X



【悲報】ナマケモノ「動かなくても自然界生き残れんじゃねw」→数千万年生存
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:16:32.35ID:ZriPEYle0
有能すぎるだろ…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:16:46.87ID:gVPV547ca
逆転の発想やな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:16:57.95ID:obzYWYU70
敵おらんの?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:17:30.76ID:ZriPEYle0
他の動物が武器を身につけて行った中
こいつだけ全てを削ぎ落としていっとるやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:18:03.74ID:ZriPEYle0
>>3
めちゃくちゃおるで
肉食獣とか鳥とか
見つかっても逃げられないから諦めるらしい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:18:10.68ID:9nKridel0
>>3
地上にも空にもおる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:18:12.60ID:wwQICZ7x0
本気出したナマケモノに人間は勝てないけどな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:18:14.84ID:9kar1j5A0
森のおやつ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:18:38.90ID:00zlliY3a
こいつ食いすぎると消化間に合わなくて餓死するって聞いて爆笑した
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:18:39.66ID:56eIXK9cd
>>3
普通にいっぱいおるで
逃げられそうになかったらもう諦めて食われるらしい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:19:13.91ID:EexhEFDFa
全てのステータスゼロにすることで逆に生き残るとか頭いいわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:19:23.04ID:2aAByCnsa
うんこするときだけ地上に降りるのトイレの時だけ部屋から出るこどおじ感ある
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:19:34.91ID:sRA085KH0
何が悲報なんや?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:20:09.42ID:Fq0kGFoma
こんなん絶対絶滅するやんって性能なのにしぶとく生き残っててすごい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:20:27.95ID:Fq0kGFoma
>>12
それで食われるの草生える
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:20:42.21ID:Q6S/OWQqa
シマウマがライオンに噛みつかれてそのままやられる映像は見たことあるけどナマケモノが襲われて無抵抗のまま死ぬ映像は見たことがない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:21:02.25ID:9nKridel0
雷とか山火事で炭化した木も食べに降りてくるらしい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:21:07.62ID:MvkDKGoaa
こいつが殺せる生物おるん?
ネズミとかすらトドメさせないやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:21:24.45ID:cYJwrYPR0
水飲む時だか忘れたけどやむを得ずに地面に降りることが度々あるらしいんやがその時に大体殺されるらしい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:22:08.81ID:dWu57/E4a
>>16
めっちゃ抵抗してるとこは見たことあんのか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:22:09.70ID:8gZ9QwC40
レッサーパンダといいどうしてそう進化したのか不思議なときあるわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:22:17.22ID:22Bd3rJU0
よっぽど繁殖力が強いんか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:22:22.96ID:o4KTcRhc0
ナマケモノさんが肉食獣に襲われた時の最後の抵抗がせめて痛くないように全身の力を抜く、やからな
ジタバタ抵抗するだけの畜生とは覚悟が違うわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:22:24.00ID:9kar1j5A0
>>19
餌の葉っぱについてる毛虫とかならワンチャンいけそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:22:24.00ID:Sn7YDps0a
エコな発想だよな
みんなパワーとかスピードとかつけてアホやなあwって思ってそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:22:41.91ID:boiVQ5qZr
>>20
水やなくてトイレやな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:22:43.32ID:PIJ3RwGg0
でも握力2トンあるらしいな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:23:12.09ID:ApysqrFw0
>>16
でっかいコンドルとかにお持ち帰りされてる映像見たことあるよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:23:35.79ID:eQmtH+DKr
>>12
やめたれw
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:23:38.05ID:4VZQpC80M
>>12
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:23:47.75ID:ybxmdPJNa
>>24
つよい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:23:50.79ID:Jr+W6Vyyd
そんなナマケモノでもセックスしてるというのにお前らときたら…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:23:56.50ID:zwjDOa6b0
米大陸にいたでっかい方は生き残れんかった
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:23:57.87ID:2xbl8eh20
逆というか動き回るナマケモノが全部殺されただけやないんか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:24:02.66ID:BzbntUuE0
でもこいつらも必死にセックスするんやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:24:35.00ID:vWs7rxt00
チンパンジーとかのサル類になぶり殺しにされるって聞いたが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:24:37.79ID:ix8IvI2t0
ヒョウが下にいて余裕ぶっこいてたら普通に登ってこられて狩られてたの草生えた
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:25:04.96ID:UNQUfBLV0
超スローセックスなんやろか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:25:20.08ID:rNZt9jLqa
でもこの先の環境変化には適応できなさそうやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:25:34.86ID:/IvWi8fs0
でもメガテリウムは絶滅したよね?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:25:36.21ID:6F8GnOfXr
満腹でも餓死するという無能
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:25:37.07ID:sYQ1g31i0
爪やばいよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:25:50.44ID:ofRY36V80
ナマケモノめっちゃ素早いんだよなあ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:26:17.48ID:dWpBMmyy0
>>28
爪引っ掛けてぶら下がってるだけなのに?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:26:21.09ID:1gfHR3s4a
うんこしに行ったらピューマに食われたンゴ…
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:26:29.16ID:McNPx50z0
無駄なエネルギー消費を抑えて食事のためにリスク取る行動回数を減らしてるんやろな
エコやね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:26:33.61ID:SFbs13bGa
全く動かないから一日10gしか食べなくていい
よって餓死の心配が少ない
全く動かないから敵に見つかりにくい
全く動かないから身体に苔が生えてより緑に紛れる


徹底的に森の背景を演じる考えられた戦略だよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:26:50.52ID:EsN7VTo+a
古代にはでかいナマケモノがおったんやろ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:26:57.91ID:dWpBMmyy0
こいつらどうやって繁殖してるん?
木の上でばったり異性と会うの待つんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:27:13.14ID:PuDiY+Ojd
生きるため仕方なく活動してるだけで生物は寝てる方がデフォルト説あるからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:27:18.97ID:dWu57/E4a
>>49
常に懸垂状態と考えたらまぁ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:27:54.22ID:/Ugmd6eTa
社会に出たら嫌な思いするから部屋に引きこもってる方がいいというワイニートと同じ考えやな
シンパシー感じるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:27:57.62ID:7UQLbcu/0
こいつら必要無いからって指の本数も少なくなってる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:27:57.85ID:0f1SRMhP0
でもこいつら人生楽しくなさそう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:28:08.24ID:IFa/Bc1R0
恐竜さん過労死してて草なんだw
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:28:10.21ID:dWpBMmyy0
>>58
握ってないからなぁ
どうなんやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:28:12.00ID:yUIadz+T0
ドカ食い即死部は草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:28:15.47ID:Ffxqs/2k0
パンダってマヌケなのによく絶滅しなかったよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:28:26.32ID:66D0t47K0
悟り過ぎやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:29:06.94ID:KJUblQug0
>>59
人間本位の考え方はやめろ
楽しいとか楽しくないとかじゃねえんだよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:29:31.21ID:NUBbOy9k0
ジンの体に生えたコケで自給自足するとかいうの草
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:29:56.79ID:jUeR4NM/0
甲羅ない亀みたいなもんだよな
寿命も長いんかな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:30:45.23ID:uc6ZpQS40
そういえばこいつって何食うんや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:31:01.77ID:dWpBMmyy0
>>72
命がけの排泄したいんか‥
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:31:21.86ID:JnG1+HfR0
道路のど真ん中に落ちてるナマケモノ助ける動画笑えたわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:31:41.14ID:X7o2TjsP0
>>52
そんでもってその苔食って生きてるんやろ?天才やん 人間より遥か昔から自家栽培しとる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:31:46.01ID:znHj0Z+t0
>>59
楽しいってのは本能みたいなもんやからな
そらじっとしてるのが楽しいんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:31:57.89ID:t1DJSVII0
食い過ぎると消化に時間かかり過ぎで死ぬってのが面白い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:32:11.00ID:7UQLbcu/0
こいつに手こずってるピューマさんサイドのほうが心配になる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:32:31.55ID:RHrKz6O40
ナマケモノとかいう直球ネーミングセンスある
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:33:23.68ID:ZSgWTWeGd
>>59
たぶん楽しいか楽しくないかを考えるための糖すら節約しとるやろコイツら
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:33:25.37ID:pe/BPt5P0
ナマケモノ飼うのも楽そうでええやん!
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:33:27.76ID:UqhdKa/5d
>>1
ナマケモノもいくつかの種族は全滅しとるで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:33:45.83ID:9iPvvDpca
出産とかも怠けた感じなんやろか
想像もつかんな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:33:57.60ID:/Ugmd6eTa
>>84
(ファッ?!なんやこいつ…)
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:34:01.44ID:UxZZ/sGma
>>64
バリバリ爪研いでるとこ怖すぎる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:34:15.75ID:Z08OicjEa
>>78
寄生虫に操られとるんか…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:34:31.39ID:l+GMrRNb0
>>84
アナコンダ側が満腹なだけやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:34:48.96ID:QojOozWla
コアラ「ユーカリとかいう誰も食べない毒エサにしたことで生き残りましたw」




これもだいぶガイジ入ってるよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:34:56.86ID:9kar1j5A0
>>84
蛇も人間もまったく気にしないってマジで自然界でやっていけてるんかこの猿
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:35:10.11ID:/j9tPjty0
自然界において動かんて危険そうやのにそれでも動かんてことは何か合理的な理由があるわけよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:35:12.24ID:oeFDwvVW0
>>93
ガイジのいじめられっ子やんけ…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:35:17.33ID:IFa/Bc1R0
>>95
常時ラリってるのにようやっとる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:35:28.53ID:ZriPEYle0
>>93
取られた時の顔草
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:35:30.63ID:TpV1j+aV0
>>64
かわいい
なんて円な瞳なんだ
死を覚悟してるとは思えん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:35:49.39ID:K8CVrswY0
ナマケモノとか亀がでっかい鷲かなんかに掴まれて上空から落とされるドキュメンタリーがトラウマや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:35:51.54ID:JRrOtifNa
>>85
お前らじゃん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:36:09.09ID:A8Euhdqo0
>>78
なんやこいつ
すごいな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:36:09.61ID:JSFxqFtYa
>>97
上で散々言われてるけど動かないだけで敵に見つかりにくくなるから単純にそれだけで強みやぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:36:17.19ID:WN+YNdSrd
逃げるためにいつもより早く動いて逃げ切れてもその時の消費カロリーを補えなくて結局そのあと死ぬという
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:36:46.46ID:PRyTu3CDd
コイツら襲われたら流石にめっちゃ機敏に逃げたりしないん?
それともずっとあんなスローな動きでされるがまま捕食されるん?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:36:56.53ID:DyjYw+LRa
社会に出て生き残るのもこういう鈍感な奴なんやで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:36:58.99ID:Hg4PyyBxr
絶滅危惧とかではないん?
パンダなんかは似た感じで生き残ってるとはいえギリギリ状態やが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:37:17.44ID:JSFxqFtYa
>>107
ユーカリの毒ドカ食いして気絶してるから仕方ない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:38:26.88ID:A8Euhdqo0
こいつなんで樹上からうんちぶりぶりスタイルにしなかったんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:38:35.01ID:2g7uTPyZ0
不動過ぎて森林に溶け込んでカモフラージュになっているの好き
あと意外と泳ぎがうまい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:39:03.81ID:F7ycQ0FNp
>>93
絵みたいな竹藪だな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:39:13.69ID:X7o2TjsP0
>>109
なんか一応動き早くなるけど人間で言うなら信号歩いて渡ってる途中で点滅し出した時のスピードアップ感ぐらいや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:39:17.42ID:A8Euhdqo0
>>112
これもう進化失敗だろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:39:22.27ID:JSFxqFtYa
>>115
一応木の根元にウンチすることで虫が集まったり
止まってる気が富栄養化するというメリットはあるらしい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:39:42.58ID:7UQLbcu/0
>>110
わかる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:39:47.41ID:uEePCcZg0
人間以外でも一定数ニートが発生するのおもろいよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:40:18.97ID:Hg4PyyBxr
泳げば速いと勘違いしとる人ちょくちょくおるがあくまでナマケモノ比やからな
普通に川の流れに負ける
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:40:22.95ID:UxZZ/sGma
>>114
カブトムシと同じくらいやな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:40:24.19ID:hDiLlwfc0
ワイらも命懸けや🦥
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:40:39.28ID:xI70/nGyp
実際なんで生き残ってるんや?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:40:42.50ID:W1gPmyVkp
ナマケモノは動物園で飼われた方が幸せかもな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:40:43.75ID:DKeVdVPWa
>>64
途中降りてきてて草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:40:55.10ID:Us+7hNJE0
ペットにしたら懐いてくれそうちゃう?
エサ代も安く済みそうやし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:41:36.54ID:em5uRo2Xa
>>114
そら食われるわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:41:50.60ID:znHj0Z+t0
>>117
絵だよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:18.75ID:UqhdKa/5d
食事
16世紀にヨーロッパに初めて紹介された当初は、餌を全く摂らず、風から栄養を摂取する動物だと考えられていた[7]。しかし実際には1日に10gほどの植物を摂取している[8]。
外気に合わせて体温を変化させることにより代謝を抑えている。つまり、現生哺乳類では珍しい変温動物である[9]。このことや前述のように行動も遅いため基礎代謝量が非常に低く[10]、ごく少量の食物摂取でも生命活動が可能となっている。なおよく似た生態・体重であるコアラは恒温動物であり、その日当たり摂食量は500g以上[11]とナマケモノより多い。
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:19.28ID:Mx2yuPXw0
一切動かなくていい植物最強じゃん痛点ないしむしられてもノーダメなんだろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:21.36ID:IQ9xtn1e0
襲われても死を受け入れて動かなくなるからな?
最後まで徹底してる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:39.30ID:7QhQdzPnd
>>129
こどおじ飼ってるのと変わらんやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:41.73ID:IQ9xtn1e0
>>126
擬態
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:46.96ID:Ga8xKRiR0
お前らコアラの生態知ってるか?
たぶん嫌いになるぞ🐨
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:08.77ID:HPlaGdFk0
ナマケモノって英語でなんて言うんや?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:13.85ID:qe50iWtU0
なんで淘汰されんのやろな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:25.79ID:SSVRKweGa
>>126
・一生のほとんどを木の上で過ごすから敵に殺されにくい
・動かないから敵に発見されにくい
・動かないからエネルギー少なめでいい、つまりあんま食料なくてもOK




