーブル部分を猫の攻撃から保護する必要がある
あと電気マットの上から全然動かんようになるから運動不足になりやすい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:48:11.04ID:MBclZj3l0
飼い主大好き過ぎると留守にすると寂しいのか
どうにかして外に出ようとするネコおるよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:48:13.78ID:tywMgZl30
病気になったら捨てて新しいの拾ってくればええから楽やで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:48:27.71ID:2iCREXekd
>>69
アイボはクビ・頭ナデナデして嬉しそうな顔しないやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:48:28.18ID:1OKmvtC+a
>>67
猫に扇風機意味ないぞ
あいつら汗かけないから風では冷えないんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:48:36.56ID:hj2xtrLrp
>>64
猫飼ってるけど
猫によるだろ
かなり一人にさせてるけど全く泣かないわ
ウェブカメラで監視しとるが
お前の浅はかな知識で偉そうに語るなよクソガキ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:48:40.59ID:1OKmvtC+a
>>68
民間のやつか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:48:46.02ID:9Rq5BuoF0
コロナで完全テレワになったから飼おうかと考えてる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:49:15.55ID:1OKmvtC+a
>>76
うちにもねこいたんだが
10年前に20歳で他界したがな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:49:17.78ID:2iCREXekd
>>75
マジかよ
詰んだか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:49:53.18ID:aMqufE0wa
仮に飼い始めてから一生独り身だったら猫死んだとき死にたくなるやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:49:58.23ID:sk0j2EZUa
あとちゅーるとか余計なものあげないほうがええで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:49:59.73ID:hj2xtrLrp
>>75
風の体温への影響が気過熱だけと思うなよアホ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:50:32.03ID:UaDWouQA0
二匹飼えば寂しくないんちゃうか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:50:37.82ID:uwMWfeqT0
自治体のやってる愛護センターって単身だと門前払いされるんか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:50:38.88ID:ZQWkFQUnd
爬虫類飼ってるんだけどどう思う?
ボールニシキヘビとかヒョウモントカゲモドキを飼ってるで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:50:50.03ID:hj2xtrLrp
>>79
ワイのネコ21歳な
こっちのが経験ある
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:51:00.25ID:nLa9sO9UM
譲渡会行ったことあるけど
一人暮らしの場合
成長中期以降仔猫2匹か
自己確立してる老猫一匹ならokって条件だったわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:51:19.34ID:mQts06Kv0
猫は基本トイレのメンテと餌やりだけでいい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:51:32.96ID:O5UIi1CXM
夏場にエアコンつけっぱなしにする余裕ないなら窓ずっと開けておくしかないけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:51:42.46ID:55yWvEiEd
実家がこの時期24時間暖房付けっぱなしになるから観葉植物がぜんぶ花咲く
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:51:53.61ID:hj2xtrLrp
>>87
ワイもクレステっドとグリーンイグアナ買ってるわ
ネコとめっちゃ仲良いわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:52:06.21ID:Uie1QKjRa
あと猫じゃらしはホームセンターとかに売ってるおもちゃとかじゃなくて、道端の種とか毛がたくさんついてる草の方が食いつきがいい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:52:10.56ID:dsFyquYY0
余裕や
むしろ一人の方が飼いやすい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:52:22.52ID:dvqh3RFW0
>>68
なんだかんだで使えなかったり
スゲー高い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:52:38.71ID:hj2xtrLrp
>>93
飛行機飛ばす必要いやろガイジ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:53:22.18ID:dvqh3RFW0
>>89
ワイはお断りされたわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:53:25.76ID:7EwN6SYD0
十分な金があるならいけるやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:53:37.86ID:Qdx8C05u0
どうせクッソ狭い外の様子も満足に見させれん部屋で飼うんやろ
普通に虐待やで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:53:42.78ID:PJjDYaVr0
>>80
どこ住みや?
