X



チェンソーマン10話クソすぎて草WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:47:31.18ID:CXtGQEku0
なんなんあれ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:47:43.42ID:CXtGQEku0
中山死ねよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:48:10.03ID:8zdzjl710
デンジとパワーのアホさが全く伝わらん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:48:34.42ID:PEW3nDqqd
もう叩いてた原作信者は見てないやろ ワイも見てないわ
でも最近は頑張ってるんやろ?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:48:38.50ID:1HjaKZri0
ワンピースは全話くそ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:48:50.46ID:ktCe3BmU0
中山竜ってマジで史上最低の監督じゃね?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:49:47.18ID:ofbulRx4a
正直漫画の方が動いてるよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:49:56.18ID:JB5ykD/sM
ガチで脱落者多そう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:50:14.24ID:Czyet6ga0
ワイ原作好きやけどアニメの評判悪すぎるからガチで1話も見とらんわ
今後も見なくて良さそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:50:25.06ID:GUyEeHVq0
>>8
10話まで見といて?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:50:26.07ID:pTNK2nh/0
岸辺つらら殴ってて草
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:50:34.40ID:ZJo6CUcY0
いや、普通に通報しといたぞ>>1
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:51:01.85ID:WTFdD71ga
馬鹿すぎて草
ワイも通報しよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:51:07.83ID:JEsoTsLm0
まだ期待してんだ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:52:52.43ID:fQvWkdtA0
デンジとパワーが何度も殺されるシーンギャグテイストじゃないんか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:53:25.36ID:m4Gtmw4T0
マジでゴミ監督
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:53:44.73ID:tH5qT1vHd
ワイ見てないけどそんなクソだったん?
インテリ作戦の話やろ?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:53:59.52ID:yhbZnxPq0
旧ハンターアニメとるろうに剣心で映画みたいな演出していた監督は今スパイファミリーの監督やっているらしいな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:54:08.91ID:lGAzAS4ma
まだ10話観てないわ
岸辺隊長どうだった?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:54:17.79ID:3NBbPXm50
>>16
普通にギャグやけどノイジーマイノリティG民の思う演出では無かったらしい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:54:19.37ID:zf8IpF8g0
クソクソ話題になってるからアニメ見たけど、別にこんなもんじゃねえか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:55:01.99ID:16FgL84P0
冒頭のデンジとパワーがわちゃわちゃやってるとこの動きクソ過ぎwww
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:55:45.05ID:oSGILjir0
>>9
原作見たやつが見ていいもんじゃないから正解
原作まったく知らないやつならまあ楽しめる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:56:18.73ID:xEExy6mYd
>>22
まあそうなるわな
半分諦めてる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:56:35.33ID:g+nGq+2ta
ED女王蜂やった?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:56:51.10ID:lGAzAS4ma
9話は良かったよな
珍しく見返したし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:56:59.91ID:/RUg6Cz70
あんまやったな未来の悪魔出てこないのな今回
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:57:02.52ID:qVqnEjIx0
好きなエンディング曲を語るだけのアニメ🙂
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:57:17.71ID:eR8eJyA00
なんだろう...チェンソーマンってこんなつまんなかったっけ...ってなるアニメ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:57:33.56ID:k12d9ly/a
なんだあのCG
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:57:37.21ID:YwCPdz+M0
もうみんなぼっちちゃんに行ってるからこんなアニメほっとけ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:57:50.73ID:jR1mWq/ua
中山ドラゴンズ

中日ドラゴンズ


どっちも監督がクソ🫢
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:58:27.22ID:jR1mWq/ua
>>34
アンチがいないと伸びないんか😭
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:58:58.19ID:jR1mWq/ua
ぼざろはわっちょい有りでも伸びてるんだよね😏
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:59:43.28ID:raC5pYx8M
>>31
チェンソーマン跳ねたのん、この辺からやし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:59:44.00ID:jR1mWq/ua
信者「わっちょいつけろ」


