X



吉田正尚、レッドソックス★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:37:19.02ID:5g1HzBCL0
BREAKING: Outfielder Masataka Yoshida and the Boston Red Sox are in agreement on a contract, sources familiar with the deal tell ESPN.

合意らしい

前スレ
吉田正尚、レッドソックスに決まる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670456082/
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:44:30.28ID:BiDTPiInM
守備がやばすぎてな
打力はイチローだとしても守備はニッチロー並みだからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:44:35.89ID:+bYYBxwG0
秋山より多少打てる程度で秋山よりはるか守備、走塁劣るのに
馬鹿すぎて草
断言するけど来年の今ごろめちゃくちゃ叩かれてるぞ
良くて.260悪くて.230だろうね
OPSも長打力ないから.650程度
で守備、走塁もダメって
とんでもない不良債権なりそうだ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:44:39.64ID:PyamJkxP0
>>85
右打者のほうが有利
左中間はめちゃくちゃ広い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:44:52.87ID:Y92Wt/Ln0
吉田いつだったか開幕2ヶ月後で
200打数で三振数3個ぐらいだったときはさすがにゾッとしたわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:44:54.36ID:3M+kjjJi0
もうソフトバンクに行くと終わりやね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:44:57.70ID:UpzBKMrJ0
なんか強打者みたいな風潮あるけど明らかに打率タイプだから
目指すはイチローなんだが守備走塁が悪いのがきついな・・・
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:44:59.92ID:tjsuO0TAa
>>95
そんなんじゃ来ないやろ。ハムとソフトバンクが6年35億なのに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:03.16ID:E5bw2IbN0
>>70
鈴木誠也や大谷が.260~.270ぐらいやのに.280も打てるんか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:10.28ID:15/8aQs40
まあアジャスト能力は別物だから
誠也よりどうなるかわからん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:11.73ID:IVSJcQGod
>>31
Overpayって言われてる
あとピッチャー足りないのに何してんねんみたいな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:12.71ID:OZbj3efz0
>>20
西川さんはいくら貰えたんだすか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:18.11ID:jkuYfiskp
柳田→吉田に負ける
菅野→菊池に負ける

やっぱりボラスがナンバーワン!
藤浪もそこそこいい契約取れるやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:19.79ID:gMv6nEdZ0
>>95
譲渡金20億入ってくるし6年35億以上は出せる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:32.42ID:3n7DHCc10
Rスアレス 5年4600万ドル
R.マルチネス 3年1950万ドル

吉田 5年9000万ドル

吉田高くない?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:32.73ID:RiLJgtdV0
5年も向こうか
オリックスのこと忘れんといてや 
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:33.09ID:uyE65OeuM
吉田ってちょっと本塁打多いけど、足が遅くて怪我が多くて守備が下手で肩が弱くてやや打率が低いイチローやろ?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:33.35ID:TC8lOQtC0
>>102
レッドソックスファン以外ダメージ0やね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:37.56ID:BooGdfRZa
上沢はやめとけ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:38.46ID:GoqErH1b0
オクッスリは来年からどう戦うんや
打てる奴が軒並み消えたけど下は育っとるん?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:40.08ID:X4iP/0HI0
これで近藤が即オリ入り決断だとあからさま過ぎるから
ホンマにオリ入り予定でもしばらく間を空けるやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:41.24ID:ehFaWRfUa
これまでメジャーに挑戦した日本人が80人弱
SSR:MVPレベル…2人→約3%(イチロー、大谷)
SR:表彰レベル…7人→約10%(イチロー、大谷、野茂:最多奪三振等、佐々木:新人王、大塚:最多ホールド、斎藤隆:救援最多奪三振、ダルビッシュ:最多奪三振等)
R:規定到達レベル…20人→約25%(野手8人、投手12人)
N:その他ハズレ