東北地方とか涼しいとこなら一戸建てに引っ越せばええぞ
あいつら勝手に涼しいとこ探す
ただ暑さがピークの2週間くらいはエアコン入れてやらないとかわいそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:53:43.56ID:HhEji7vBM
>>95
それが猫じゃらしやろがい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:53:58.83ID:rEINKkcba
猫なんて2日くらいほっといても勝手にしてるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:54:00.37ID:tq+XgUhh0
>>91
猫は暑さには割と強いよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:54:02.22ID:uwMWfeqT0
野良が生きてるんだから冷暖房なんて必要ないやろ
甘えるな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:54:04.25ID:2iCREXekd
>>17
>>34
何のことかよくわからなかったけどググって納得したわ
動物にあげる食べ物=ドッグフードっていう名前だと思ってたわ
すまんな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:54:28.65ID:abE4/zod0
自分か猫のどちらかが体調崩したら詰みや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:54:38.39ID:AeR89quV0
25歳未満、既婚、持家有り
これ以外は飼ったら駄目って保護猫カフェのおばさんが言ってたで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:54:42.86ID:2iCREXekd
>>102
都心や
狭い都心の一人暮らしには癒しが必要だと思ったんやわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:55:21.54ID:SCJ1sc8z0
田舎だったら半外飼いで余裕や
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:55:28.66ID:dvqh3RFW0
こういうのもある

ツキネコ北海道が考案した【保護猫の永年預かり制度】は、高齢や持病など様々な理由により飼育をあきらめてしまった方に、猫を「飼う」のではなく、しかるべき準備をしていただいたうえで、お世話が出来なくなるその時まで、猫を「預かる」という新しいシステムです。

預かっていただく猫は選ぶことは出来ませんが、ご自身に合った猫をマッチングいたしますのでご安心ください。
※通常の飼育と変わりなく、預かる期限は決まっていません。万が一、ご自身に何かあり飼育困難になった際は再度引き取りいたします。
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:55:38.73ID:dmLSydkFp
犬でもよほどのブラックじゃなきゃ無理ではない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:55:46.09ID:61BX85L3a
で画像は?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:55:47.56ID:hj2xtrLr0
猫飼ったら結婚する気無くなるから結婚してから飼うとええで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:55:47.85ID:/xpBGOmm0
金に余裕ないやつはペット飼うなよ
病気になったらどうすんねん
もちまる動画みて我慢してろハゲ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:55:48.07ID:uwMWfeqT0
>>109
まずは自分が達成してから言ってほしいわな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:55:49.87ID:1OKmvtC+a
>>80
あとねこは扇風機の音もいやがるぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:56:13.15ID:1OKmvtC+a
>>84
そうなんよ
ワイのねこは田舎だから外に出てたしな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:56:25.99ID:PJjDYaVr0
>>107
キャットフードあげないとタウリンとか取れないんじゃなかったかな
あと一般食はオヤツだから総合栄養食あげないとダメやぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:56:44.99ID:UkbxglDZ0
>>94
グリーンイグアナワイも考えとるわ
ほんまはレオパがええんやろが人工餌拒否られると詰むから無理や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:57:49.95ID:ALgT8ssaM
1kとかだと食事トイレ寝る場所逃げる場所が混同するからストレス半端ないと思う
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:57:53.86ID:BKKBMfsb0
>>84
散歩めんどうなワイにはピッタリやで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:57:58.34ID:PJjDYaVr0
冬はネッコに布団取られるからずっと体調悪いわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:58:13.59ID:lC1VmT7G0
>>27
かわいい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:58:32.57ID:ZwRn8Ljj0
