X



サッカー日本代表、PK立候補制で誰も手を挙げないので仕方なく南野が1番手に蹴っていたwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:05:20.85ID:LhTkt3G/0
南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。しかし、延長戦で決着がつかず、全員で集まったものの、自ら手を挙げる選手は現れない。5秒ほどがたった。
「じゃあ、俺が行く」
PKには自信があった。「自信があったから、1番か5番を蹴りたいと思っていた」
ゴール前へ進み、クロアチアのGKと向き合った。「1番が決めるか、決めないかはその後の流れを左右する」。分かっていたが、ゴール右寄りへ蹴ったボールに、GKは飛びついてきた。2番手の三笘薫もGKに阻まれる。流れはクロアチアに傾き、敗戦が決まるとピッチに膝から崩れ落ちた。
悔しさ、自分への怒り、チームへの申し訳なさ……。駆け寄ってくれる仲間の励ましが「痛かった」。「自信はあったけど、結局、それでチームに迷惑をかけた。相手のGKをのせてしまった」。責任を痛感し、どうしても前を向くことができなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7bb7e4b2c541e07aeaeab791ec884cac538c97d
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:34.79ID:oxk3VxV2a
あのメンバーだと120分走り回ってた伊藤が1番信頼できるって言えるくらい誰蹴っても安心感なかったのがね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:36.11ID:OWgByue/0
ヘタレJAPANか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:39.44ID:RLW5BNRd0
これもしかして駒野が悪いんじゃね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:46.79ID:qQWgJKM5a
>>95
格下相手の追加点狙いのPKとワールドカップ生き残りを賭けたPK戦じゃ全然別物やろうけどね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:53.79ID:DKyvCPdU0
>>44
それが痛い
堂安鎌田柴崎遠藤はPK上手い
浅野も腐ってもフォワードだから強いボールをしっかり決めた

PK戦の可能性が出た時点で柴崎に声をかけておいて
最後に柴崎と谷口を交代で入れるべきだったと思う
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:54.93ID:WeuSeYO2d
やっぱみんな蹴りたくないんか
まあ決めて当然、外したら戦犯扱いやしな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:56.24ID:NYuT43/qa
オシム「あとは勝手にやっとれ、ワイはロッカールーム引き揚げるで」
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:56.96ID:Jv8NaXlu0
掌くるりんぱ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:59.98ID:rU8u6w5J0
人選もコース選択も選手に丸投げって今どきあるんか
データ解析してコースとかベンチが指示してるんだと思ってたわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:36:36.55ID:xs/pwYJVa
前までの代表ならそれでもうまくやれた気がする
協調性のある選手を中心に選んで立候補待ちをしたのは良くなかったな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:36:40.95ID:N+xFCF/6a
クロップは、延長戦終了からの60秒間で誰をPKキッカーにすべきかを迅速に決断している。彼はそれぞれのキッカーに指示を与え、トレードマークである熱烈なハグで選手を鼓舞しながら、一対一のコミュニケーションで指示を伝えている。ヨルデット氏はこのクロップのアプローチを「親密で、心理的な安全を確保するものであり、愛情に溢れている」と表現している。
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:36:55.58ID:WyBUr6UPp
前線とかキャプテンは自分から行けよとw
若手が多いし
ワールドカップ経験者から行くべきだわ
なんか気持ち弱そうな選手多いよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:01.06ID:m4b/eAL30
だったら年齢の高い順で良かったんじゃね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:04.82ID:yQ8E6Pfk0
自信があったのにあんなイージーコースに蹴ったんか…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:16.10ID:DphgzvEY0
>>38
そっちの方がマシだったかな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:17.11ID:KypS7e5c0
そもそも順番って最初から決めておくもんやないかったのか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:27.68ID:RtpehTQu0
誰も責任を取りたがらない今の日本を象徴しとるな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:30.69ID:sIc9NXYrM
タキはスコープゴートになったんや😭
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:40.37ID:m3p/lOqld
終わっとる
みんなどれだけシュートに自身無いねん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:43.93ID:n8k2DwXHH
なんで世界最高の舞台で小学生の学級委員決めみたいなことしてんだよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:57.02ID:1cRWwUMK0
無能な働き者が一番邪魔とはまさにこの事だね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:58.51ID:gb5tShKI0
いやじゃあ俺が
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:59.67ID:O748nZ19a
これだけは森保擁護できんわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:38:02.28ID:Jv8NaXlu0
つーかPK戦の想定してなかったのかよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:38:29.47ID:7I5cUaoYa
監督が頼んだぞ!って送り出すのが1番メンタル的にもやる気出るやろ
森保の無能がここに出てきた感じやね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:38:31.56ID:tQ28Rpvd0
これはセレッソ南野
リヴァプール南野返してくれよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:38:33.48ID:T6U7XB3Sa
一回これまでに世界各国のPK戦の談話集めて
立候補制と指名制の勝率の差を調べて欲しい
6人目以降までもつれると基本立候補制になって参考外っぽい感じしそうやけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:38:38.45ID:gQZNA9Yb0
だから試合後のインタビューでもみんな自分が悪かったっていうんよな
責任感醸成というメリットと諸刃の剣
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:38:48.19ID:LKpALD17M
>>105
試合中のPKはむしろみんな蹴りたがるね
得点数乞食出来るし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:08.82ID:IOfKHCHaM
蹴りたくないという時点でもう戦う顔してないやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:09.30ID:WyBUr6UPp
前回は駒野のせいにできたが今回はチームが悪いわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:15.94ID:c1Gxfs0r0
まあ普通に監督が決めてるなら南野が1番になるわけないしな
びびったもん南野が1番に出てきた時
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:18.64ID:nvFggMtJ0
メンタルが弱いとは思わんが