主にこの辺や
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:26.40ID:Aij4Gq/k0
お前らナマケモノニートも親にしっかりとしがみついてるやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:29.01ID:bIJpC8rXa
>>129
懐くだけの気力があるのか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:29.22ID:IQ9xtn1e0
>>109
死を受け止めて諦める
稀有な動物だよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:31.23ID:9iPvvDpca
>>122
ネズミでも閉鎖空間だかの実験したら弱者ネズミと強者ネズミにわかれて弱者ネズミが子供作らんようになってそのうち全員絶滅するみたいなやつあったしな
人間も所詮動物のうちやしそこまで特別やないんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:34.05ID:YZbtG8W00
>>93
半額品漁ってるとき横からかすめ取られたワイやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:41.75ID:w/wOkWfGd
>>138
ほぼ寝ててガキは無毒うんこ食うくらいしか知らん
他になんかあんのか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:44.00ID:E/e6DBlP0
何故かウンコするために地上に降りて死にまくってるという現実
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:46.57ID:X7o2TjsP0
ナマケモノって英語でslothやけど日本語の方はちょっとズレとるよな 怠けとるわけちゃうやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:54.42ID:sYQ1g31i0
>>132
この生き方に特化した生態系なのすごいわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:44:01.19ID:UJob8IEwa
>>138
毒ドカ食い気絶部やろ
なんG民と相性ピッタリやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:44:39.80ID:KYHU88yq0
>>84
爪に葉っぱ刺さってますよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:45:03.79ID:DEGIDF3t0
こいつ動かなすぎてコケ生える結果擬態しやすくなってるんだよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:45:16.41ID:hDiLlwfc0
大体の生物は食ったら消化のために寝るんや
食ったら動かあかんと思ってる人間がおかしいんや🦥
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:45:20.20ID:XUwHtrU70
>>64
全部見てしまった
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:45:44.34ID:Hg4PyyBxr
>>149
スロウスも遅いというよりは怠惰の意味合いやぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:45:50.18ID:UJob8IEwa
>>154
しかもそのコケを食う
ほんまようできてるわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:46:10.14ID:JNg7K4lea
>>140
むしろ生き残ったんやが
ナマケモノの仲間はアリクイとアルマジロみたいな変わり種しか生き残ってない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:46:27.63ID:Us+7hNJE0
動かないのにどうやって異性見つけるんやろうな
その時だけちょっとは動くんか
0164栗悟飯とカメハ#g
垢版 |
2022/12/11(日) 14:46:36.68ID:pIc2BNoX0
>>64
猛チャージかけてくんの怖すぎワロタ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:46:51.09ID:qadT1sssa
家にいる時のワイみたいな理由が死因なのやめろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:46:51.90ID:7QhQdzPnd
>>157
七大罪の名前付けられるとかやべー生き物やな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:47:02.30ID:DKeVdVPWa
栄養が足りんから速く動くと死ぬんやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:47:10.83ID:dDLmUdpK0
「腹減ったなぁ…」から飯を食うまでに餓死する事例もあるの草生える
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:47:13.28ID:XAUFFYfh0
メガテリウムが絶滅したのってヒトカスのせいやなかったっけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:47:39.15ID:hDiLlwfc0
>>168
えぇ…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:47:40.03ID:YZbtG8W00
>>64
あっ・・・死んだわ(瞳を閉じる)
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:47:54.16ID:bSuQ/u8s0
なんかほんまに悟ってそうな顔しててすき
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:47:57.10ID:J1lvsdSa0
ガキ使トークのナマケモノの話すこ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:48:13.85ID:dDLmUdpK0
>>170
さらに満腹になっても餓死する事例もある
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:48:30.86ID:r6T3O3+6a
>>147
木から落ちた時の衝撃和らげるために脳みそがクソ小さい
だから頭も悪い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:48:34.36ID:znHj0Z+t0
>>132
10gってすごいな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:48:38.91ID:t3dvkvtf0
こういうスレ平和に伸びてるの好き
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:48:48.69ID:pe/BPt5P0
満腹で餓死するとかいうよくわからんワード
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:48:54.92ID:dDLmUdpK0
>>138
糞喰い以外になんかあるんか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:49:20.79ID:Qz8vr0Uda
突然変異でハタラキモノ生まれないかな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:49:29.44ID:hDiLlwfc0
>>174
もうわけわからんくて草
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:49:35.56ID:iPo8KnEw0
人間に対して威嚇してんのにスローモーションだから手振ってると思われて喜ばれてんのすき
0184栗悟飯とカメハ#g
垢版 |
2022/12/11(日) 14:49:36.85ID:JC7wanWbp
>>64
こんな爪で引き裂かれたらさぞ痛いんやろなあ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:49:52.01ID:RZd+XLgr0
動物って体感時間らしいからナマケモノから見たら他の生き物が爆速に見えるんやろうなぁ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:50:22.45ID:DKeVdVPWa
>>180
頭悪すぎて葉っぱだけ与えても餌と認識できなくて食べずに死ぬ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:50:36.82ID:sYQ1g31i0
>>162
そいつらと同族なのかよ
でも言われてみたら特化型ばっかやし似てるっていわれたら似てるな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:51:07.91ID:5y7sQwq/a
一応オオナマケモノは絶滅してるんよ
それもたった数百年前に
だから安泰ではない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:51:19.46ID:qe50iWtU0
>>162
はぇ~
0192栗悟飯とカメハ#g
垢版 |
2022/12/11(日) 14:51:47.80ID:pIc2BNoX0
>>187
なんか怖くなってきたわ 中に人入っとるんちゃうか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:51:56.58ID:p/mMl8zb0
なんで絶滅しないんや
そろそろするんか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:51:56.85ID:+WAo2Qaq0
>>84
これ目見えてんのか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:52:45.23ID:iPo8KnEw0
パンダなんかもよく絶滅しなかったと思うわあれ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:52:47.57ID:prCFkOqnp
木から落ちるとめっちゃ焦って走るらしいな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:06.88ID:iPM7ksSw0
>>64
これ映像とるためにナマケモノをこの木に置いた感じめっちゃするんよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:23.22ID:Hg4PyyBxr
コアラってデフォルメとパッと見やとかわいいけどちゃんと見るとなんか醜い
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:25.14ID:rp6Alig20
>>198
というか人間が頑張って絶滅させないようにしてるだけやな
ほっといたらとっくに絶滅してるわあんなん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:31.83ID:ganjXLfy0
ナマケモノは泳ぐのはクソ速い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:46.44ID:U48A6DX+0
>>64
隣の枝に移ろうとして自分から下に落ちる無能ムーブほんと好き
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:58.73ID:Qz8vr0Uda
地域猫みたいに近所にいて欲しい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:59.08ID:dDLmUdpK0
>>188
えぇ…子育てせんと餌って概念無いんか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:00.89ID:DKeVdVPWa
>>187
ひまわひ学級
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:06.52ID:XAhbglKma
>>188
このせいで動物園エサ代ランキング堂々トップなの草
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:38.75ID:HXMo2CFDp
こいつに悪口みたいな名前がついてるの許せないわ
ヒトカスより断然賢いだろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:40.13ID:b7SOZBu40
>>114
100m走22分で草
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:52.79ID:Hg4PyyBxr
>>198
パンダは一応絶滅ギリギリやな
人間が現環境保護の方針に至ってなかったら危ないんちゃう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:54.40ID:zmUfQfdka
シャチとかいう中学生が考えたみたいなチートスペック盛り盛り動物
弱点一つもないのあかんやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:55.40ID:WPJzy+hm0
天才だわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:55:07.99ID:X7o2TjsP0
>>162
言われてみるとなんとなく近しいところはなくも無いな 顔つきはナマケモノだけ全然ちゃうけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:55:19.00ID:Hg4PyyBxr
>>204
クソ速い(本人比)
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:55:19.67ID:zVk8qMhL0
ナマケモノを木に戻してあげる動画みたけど
あれは喜んでたん?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:55:56.50ID:ZriPEYle0
>>213
デザインも下から見たら太陽光に紛れる
上から見たら深海に紛れるという完璧さ
神にんほられてるやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:14.09ID:Ga8xKRiR0
>>180
頭悪すぎてオスがレイプしまくる

そのせいでコアラのクラミジア感染率はかなり高い
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:20.20ID:iUlS0jvId
ナマケモノ … 夜になると活発に動き回り、さまざまな葉や木の実を食べます。


お前ら、ナマケモノの進化形態やん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:30.92ID:HPlaGdFk0
>>152
スロースか
サンキュースロース
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:56.73ID:IXIWdRUNa
人間だけ異常な脳みそステータスだったり
シャチの無敵さだったり進化って結構不公平だよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:57:02.52ID:YZU096PO0
ナマケモノは割と何でも食うし、木から落ちると機敏な動きで戻るけどな
ユーカリしか食わない上に木から落ちるとメンドクセってそのまま寝てダニにたかられて死ぬコアラこそガイジ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:57:16.42ID:9SIJ/yDt0
タヌキもなかなかの雑魚やのにな やっぱ繁殖能力給か
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:57:24.14ID:TktCCp3s0
🦅のおやつ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:57:35.07ID:XAhbglKma
>>219

もう絶滅させとけや…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:05.52ID:6ie4ognF0
コアラも気に掴まってその辺の葉っぱ食うだけでイージーだよな
ラッコなんて海にプカプカ浮かんでるだけでその辺のウニとかアワビ食い放題とかマジで羨ましいわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:11.27ID:hDiLlwfc0
>>187
何でこの子は落とされてから動かずに鳴いてるだけなんや
0231栗悟飯とカメハ#g
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:17.69ID:JC7wanWbp
>>223
ただ人間って脆すぎて頭脳役立たんまま死んでいくパターン多いよな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:20.55ID:em5uRo2Xa
>>187
これは威嚇のつもりなんか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:36.03ID:j9FG4siK0
>>138
走ったら結構速いんやろ?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:48.15ID:C6MWXamP0
逆にマグロとかカツオは動いてないと死んじゃうんだよな呼吸ができないとかで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:17.69ID:8NqTFJi00
>>234
これもうジェット機やん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:38.68ID:LGKEGaIu0
こんなんでどうやって子孫残してるんや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:45.84ID:tz6kjty40
>>213
シャチ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:57.10ID:3mP1ESuT0
野生の5ちゃんねらー
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:57.97ID:tguD0ehJa
>>237
くっそかわええ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:04.45ID:dDLmUdpK0
>>187
ファミマの前で水買っただけなのにーって叫んでるアイツみたい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:26.54ID:H83TKrI30
>>235
スマブラ初心者の動き
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:49.14ID:3+ETr5My0
>>187
戦う顔してる
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:56.67ID:JLvt1/KY0
コアラってユーカリ選んだことで生き延びたけど進化の可能性もほぼ捨てたよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:03.03ID:Hg4PyyBxr
>>237
声間違えてるやろこれ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:07.72ID:sVNuYnrx0
可愛くない
毛がない
肉がない

人間に狙われなかったからやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:14.32ID:pe/BPt5P0
人間は賢さ全フリステータスか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:21.30ID:CE/L2aZ/0
>>12
死亡例の半分がウンコの為に地上に降りてきた瞬間で草
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:29.94ID:znHj0Z+t0
>>187
ガイジやん…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:51.75ID:/c1bfSHFp
🦥「うんち、ブリッ!w」