ワイも猫飼いたいけど寒い地方やから冬に一匹置いていくの可哀想でな
ストーブ付けっぱなしにしとくわけにもいかんし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:58:36.93ID:Weash07oa
冬は寝返りがうてないぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:58:38.10ID:iX33RNWGa
一人暮らしでも飼えるけどちゃんと構ってあげないと普通に病むぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:10.04ID:DbtVZODI0
動物が本当に好きな人は一人暮らしのマンションの一室で飼うという選択肢は取らないわな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:14.35ID:u8KIov+R0
>>109
未満じゃないとだめなのか
そこだけよくわからん条件やな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:18.60ID:tq+XgUhh0
>>125
ベッドのスペース取られたり足の間に入ってくるから変な体勢で寝て翌日全身痛くなるよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:28.13ID:ffNVRj760
金と時間があるなら
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:39.58ID:iX33RNWGa
うちは犬やけどこの季節は布団に潜り込んできて犬たんぽになるからめちゃくちゃ暖かい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:43.35ID:9kGxk8LoM
>>105
そこそこ強いけど真夏の日中のマンションに放置は普通にヤバいで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:53.84ID:xgS3u6Wbd
>>128
無意識に猫潰さないように体硬直させて寝るようになるから腰バッキバキになる模様
その内立てなくなりそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:00:13.45ID:C3kM7YK40
ワイ、チンチラ(齧歯類の方)飼ってるけど可愛いで
すぐなつくし臭くないし大人しい
エサ代月3000円くらい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:00:41.66ID:yNawBOw20
なんGで知識を得ようとするやつにペットは飼えんやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:00:54.10ID:NMEU2tAwd
大学の頃ネタで2匹拾って飼ったけどなんとかなるで
ちな1K
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:07.80ID:2iCREXekd
>>138
言うて割と物知りやんか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:08.16ID:pmZ+e7ka0
>>110
都会の夏、エアコンなしで室内なんて無理や
窓開けて風通してても無理やからな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:09.01ID:cO3jimVr0
家留守にしがちなら飼わないほうがいい
結構寂しがる猫もおる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:11.24ID:PJjDYaVr0
>>132
そうなんよね
ウチのネッコは股が好きで寝返りうてないんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:24.92ID:Y37w/4f/0
若いうちはやめとけ
野郎が猫優先で生活できるようなるんはけっこう歳いってからや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:32.54ID:7NcTGPj60
>>109
Orやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:02:17.40ID:3YzcAMIX0
猫が家事してくれる漫画のあれみたいなの羨ましい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:02:34.43ID:4mBoJF040
猫嫌いやったがずぶ濡れボロボロのやつ見捨てる訳にいかず一時的に救助するつもりが15年も飼ってもうた

もう飼わん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:02:57.69ID:uwMWfeqT0
1Kっていう閉じられた世界で死ぬまで過ごすってヤバイよな
生きてる時間の半分以上は一人ぼっち
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:01.02ID:8oc4XI3m0
やっぱり1匹より2匹なん?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:01.59ID:2iCREXekd
>>142
ちなみに寂しがりが限度超えるとどうなるんや?
ワイの計画だと程よく寂しがってその分帰宅時に甘えてくる想定や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:09.96ID:z9PWOOMya
飼えはするけど狭い家住んでる一人暮らしが癒しを求めて飼うなんてほぼ間違いなく負担に思うようになるから勧めたくないわ。こういう感覚をガキのうちに親が仕込んどかないと飼育放棄する大人が出てくる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:12.97ID:BKKBMfsb0
ネッコにエアコン必要か?