確率的にはそこら辺のソシャゲと同じくらいじゃない?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:41.54ID:Z/xh8L+FM
こんなんメジャーいかないほうがアホやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:44.49ID:uqM1/Retp
上手くいったとして.278 9本とかやと思うけどな
イチマツ時代と違ってバッターはもうかなり前例あるから大体これくらいやろってのがわかるのはええよな
あとレフト専(しかも下手)ってのは相当なハンデやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:54.41ID:0qMz1t2ua
>>94
100マイルをホームランは打てないが反対方向に流し打ちする技術はある
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:00.84ID:BnTiDtAk0
鈴木誠也はポスティング費用含めたらレッドソックスが吉田正尚に払った以上の金額をカブス払ってるんちゃう?
円安やしな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:09.48ID:2w0zWmtIM
感覚的には韓国や台湾から5年20億くらいで選手取ったようなもんだからファン的には何とも言えない気持ちになってそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:20.35ID:sZ8oS3cV0
誠也より守備走塁落ちるし来年30なのに
一年で生活苦しくなるわけや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:21.22ID:Mm65OJkgH
来年からピッチクロックとシフト規制でイージーモードやぞ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:27.14ID:jBlPaq55a
>>61
日本でも上手いという印象が無い吉田は大丈夫なんですかね
自分で吉田はヤバイって言ってるぞそれ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:27.35ID:rQROFj7up
>>115
中継ぎと野手じゃね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:30.04ID:xLV+L4ZH0
同じチビの岩村レベルだろう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:35.06ID:hi4LHFUP0
>>122
そのくだらない表頑張って書いたの?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:37.84ID:JBfSzQisM
>>120
森友哉と近藤とシュウィンデル入るし打線は良いやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:37.91ID:Yz6Ixws00
なんともいえない成績になりそう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:49.86ID:IVSJcQGod
ワイはオリックスファンやし普通に嬉しいで
活躍してくれ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:50.19ID:SfTpNo5da
>>137
やめたれw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:50.66ID:UfsQOZwd0
>>19
近藤が全部から提示と複数回交渉して進展しない理由が
吉田ポスくらいしか思い当たらんからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:54.12ID:Sg9rwHn0d
吉田ってあんまり選球眼良くないよね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:57.19ID:3PuChUu70
これは菊池よりもやばいやろ絶対死刑囚になるん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:58.23ID:p9W7rz+f0
マジやんけ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:59.29ID:7MTNtvD40
>>122
こう見ると千賀はSRレベル行けそうなんか?
ガチでフォークPしかSRレベルっておらんな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:00.35ID:a3t9W6ZAM
>>80
夢ないなあ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:06.25ID:EMCnYbaHd
ONがいまだに幅利かせてる巨人閥は完全に時代の変化に取り残されとるわな
日本円での札束ビンタじゃ一流超一流はもう来ないんや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:11.82ID:3n7DHCc10
>>134
未知数の日本人野手にここまで払うかなぁ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:16.26ID:DQJY1SeOd
ピンズド過ぎてやばいな
ライトは狭いし低くてレフトは名手グリモンってこれ以上ない場所やろ
おまけにすでにいる外野はゴミばっかなのでスタメンは確実に取れる 
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:20.16ID:guixNOY/a
大谷 3000万ドル 41億(+広告収入2000万ドル27億)
ダル 1800万ドル 24億
吉田 1800万ドル 24億
誠也 1700万ドル 23億
雄星 1200万ドル 16億