🪰「うんちあるやん!みんな集まれ!」

🦥「来た来たwお前ら食べるわw」

意外に賢くない?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:53.67ID:Qz8vr0Uda
逆さのほうが楽なんですか?って聞いてみたい
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:55.39ID:pKnONxQVa
>>248
そもそもうっかりユーカリ絶滅したらどうするねんと
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:58.76ID:sYQ1g31i0
>>213
あれで集団戦闘やってくるとか勝ち目ないわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:07.70ID:iZTPH8Pla
>>237
ちいかわやん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:15.29ID:890B++s40
むしろなんでウンコするときだけ動くんや
ウンコなんか垂れ流しでいいやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:22.81ID:tAaL4KtU0
>>259
優しい
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:35.25ID:HXMo2CFDp
>>259
カマキリかよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:05.34ID:smWu80VEd
>>223
特化型は環境が変化したら一瞬で滅ぶリスクある
人間は賢すぎるが故に生殖拒否する個体が出てきたり
自分より能力のある機械をわざわざ生み出したりバグが多い
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:16.27ID:SsuFPfhF0
陸のナマケモノ
海のマンボウ
空は…?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:26.76ID:k/t9UnZO0
>>259
かわよ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:30.02ID:bSuQ/u8s0
>>237
鳴くんか…
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:34.00ID:ZriPEYle0
>>252
って言われがちだけど身体スペックもそんな悪くない
そりゃパワーとか防御力は雑魚やけど
体格はそこそこやし
持久力は動物でもトップクラスに君臨する
しかも石投げたりできる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:48.95ID:rp6Alig20
>>258
ハーストイーグルは餌のモアが絶滅したせいで道連れになったからな
しゃーない自然の摂理や
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:53.52ID:X7o2TjsP0
>>263
コウモリかてうんこする時はちゃんとケツ下にするからな やっぱそれだけうんこの穢れってのは本能的なもんちゃうの
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:55.01ID:k/t9UnZO0
>>266
よわい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:01.03ID:z7VTmYAZ0
>>240
オラウータンに食べられてたなこいつ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:26.10ID:2osDv/MR0
>>213
でも文明作れないよね
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:26.45ID:znHj0Z+t0
>>256
草、賢いわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:00.91ID:HXMo2CFDp
>>274
コウモリの真似すればいいじゃん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:03.24ID:Qz8vr0Uda
台風とかもじっと耐えてんだよね多分
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:06.87ID:cD/Nx2bS0
>>222
メスが早く挿れなさいよみたいな空気出してるのエッチ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:33.80ID:AyEoSX+6d
ダチョウが馬鹿すぎて家族入れ替わったり増減してても気付かないの好き
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:52.17ID:ZriPEYle0
>>286
シャムさんよりは間違いなく賢い
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:52.89ID:znHj0Z+t0
>>269
車から避けるのを怠ける鳩さんやね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:06.58ID:AzBIM8cd0
>>200
これやな本来ナマケモノってこんな狙われやすい木に登らんやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:11.00ID:7SSalrjd0
昔は象みたいな生き物だったのにそいつらはみんな絶滅して変なのだけが生き残った
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:16.42ID:FCZP0KW5a
>>286
これほんま人間の知的障害者より賢いやろから恐ろしいわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:18.10ID:1LkB4XeE0
>>257
引っ掛けて吊られる方がバランス取ったりする必要ないから楽そう
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:48.82ID:Hg4PyyBxr
大抵の動物がなんだかんだで繁殖や生存のために種全体で発展しとるけどヒトカスは自分らの首締めすぎやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:52.34ID:6gAu7w1S0
ナマケモノって動きおっそいのにどうやって交尾するん?
ピストン出来んやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:58.42ID:JLvt1/KY0
>>277
毒があります
引火性物質放出して山火事起こします
自分の種はちゃっかり耐火性あります
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:02.03ID:8NqTFJi00
>>251
まだ自分がナマケモノだってことに気付いてないんや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:04.64ID:U48A6DX+0
>>237
ワイみたいでかわいい
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:13.72ID:21uTj2eu0
冷静にコイツらの画像見るとかなり不気味なんやが
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:23.40ID:uoqUpAwl0
>>211
ワイなら10キロ走り切るで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:28.10ID:pfJzkz/Aa
カラス「あれ?知能にステ振りした方が良くね?」
シャチ「知能に振ったら無双できたわw」




徐々に畜生どもも気付き始めてるからな
人間の天下が終わるのも近いぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:41.15ID:/fPk7i8L0
木の上から地面に💩しちゃだめなの?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:46.21ID:8N/qRuZ90
>>5
こんなんもう自然界のブッダやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:01.77ID:Kml2oW3+0
こんだけうごかんくせにいつ別の木にいくんや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:13.59ID:+4C0E38F0
こいつらどうやって生き残ってきたん?一度に100匹くらい産むのか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:39.79ID:NBUBDWys0
>>240
これ専門家曰く嫌がってるらしい
頭を守ろうとして手を上げてる
あとこいつ脇から毒出すからあんま触らん方がええ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:46.50ID:znHj0Z+t0
>>302
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:55.92ID:Ga8xKRiR0
>>292
シャムさんもオフ会の時妖怪ウォッチシールで釣ろうとするレベルの頭はあるぞ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:05.10ID:LIkkZAnv0
>>308
一回リセットされな人間の覇権は終わらんやろ
ガチれば野生動物なんていつでも絶滅に追い込めるからな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:07.59ID:HxE18+BcM
>>231
実際に脳容積がデカいネアンデルタール人は滅んだからな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:10.91ID:ZriPEYle0
>>308
どっちも人間6歳くらいの知能あるんやっけ
10歳あたりまで来られたらいよいよ恐ろしいな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:13.78ID:82vIluaOd
まぁ人類も外で大変な事起こったら家にいて人と関わらんようなやつとか独自の生き方してる奇人変人の方が生き残るんやろし
動物もそうなんやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:15.70ID:y7amwsTO0
食べて寝るだけのウンコマシーンとか、こどおじ感ある
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:52.60ID:HPlaGdFk0
>>315
これ半分人間だろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:57.01ID:ZriPEYle0
>>318
釣れてないから負けてるやんけ!
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:12.60ID:C5XJ82uba
>>274
うさぎはうんこ食べるやん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:12.96ID:H83TKrI30
>>265
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:17.13ID:Y18/CJm1a
ユーカリは自分の木に付いてるコアラ殺すために発火性の物質を出して自分から山火事を起こすんだよな
だからオーストラリアは山火事が多い
そんでユーカリ自身は種を分厚い装甲で守ってるから火に囲まれても無事でまた生えてくる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:38.55ID:znHj0Z+t0
>>308
人間「親指独立させて精密に動くようにしたら道具作れて文明起こせるよね」
やっぱこいつがナンバーワンや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:44.76ID:AzBIM8cd0
>>313
なんやこれ草
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:54.97ID:I+sdPwgmp
>>306
これやべーな
腹減ってる時首に巻いてんじゃん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:11:19.89ID:uoqUpAwl0
>>262
動画始めて見た
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:11:25.23ID:ivS+cXdxd
昔デカイなまけものいなかったか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:11:30.35ID:zVk8qMhL0
>>334
普通に危ないよな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:11:33.27ID:O62EIWBJ0
>>286
シャチって鳥食えるんか…
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:11:36.16ID:znHj0Z+t0
>>329
コアラ殺すってより周りの邪魔な木殺してお日様独占するためやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:11:46.53ID:815RN7sl0
動物園で見たけど人が目の前にいてもクソどうでもよさそうで草
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:18.04ID:C51qKRxma
>>338
なんならたまにホッキョクグマも食うんやぞコイツら
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:27.32ID:LIkkZAnv0
>>338
ペンギンはオモチャ兼ごちそうやぞ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:28.07ID:dsFhFR/ta
>>338
狩りを楽しんでるだけで殺したの確認したら外に捨ててるぞ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:30.79ID:pZEcdy8L0
>>64
ヤラセやこんなん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:35.60ID:+OINGQDHa
>>35
どうやって相手見つけるんやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:47.67ID:+4C0E38F0
>>341
よくできたおもちゃやな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:53.32ID:ZriPEYle0
>>341
つよい
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:13.57ID:O62EIWBJ0
>>342
ひえっ…強者すぎやろ胃腸どうなってるんや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:18.14ID:mTrZq91Fd
>>315
チンパンとかゾウとか大型犬辺りの明らかに意思のある動物の行動すき🤩
知能ない動物の動きに勝手にアテレコお人形遊びするのクソきらい😫
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:23.98ID:sYQ1g31i0
ディープブルーがサメの脳肥大化させて賢くさせた結果めっちゃやばい奴らになったって映画やったけど仮にこっから他の生物の脳が発達してヤバい生物になることってあるんやろか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:25.16ID:znHj0Z+t0
アフィカスはこういうスレもっとたてろ
宇宙とかも語りたいわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:28.19ID:Y18/CJm1a
通ってた猫カフェにナマケモノいたけどあいつらエサの時だけ素早く寄ってくるしシャー!って威嚇するし結構怖かった
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:41.03ID:3ohnzRsR0
>>240
森のおやつ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:55.73ID:Us+7hNJE0
ネッコも可愛さに特化した末にああいう外見になったんやろうか
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:14:03.55ID:+hKazMqna
>>353
猿が人間になった以上否定なんてできるわけないやん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:14:16.57ID:+4C0E38F0
>>355
喋れるんや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:14:24.46ID:vJAQsKFI0
ナマケモノって名前つけたやつ天才やろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:14:29.63ID:8NqTFJi00
>>353
脳が大きくなる途中で人間さんがヤバさに気付いて殺すやろ多分
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:14:47.78ID:kVmEg8WHa
イヌカスネコカス「人に媚びたろ!w」




賢い
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:14:58.95ID:fSVUO8ljd
お前らと同じ思考やん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:04.40ID:Kml2oW3+0
>>357
短足の猫ばっかにはなってそう
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:25.23ID:KhOmtMzW0
こいつアリクイの仲間なんか?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:38.05ID:hone/nhh0
>>298
水族館のシャチとか観客楽しませれば住処と食事くれる雇用関係理解してる設あるみたいやな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:40.66ID:ZriPEYle0
>>363
こいつら何百年も前から人に媚びてるからな
名誉人類になろうと必死やで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:45.01ID:3X/e3gBFa
中国の寝そべり族の原点
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:45.47ID:O62EIWBJ0
>>363
オオカミとか殺しにくるのにイッヌは優しいよな
なんやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:46.78ID:uoqUpAwl0
>>330
よっぽど痒いのか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:47.05ID:Hg4PyyBxr
知能面での進化の余地やとイカタコもいい線いくかもしれんらしいやん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:54.39ID:w/wOkWfGd
>>235
ダークソウル
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:15:59.05ID:7+JkjfXZ0
>>259
おしょりゃをとんでるみちゃい!
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:16:00.20ID:hTdw8isK0
賢い
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:16:37.19ID:KzKxf6k20
>>280
なんやこいつ・・・
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:16:40.40ID:mTrZq91Fd
>>357
愛玩動物とか人間と近い場所にいる動物はそういう進化してるって言われとるな
室内犬が服着る方向に適応しつつある時代やし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:16:57.03ID:+4C0E38F0
>>376
スパイダーマンでみた
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:08.98ID:jDUOZgo1a
>>370
オオカミを人間様の奴隷にしたのがイッヌなわけやしやな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:23.63ID:Kml2oW3+0
>>280
これなんなん
冬眠なん
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:40.34ID:815RN7sl0
>>353
北海道の例の謎の高知能熊の子孫が人間殺すマンになったらヤバい
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:47.34ID:MiVtWSm10
>>237
乳首舐められてるワイの喘ぎ声みたいやな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:48.29ID:Qz8vr0Uda
犬は人に献身的じゃないやつは殺されたり繁殖させてもらえなかったりしたんじゃない
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:58.28ID:Ka2masLka
>>376
さすが人になつくという駄目な個体の子孫なことだけはあるな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:18:02.04ID:KzKxf6k20
>>315
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:18:07.61ID:sYQ1g31i0
>>362
あー…ありそう
そういう意味だと感情持って賢い分人間て厄介やわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:18:09.79ID:OK9u+5Cea
チンパンジー系統以外で1番頭いい動物ってどれなん?
シャチ、カラス、イカタコ、イルカあたりは知ってるけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:18:34.12ID:HPlaGdFk0
>>376
何してんのこれ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:18:47.35ID:4FMyGOsQp
>>272
持久力に関しては衣服の発明で厚い体毛が不要になって温度調節しやすくなったのはでかいな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:18:48.75ID:I+sdPwgmp
>>376
これ声優?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:19:07.68ID:mBCL1IA40
>>353
脳だけ発達させたらストレスで早死にしそうやな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:19:09.03ID:++DwAJTR0
>>187
絶叫するビーバーに似てる
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:19:12.49ID:Hg4PyyBxr
犬猫は同種族での遺伝子改変多くてなんかもうめちゃくちゃやな
人間に媚びるのは今でも噛み癖治らんやつは殺処分されるしより加速しとる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:19:17.45ID:ivS+cXdxd
>>388
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:19:19.67ID:ZriPEYle0
>>362
いうてヒトカスって殺すってなったらそれはそれで「種の保全はどうなるのか」
「知的生命体ならば話し合うべきではないのか」とかグダグダやりだすからな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:19:25.62ID:uoqUpAwl0
>>383
キモい
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:19:38.03ID:xB2FJ8m90
知能の発達に関係するタンパク質の研究で危うく知能の発達した猿が生まれそうになって途中で殺したやつなかったっけ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:20:04.28ID:BGpaM+M4a
>>12
ポケモンスレにそんなやつうじゃうじゃおるぞ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:20:09.60ID:OJk1ijO90
>>315
こいつらがなんかの拍子に拳握ったら肉がちぎれるという現実
0406栗悟飯とカメハ#g
垢版 |
2022/12/11(日) 15:20:12.99ID:pIc2BNoX0
>>308
人間と動物で全面戦争したら味方犬くらいしかいなさそう
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:20:20.77ID:815RN7sl0
>>397
こういうやつは生かした方が見物客で人気出るしお得だと毎回思う
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:20:29.64ID:MVOkTVrN0
>>12
草ア!
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:20:33.66ID:jYjnc8mIa
イヌネコって数万年後くらいにはクッソ頭良くなってそうじゃね?
ペットとしては頭いい方が好かれそうやしそっちに選択圧かかりそう
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:20:40.730
体温を維持しようとすると莫大なエネルギーを消費するし
消費するエネルギーを補うために頻繁に食事しなきゃならんし
たくさんの餌を探して動き回ればそれだけ天敵に出会う危険もある