うちは暑くなったら勝手にフローリングの
冷たいとことか風呂場で寝てたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:29.39ID:qbI0CrxxM
>>149
一人暮らしならな
家族おって常に家に誰かいるんなら一匹でもええけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:47.34ID:SkQfDJ/0d
文鳥を飼ってるG民はおるか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:00.36ID:uwMWfeqT0
>>152
野良に比べたら天国よな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:06.96ID:PJjDYaVr0
>>150
個体差あるけど布団にシッコしたりティッシュ掻き出したりするで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:13.89ID:pVyVd6fM0
猫って買うもんなん?拾うもんなん?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:14.85ID:mQtfmd4Od
>>152
当たり前やボケ年中空調しとかなあかんで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:24.98ID:QcuVOUqJ0
>>152
都会は知らんが田舎なら余裕やね
自分で涼しいとこ探して何とかしてくれる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:36.83ID:yfCwiVfW0
毎日起こされるで🤓
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:40.27ID:mQtfmd4Od
>>158
拾うもんに決まってるやろ
ペットショップ撲滅や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:45.22ID:Y37w/4f/0
>>150
鳴きまくって苦情来る
そこらじゅうにウンコやゲロ
壁や配線、家具をズタボロにする
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:06:02.28ID:tq+XgUhh0
>>151
ちょっとしたゴミも誤飲の可能性あるから片付けなあかんしチョコとか食いかけで放置もできんからな
匂い嗅ぐだけでえずくくらいやし仮に食べたらやばい
可愛いけどワイみたいな心配性のやつは飼うの向いてないと気付いた
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:06:05.16ID:z9PWOOMya
>>150
動物飼った事ないけど憧れだけは強い子供のそれやん
実際は構ってほしい時にそっぽむかれて興味ない時に足元来るんだぞ
そんな都合よく動物はいかない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:06:12.32ID:8oc4XI3m0
>>154
ほな共働きやし2匹がええか
ありがとうやで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:06:24.03ID:2iCREXekd
>>153
>>157
嫌がらせで解決しようとするんか…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:06:47.05ID:pmZ+e7ka0
>>152
一人暮らしやと窓閉め切って出かけるやろ
真夏に涼しい場所なんてないぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:03.46ID:Sul6+DAed
>>158
買った方が早い保護猫とか審査やらなんやらクソめんどいぞ家にも来るし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:06.21ID:PJjDYaVr0
>>164
糸くずもやビニールも放置できないから部屋きれいになるよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:48.69ID:xPWhWxs60
Twitterで有名な黒猫ろんみたいな猫ってまずおらんからな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:51.18ID:tq+XgUhh0
>>170
ヒモ系は腸閉塞なりやすいらしいし絶対あかんな
猫はめっちゃヒモで遊ぶの好きなんやけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:51.96ID:dnZXDzKB0
旅行行けなくなるぞ熱帯魚にしとけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:03.20ID:Y37w/4f/0
うちの年寄猫は30度越えるとアカンわ
あからさまに動き悪くなる
一室だけ日中エアコンつけっぱなしや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:16.42ID:B33JgNQD0
放し飼いすればええやん
部屋にトイレ設置しなくていいし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:34.59ID:SOzLlZ4c0
すまん 譲渡会の奴らうるせぇからずっとペットショップでお世話になっとるわ
束縛多すぎやろあいつらホンマに普及させる気あるんか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:03.96ID:PJjDYaVr0
>>172
そうなんよね
糸くず飲んだ時はウンコ解体して確認したわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:23.24ID:uwMWfeqT0
保護猫譲渡はわざわざ自宅に視察に来るらしい
自治体の職員ならギリギリ許せるが愛護団体に教えるとかありえん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:33.20ID:mQtfmd4Od
>>176
虐待する奴おるからしゃーない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:37.16ID:/xpBGOmm0
>>176
虐待するやついるからしょうがないね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:02.64ID:/cz98Azj0
ワイ大型犬飼ってるけど1年病気無しで30〜40万くらいかかってるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:05.45ID:AqzIT14cM
>>156
締め切ったワンルームや1Kより外の木陰のほうがずっと涼しいぞ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:18.91ID:dMeRNSVB0
一人暮らしってペットショップで買うしかないイメージ
そうなると雑種みたいなんは飼えないよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:41.20ID:+mnAgS4y0
猫はやめとけ彼女おらんときついで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:57.36ID:61BX85L3a
>>184
保健所ならハードル低いんやないの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:09.60ID:ntPilTIUa
歳取ると猫も普通にボケるから大変やで
めっちゃ無駄鳴きしながら部屋の中徘徊したりする
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:12.44ID:2iCREXekd
>>185
むしろそういうのがおらんから、癒やしのために猫がええんや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:26.72ID:SuEXjplnd
猫の里親条件

不可条件
・小さい子供がいる家庭
・単身
・男性
・未婚カップル
・学生、未成年
・8時間以上留守にする場合
・賃貸住宅
・飼育歴なし
・固定電話無し

必要項目
・世帯主の源泉徴収、預金残高証明の提出
・勤務先の確認(電話確認あり)
・身分証明書の提出
・家族全員の顔写真、または顔合わせ
・自宅訪問(アポなし、複数人の場合もあり)
・引き渡し後の成長報告
・ワクチン、不妊手術の証明提出


うんち!w
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:41.83ID:/cz98Azj0
ペットショップで買うとか頭おかしいやろ

犬ガチャはガチで大事やし普通はブリーダーから買うもんやぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:56.81ID:DbtVZODI0
イッチの視点で見てアドバイスしてる奴と動物の視点から見てやめろって言ってる意見が入り混じってるな、動物目線から見たら一人暮らしの男に飼われるなんて飼い主ガチャハズレやししゃーないが
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:58.49ID:B33JgNQD0
>>176
そんなずっとお世話になるようなことあるか?