即落ち😭
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:59:48.84ID:s3QQKuMq0
水星の魔女よりは話題になってるからセーフ
株式会社ガンダムなんて誰が予想できたよ…
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:00:10.20ID:hvJQFmSf0
どうでもいいところではあるけどアキの歩き方変だろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:00:29.20ID:7bLkfFRwd
>>31
内容は原作通りやし原作の面白さも変わらん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:00:53.12ID:wQ3Cr+9Nx
>>39
まぁボロカスに叩き回されるよりはええやろ……
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:00:57.49ID:4Ym5Fddt0
>>40
何々よりはマシ理論やめーや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:01:12.75ID:eR8eJyA00
>>42
それなwなんでこんな横にフラフラで腕プランプランなん?って思ったわw
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:01:28.50ID:lGAzAS4ma
未来の悪魔出なかったんや…
アホみたいな感じにしてほしい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:02:30.65ID:cCbM/2FM0
いやアニメは頑張ってるやろ
原作のポテンシャルか微妙やった
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:02:35.27ID:1b0PI/vWa
本編はEDのための前座だから
アンチはだまれよ開示請求されたいの?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:03:06.99ID:dQhascrA0
毎回毎回引きおかしくない?馬鹿なん?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:03:15.53ID:pgv2Eni/0
中山ドラゴンwwwwwwwwww
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:03:23.86ID:lGAzAS4ma
>>46
絶望の演出なんやないの
まだ観てないから知らんけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:04:04.47ID:Jco2Oy4t0
いつもクソクソ言われてんなこのアニメ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:04:11.18ID:WNsG+MWKa
あと2話


この絶望感
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:04:13.29ID:y/Ykrnas0
まだ観てないけど岸辺の声聞き取れた?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:04:56.58ID:9oWIPn/N0
コベニの弾丸といい監督何も考えてないと思うよ
綺麗な景色とちょっと性的描写流したらアホは喜ぶから
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:04:57.58ID:hpavTG+t0
米津玄師が歌ってるアニメってこけるよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:05:05.66ID:pgv2Eni/0
>>59
聴く価値が無かった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:05:06.97ID:ZxNzYF/U0
脱落してEDだけチェック民やけど
先週はAimerでアニメがグロかったからちゃんと本編見たわ
あとは女王蜂待ち
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:05:09.50ID:WyWsjZG40
そろそろいい加減バズれそう?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:05:34.50ID:pgv2Eni/0
>>59
声がアレだからガン無視してたわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:05:44.45ID:knl2f7Sa0
信者「か、神回なんだあああ!!!」
アンチ「く、クソ回なんだあああ!!!」

一般人「普通だぁ」

こんな感じ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:05:54.91ID:JB5ykD/sM
>>11
ワイが見てる事関係ある?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:07:33.33ID:U0IXL98EM
今からでも監督立浪に変わってもらえよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:07:42.18ID:lGAzAS4ma
>>67
そっか
観るの怖くなってきたわ…
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:07:55.03ID:9oWIPn/N0
鬼滅→呪術→スパイ
この流れでコケるってセンスあるよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:08:01.72ID:abAULv+u0
1クール目なのにどんどん失速してくの草なんよ