主将の吉田筆頭に予選突破程度で「叩いてた奴らザマ〜w」とか言う割に「グッドルーザーなんて褒め言葉はいらない」キリッとか言い出す

心が整ってないよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:39.57ID:m3p/lOqld
ぶっちゃけ本田香川世代と比べると
「シュートの質」は明らかに劣化してるよな
今の日本代表
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:43.36ID:WyBUr6UPp
>>126
ていうか
ベテランとか経験者なら
自分から名乗るべきだろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:56.63ID:p39g/0cRM
本田香川大迫なら決めてたよな
仮に外してもワロタで終わりそう
悲壮感がヤバいわ今回は
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:57.29ID:URROkSNh0
でもあんなプレッシャーかかる場面ってクラブじゃないだろしあそこで蹴った奴らは間違いなく今後に生きるよな
まぁ三笘以外は次のワールドカップ選ばれないから関係ないけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:07.94ID:VdVLfUPF0
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:19.30ID:KJ/AiatVd
>>110
戦術も選手丸投げだしな
スペイン戦の布陣は鎌田が提案した
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:23.06ID:D98TL1G8d
なんかすごい怯えてたよな
自分でいくやつの顔じゃなかった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:46.53ID:y5lyM4L0a
90分+30分やった後に出てるメンツなんてわからんから事前に決められん気もするが
他のチームは決めとるんやっけ?それとも監督が決めるのか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:49.21ID:cV0jb4wj0
ダチョウ倶楽部JAPAN
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:51.96ID:USeJp3oR0
結果論だけど南野一番手はなかったわ
三苫が一番手引き受けて外しても諦めついた
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:56.02ID:MZH2izuhH
南野ってほんま何が良くて選ばれたんやろな
リーグアンでもゴミやし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:40:56.34ID:+xsOxbJh0
ワールドカップのベスト16のpkですらプレッシャーやばいなら、もはやサッカー選手向いてなくない?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:12.00ID:09844dah0
じゃあ仕方ないか…とはならないよね
そもそもこの人が叩かれるべきはPKの前やろ、途中交代で出てきて何してたんだよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:17.46ID:fk7+v1Fd0
キーパーを乗せるとか超僅差の時にいえ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:24.01ID:m3p/lOqld
マジでシュート練習を軽視しすぎや日本は
だからまともなストライカーも出てこんのや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:36.44ID:DKyvCPdU0
>>113
ホンダや長友みたいなギラついたやつや
遠藤ヤットみたいな強心臓が少なくなったのは確かだな
堂安と遠藤航くらいか
まあバッジオだって外すんだから仕方ないだろうけど