買ったらそれっきりやろ普通
一ヶ月以内に殺して不良品だからって他の生体貰って殺すループしてそうやね君
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:15.13ID:xgS3u6Wbd
>>176
気持ちは分からんでもないけど実際悪気は無くても虐待同然の飼い方するやべー奴多いから上限厳しくなるのも仕方ないわ
我が子を嫁に出す心境でそんなキチガイみたいな奴の暇潰しにやれんやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:40.10ID:4s91jyJv0
猫の画像がないやんけ!
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:54.52ID:B33JgNQD0
>>186
保健所も一人もんの男にはくれんで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:57.04ID:XyyvJNUfd
嫁を弁護士に寝取られて間男のちんこ切ってトイレに流した事件あったやろ?
アレの嫁は里親になるために結婚したらしいわ
猫飼うために結婚するのもええんちゃうか?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:59.38ID:WXI9wwFVp
結婚すらできない弱者男性に猫飼わせるのは確かに危険やな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:13:16.99ID:uY5jrqTc0
譲渡会より近くの動物病院に通って院長と仲良くなれ
あとは個人で里親探してる人探せ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:04.62ID:uwMWfeqT0
あいつらそんなに可愛いなら自分で飼えって思うわ
せめて自分の満たしてる条件だけ提示しろよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:07.73ID:8oc4XI3m0
>>189
固定電話以外クリアできんねんけどケータイやとあかんのか
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:08.54ID:1OKmvtC+a
>>179
ああいう団体が宗教絡んでる可能性もあるしな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:19.95ID:/cz98Azj0
里親は虐待とかフィラリアあるしペットショップはガイジ猫が多い
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:23.90ID:kxzmu5uEd
1Kでペット可て立地悪い物件なんか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:52.79ID:QcuVOUqJ0
>>202
オッドアイやん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:06.10ID:ntPilTIUa
>>176
譲渡条件流石に厳し過ぎやろとも思うけど虐待する為に引き取ったり子猫の時だけ可愛がってそこら辺に捨てたりイタズラされたとか気に食わん事あると放り出したりするガイジが多いからなかなか難しい問題なんよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:09.54ID:dnZXDzKB0
>>202
長生きしたな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:16.34ID:XClSNSJp0
一人暮らしでも絶対飼えるのはレオパなんかやろ
可愛いし世話楽なのは人によってはクソポイント高い
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:28.85ID:8oc4XI3m0
>>202
ようやってくれたやん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:38.47ID:lC1VmT7G0
>>202
かわいい
大切にしたんやな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:38.46ID:BKKBMfsb0
>>189
ペットショップは現金のみ

これはペットショップで買うしかないよね😅
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:39.65ID:B33JgNQD0
>>193
そんな立派なもんじゃないけどな譲渡会のゴミどもなんて
「あの人の猫引き取るの?じゃあうちのは駄目」とか抜かすクソどもやぞ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:51.60ID:WfhLG0WH0
https://i.imgur.com/S6A6bgF.jpg
おととい野良猫おったけど可愛すぎて連れて帰りそうになったわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:51.74ID:4VUnv3550
一人暮らしで飼ってたけど余裕やで 
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:52.33ID:B33JgNQD0
>>202
大往生やん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:08.45ID:uwMWfeqT0
>>202
ペットロスで新しいの買ったんか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:18.85ID:pmZ+e7ka0
一番は捕まえてもおとなしい野良猫飼えればええんやけどな