ただでさえあれだけ広告宣伝しまくってんのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:08:10.49ID:hWHxGxtPd
原作通りやるだけで鬼滅や呪術どころじゃないヒットして海外でも売れてたろうにな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:09:22.74ID:V5Vz14jTa
連載時このあたりは普通に打ち切り危機と常に戦ってたし
内容の面白さに関してはこの程度だろ
アニメの味付けに色々期待してた部分あったけどまぁこんなもん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:09:28.14ID:WyWsjZG40
鬼滅呪術はアニメ回追うごとに盛り上がって終始右肩上がりのアニメやったけどチェンソーマンは第一話始まる前がピークなん?😂
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:10:05.48ID:7zOGJyjY0
>>21
G民って監督とアニメスタッフのこと?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:10:13.72ID:VrQ/HBL10
原作がつまらないから仕方ない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:10:31.21ID:77qZPeaU0
>>70
昔中山ってドラゴンズにいたな
ガチの性犯罪者
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:10:43.45ID:lWtPXPq/p
アホなデンパワをB級映画と同じ感覚で観る作品を雰囲気アニメに改悪しちゃったからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:11:14.66ID:EKrnfhbP0
もう話題にすらならん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:11:15.36ID:xEExy6mYd
>>77
11話から加速度的に面白くなる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:11:25.27ID:h1TlQpV2d
これから1期終わりに映画化発表するぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:11:42.21ID:s2CepRAH0
先週の京都でもう脱落したやつ多いだろ
一期一番の見せ場であんなしょぼい表現しかできない監督とか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:11:57.01ID:y/Ykrnas0
>>84
こいついつも加速してんな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:12:04.20ID:STlPvF9Ga
もう誰も見てない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:12:11.00ID:kTqn8IBM0
レゼ編ゴミやったら流石に怒るで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:12:50.56ID:NXsbhcar0
ちょうどアマプラで見たところや
テンポ遅いな
契約する(?)直前で終わった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:12:52.76ID:HHtZl5qT0
勝ち確のアニメでコケるってすげえよな 
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:13:59.83ID:iL7okiDD0
7ー9話くらい結構おもろいやんってなったのわいだけか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:14:13.16ID:gaDd6t1c0
作っててこれつまらんなって思わんのかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:14:25.58ID:PEW3nDqqd
Twitterのアニメ信者がアンチアンチになって四六時中アンチ叩いてアニメ擁護してるの見て流石に可哀想だなって思った
普通出来いいならこんな擁護のされ方されるアニメないからな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:14:36.89ID:V5Vz14jTa
色々見据えて商魂出し過ぎなんよな
レゼ編なんか映画でやらなきゃもっとテンポよく出来たのに
ほんとに映画化するかは知らんけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:14:41.25ID:3NBbPXm50
>>79
?🤔
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:15:07.82ID:KC93z2nJ0
普通に面白くね?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:15:22.03ID:B4lPIbXv0
コベニカーまでは原作もつまらんから
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:15:28.25ID:I3eUcdBPr
え、レゼ編やらないの
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:15:30.20ID:mqOneJQ00
EDにリソース割かれるとか何もわかってなくて草
とか先週情強なんG民多数に煽られたんやけど、絶対にリソース割かれまくっとるよなこれ…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:15:41.32ID:iL7okiDD0
刀の武器人間編がおわったらレゼやっけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:15:53.15ID:EDA7TCYtd
ちな海外ではーとか言われながらペタペタ貼られてた例のサイト
https://i.imgur.com/QjhlKR2.jpeg
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:16:00.08ID:7egKBO5Cp
話は面白かったけどせっかく8、9話が急展開だったのにいきなり6話くらいでやってそうな内容だった
最終話までにもっかい盛り上がれるんか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:16:26.57ID:X3BPsW480
微妙に盛り上がってへんよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:16:37.69ID:pgv2Eni/0
やっぱ岸辺回つまらんわ
カットしろカット
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:17:11.09ID:SlvfBxHQd
>>105
1話放送当時これ貼ってたチェンソー信者すっかり使わなくなったの草
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:17:19.13ID:ePtfuDj90
リアルにこだわるならちゃんと関西出身の声優連れてこいや
黒瀬と天童のイントネーション気になってしゃーないわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:17:19.09ID:Dwm8jLJ+0
MAPPA潰れろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:17:31.77ID:pgv2Eni/0
>>112
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:17:37.44ID:YbU1fBM30
ギャグ感もうちょい強めで頼むわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:17:39.69ID:Y5P9NCfr0
ED毎回変わりますwの時のイキりっぷり今見るとおもろいわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:17:49.14ID:pgv2Eni/0
>>113
wwwwwwww
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:18:03.13ID:pgv2Eni/0
相変わらずBGM死んでて草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:18:08.03ID:B4lPIbXv0
今回で未来の悪魔出ないって予想できた奴はもう未来の悪魔なんよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:18:18.57ID:X3BPsW480
中山ドラゴンズ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:18:37.50ID:Dwm8jLJ+0
>>105
水星覇権で草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:18:47.44ID:8M1d6QSq0
11巻までアニメ化してから一気に見ればよかったわ
ちょっとずつ見てもほんま微妙や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:18:48.21ID:9w1iJu2J0
>>94
監督の嫌いなデンジ中心のシーンが少ないほど面白く作る説
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:19:01.42ID:6VSh05n80
>>110
このサイトは工作しやすいから意味ないってチェンソーマン信者が言ってたぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:19:05.24ID:h708wXFZd
ED毎回変わるって絶対言わない方がよかったわ
こういうの普通サプライズで仕込んどいた方がええやろ
先に情報出すから語るファン少なくなんねん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:19:20.78ID:lGAzAS4ma
>>119
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:19:25.44ID:ePtfuDj90
岸辺に殺されまくるとこ陰惨過ぎた
もっと軽いノリでやらないとただのグロ映像やねん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:20:20.04ID:kO0WHTFad
>>113
う~ん
すこし、アニメアニメし過ぎかな?笑
映画見たらわかるけど、人間こんな動きできひんからw
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:20:28.08ID:dUXvZlL40
>>118
Aパート終わりはイキイキしてただろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:20:39.26ID:FmswRqn30
>>113
こいつら片手で捻り潰せるヨルさんマジでどうなってんの
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:20:41.35ID:pgv2Eni/0
>>127
ほんこれ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:21:12.79ID:mqOneJQ00
>>129
ちょっとなんていうか、「邦画」としてみたら「薄い」よな…?w
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:21:18.75ID:pgv2Eni/0
>>99
残飯定期
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:21:22.08ID:Gs4pU3BH0
アンチは文句言うなってそのアンチ扱いしてた存在が原作信者でしたってオチ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:21:40.40ID:xel53dwb0
こういうスレも含めて宣伝アニメだよなあ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:21:49.97ID:1VTcvEz+M
>>27
これ来週も立てるん?w
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:22:04.81ID:2ULvCBdM0
9話の訳わからん改変で見るのやめたわ
そんなに酷かったんか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:22:23.17ID:NuiAnAOJ0
>>113
ギャグアニメあるあるの謎神作画タイム
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:22:23.19ID:vPNW5z6c0
アニメクソすぎたから原作でさっさと読み切った方がいいな
二部はくそだから読んでないけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:22:27.55ID:s2CepRAH0
ダンダダンはボンズあたりに作らせろよ
マッパみたいなゴミは今回で外せ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:22:38.43ID:igG3AcWq0
>>27
反省するところが無いんやぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:22:43.93ID:W17T3HBqa
>>113
こういうオナニーが一番気持ち悪い
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:22:59.65ID:YMCwQQ/O0
>>99
すごいメンツや…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:23:02.74ID:X3BPsW480
>>124
つまり…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:23:15.09ID:OF1DT9LYr
漫画のが躍動感ある
というかアニメはキャラが死んでる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:23:31.89ID:sTe/vNyn0
>>1
どこがどうクソなのか具体的に言えよアフィカス
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:24:00.77ID:8M1d6QSq0
二部完結待ちやけどそんな酷いんか
面白くなってきたとも聞くぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:24:25.29ID:m5Z9dmpW0
スパイファミリーってなんやかんや原作の魅力活かしつつアニメの魅力活かしつつ見たいなスタイルだけどチェンソーマンは両方死んでる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:24:29.82ID:8FrGSLU3d
>>148
チェンソーマン信者が工作してもこの程度の人気ってことや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:24:34.51ID:eEorP+25F
>>149
原作は躍動感ないぞ
てかこの作者自分で動きのある描写苦手だって言うとるし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:24:51.66ID:eR8eJyA00
チェンソーマンはなんかなんて言ったら良いのかわからんが空白が多すぎるbgmも無いしなんか静かすぎるんよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:25:00.60ID:JOP8W8Ba0
レゼ編クソじゃなきゃ映画でもなんでもいいよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:25:05.47ID:WcwPwsE/d
パワーがデンジ殴って起こす所絶対もっとギャグ感マシマシで良いよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:25:09.81ID:xEExy6mYd
緩急の無いアニメは観ていて飽きる
面白くない戦闘→デンジとパワーがふざける→面白くない戦闘→誰か死ぬ→デンジとパワーがふざける→面白くない戦闘→誰か死ぬ