そもそもクロアチアが延長PKに格段に強いのはわかってたんだから
PKはかなり想定しておくべきだったんだが
この様子だとあまりしっかり練習もできておらず皆心の準備もできてなかったように思える
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:43.43ID:eEPViHF8d
エリート揃いのメンツのくせして相手の自滅しか勝ち筋作れない地方の公立高校みたいな戦い方をしとるのが滑稽
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:49.80ID:KjYgXpRf0
マネジメントの基本とか無視して雰囲気てわ決めるとか日本らしさがあっていいやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:53.77ID:goiGtzqP0
高校サッカーのトーナメントでPK経験してきてないナヨナヨユース出身じゃ無理だよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:55.22ID:RtpehTQu0
責任を取るのも監督の仕事のひとつやろw
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:57.96ID:k0bua8ptM
これでタキ叩く奴は性格悪いわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:42:01.12ID:T2mPwMsB0
試合あんま出てなくてタッチも少なかった南野が蹴らなきゃならないってなんだよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:42:01.82ID:eliCLBVh0
>>12
お前は試合で何もしなかった奴に蹴らせて満足するんか?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:42:14.58ID:p39g/0cRM
>>143
基本的に上手いやつから順番に蹴っていくから
交代があったらそいつの順番飛ばされるだけ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:42:28.02ID:URROkSNh0
あれクロアチアが交代最後まで取ってたの賢いよな
PK得意なやつ入れてきたし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:42:54.70ID:+nvcJAmQp
>>146
コスタリカ戦負けた理由に南野と三笘を絡ませなかったからとかだれかいってたような
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:42:58.56ID:deBn5g9a0
監督が直前に指名するのが一番良さそうやな
ある程度選手もプレッシャー預けられるし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:05.84ID:WHASplAx0
インタビューとかではオラオラしとったのにいざ戦犯ルーレットの候補メンバー選びになった途端、みんな引っ込み思案過ぎやろ
そら森保も一番手に立候補してくれてありがとうって言うわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:07.03ID:M7y0rgIvM
ジャップ仕草丸出しで草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:07.79ID:USeJp3oR0
>>160
それは経験の差やね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:15.24ID:p39g/0cRM
>>158
南野の事?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:20.50ID:nWH9Z8j10
生け贄で草
PK戦くらい想定しててくれよパラグアイ戦を完全に忘れてるやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:21.59ID:puhA+Mp/0
駒野がめちゃくちゃ叩かれたからみんな駒野になりたくなかったんだろうな
逆に言えば今回で駒野の呪縛は解けたと思うわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:22.15ID:MZH2izuhH
>>160
あの時点で負けてたよなもう向こうはPK見据えてたし
逆にこっちは堂安とか鎌田とか得意なやつ下げたし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:23.60ID:eow0ndtT0
日本の教育見てたらわかる
みんな立候補しないしな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:26.61ID:tjTwXr480
ジョルジーニョがいたら勝てたな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:29.65ID:+nvcJAmQp
>>151
今のメンツが若すぎるのはあるな
誰がベテランなのかわからかなるレベル
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:34.12ID:gVwtp0+G0
誰もやらないならせめてキャプテンの吉田が行ってほしかったわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:38.47ID:/A1/XQ3H0
>>157
むしろ疲労少ないやつは蹴らないといけない雰囲気あるだろ
それにFWで4年間のチーム内得点王で背番号10ならそら蹴りたくなくても蹴るって言うわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:40.83ID:/9EPpsWo0
用意してない監督の責任やな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:44.80ID:DUzFp6j70
10番でこう言う時手上げるメンタルえぐいよな
やっぱ生粋のストライカーだわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:46.80ID:YzDgMf6n0
責任放棄したやつがありがとうとか言っていい人ぶってるのキツすぎる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:51.57ID:u+uD/pDWp
三笘がオラオラ系なら行ってくれたんだろうけど割とナヨナヨ系だからなぁ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:57.27ID:URROkSNh0
>>169
鎌田はともかく堂安は別にうまくないぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:57.24ID:deBn5g9a0
>>146
そもそも南野以外のシャドー候補選べる人材がおらんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:07.56ID:RLW5BNRd0
みんなで外したから許された感あるよね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:08.13ID:rzkS609Wd
今回のPKめっちゃ虚しくなかった?悔しさすらない
駒野の時はあああああああああって感じやったのに
今回ははぁ?って感じ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:09.12ID:+xsOxbJh0
権田が即座に手上げないのが悪くね?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:11.10ID:+nvcJAmQp
こればっかりは完全に結果論だろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:11.84ID:09844dah0
>>168
柳沢の呪いはいつ解けますかね…?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:15.94ID:EiqAY/GT0
高校上がりはPKうまくてユース上がりは下手っていうのどうなん?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:19.13ID:eliCLBVh0
蹴るのはいいけどビビってコースが甘すぎるんよ
堂安残しとくべきだったな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:20.84ID:QBK+u9O20
スペインはこれだぞ

スペインは6日、ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でモロッコと対戦する。ルイスエンリケ監督は前日会見で「1年以上前から複数の練習キャンプで選手らに、W杯に向けて宿題がある。所属クラブで最低1000本、PKを練習するようにと伝えてきた」とコメント。

さらに「PKは宝くじではない。繰り返し練習すれば、PKは上達する。プレッシャーと緊張のトレーニングはできないが、うまく対処できるようになる」と述べた。
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:21.48ID:8AjC3zVa0
吉田が蹴るとき顔面蒼白でこりゃあかんと思ったな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:35.49ID:n4r9UHro0
トーナメントってわかってるんだからPKくらい練習しとけよ
そんで順番もある程度決めとけよ
ホントにベスト8が目標だったんか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:41.07ID:deBn5g9a0
>>168
そういうのも国としての経験値なんやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:48.50ID:DKyvCPdU0
>>158
久保がいれば先発久保交代堂安で後半三笘がかなり効いた可能性もあるし
PKの一番手は堂安だった可能性もあるから
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:54.16ID:/A1/XQ3H0
>>178
過呼吸起こしそうなくらい泣いてたな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:44:54.26ID:87W0eLIBp
監督が決めたところでやりたくない消極的なやつに無理やり蹴らせても結果変わらんやろ
俺が蹴って勝たせたるってギラついてるやつじゃなきゃ意味ない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:45:03.21ID:7GjOHEQb0
プレースキック精度の高い柴崎こそ投入してPK蹴らせるべきやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:45:13.95ID:j4Fpi8ym0
堂安残ってりゃ1番に行ってただろうな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:45:17.48ID:fk7+v1Fd0
>>99
なら森安で大正解だな若いメンバーで低ランクチームが優勝狙うんだからな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:45:18.02ID:NzllgrU30
監督終わってんなぁ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:45:25.72ID:KnUex7/R0
なんかもう完全に選手vsネット民みたいな構図になってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況