動物病院の治療代かかるの前提やけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:22.12ID:m8GZIXA1M
野良猫攫ってくればいい
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:25.85ID:/cz98Azj0
>>202
美人でエッチやね
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:32.21ID:ntPilTIUa
>>202
かわよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:46.98ID:QcuVOUqJ0
ワイも貼ってええか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:49.17ID:srpNEhLM0
ワイは飼ってないけど地域猫がよくくるから遊んであげてる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:55.73ID:ulWbYCQRa
飼えると思うけどやめた方がええで
猫が病気になったら大変だし自分が事故とかの不測の事態で帰れなくなったらやばいし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:19.57ID:B33JgNQD0
「この子は人気がないから、この子ならあげてもいいよ」とかも言うからな
譲渡会はクズや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:24.63ID:+mnAgS4y0
>>188
里親募集の猫はちゃんとしつけをしてないと留守にしてる時事故や毛玉ゲロ放置で家を駄目にするパターンが多いねん
ゲロ放置してるとフローリングが変色したりする
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:31.62ID:h97Pa4a90
>>222
遊んでもらっとるんやで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:12.12ID:mQTz76Ue0
すきにせ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:24.52ID:uwMWfeqT0
フローリングと壁はガチで対策しとかないとヤバいらしい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:27.58ID:/cz98Azj0
>>213
野良猫ってたまにクソ人懐っこい奴おるよな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:39.47ID:B33JgNQD0
>>222
引っ掻かれたり噛まれたりしたらすぐ医者いけよ
シャレにならんから
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:31.10ID:iKX3F1jCd
うち何匹かおるけど最近家に入れた地域猫は外ではめっちゃ懐いてたのに家入れたら3週間くらい鳴き続けてノイローゼ気味やった
あんなんアパートじゃ無理やで
今でも近寄ると逃げ回るしな
多分1番ええのは小さい内に保護猫譲ってもらうのがええわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:31.38ID:Y37w/4f/0
猫が不満溜めるような状況は大抵は人もシンドくなる
飼育経験も無いのに良いと言えない環境で飼うのはお互いのためにならんで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:56.47ID:mQTz76Ue0
猫保護団体がフェミ左翼しかないのやばいわ
無料やけどかんぱしろとか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:30.04ID:+8RZX2xJ0
>>27
キジ白かわええ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:58.11ID:mQTz76Ue0
>>176
愛護なんか朝鮮左翼なん当たり前やろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:02.96ID:/cz98Azj0
>>233
ワイ猫飼った事ないんやがお座りとかお手覚えるんか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:05.30ID:l68gNw4Z0
ジジババに聞いたら昔は猫が子を産むたびに川に流しに行ってたらしいけど1匹ほしいわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:20.56ID:BKKBMfsb0
譲渡会で猫引き取るやつ凄いと思う
ワイは名前も住所も源泉とか世帯収入も
全く知らん譲渡会のヤツらに全て教えるの怖いわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:44.83ID:pXTHqAzt0
猫なんて爬虫類と同じレベルの知能しかない動物よく飼おうと思うな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:02.20ID:DZpqaDfP0
給餌器あれば余裕やろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:17.10ID:HkVkpnJC0
多頭飼いしたほうがええで
勝手に遊ぶ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:25.66ID:ljNv8nDrd
29歳まんのものやけどボールパイソン買ってるわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:29.65ID:+mnAgS4y0
>>233