死ぬキャラにもたいして思い入れがないから感情も揺さぶられない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:25:12.59ID:kTqn8IBM0
>>153
最新話はちょっと面白くなりそうな終わり方やった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:25:41.41ID:fkQ939w40
見てないわ
どうだった?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:25:44.83ID:NuiAnAOJ0
MAPPA嫌いじゃないけど好きな作品には関わって欲しくないな…
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:25:58.25ID:fkQ939w40
前回見てリアタイやめた
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:07.94ID:nZ3thpvj0
>>129
😡🖕💢
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:13.74ID:x/btO7El0
2話連続つまらなかっまな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:19.30ID:pgv2Eni/0
>>164
ほんこれ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:24.60ID:ePtfuDj90
ここ伸びてきて岸辺に届く前に殴って折ってるのにアニメやと伸び切った後に丁寧に全部殴ってて草生えた
https://i.imgur.com/hBCoBL8.jpg
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:27.42ID:n1LZtQula
藤本タツキって製作に関わってるんやろ?ならmappa悪くないよね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:28.83ID:pgv2Eni/0
>>163
シンプルにつまらん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:44.48ID:X3BPsW480
2部はもう隔週に戻ったん?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:52.53ID:wYV/Gpwy0
永遠の悪魔出てきたあたりまでしかアニメ見てないけど漫画にあったテンポの良さがないよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:57.18ID:zIaOaln80
米津とAimerの無駄遣い、失せろMAPPA
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:26:58.56ID:/Dj7YvDBa
これってデンジじゃなくてアキが主人公ってことでええんよな?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:11.58ID:MlVE0Eq8d
 ○
//
 ○
 \\
↑アキ、この歩き方やめろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:12.36ID:pgv2Eni/0
>>169
うーん…やっぱ岸辺の声違うわ
まるで合ってない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:12.88ID:B4lPIbXv0
>>154
これはカニカマですわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:14.55ID:HDKw0ZrRp
今更先週の見たけどチェンソーvsサムライソードのcgみたいな作画なんなん?
あれ作風に似合わなすぎね?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:23.19ID:pgv2Eni/0
>>177
クソワロタ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:41.89ID:51wfOAJgd
>>176
アニメはアキが主人公になってると思うわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:53.73ID:pgv2Eni/0
つか海馬の声優はさっさと引退してくんねーかなコイツ