だったら体温なんか維持せずにじっとしてればよくね?
ってのも一つの考え方やからな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:21:19.71ID:bL7tyod60
>>119
実際有袋類は進化の袋小路やからな
地理に恵まれただけで本来は真獣類に滅ぼされる宿命
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:21:25.87ID:+4C0E38F0
>>389
かっこいい
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:21:29.61ID:Z1RwZQ5R0
どうやって異性見つけてるんやこいつら
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:21:39.11ID:815RN7sl0
ナマケモノの真似すればなんg民も生き残れるかな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:22:05.91ID:++DwAJTR0
>>286
この最初からおるサギってすごい毛を逆立ててるけどシャチにびびってんのかな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:22:16.07ID:VJDf7FRo0
天敵に襲われたら諦めるとかいう謎の潔さ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:22:40.08ID:/fPk7i8La
ある意味牛とか豚って人間が安泰なうちは絶対滅ばないよな
もしかして肉がうまいのも戦略かもしれんな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:22:50.73ID:RbeEc38jp
人間もいざという時変温動物になれる機能があったら強そう
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:22:54.81ID:Qz8vr0Uda
人間も食料に余裕あって穏やかな民族とかは戦闘民族に絶滅させられてただろうし……
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:22:56.45ID:ZuJ8csQ/d
>>400
仲間を助ける個体がいるグループの生存率が高かったんだろうなぁ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:23:02.31ID:LKJ0BJ+70
ここまで怠けてても既定の場所でうんちできるだけG民より上や
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:23:03.82ID:tAaL4KtU0
>>415
これ日本にもおるよな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:23:16.28ID:EXVhEDZK0
>>235
フレーム回避してそう
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:23:23.83ID:Hg4PyyBxr
>>421
植物も種運んでもらうためにわざと美味くしてるやつ多いしな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:23:35.02ID:GLFEh7X/0
>>415
ぜってえ嘘だわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:24:07.69ID:SZU/buKoa
ネアンデルタール人「地下深くに住んでたわwホモサピカス相変わらず調子乗ってるやん」(未来兵器ピュンピュンピュン




こうなるかもしれんやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:24:15.96ID:cH/ZNT6Td
>>416
嗅覚は優れてるから匂いやないか
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:24:26.24ID:2vXzo2iN0
>>428
カイコとかああなっていったし淘汰の危機に晒されなきゃどんどん退化していくもんやな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:24:35.90ID:2osDv/MR0
>>422
そんな機能なくても知能だけで大丈夫や
ぶっちゃけ次にくる氷河期も余裕で乗り越えるやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:24:45.92ID:glsB27YW0
>>376
哀れ。
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:08.95ID:VJDf7FRo0
今はたまたま間氷期でしかないとかいうサイクル怖すぎるやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:12.80ID:pZEcdy8L0
>>120
枝に掴まりながらしても根が吸収すると思うんだけどな
うんこする時は掴まることに筋肉を割けないから地上に降りてるとかやないんかな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:14.16ID:rp6Alig20
>>421
蚕とかいうガチの謎生物
何を基に誰がどうやって造ったのか誰もわからない模様
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:21.61ID:BfwF4IWo0
群れを作る動物は社会的だから賢いと思ってるわ、馬とか
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:24.61ID:YZU096PO0
>>428
ネコカスはしゃーない
芸覚えんしな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:26.42ID:MVOkTVrN0
>>341
これ逆再生らしいな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:29.36ID:Nt2CJ0bf0
このスレもナマケモノみたいに謎に平和やな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:32.33ID:AiCC7Ohl0
ナマケロがポケモン新作の野生ポケモンで一二を争う 見つけづらさなの再現すごいんだな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:59.98ID:qNMxmTZ4a
カカポとかいう飛べない走れない戦えないいい匂いのする鳥
https://i.imgur.com/P5uCwTC.jpg
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:26:05.46ID:Wc7eJWD/a
>>114
秒速7.5センチメートル

映画化ワンチャンあるか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:26:08.41ID:8v0g3NyV0
>>397
これほんとすき
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:26:29.80ID:Gqi2HReoa
メガテリウム生で見たら卒倒するやろな
6mのナマケモノとか
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:26:35.50ID:815RN7sl0
>>450
グロ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:26:38.47ID:fX36nsdj0
色々あったけどこんだけ舐められてるならラヴェルで良いかな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:26:43.67ID:mHssdflgp
>>403
人間の卵子にチンパンジーの精子かけたら受精しちゃったから潰したみたいな話だっけ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:26:45.48ID:Hg4PyyBxr
>>446
こいつら夏の動物園で見たら面白いぞ
脱力してキンタマとチンコぶらぶらや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:05.52ID:rp6Alig20
>>424
鯨のドキュメンタリーで身体に発信機付けたら他の鯨にぶつけられて落っことしたのあったで
なんか変なのついてるから落としておいたぞって
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:05.61ID:Qz8vr0Uda
ウォンバット人類の友となれ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:13.91ID:Syvnz8Daa
>>441
社会性仮説やね
カラス、シャチ、人間が賢くなった理由としてよく挙げられるで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:14.27ID:Ka2masLka
>>446
今のような吸血鬼の元ネタやな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:31.71ID:Gqi2HReoa
猿の肉って人間にとっては危険すぎて食えないけどそこそこ美味いらしいな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:37.48ID:e9aSXNVDd
マンボウコピペ以来こういうスレは疑って見るようにしてる
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:40.91ID:uoqUpAwl0
>>423
アボリジニは白人に狩りつくされたけどマオリは戦いまくったから生き残ったらしい
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:45.71ID:Syvnz8Daa
>>450
邪悪の化身
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:45.91ID:+XeOMyIw0
>>440
クワコやろ
交配も可能やし
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:27:48.34ID:Hg4PyyBxr
>>456
鯨の生体研究が全然進まんのそれのせいらしいな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:28:34.06ID:6WjlvJLI0
>>446
何をどうしたらこいつら食ってみるか!!って気持ちになるのか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:28:34.30ID:QaH1fMUs0
生活保護受給して最低限の出費だけで生きればええんやな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:28:37.24ID:815RN7sl0
>>456
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:28:48.97ID:0I/9tjsh0
生物の擬態ってほんとすげーよな
タコとかマジで岩になるしほんと凄いと思う
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:28:49.28ID:ae/iyFpYp
>>315
途中まで女かと思った
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:28:49.55ID:a/DVDtcI0
休日の昼に伸びるスレか?これが……
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:28:55.59ID:ZA35wSwD0
>>272
持久力に関しては人間以外未知数だろ
長時間、長距離走る必要性がないから限界が分からん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:29:00.04ID:V0rpaqz10
>>450
なにやってんのこれ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:29:12.88ID:8NqTFJi00
>>400
ガメラみたいでかっこE
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:29:13.16ID:Gqi2HReoa
カラス「森で狼の食い残しを漁って生きたろ」
↓数千年後
カラス「街中で人間の食い残しを漁って生きたろ」
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:29:36.88ID:bL7tyod60
>>409
あくまで人間にとっての賢さでしかないからなぁ
豚以下の知能の犬が豚より賢く見えてしまう時点で、人間の賢さの判断基準はガバガバ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:29:42.73ID:815RN7sl0
>>469
ダーウィン「ただの運やでw」

🤔
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:29:51.71ID:O62EIWBJ0
>>476
仲良い😘
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:30:17.20ID:+nUlSG2i0
奄美のコバンザメ
養殖場があるので餌取り放題

なのでコバンザメすることすらなく
地面に寝そべりながら餌食べる日々

こいつの今後の進化
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:30:25.34ID:5cHlDkOD0
BBC earth見てるけど
動物界でも社会性が重要らしいぞ
仲間と共存する

貴様らも社会性みがけよ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:30:31.00ID:VJDf7FRo0
タコはめちゃくちゃ賢いって言われても正直ピンとこんねんな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:30:35.36ID:+XeOMyIw0
>>400
欠陥設計やと思ってたけど相互共生でカバーしてたんやね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:30:36.64ID:BfwF4IWo0
>>458
はえーなるほど
動画で馬が雨なのに放牧したいって人に手綱を差し出したりとか、コミュニケーションが取れるのは賢いなと思うわ
カラスなんて朝方とか会話してるし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:30:49.82ID:e2b8MMYN0
>>52
は?ナマケモノは消化速度が激遅だからまんぷくで餓死(栄養失調死)した例があるんだが
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:00.57ID:Gqi2HReoa
セックスという種の存続に関わる重大な行為について回るエイズを未だに克服できてない辺り人間の叡知も大したことないよな
太古の昔から恐怖の対象だった梅毒はつい最近ようやく克服したけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:13.73ID:Hg4PyyBxr
>>473
カッコウの托卵や
カッコウの雛が本来の卵や雛を落として殺す
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:14.37ID:EwQFoWJ40
天敵多いならどうやって保ってんや
繁殖力高いん?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:23.95ID:uoqUpAwl0
>>471
平日やともっとやべえぞ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:28.37ID:+OINGQDHa
>>437
むしろ意外と逃げるな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:32.92ID:+5yK+CTaa
笑ってるように見える顔も顔の筋肉が少ない為に緩んでるだけ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:39.36ID:YZU096PO0
競走馬も人の言う事聞かない奴は賢いみたいに言うけどウソよな
群れで暮らす社会性あるんだから、ちゃんと走らないと死ぬぞくらい馬間で言い伝えしてるやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:39.99ID:4S6kE+K00
>>450
命を刈り取る形をしている
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:42.50ID:ucqD5mUL0
>>450
これって相手依存すぎてよく今まで絶滅せずに生き残っとるなってなるわ
仮に托卵先が絶滅危惧種にでもなったら自動的に自分らも絶滅しそうやし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:52.65ID:vBRYRqn00
>>400
これバシャバシャ動く水面に餌だと思って集まってきただけちゃう
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:55.07ID:+nUlSG2i0
>>483
ライオンとかまさにそうやしな
アリもやばい
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:57.91ID:HxE18+BcM
>>286
しかもこれ遊んでるだけなんやろ
腹減ってる訳でもなく
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:11.58ID:815RN7sl0
>>497
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:16.65ID:bL7tyod60
>>403
言語や文法能力に関与してるとされるfoxp2遺伝子を組み込んだんやなかったけ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:17.94ID:qa3cvzbp0
人間も真面目すぎるよりは多少怠けてる方がいい
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:17.99ID:4S6kE+K00
>>498
こいつ托卵先何回か変えてるらしいぞ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:23.40ID:Gqi2HReoa
本場の巨大な猛禽類ってナマケモノサイズの生物も拐って飛んでいくからめちゃくちゃ恐いわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:33.73ID:Qz8vr0Uda
ナマケモノ悟りすぎて「空」になりそう
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:36.57ID:qsvVePsG0
>>450
なんか野球見ながらビール飲んでる臭そうなおっさんみたいで嫌やわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:41.81ID:qQUtQRPKa
何この平和なスレ
なんGらしくねぇな
ガイジガイジガイジガイジガイジガイジ!w
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:12.80ID:BMGTA7C7a
>>492
あまりに遅いから常に擬態状態で上におるから地上からは見つからなくて上からは葉っぱで隠れる
これがクソ強い
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:14.26ID:ZriPEYle0
>>508
現地の動物達からするとマジで恐怖やろな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:16.53ID:+4C0E38F0
>>450
生まれた瞬間から遺伝子レベルでクズの本能が刻まれてるってすごいよな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:17.13ID:/4hv2cki0
猫ってガチで頭悪いよな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:23.91ID:815RN7sl0
>>511
生き物好き板やぞ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:28.98ID:aoCS4nFZ0
>>415
こういうの見るとキリンの首の話やないけどある程度自分の意思も進化に影響するんやないかと思ってまうわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:33.76ID:BKNjYVgb0
>>84
電車に池沼乗ってきた雰囲気
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:39.52ID:+nUlSG2i0
>>506
寒い地域やと真面目な方が冬越えれるが
暖かい地域やと真面目に生きなくても良いってのはあると思う
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:43.98ID:AgJRHDPQ0
>>450
托卵の映像見たけど自分の子供(だと思ってる存在)が卵落とそうとしてるの見て最初は止めようとするけど止められなくて諦める親も親だよな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:50.64ID:Gqi2HReoa
海釣りしてると小魚でも全力で暴れて強く引いてくるんやけど、川のブラックバスって天敵がいないから引きめちゃくちゃ弱いんだよな
天敵がいない環境って弱体化を招くんやなって
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:19.77ID:rp6Alig20
>>496
走る馬はものすごい賢いかものすごいアホかの2極とは聞くな
シンボリルドルフやシンザンみたいな馬の皮を被った人間タイプもおるし
ダイワスカーレットやアーモンドアイみたいな限界超えて走ってまうタイプもおる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:20.16ID:glsB27YW0
>>503
ワイより写真写りええでこのナマケモノ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:21.52ID:D2ujkn0Ap
人から倫理観とか道徳観消し去って動物実験とか赤ちゃん使った実験しまくったらどんな化け物生まれるかだけは気になる
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:39.97ID:EwQFoWJ40
>>512
はえ~
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:44.53ID:BfwF4IWo0
そういえばイーロンマスクんところの会社が脳内チップ猿に組み込んでなんかタイピングさせるみたいなデモンストレーション行ったってニュースあったな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:50.12ID:3z5fWg7da
ナマケモノの絵文字あるの今知ったわ🦥
かわいいやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:50.74ID:1tL5Eq4G0
あんまり早く動こうとしても自分から出る熱で死ぬという怠け回の王
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:56.47ID:aoCS4nFZ0
>>520
めっちゃかわE
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:57.59ID:8NqTFJi00
>>488
金髪だからヤンキーだと思われた説
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:02.84ID:Ka2masLka
>>507
鳥も学習するからな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:03.06ID:mpcB/gsSa
栄養少なくてええのは分かったけど水は?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:11.34ID:NqIf3rAMa
シャチの白黒は上から見ると深海の黒さに紛れる
下から見ると太陽光に紛れるってのではえ〜ってなったけど