かわええやんうちの猫とかワイの布団に全然入ってこんのやぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:31.49ID:xPWhWxs60
>>237
覚えるやつがいない訳では無いがだいたいは覚えない
猫じゃらしとかを投げると拾ってくる
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:48.74ID:1ZC5ZrtL0
何で猫飼ってるやつって急に自分の猫画像ペタペタし始めるんやろうな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:50.35ID:yl8TKPUJ0
>>233
かわええなあ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:51.68ID:B33JgNQD0
>>240
あんなもん猫を人質に取った悪どいビジネスや
ロクなやつがやることちゃうで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:52.64ID:DZpqaDfP0
多頭飼いは面白いし社会性が身につくからな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:24.79ID:vnht8TBT0
譲渡会や里親募集サイトは保護団体絡んできて独身男性はまず譲ってもらえない
保健所も団体に委託してて無理
ジモティーとかで個人で拾って本当に困ってる人ならいけるけどその場合は疾患ガチャやね
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:27.05ID:yl8TKPUJ0
二匹飼ってるやつ羨ましいわ
やっぱり仲良いのかな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:52.04ID:ntPilTIUa
>>231
ワイんちのも成猫で保護した元野良おるけど家に入れてから1ヶ月くらいは外出せ外出せって鳴き喚いて凄かったわ
家の中でスプレーするわ夜中はカーテンレールの上に乗って鳴いた後人のベッド目掛けてダイブしてくるわでマトモに寝れんかった
流石に去勢したら大分落ち着いたけどな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:54.97ID:B33JgNQD0
>>245
みせて
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:55.26ID:tq+XgUhh0
>>233
夢出てくるのきっついな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:00.72ID:uwMWfeqT0
ええな
もっと自慢大会してくれ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:11.94ID:xgS3u6Wbd
>>244
人間1に猫2の人数比だと人間と猫1匹が寝たくても残り1匹が遊びたがったら全員付き合わされるぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:29.51ID:048CP89Z0
健康でも想像してる5倍はゲロ吐くからな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:32.97ID:7IpIlkP50
自動エサやり機とか水のみ機とか
見守りカメラとかあればええんちゃう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:41.00ID:U0uFDMW70
猫用にアパート借りてる人もいる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:50.86ID:tq+XgUhh0
>>237
リビングのテーブルの上には乗らないように躾けるくらいは全然可能
まあ誰もいない時は平然と乗るんやけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:12.11ID:TAwhIHsla
ワイも飼ってた猫の夢よく見るで
毛皮の感触がリアルやねんけど毛布を夢の中で勘違いしてるだけやったわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:18.95ID:B33JgNQD0
>>261
くさそう
うるさそう
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:42.40ID:MyA6lOTzd
真夏とか一日中エアコン付けっぱ必須なのは当然として
停電とかしたら死なんか?
こういうのある以上1人でペット飼えんわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:48.20ID:uANytn9m0
>>259
いやー晩飯食い過ぎて胃がキツいわーゲロ吐こ
くらいのノリで吐くからな
syamuさんレベル
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:13.78ID:bHYX/sYvp
自分の弟みたいに室内で飼ってた猫が妹が産まれたら毛がアレルギー起こすとか言われて外飼いにさせられて今でも妹恨んでるわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:45.53ID:gbn0HODj0
女来ると確定でワイより懐くのなんやねん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:06.07ID:+8RZX2xJ0
戸建住みのこどおじなら飼うの向いてるんちゃう
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:19.09ID:bGG8y3yW0
謎の団体「里親募集です!」

一人暮らし?
絶対ダメです!ゆるさない!しね!