中日 23億
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:20.67ID:C2Bo6gdVM
2023年から内野シフト禁止
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/20220310-00285816
地味にこれの影響でかいやろ2分くらいは吉田の打率変わったんじゃね
ファンウェイパークだとなおさら引っ張り有利だし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:21.14ID:6dX+/Dcod
>>49
叩かれて筒香みたいにしなびてる柳田見たくないからええわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:21.27ID:YXCWq+il0
>>120
森友取ったし近藤次第で連覇も狙える
近藤次第ってのは近藤がどこ行くかや
ソフトバンクなら無理
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:28.64ID:AsHWDbgFa
>>125
マニーくらい打てれば平気平気
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:29.58ID:Dvla9Cen0
>>92
吉田が慣れ親しんだオリックスやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:33.10ID:JL46tmzu0
ボラスすごすぎやろどうやってんねんホンマ
ワイでもボラスが代理人なら騙されて契約する球団おるんちゃうか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:34.78ID:hc5jXrFFd
NPBで5億円はMLBだと1億円ぐらいの感覚なんやろか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:45.01ID:BnTiDtAk0
そういえば吉田もポスティングか
なら126億どころか150億近い金を使ったんかレッドソックスは
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:47.84ID:IVSJcQGod
>>148
それはバンクにも言えるやろ
こういうのだったり千賀の契約とか見る限りポスティング不許可とかあかんわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:49.34ID:m1LL5mCO0
今年パリーグで3割以上が松本と吉田だけ
メジャーでも3割は普通にありそうだけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:54.31ID:8+fJieNbF
18億ぐらいはポス金入りそうやん。森と近藤取れても余裕だな、うまく売り買いすれば普通に補強になるわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:57.41ID:WI7fikptM
>>146
山口俊もフォークつかってたよな🤔
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:59.18ID:TC8lOQtC0
>>142
だから決まるの早かったんか
つーかこの金あったら余裕でソフトバンクと殴りあい出来そうなレベルやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:08.07ID:h3oY/hD+p
レッドソックスってヤンキースと並んで名門扱いされてるとこやろ?
弱小からそんなとこ行って大丈夫なんか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:17.85ID:FOa+d5bj0
打率もイチローが足で稼いだ分を差し引いたら互角なんじゃないか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:31.67ID:93UC/HBZM
思ったより守備に目つぶって評価してもらえるもんなんやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:32.90ID:4eybBBnQp
まあMLB行くとなれば目に見えた地雷やもんな
さすがに高すぎる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:36.43ID:XZQEQWA/0
近藤もそろそろ発表かな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:39.01ID:7D3j2deIH
メジャーは守備シフト規制で楽勝
吉田はタイミングがよかった
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:39.77ID:bFXUMIOP0
レッド吉田は草
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:40.72ID:+PjJKC670
近藤がこれ待ちだとしたらマジでヒソカやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:45.14ID:3M+kjjJi0
オリックス近藤ってマジ?
オリックス最強やな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:46.55ID:SbY6s/I00
>>167
昨年最下位や、安心せい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:50.66ID:6dX+/Dcod
>>143
全然三振せんぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:53.27ID:yMJMK+tTa
ワンボーロンが日本来たみたいな感じなのかな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:53.95ID:DQJY1SeOd
レッドソックスを長い低迷から救ってやれ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:55.33ID:LwF5Cm+60
吉田決まったのかって契約すげえ
打者でまだこんな契約結んでもらえるんだな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:56.02ID:X4iP/0HI0
また名門再建を託されるのか……
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:04.01ID:TpxvevFid
>>53
言葉の通りやで
打率も3割超えホームランも50本打ってた
首位打者も本塁打王も取ったことある
要は非力打率系のやつでもホームランバンバン打ちまくる松井に打率勝てないくらい何もかもずば抜けてたから未だにこんなに有名なんや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:07.68ID:IVSJcQGod
>>163
だいたい20億らしい
それでオリが年俸として正尚に払った額がだいたい11億くらい
だから正尚はこの点だけでもオリックスに貢献してる神
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:10.63ID:a3t9W6ZAM
>>167
今レッドソックス弱いで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:11.84ID:76vug6O30
成績の見栄えは良さそう
.280 20本 70打点くらいで
でもWARが低そう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:18.41ID:E9BdIoEJ0
昔ならイチロー獲れる額やもんな年俸高騰すげえや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:19.45ID:7NcoDgvVa
吉田ってど真ん中見逃し率トップとか球辞苑で見た気がする
長打守備走塁のない誠也にならんといいが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:20.49ID:kmBAIVM+0
よかおめ
多分無理やろけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:31.30ID:JL46tmzu0
吉田って日本ですら長打狙いはやめた言うてたけど大丈夫なんかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:38.84ID:J4crj10dp
>>167
活躍できなければボコボコ叩かれるのは間違いない
野手版ケイイガワやね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:39.72ID:IDBmjZYe0
ボストンは外野手必要やけど高いわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:42.40ID:Xhy9fENw0
これでオリックス近藤とかなるのが一番つまらんのだが
ハム留年→無駄にひっぱりやがって死ね
ロッテ西武→出来レースじゃないか死ね
ソフトバンク→結局金じゃねえか死ね
となるからどこでも変わらんよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:44.53ID:GVNCXGM3a
大谷って来年いくら?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:49.05ID:PyamJkxP0
地雷認定すれば通ぶれるからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:49.88ID:FCUyqJto0
藤浪はどこが熱心なん?
パドレスいってほしいわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:49:57.28ID:hDD35iAS0
>>158
何かアピールポイントになる数字はあるんか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:50:09.20ID:rQROFj7up
>>167
今年最下位やし主力のショートFAやからへーきへーき
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:50:10.27ID:kqnPpX8r0
>>197
三振がイチローより少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況