パンダの白黒ってなんなん?
あれ意味あんの?
マジで
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:29.23ID:+nUlSG2i0
>>527
昔やってなかった?
親から話して孤独の中生かしてみよ!とか
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:31.25ID:VJDf7FRo0
最近猿と鹿がイキリすぎやからニホンオオカミ復活させようや
犬じゃおっつかんわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:33.20ID:815RN7sl0
>>529
ゲームのバグみたいな動きするやん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:35.89ID:sYQ1g31i0
>>498

鳥「ハァハァ…めっちゃ知的で複雑な巣を作ったぞ…!」鳩カス「まあこんなもんでええやろ(産卵)」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669784756/
この間立ってた鳥スレ
その辺の話もあるしおもろかったから暇やったら見てみるとええで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:54.02ID:iVzYVAfE0
 ナマケモノは、木の上を移動する速度はなんとカタツムリ程度。全身を藻類で覆われ、虫にたかられ、週に1度しか排便しない。食生活の大半を占める木の葉は1日に160キロカロリーしか摂らない。なぜなら、平均的なナマケモノの胃は、2週間強かけて木の葉に含まれる食物繊維や毒性を分解するが、それ以上速めると肝臓の働きが追いつかなくなり、自ら口にした毒にやられてしまいかねないのだという。
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:36:06.65ID:3z5fWg7da
>>511
アフィキッズか?
なんGは平和なスレも沢山あるで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:36:27.52ID:/TF8ly6Z0
足クソ速いです
一撃で人間殺せるパワーあります
40m先のアリすら視認できます
傷もすぐに治ります
ウィルスにも強いです
https://i.imgur.com/llcJLcl.jpg

↑こいつの弱点
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:36:40.95ID:Hg4PyyBxr
鳥は普通の育児でも発育の遅い個体を親が殺すことあってそれがでっかいカッコウの雛が他の雛殺しててもスルーする一因
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:36:43.81ID:iVzYVAfE0
>>537
動物は基本的に白黒の視界が多いから
白黒でも十分に迷彩効果出るんや
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:37:00.35ID:ZriPEYle0
>>547
脳みそスカスカ💕
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:37:02.09ID:ULfNIBxP0
>>12
😠
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:37:27.78ID:aoCS4nFZ0
>>511
お前はガイジガイジガイジやもんな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:37:34.61ID:RgqC8Ebxa
>>547
こいつにカラスの知能があったらマジで脅威なのにな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:37:41.80ID:+nUlSG2i0
>>537
人間に可愛いと思ってもらえて動物園で適当に暮らして繁殖できる
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:37:49.15ID:h+pupucsa
>>391
両手とも爪が引っ掛かって取れない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:37:50.59ID:Ka2masLka
>>539
最初からいなかったもんは復活させようがない
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:01.62ID:Qz8vr0Uda
俺んちで留守番しててほしい
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:11.65ID:vGXft7G6a
猫ってペット化した現代でも野生の本能わりと残ってるよな
狩猟ごっことかすると気配を圧し殺してダッシュする体勢取るし
犬は本能が死んでる
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:33.19ID:MTvQV8XaM
セックスのときはどうすんの?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:34.58ID:Hg4PyyBxr
>>537
多分シマウマと一緒
色覚の弱い虎やらライオンにとってはあの配色が保護色
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:48.81ID:qxMQWoWF0
ソ連のドクターに執拗にメスザル授精させようとして逮捕された奴おったな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:38:52.10ID:+nUlSG2i0
>>556
現代なら中国に期待やな
既に人間の胎児に病気治療やが遺伝子操作したらしいし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:08.46ID:ZriPEYle0
カラスって脳みそちっこそうなのにマジで頭いいよな

・車にクルミを割らせて食べます
・人の名前や顔を覚えます
・道具を使って餌を取り出すことができます
・水位差を理解して筒状の餌を取り出すことができます

何者やねん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:10.49ID:b7SOZBu40
>>517
おはラマルク
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:11.60ID:uoqUpAwl0
>>547
これでもワイより頭ええねんな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:19.16ID:ZTZ1QgAZ0
ワイらも明らかに身体に悪いもの食べてドカ食い気絶してるやべー生き物じゃん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:26.18ID:BMGTA7C7a
未だにどこにおるか分からんようなumaみたいな生き物おるらしいな
キアウみたいな名前やったと思う
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:45.82ID:sYQ1g31i0
>>555
ダチョウにカラスの脳移植してみよう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:52.99ID:bRoko3Caa
>>569
マジでsyamuさんより賢そう
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:55.10ID:j5m2i9VT0
>>547
パワー系すぎる
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:10.45ID:bL7tyod60
>>490
(発展途上国でなければ)薬で日常生活送れる(発展途上国でなければ)母子感染も防げる
人の叡智の限界は貧困やろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:22.88ID:vGXft7G6a
>>566
ゲノム編集でエイズに耐性のある子供作ったって話やな
ゲノム編集ってほんま簡単に遺伝子組み替えられるからガチれば頭がいい個体とか作れるらしい
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:35.06ID:8V7osC6N0
>>259
ほんまに捕まると全てを諦めて抵抗しなくなるんやな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:37.95ID:+nUlSG2i0
動物は人間にとって可愛いって重要よな
鮫なんて可愛くないどころか凶暴やから絶滅寸前でも特に気にされない
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:52.81ID:ANeDgdxwd
ヤケイ
ニワトリとして家畜化される前の種
体は細く、肉も少なく孵化してから成鶏するのに半年かかる

ニワトリ(チャンキー)
ブロイラーと呼ばれる肉用種
品種改良で50日で成鶏並に肉付きを良くするようにされたため、餌を食わせ続けると歩けなくなるほど太って死ぬ
ある意味壊れた種


こんなの生み出すって人間って恐ろしい
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:58.37ID:KfUJ6GI70
>>579
ゴリラのほうが貧富の差なさそう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:04.84ID:Puz/P5qNp
>>569
それ位唐澤貴洋でも同じことできるしなあ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:23.33ID:uoqUpAwl0
>>568
ひで吉この程度で終わる山王ちゃうやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:25.68ID:BfwF4IWo0
サラブレッドを賢いと思うんは逆である程度は言うことを聞く種の血統を残して品種改良していったって考え方もできる
馬産は歴史が古いからな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:31.35ID:sxcT1Txd0
人間も肛門日光浴だけで生きられるぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:35.94ID:/4hv2cki0
>>574
ガイジどころじゃない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:38.64ID:vGXft7G6a
一度でいいからジュゴンの肉食ってみてえわ
美味いらしい
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:59.03ID:Us+7hNJE0
亀は何がどうなってああいう進化にたどり着いたんやろな
のそのそ歩いて可愛いけども
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:01.05ID:7sQB5WDia
>>583
カイコ(飛べません、食事できないので確実に死にます)「シテ…コロシテ…」
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:05.50ID:3z5fWg7da
>>547
こいつ強いんか
ワイの地元に沢山おるで
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:10.80ID:9xyO1RU4d
生物詳しいやつなんかワラワラおるやん
カモノハシについてはなんかわかったんか?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:23.18ID:uoqUpAwl0
>>575
煽り饅頭
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:24.45ID:h+pupucsa
ちょっと待って
俺のIDおなら臭くね?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:26.07ID:+nUlSG2i0
>>589
火傷するからむしろ逆にあかんって話やんけ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:27.80ID:ZTZ1QgAZ0
          syamu    岡くん       タコ
知能      障害者トップ 嫌儲民トップ 無脊椎動物トップ
身長         156cm    150cm        60cm
視覚       正常     色盲        色盲
収入      YouTuber     なし     イセエビ、ハマグリ
年齢           33歳    40歳前後       3歳
ファン人数       数万人    数百人     数億人
コミュニケーション    不可      不可     同族のみ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:27.83ID:KfUJ6GI70
>>587
犬くん死んだのかなしい
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:30.91ID:8154Oyku0
>>569
こないだ硬そうな木の実轢かせてるの生で見たわ
せっかく轢かれたのに気付かず飛んでいくアホやったけど
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:47.50ID:ZriPEYle0
>>600
スレ立てろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:42:49.29ID:4S6kE+K00
>>594
有事の際は割と早いやろあいつら
アライグマくんには全てをもぎ取られるけど
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:12.41ID:KbP/6nG90
>>571
お前…
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:37.84ID:vGXft7G6a
カモノハシ「哺乳類なのに卵生です。クチバシで生体電気を感知できます。爪に猛毒を持ってます。ブラックライト当てると光ります」

神様が作ったキメラ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:40.02ID:GWdPIPWya
>>600
プープー臭で草
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:43:54.37ID:hsJgUZ1u0
腕を使って樹にぶら下がってるからサルの仲間かと思ってたけどアリクイの仲間なんだよな
子どもの頃はずっと勘違いしてたわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:12.10ID:M7vztVs0d
>>574
ヒエッ…
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:24.75ID:+nUlSG2i0
このスレ民地球ドラマチックとダーウィンとナショジオと動物園公式動画好きそう
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:25.22ID:kULwrs+p0
てす
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:25.46ID:uoqUpAwl0
>>593
思ったより小さい
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:43.11ID:LsX2viS20
>>574
これきらい
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:45.92ID:/TF8ly6Z0
>>571
安心しろ
どんなガイジでもダチョウ以下はおらん
こいつら数分経ったら家族の顔忘れてる阿呆やぞ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:49.38ID:Qz8vr0Uda
マナティとかステラーカイギューみたいな愛されキャラすき
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:49.55ID:vGXft7G6a
野生の巨大ミドリガメ捕獲して食ったことあるけど亀の解体はグロくて中々メンタルに来るわ
あいつら生命力強すぎて首落としてもしばらく生きてるの不憫やし
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:50.38ID:ZLtcS+WWp
>>306
死亡事故起きとるのにようやるな
このぐらいの太さの蛇なら首へし折れるで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:52.61ID:ZUt45GY+0
ナマケモノって地味にポケモンになってないよな
変わってる生き物なのに
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:05.51ID:AjwH0jcE0
>>447
気になってググったらまた人カスやった
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:11.40ID:hRzPdPfy0
>>574
グロ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:14.79ID:56VE45vld
>>5
>>10
悟ってて草
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:34.96ID:bL7tyod60
>>610
いうて進化の木考えれば、どこかの過程でそんなやつ生まれんと海を泳ぐ魚が空を飛ぶ鳥まで辿り着かないやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:45:39.54ID:BM/xOy+sd
>>626
ビッパな?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:04.17ID:Hg4PyyBxr
>>626
欠勤……
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:26.77ID:mpcB/gsSa
カラス嫉妬民嫌いだけど好き