👆
これなんとかしろよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:42.09ID:uwMWfeqT0
やっぱり2匹がええな
癒される
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:45.44ID:EEwZgUhn0
>>261
もちまる定期
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:51.23ID:B33JgNQD0
>>270
フェロモンや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:23.48ID:PJjDYaVr0
ワイの腕常に傷付いてるからリスカと思われてそうや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:28.14ID:q3dS9g3q0
>>270
ネコが主人で飼い主は下僕やぞ

客人と下僕では客人のほうが上やろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:29.39ID:mQdleiica
カジュアルに吐くしコード噛むって言うけどうちの猫は子猫の時だけ数回吐いて以降マジで一度も吐かなかった上にコードも一切噛まず壁も傷付けずの猫だったな。相当賢い部類だったのか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:30.42ID:1OKmvtC+a
>>270
ねこは男の声が嫌いなんや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:57.98ID:xPWhWxs60
https://i.imgur.com/89eFMPS.jpg

もっと写真撮っときゃ良かったなぁと思うからペットロスはキツいわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:15.76ID:iKX3F1jCd
>>254
大変やったなw
うちのはメスで不妊手術済みやからもうあとは慣れてもらうしかないな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:20.86ID:1OKmvtC+a
>>278
かなり珍しい
毛づくろいしたあと吐かないって無理じゃね?ってレベル
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:26.55ID:ybM4oQRPp
>>39
嘘つくのって病気なんやで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:59.11ID:8PPUreN50
死んだとき悲しいからやめた方がいいよ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:49.90ID:V1+rURnx0
今の時期野良猫全然おらんわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:31:14.57ID:PJjDYaVr0
>>254
ゲロ吐かないのは珍しい
喰い過ぎたなぐらいでも吐くし空腹過ぎても吐くぞ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:08.60ID:uX4SLJVha
猫カフェ男1人で行くのは地獄やぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:31.16ID:xPWhWxs60
夜中にどこからか
コッ…コッ…コッ…って聞こえるからな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:05.40ID:MHp5kjDhM
>>280
モフモフしたいわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:35.29ID:1yG1I/+v0
一年中エアコンつけっぱやから電気代に青ざめるわ
一部屋だけにしてても今年の夏は17,000円やったし冬が怖いわね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:42.15ID:TwjsJ7V6d
>>290
普通に行ってるが触れない場所は寂しいな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:59.96ID:dE/PXia10
猫は一人暮らしでも飼うことができます。猫は社会的な動物ではありませんが、人間との関係が重要であるため、一人暮らしでは少し寂しく感じることがあるかもしれません。そのため、猫を飼う場合は、十分な注意を払い、適切なケアや環境を整えることが大切です。
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:04.83ID:048CP89Z0
猫って人間のガキにはめっちゃ敵意向けるよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:51.30ID:MHp5kjDhM
>>296
敵意ってか大体怯えてるわ
親戚の子供とか来ると引きこもりになる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:05.81ID:q3dS9g3q0
>>296
ガキは悪意なく攻撃してくるからな
自分無害ですよって顔しながら尻尾掴んで引っ張ったりしてくる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:29.46ID:1OKmvtC+a
>>293
設定温度何度にしてる?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:54.63ID:hCwpetKUa
猫って言うほどアホじゃないよな、子猫の時に膝飛び乗れなくて太もも引っ掻きまくったからその度に頭叩いてたら成長した後飛び乗る代わりにずっと持ち上げて貰うまで横に待機するようになった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:39.91ID:dsFyquYY0
>>293
猫にエアコンなんかいらんで
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:31.26ID:wq1BFieYM
>>107
この発言地味にヤバイだろ
動物を飼ってはいけない知能レベルだわ絶対やめとけ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:56.66ID:1yG1I/+v0
>>296
ガキは何してくるか分からんし声も不快なんやと思うわ

>>299
一年中26度にしとるよ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:03.48ID:CAFGG+2C0
猫なんて毛があるんやし毛布あれば暖房とかいらんやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:15.53ID:6ROQtYwx0
部屋の広さより高さが必要や
6畳でも飼えるけどキャットタワー置けないくらい低い部屋はだめ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:07.83ID:1OKmvtC+a
>>303
ちょうどいい感じの温度だな
暑くさえなきゃいいんだし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:48.62ID:m6uqSvWt0
ちゅーる持って昼休み公園行くのが一番楽やろ
皆やっとる
最近ちゅーるのゴミだらけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況