1 風吹けば名無し2017/07/14(金) 08:25:06.64 ID:npCzMyzp0

https://i.imgur.com/NX5DG7Z.gif


11 風吹けば名無し
投稿日:2017/07/14(金) 08:28:38.51 ID:xq+GO2cC0
ワイなら1回分の水嵩では足りないのを見越して2個一緒に入れるけどな

59 風吹けば名無し
投稿日:2017/07/14(金) 08:45:06.21 ID:xq+GO2cC0
ワイの方が賢いってことなのになんでバカにされてんねん・・・
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:33.62ID:KfUJ6GI70
>>630
生きていけないから絶滅しそう
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:44.86ID:chWStGJh0
なけものって体内に猛毒があるから他の動物に食われる心配が無いんだよね
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:45.36ID:PuDiY+Ojd
陸上スピードNo2が飛ぶのやめた鳥というバグ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:48.85ID:xUyLnaeI0
>>615
ヘラジカほんまカッコいいよな
熊と差し違えたりも出来るらしいしロマンあるわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:51.56ID:hsJgUZ1u0
>>626
ヤルキモノってシンプルでいい名前のポケモンよな
最終進化はケッキングだから影薄いけど
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:57.25ID:NhkLf2h0p
>>593
馬みたいな走り方はしないんだな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:57.45ID:ZBU6SW/G0
>>402
これはツヨキモノ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:02.56ID:uoqUpAwl0
>>616
ライバルて感じでホンマ好き
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:15.87ID:YZU096PO0
>>630
ユーカリなんて栄養皆無な毒物こいつらしか食わんから問題無い
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:16.56ID:AjwH0jcE0
>>635
ヒエッ…
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:27.98ID:+nUlSG2i0
鳥ならオウムさんとケツァールさんとシマエナガさんすこ
シマエナガとか可愛すぎるやろバグやん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:30.54ID:56VE45vld
>>615
かっこええな
なんていきものや?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:32.97ID:e2b8MMYN0
>>583
卵も毎日産むよう改良されたのが今の鶏や
ヤケイは年1とか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:33.56ID:+13amk7Ba
>>630
ユーカリって大抵の動物にとっては毒になる成分含んでるからそれを分解できるコアラしか食えん
好き嫌いあってもユーカリは有り余ってるから大丈夫なんや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:37.75ID:VKw9TXkxa
>>638
はぇ~
フグみたいなもんか
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:44.51ID:A/mSWSy50
>>636
カラスの方が賢そう
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:44.54ID:ZTZ1QgAZ0
イッヌが出会い頭に会ってしまったイッヌの首元に噛みついてモップにされてるgifあったよな
エレベーター開いた先で噛みついてたやつ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:58.59ID:a/DVDtcI0
>>547
面積的にも脳みそなさそうだもんな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:59.65ID:ZLtcS+WWp
>>400
こいつら水中やと素早くスイスイ泳ぐよな
楽しそうにミドリガメが水流強めの所で泳いでるのみた時衝撃的やったわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:07.32ID:e2b8MMYN0
>>593
本気出せば空飛ぶじゃん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:24.70ID:/TF8ly6Z0
>>630
生き残るためにユーカリとかいうまずい栄養ない毒があるの三重苦を主食にしたんやぞ
そのおかげでなんとかオーストラリアで生息できたんや
ユーカリを他に食べる動物がいないからな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:33.30ID:TJA1UqtRa
>>618
動物園の公式アカフォローしまくっとるわ
ほんま癒やされる
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:35.15ID:cE3HbMD2a
>>569
あいつら信号とか車のウィンカーとか理解するからな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:36.12ID:Qz8vr0Uda
カピバラとかカバとかはガチれば強いのにね
そのまんま弱いのって結構少ないのかな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:40.61ID:uoqUpAwl0
>>624
レンジャーかな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:59.96ID:+nUlSG2i0
ユーカリて油まみれでよく燃えるからオーストラリアでコアラ燃えまくったんやろ?
やばいな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:49:03.91ID:aoCS4nFZ0
>>645
猫殺しのセクレタリアトの話怖い
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:49:26.14ID:Q80/19SRa
>>615
カナダにおった頃こいつのせいでおっちゃんの車ぶっ壊れて草
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:49:27.48ID:uoqUpAwl0
>>630
自分が確実に安全に食えたものしか食わないのは野生の知恵らしい
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:49:29.19ID:2dLgVc+q0
>>78
こういうのってただの偶然じゃないの
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:49:50.77ID:DGPI24OB0
実際なんで生き残れてるんや
カロリー最小限にする生き方が自然界では普通にいいんか
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:08.74ID:uoqUpAwl0
>>636
言うて初見で一気に二個はワイ無理だわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:13.47ID:iUz5b+oDd
鳥「飛べます。でも出来るだけ飛びたくありません!いつでも飛べるように一応うんちは欠かさずしますけどねw」
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:30.39ID:hRzPdPfy0
>>671
なにこれ脳みそ吸ってんの?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:31.14ID:vGXft7G6a
釣りやってるとよく野良猫が魚盗みにくるんやけど、あいつらその辺に捨ててあるフグには手出さんのよな
死んだ仲間を見て学習したのか、生まれたときから遺伝子に記憶が刻まれてるのか
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:32.07ID:TJA1UqtRa
>>665
寝バックで深いとこゆっくりじっくり攻めてる感じの動画見た事あるわ
なかなかエッチやった
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:39.90ID:EUjRTD/30
ナマケモノが降りてうんちするのは
自分が住んでいる木に栄養を与えるため
って本当なんだろうか

消費カロリー抑えるために動きません
あんまり食べません
自分の木に食べた栄養を循環させます

もしかしてSDGsの化身か?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:50.12ID:O62EIWBJ0
>>671
ハンターハンターかよ😫
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:56.05ID:lPkQdVOW0
>>593
走り方が思ってたんと違う
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:57.76ID:uoqUpAwl0
>>650
それは少なすぎへんか
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:50:58.92ID:+nUlSG2i0
>>673
恐らく
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:51:08.30ID:nr2cmYQE0
>>187
連敗してて草
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:51:08.74ID:2osDv/MR0
>>671
ファッ!?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:51:10.78ID:Rmfz/3Ij0
>>64
こういうの見るとやっぱ自然保護ってやらなあかんなってなるわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:51:12.36ID:KfUJ6GI70
>>670
共生もしらんのか...
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:51:28.61ID:oKsfw5GC0
>>450
卵落としやすいように背中くぼんでるらしい
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:51:42.67ID:EXVhEDZK0
>>671
母乳代わりに血を上げるってのもな…
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:51:48.10ID:4S6kE+K00
あんな生活しといてうんちする時は木降りるのもよくわからんよな
垂れ流せよそこまできたなら
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:51:49.71ID:e2b8MMYN0
>>668
こいついるところだとこいつにぶつかっても乗員が死なないのが車の安全基準になってるくらいぶつかる事故あるし車恐れないからな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:08.14ID:IVv8AKVI0
生き残るにはええと思うけど
どうやって交尾相手見つけるんやろね?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:19.64ID:JLvt1/KY0
>>671
こわい
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:21.82ID:0xgD5dLe0
>>64
筋肉ないから表情ないだけなのに悟ってるとか悲しそうとか勝手に想像されてるのきらい
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:21.85ID:Y4QM94H8r
3-15時は確実に横になってるワイニート、ナマケモノだった🦥
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:27.68ID:SPHjBWZp0
>>671
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:28.57ID:wupUa2Ss0
>>691
わいみたいに可愛い(*´ω`*)
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:43.05ID:MWeGREjG0
>>615
こいつとサイはなんか間違えとる
マジでモンスターやんけ…
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:44.85ID:HdNGZQ1t0
>>315
勢いで草
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:57.49ID:Qz8vr0Uda
カカポの巣にカメラ仕掛けといて夜にメスにアピールしに出てって振られて猛ダッシュで巣に帰ってくる動画すき
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:58.42ID:iUz5b+oDd
パンダも本当は雑食で肉も食べるけど生存競争に敗れて標高高いところに追いやられて仕方なくコスパ最悪な笹を食べてる雑魚やろ?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:00.10ID:n4NVgXNHM
>>694
下はワイより自信ありそうでむかつく
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:03.06ID:KfUJ6GI70
パンダ→よくみるとかわいくない
コアラ→よくみるとかわいくない

動物園のスター候補雰囲気イケメンしかいないやん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:07.33ID:5Tc/CWyi0
>>693
血ではないんやけどな母乳の方が近いらしい
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:12.62ID:uoqUpAwl0
>>677
もうちょいなんやけどなあ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:15.16ID:/j9tPjty0
>>697
うんちをヒントに探すらしい
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:24.71ID:DGPI24OB0
>>671
なんやこる
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:37.92ID:a5iatt7y0
>>41
余裕ぶっこいてるんじゃなくて逃亡の為の筋肉は既に全部捨ててるんや
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:41.95ID:TJA1UqtRa
>>710
パンダはなんか目が怖いよな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:42.01ID:yHHvFB/10
>>568
これと全く同じ内容のユーチューブ昨日見たわ
最後の煽りも同じや
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:46.47ID:e2b8MMYN0
>>685
繁殖期にだけ産むのが一番効率ええし
繁殖期には6~10個生むらしいけど
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:51.87ID:+nUlSG2i0
海で暮らす→陸に上がって陸の知識を得る→陸の知識を得たまま海に戻る

そら強いわ留学しとるやん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:01.01ID:vGXft7G6a
日本本土っておもろい動物いなくてつまらんわ
北海道と沖縄は中々おもろいし食材の宝庫やが
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:03.02ID:+OINGQDHa
>>615
これ車内から見たけどこっちが轢かれる気になったわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:04.01ID:ZriPEYle0
>>715
デザインS振りとか舐めてるよな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:11.51ID:AjwH0jcE0
>>681
寄生してる蛾のためやぞ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:23.55ID:zqO7lVKF0
目立たないのが重要だよな
街でペットのインコ探してるポスターあるけど街中にカラフルな鳥1匹いたらすぐ食われてるやろうし
弱いくせに目だったらあかん
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:35.44ID:Rmfz/3Ij0
>>132
こういう生物はやっぱ守っていかなあかんわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:38.12ID:hRzPdPfy0
>>715
紅白で見た
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:40.52ID:iUz5b+oDd
この世の生物で最も派生が多い生物はカブトムシ
これマメな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:41.16ID:8k8aE3Rz0
模様で騙されてるけど熊やしなパンダ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:50.24ID:aoCS4nFZ0
>>715
胸に脂肪詰まっとる女エッッッッッで巨乳が生まれた人カスも似たようなもんやろ
0732それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:54.46ID:q4lY2RfG0
>>383
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:02.48ID:nr2cmYQE0
>>240
ユニコーンガンダム
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:19.40ID:+nUlSG2i0
>>721
他国からしたらタヌキとかめちゃおもろい扱いやが日本やと害獣でしかない
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:20.63ID:EXVhEDZK0
>>711
これ厳密には血じゃないんやな
知らんかったわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:21.56ID:bL7tyod60
>>405
肌色的にまだ子供チンパンジーやから大丈夫やろかなりガタイ良いからあり得るかもやが
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:35.66ID:AjwH0jcE0
>>715
いやむしろわかりやすいやろ

羽根がデカくて綺麗な雄がモテるを繰り返した結果や
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:37.82ID:Hg4PyyBxr
>>721
外国からみたらおもろいみたいなのいるらしいけどな
狸とか
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:44.20ID:lqM5CR8c0
>>64
これヤラセなんよな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:55:55.54ID:Qz8vr0Uda
妖怪の類も絶滅した動物かもって考えるとロマンあるよね
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:56:06.28ID:HdNGZQ1t0
>>499
リクガメでも助けるぞ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:56:24.90ID:5Tc/CWyi0
>>735
フラミンゴがピンク色なのもこれの成分らしいで
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:56:25.12ID:ZriPEYle0
>>721
日本人だからそう感じるだけなのでは
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:56:45.38ID:iUz5b+oDd
カメって社会性ないと思われてたんやろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:57:11.32ID:+13amk7Ba
>>742
イヌ科で木登りが出来て擬似的とは言え冬眠もするのは珍しいらしいわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:57:36.19ID:Qh76kwYE0
>>671
赤い母乳(フラミンゴミルク)を口から出してるだけ
0755それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:57:52.11ID:q4lY2RfG0
>>593
体幹強過ぎやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:57:58.56ID:IkUGcnB00
鳥ってメスへのアピール特化しすぎよな
見た目に振れるほど余裕あるってことなんかな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:03.33ID:Us+7hNJE0
ゴキブリがさらに気持ち悪い外見に進化したら人間負けるんちゃう
今でも苦戦するのに
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:09.66ID:a5iatt7y0
>>109
スピード出すと死ぬらしい、そもそも筋肉無いし体内の熱を排出するシステムも弱いからちょっと運動して体温上がったら茹で死ぬらしい
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:16.86ID:e2b8MMYN0
>>721
中米の奴らはオウムをそんなに可愛がらんぞ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:20.34ID:KfUJ6GI70
>>750
空太くんがもう玄孫までいて
親族70匹くらいおるんらしい
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:22.20ID:vGXft7G6a
>>747
いや客観的に見ておもんないやろ
オーストラリアとかカナダとかおもろい動物の宝庫やん
沖縄はどいつもこいつもやたらデカくておもろかったわ
でけぇウナギとかスッポンとか捕獲して食いまくった
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:27.13ID:+nUlSG2i0
あと温泉入る動物もめちゃくちゃレアで珍しい
だから日本猿の温泉には外国人ワラワラ
カピバラさえ入るのは草やが
0763それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:41.77ID:q4lY2RfG0
>>671
※グロ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:42.96ID:ZriPEYle0
>>750
美味そうに食うな
腹減ってきたわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:49.56ID:AzBIM8cd0
>>721
雪国のサルって珍しいんやで
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:52.28ID:0xgD5dLe0
>>574
これどうすればたすかったの?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:59.33ID:iUz5b+oDd
>>759
アマゾンの漁師はただの金としか見てないよな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:01.66ID:aoCS4nFZ0
>>750
ちょっと可愛いだけで害獣のくせに絶滅を免れてるのムカツク
みんなでこいつ無視しよ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:14.65ID:aJvkYxPNd
>>715
こういう目玉模様って動物には効くんやろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:44.62ID:l2S4Kij/0
>>752
一番上のフラミンゴがミルクを出してて二番目のやつもだしてるってこと?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:46.93ID:AaVAmR4t0
朝クルミ割り待ちのカラスに出会えると幸せになると勝手に決めてる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:52.63ID:LVyVH8Au0
ナマケモノは木の上からウンコすればいいのに
わざわざ地上に降りてウンコしてジャガーに食われる謎生体どうにかならんのか
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:58.91ID:9CK9FgXr0
>>593
別地方に旅立つ奴見送る奴やん
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:59.91ID:wupUa2Ss0
>>764
めちゃ笑ってて草
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:15.32ID:Qh76kwYE0
>>772
そう
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:19.73ID:Hg4PyyBxr
>>762
日本猿でそういう人気なのはあとどこやったか餌を海水で洗うやつらもやな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:29.10ID:+nUlSG2i0
>>766
一応現在で確認できる最北端の猿なんやっけ
ビッグフットがカナダロシアで発見されたら二番手になるが
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:30.29ID:h+pupucsa
>>715
こいつもそうだけど何でわざわざ見た目で勝負するの?
相手殺せば良いだけだろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:31.09ID:O62EIWBJ0
>>775
これのせいで負けたとか言われてたな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:44.62ID:EASKv0XA0
>>235
ネイマールやん
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:48.49ID:uoqUpAwl0
>>734
ワイも海外なら人気者かもしれんのか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:11.29ID:KfUJ6GI70
>>762
猿の温泉は日本人にも人気やろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:18.47ID:2+98cI8i0
日光と自分の糞で身体に苔育てて、苔食って生きてくのくっそ省エネで凄いわ
こどおじニートも見習うべきやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:22.31ID:BL8uN9zZ0
ナマケモノって飼えないの?
食費かからないしめっちゃよくね?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:38.15ID:igOU4czPM
人間がここまで繁栄したのもようわからん
土器とか編み物とか石器のレベルまで知識リセットしてもう一回文明築けって言われたら絶対無理やろ
牙も爪も毛皮も無い生き物なんて速攻絶滅するわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:45.49ID:KfUJ6GI70
ラッコが日本で3びきしかおらんのだよな
もうすぐ日本で見られなくなる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:46.04ID:+WAo2Qaq0
>>615
道なき道を爆走してるの力強すぎるわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:58.12ID:MTvQV8XaM
>>636
ワイなら傾けるか倒すからワイのほうがこいつらより賢いわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:02:23.78ID:h+pupucsa
>>795
獣から奪えば良いよね🤔
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:02:33.11ID:+nUlSG2i0
>>783
島の猿やっけ
独自進化したとかなんとか
学者がウキウキしてる奴ら
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:02:34.39ID:qxMQWoWF0
>>795
地球の霊長やのに陽光で日焼けして痛いって雑魚過ぎんだろ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:02:47.55ID:uoqUpAwl0
>>760
さっきから動物に勝てねえ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:03.79ID:e2b8MMYN0
>>803
毛皮奪えばいいよね?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:07.84ID:wybYzTRz0
緊急時に手を離すだけで天敵から逃げれるように下に川が流れてる枝にしかぶらさがらんのやったっけ
考えとるよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:07.76ID:5Tc/CWyi0
>>798
中邑かな?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:27.55ID:3K8GiF+P0
>>780
かわよ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:42.79ID:+nUlSG2i0
>>812
大正義見た目と歩き方
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:44.82ID:+WAo2Qaq0
>>636
そもそもこれカラスが二個一気に持つの無理やん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:49.30ID:bL7tyod60
>>785
求愛の話よな?同族の数が減れば集団の遺伝子多様性が失われて、環境変化や病気で淘汰されやすくなっちゃうんやないか
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:04:17.01ID:+OINGQDHa
>>804
フグ膨らんだまま丸呑みされてやんの
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:04:17.89ID:+c30eMF5d
生き残るのに大事なのは強さじゃなくて
いかに生態系のスキマに入り込むかやからな
毒物主食にしてるコアラとかいい例や
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:04:36.14ID:rq/TNoEt0
セックスの時どっちが動くのかで静かな争い起こしてそう
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:04:51.99ID:/4hv2cki0
>>804
トリコの生き物やん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:03.84ID:10d2Ahbed
4:4でダチョウの家族がぶち当たると3:5になったりしてるのホンマ好き
1連れていかれるんじゃなくてミックスされてるの狂おしいほど好き
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:15.66ID:ZLtcS+WWp
>>805
こいつら警戒心ないよな
かなり接近できるし
ド派手でわざわざ鳴き声あげて存在アピールするしアホだわ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:15.74ID:Rmfz/3Ij0
なんで人類とかいうのが誕生したんやろか
明らかに自然界にそぐわないやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:16.45ID:uoqUpAwl0
>>798
鳥に言語あるんやないか必死で研究してる人おったな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:18.07ID:lPkQdVOW0
>>237
人間みたいな声の動物ってなんでこんなおもろいんやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:32.02ID:glsB27YW0
>>804
ドカ食い気絶部の末路
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:42.22ID:+nUlSG2i0
昨日の地球ドラマチックはおもろかった
カナリア諸島の鳥たちはほとんど敵もおらず餌も取り放題で楽園のような生活してる
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:06:09.29ID:e22tFyVKa
>>804
こいつ自身も美味いし中の奴らも美味いしめちゃくちゃお得パックやなこれ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:06:13.51ID:Hg4PyyBxr
日本のカブトムシなんかも日本人からしたらオーソドックスで面白みないけど他所の学者からすると角が先端で又別れしてるのはかなり特徴的らしい
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:07.70ID:Us+7hNJE0
>>804
なんでも飲み込む悪魔思い出した
トウテツやったかな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:08.78ID:+nUlSG2i0
>>824
そぐわないから人類好みに変えてぶっ壊してるという
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:18.33ID:KThZgfdcp
>>779
チンコから子供出るってこと?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:22.89ID:ZLtcS+WWp
>>804
フグ毒って魚には効かんの?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:27.03ID:Qz8vr0Uda
スズメバチくんは大陸進出して迷惑かけてるんだっけ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:30.43ID:Y4QM94H8r
https://i.imgur.com/GUl6lQA.jpg
クオッカ飼いたい
ユーチューバーになって億万長者や
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:32.13ID:MTvQV8XaM
ニホントカゲとかいうかわヨな昆虫
好き
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:38.42ID:aoCS4nFZ0
>>785
でもお前がまんこだとして「お前とサックスしたいからお前好きな奴皆殺しにしました」って迫ってきた奴とやりたくないやん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:05.37ID:e2b8MMYN0
日本でもすごい狭い範囲やけど猫の島で有名な青島の猫たちが学者たちから注目集めてるで
オスが交尾したあともメスと暮らしてるケースが出てきてて一夫一婦制になるんちゃうか!?って注視されてる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:05.57ID:+nUlSG2i0
>>838
かわよ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:06.12ID:lPkQdVOW0
>>829
イッヌはええんやけどシチュエーションに作為感じて怖い
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:25.11ID:JVFnrwaT0
>>446
顔が獣なのがきもい
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:27.72ID:GvOjXNTha
>>840
メキシコマフィアとかはそのやり方やろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:28.11ID:aoCS4nFZ0
>>829
やっぱ犬カスよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:28.94ID:dbV8PsEc0
>>837
人カスが勝手に連れてっただけやろ
ハチに責任を押し付けるな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:42.44ID:Hg4PyyBxr
>>804のはこいつが大食らいなんやなくて定置網とか揚げて最後ギュッとしたとき結構圧力かかるからそれで口のでかい魚やとこういうことが起きるんや
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:44.57ID:e22tFyVKa
ワイは魚とかよう捌くし、知り合いに豚の解体現場も見せてもらったけど価値観変わるから一度体験したほうがええで
スーパーの切り身を見ても命に思いを馳せるようになる
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:46.04ID:nr2cmYQE0
>>744
乗り心地は良さそうやな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:48.17ID:ZriPEYle0
>>829
なんでこの状態で撮影されてるんですかねぇ…
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:06.03ID:GvOjXNTha
>>779
どっかの動物園で二年くらいオス同士で繁殖させられてんだよな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:06.80ID:+WAo2Qaq0
>>840
カバカスは子持ちのメスを発情させるためにその子供を噛み殺すんだよね
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:17.15ID:ZriPEYle0
>>856
虐殺定期
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:20.98ID:+nUlSG2i0
>>841
はえー
更に時間経つと固有種になったりして
うさぎ島のうさぎもなんか独自進化するんかなあ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:23.71ID:KThZgfdcp
>>852
うわぁいってぇ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:33.52ID:ZLtcS+WWp
>>855
ほんま闇
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:38.90ID:C/DfCXrGa
>>856
戦いというか捕食でしょ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:51.22ID:uoqUpAwl0
>>853
水族館とか動物園楽しめそう
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:09:59.07ID:3zPTdSJ30
>>95
毒のせいでガイジになっとる模様
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:02.92ID:+c30eMF5d
>>785
殺すってことは相手も殺す気で反撃してくるんだから下手したら両方大怪我して共倒れになる
それで怪我をしないような平和的な勝負の方法が生み出されたんやろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:18.28ID:e2b8MMYN0
>>834
ちんこから子供出るし初産でちんこ破裂する
ちなみに3割程のメスはそれが原因で死ぬ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:25.58ID:hNIYHt74a
>>856
ワンパン定期
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:50.14ID:TJA1UqtRa
>>446
怖い😭
こんなん道端で見かけたらおしっこ漏らすで
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:53.05ID:GvOjXNTha
デートで動物園や水族館口てどう楽しむのが正解なん?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:19.33ID:uoqUpAwl0
わいナマケモノモード
お布団ぬくぬく
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:21.39ID:e22tFyVKa
>>865
冗談抜きにマジであいつら食材に見える
こいつはこう捌くのかな、美味いのかなって
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:31.32ID:KThZgfdcp
>>868
その話だけでちんこがキュってなるわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:35.59ID:bldB9vgN0
>>446
怖い
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:48.10ID:8JIFUCRO0
>>804
これに丸呑みとかレスつけてる奴はアホやぞ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:58.56ID:+nUlSG2i0
>>872
彼女が好きなエリアに行く
臭い動物の前にはいかない
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:59.12ID:wybYzTRz0
>>872
水族館はまだええけど動物園には悲哀を感じるまんさんおもるからあんまオススメできんわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:24.58ID:msE0GBXGa
>>879
ペンギンはくさいけど人気やん
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:27.32ID:pLpMwj9qx
>>541
サンガツ
0882それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:12:40.91ID:q4lY2RfG0
>>868
( 'ω')ヒェッ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:06.75ID:Qz8vr0Uda
シートン学園好きなやついるだろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:20.13ID:dbV8PsEc0
>>872
動物園は知らんが水族館って複数人で行くと絶対本気で楽しめないと思うわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:39.29ID:GxR3nPc4a
>>867
パートナーを得るための闘争の度にどちらかが死ぬって生態よりもある時負けたオスでもまた繁殖のチャンスがあった方が個体数の維持には有利やからな
それに競争相手を殺す事もあって凶暴とされる動物でも大抵まずは相手の実力を推測して引くor威嚇で追い払うかの選択はしてそれでも向こうが逃げないようなら戦うってだけの場合が多い

それを突き詰めたらクジャクみたいなディスプレイ合戦になるってだけで大体どの生物も過度な競争は避けるように進化してきてる
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:44.60ID:wupUa2Ss0
>>883
あれうんこばっかやん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:47.85ID:cLLPDcJI0
ナマケモノって毒くってるから分解のためにめっちゃ寝るし怠けるって聞いたけど
体にいいもんばっか食わせてたらめっちゃやる気だしたりせんかな
0890それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:14:06.25ID:q4lY2RfG0
>>316
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:14:34.94ID:6YqtmWz10
うんこするときはちゃんと木から降りてする上品な動物やで
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:14:37.32ID:TJA1UqtRa
>>878
朗らかな女や付き合い長い彼女なら一緒にくっさw言いながら見れるけどなかなか難しいよな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:14:49.26ID:ZriPEYle0
>>889
つまらない人間定期
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:14:50.42ID:msE0GBXGa
>>889
これデートしたことないオタクに馬鹿にされてて笑うわ
わりとこんなかんじだろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:14:55.34ID:Hg4PyyBxr
>>888
コアラと混ざってるぞ
0898それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:15:04.90ID:q4lY2RfG0
>>84
強e
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:15:15.12ID:aoCS4nFZ0
>>847
まあ確かに日本でも一見冴えない風貌の山上に山上ガールズがキャーキャーしてるし人間でも皆殺し戦術やったら何人かはガチで惚れるんやろな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:15:22.15ID:+nUlSG2i0
バビルサくんすき
あのツノはモテために伸ばしてるのに伸ばしすぎると刺さって死ぬのが
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:15:32.59ID:n+xN3D80a
>>889
つまらない人間なんじゃないか?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:15:42.22ID:uoqUpAwl0
>>899
ええこと聞いた
覚悟しろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:15:52.40ID:aoCS4nFZ0
>>895
お前つまらない人間なんじゃないか?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:01.66ID:BL8uN9zZ0
>>889
実際にこれ言われたらへ~👍詳しいね👍ってなるやろ
0907それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:04.38ID:q4lY2RfG0
>>804
欲張りセットやん
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:07.00ID:Qz8vr0Uda
>>897
下にも顔あるじゃん
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:17.88ID:N7OqFkuha
ムクってタイトルでなんとなく分かるよな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:27.16ID:ZriPEYle0
>>906
一瞬ならええけど30分やぞ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:32.66ID:cLLPDcJI0
>>896
ナマケモノもやが


ナマケモノという名前が付くくらいほとんど動かないナマケモノ。動かないその理由とは?
 そのスローな動きの原因は、食べ物にあります。ナマケモノは主に、中南米のジャングルに生えるセクロピアという樹木の葉を食べます。このセクロピアには毒があり、他の動物は食べないので、一度セクロピアの木を発見してしまえば、えさを求めて他の場所に移動する必要がなくなります。また、セクロピアを消化するには、毒を分解しなくてはならないので、かなりのエネルギーを必要とします。
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:38.76ID:n0+rMiPQ0
お前らって動物スレ好きやよな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:50.39ID:BL8uN9zZ0
>>909
がらがらどん定期
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:01.10ID:ZLtcS+WWp
ハイエナの子どもは動物園のYouTubeでみたけど可愛いよな
イメージ変わるわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:04.57ID:2lvQ+YbQ0
>>897
これメスなんだよな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:20.86ID:GBdmKxVN0
>>450
性善説、終わる
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:30.28ID:ZriPEYle0
>>915
ハイエナって普通に自分達で狩する上に
狩の成功率も高いスペシャリストなのに
横取り動物のイメージついてて可哀想よな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:31.64ID:uoqUpAwl0
>>909
ワイより賢そう
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:39.84ID:e2b8MMYN0
>>899
動物も周りがキャーキャー言う人気個体を好きになるようになってるらしいからな
ハーレム戦術とでも言うんやろか
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:43.58ID:Rmfz/3Ij0
>>502
役所やろ
やっぱ役所の仕事はカスって共通認識なんやな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:53.09ID:rOSaCA5s0
ちなみにワイが一番好きな生き物はニセフトタマムシや
ポイ捨てされた空きビンに発情するイカした虫やで
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:55.24ID:Eo+tELLza
水族館と動物園って同格面してるけど動物園のほうが圧倒的に面白いし安いよね
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:55.93ID:glsB27YW0
>>897
第2の顔ついてますよ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:57.34ID:cLLPDcJI0
実際はハイエナよりライオンの方がハイエナ行為してるという
オスはニートやし🦁カスさぁ…
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:18:00.02ID:msE0GBXGa
>>915
長崎バイオパークとかはYouTube人気だなぁ
動物園水族館は力いれてるとこみごたえある
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:18:09.11ID:e2b8MMYN0
>>909
雷魔法使ってくるやつ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:18:12.79ID:Rmfz/3Ij0
>>833
ほんまカスやな
大量殺人して自殺するのはある意味正義やろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:18:37.87ID:ZriPEYle0
>>924
でもくっさいやん
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:18:48.19ID:uoqUpAwl0
>>927
あれのなんかのあれずっと見てたわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:19:03.40ID:GxR3nPc4a
>>903
こんな美人なのに狩りの時凄いアグレッシブにヘビを蹴り殺すの好き
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:19:05.00ID:pLpMwj9qx
>>615
ヘラジカ、ヒグマ、サイは画像でもゾワゾワするくらい恐い
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:19:09.89ID:56VE45vld
>>694
かわいいか?
うえはめがきもいわ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:19:16.27ID:Hg4PyyBxr
>>912
ごめん許して
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:19:28.89ID:ZriPEYle0
>>929
それこそ人間的なエゴやけどな
人間が自然破壊しまくるのも自然の導きやし
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:20:02.47ID:msE0GBXGa
人間このみの顔の動物って白目がないよな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:20:08.58ID:gmsdldzfa
くさそう
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:20:17.69ID:9r1u6vdv0
>>750
手ゴツいな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:20:18.63ID:+nUlSG2i0
>>938
イッヌはあるで
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:20:20.40ID:dLH+pX910
>>939
お前よりはな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:21:05.70ID:Mv7hsVk8a
>>938
そもそも白目がある動物ほとんどおらんやろ
これも人間のコミュニケーションのための進化らしい
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:21:07.80ID:BGe9ibxsa
>>64
ピューマすんごい
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:21:22.61ID:U2rXE6FY0
>>187
ちいかわ感ある
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:21:38.55ID:WJfjcgqcd
>>926
群れのボスがいない時にしれっと戻ってきてメスと子供に食べさせてもらうのまんま家叩き出された男で草生えるで
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:21:53.98ID:ZriPEYle0
>>938
そもそもいわゆる白目があるのってかなり珍しい特徴やで
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:21:58.77ID:+nUlSG2i0
白目は無い邦楽視線を察知されないから自然界では有利
しかし犬や人間のように同族とコミュニケーション取る奴は目線でコミュニケーション取れるから白目いるって動物番組で見た
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:22:00.21ID:cLLPDcJI0
>>935
ええんやで
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:22:12.84ID:NWJmj7nX0
たまたま動かない奴が生き残りやすい環境だっただけや
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:22:33.91ID:uoqUpAwl0
>>950
もっと戦え
野生を忘れるな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:23:10.63ID:cLLPDcJI0
>>952
戦わない方が最終的に種は存続するってナマケモノ先輩が教えてくれたやろ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:23:21.40ID:tYapijvS0
>>315
かわよ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:23:50.12ID:Rmfz/3Ij0
>>575
最後草
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:24:01.55ID:tEbJk25Ja
>>953
戦うの大好きなヒトカスも存続してるから手段の違いやぞ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:24:01.65ID:1JDx9H110
完走するんかい
この間の鳥スレといい伸びるな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:24:19.72ID:Qz8vr0Uda
チンパンジーこえーんだよ
動物園とかでもすげえ威嚇してくるし砂とか投げるし
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:24:35.18ID:sYQ1g31i0
>>923
カブトムシに乗っかってるカエルのやつ好き
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:24:46.69ID:GxR3nPc4a
>>951
でも同じ場所にいる他の動物(ピューマとか)は動き回って餌を獲ってるしなあ
動かないを突き詰めたらそれは戦術になるって事なんやろうけど徐々に動けなくなっていく進化の途上でどう生き残ってきたか気になるわ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:25:01.44ID:uoqUpAwl0
>>958
多分やけど結構な量動物が紛れ込んできてる
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:25:12.87ID:WJfjcgqcd
前流行った虹色に光る鳥のミームって結構ちゃんと鳥っぽいんやなって
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:25:19.39ID:ZriPEYle0
>>959
チンパンジーのブルーノについて調べるのをお勧めするで
ガチでホラーやから
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:25:20.54ID:Hg4PyyBxr
>>959
実際のとこは知らんがオランウータンと比べて血の気多いイメージやな
虐殺とかいじめとかあるらしいし
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:25:45.67ID:kreHzn+ga
>>964
これガチで怖いよな
これ読んでからパンくんで笑えなくなったわ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:25:58.00ID:+nUlSG2i0
>>959
ほんまに小さい頃限定やわ人類と仲良くできるのは
ゴリラさんオラウータンさんのがまだ賢い
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:26:22.42ID:xWEo+v5Pa
>>404
発達障害みたいなレスで草
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:26:25.03ID:cLLPDcJI0
男女問わずセックスしまくってみんな仲良しなボノボを見習え
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:26:46.81ID:XvQwD5xO0
>>28
それオランウータンとちゃう?
0972◆65537PNPSA
垢版 |
2022/12/11(日) 16:27:04.46ID:WaAfUZBMr
こいつらどうやって繁殖相手見つけるんや?
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:27:28.04ID:ZriPEYle0
>>970
人の顔の凸凹してる部分を引きちぎろうとするから
鼻がちぎられ、目がくり抜かれ、口もズタズタにされる
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:27:36.89ID:O62EIWBJ0
完走しそうで草
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:27:44.45ID:KSBYeJg/a
飼育簡単そうやな
来年飼うか
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:27:50.73ID:+nUlSG2i0
>>969
先進国の人間も見習おう
発展途上国は見習わなくてエエぞ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:27:56.84ID:qxMQWoWF0
マッドサイエンティストがキメラ作ったら3週間生きたわってので臓器移植の技術が出来たんよな

https://i.imgur.com/SObMUzU.jpeg
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:28:00.83ID:iUz5b+oDa
>>710
やっぱゴリラウホな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:28:15.96ID:Qz8vr0Uda
チンパンジーの残虐性聞いたり人に遺伝子近いとかからか嫌悪感が湧く
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:28:22.28ID:+c30eMF5d
「〇〇(悪いこと)は人間しかしない!」ってだいたいが人間は特別っていうただの思い上がりだよな
人間以外の動物でもいじめもするし虐待もするし同族殺しもするし環境破壊もする
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:28:47.58ID:wfy+N6kQd
>>957
寒いところにいる奴らは争いを避けてそこにいったんかと思ったんやがなんか雪国の奴らの方が頭おかしいなそういや
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:28:58.26ID:+nUlSG2i0
>>980
イルカとか普通に女の人レイプしようとするし虐めるしな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:29:18.85ID:pLpMwj9qx
>>889
こんな女最高やろ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:29:22.21ID:KjpcDbICa
>>980
大人ぶりたいキッズにありがちな人間嫌悪やね
偶然生まれた命の歩みに悪いこともクソもないね
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:29:34.90ID:xkxRBG9Rd
>>974
なんG民は昆虫動物生き物大好きやからな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:29:35.04ID:uoqUpAwl0
>>981
基本的には人は南に逃げる
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:30:13.53ID:ccIlLqgLp
>>635
ご飯かと思ったらご飯にされたンゴ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:30:14.73ID:I47HvoXIa
>>969
あんな正反対の性格してるのにチンパンジーと属は一緒で外見も瓜二つなの不思議
別名がピグミーチンパンジーなくらいだし実際少し身長が小さいくらいでほぼ外見チンパンジーなんだよな
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:30:55.85ID:fsFkjh7fa
チンパンジーは見た目も最高に怖いよな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:30:58.09ID:cLLPDcJI0
ゴリカスのステマキモすぎ
日本でステマ違法化されたら相当数のゴリラがブタ箱送りやと思うわ
0991それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:31:03.33ID:q4lY2RfG0
>>547
この解説動画オススメに急に出てきて草生えたhttps://youtu.be/MjyhnqMbH0M
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:31:24.06ID:8k8aE3Rz0
ボノボが人間くらい進化すればよかったのにな
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:31:50.36ID:Hg4PyyBxr
チンパンはマジで知性のあるキチガイ感ある
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:31:52.35ID:14a0ZIcra
>>992
それがネアンデルタール人だったりして
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:31:57.32ID:Qz8vr0Uda
ボノボ性病やばそう
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:32:08.12ID:uoqUpAwl0
>>991
お前もダチョウ並みてことや
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:32:33.02ID:6YqtmWz10
ダチョウがんばえー
0998それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:32:54.94ID:q4lY2RfG0
>>996
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 16:32:59.66ID:wupUa2Ss0
アニマルにアツマル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況