邪魔やねん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:55.34ID:eJXLby390
音響と監督の大切さを教えてくれたアニメ
気にならないって凄いことなんだな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:57.37ID:fQvWkdtA0
>>169

原作者に解釈合ってるか確認せんのかな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:28:06.62ID:4XbeX9RSd
チェンソーマンってどっちかっていうと実写邦画寄りじゃなくてオタク向け深夜アニメのノリじゃね
日常シーン含めて
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:28:42.19ID:lCRzrPSF0
>>186
B級映画言われてたのがそのまま合ってるやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:28:49.10ID:4rn6or3S0
>>154
これ猪木への追悼?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:28:50.84ID:ZuNhiEAP0
スパイのテニスってめっちゃつまんなかった気がするけどアニメで見たらマシか?
2話くらいで終わるだろうし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:29:01.75ID:P6R2hjBu0
もう誰も期待してないから
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:29:06.05ID:s2CepRAH0
脚本監督音楽背景全部ゴミとか奇跡的だよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:29:15.93ID:ozV06bc8d
デンジの描写アキに比べて明らかに手抜いてるよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:29:38.96ID:JOP8W8Ba0
>>186
邪悪なフリクリポップなアバラらしいからな
フリクリみたいなノリでみたかったわ
解釈間違ってんねん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:29:42.33ID:SwgKL8Rbd
>>177
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:29:57.85ID:7+xger+r0
>>129
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:30:12.47ID:nyjxQ+QR0
>>180
だから生身で戦ったCG控えめ4話の戦闘の方が評価高いの草
もう今後の武器人間も期待できないねぇ…
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:30:23.99ID:sk9mLIgTd
>>169
なんかおかしいなと思ったらこれもアニオリ演出なんかい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:30:27.57ID:tKLsq34pa
見てへんのやけどここまでの不評を聞くと作ってる側今どんなメンタルなんやろと思ってまう特に監督
鳴り物入りでアニメ化して鬼滅ばりのヒット期待されてた案件やったろうにワイだったらゲボ吐いちゃう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:30:43.31ID:shk9FPX90
まじでもう見てない
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:31:05.80ID:gv1a0psg0
>>194
原作からして負けるとはいえ先週のデンジ復活からの戦闘があんな盛り上がらんの凄いわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:31:27.85ID:19oM9fQnd
そもそも原作自体が「人気も真ん中くらいでジャンプっぽくないマイナー作品を評価する俺カッコイイ!」って理由でなんG民にウケてただけだからな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:31:32.54ID:HDKw0ZrRp
というか2部ってもう隔週に戻ったん?
せめてアニメ中は毎週更新かと思ってたわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:31:34.86ID:/Dj7YvDBa
>>182
>>190
てことはマンガはデンジが主人公なんやな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:31:35.11ID:ZuNhiEAP0
ギャグを排除した刺客編クソつまんなさそうやな
まあ原作からして微妙だけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:31:35.47ID:ae9fofj2M
>>201
監督ツイで叩いてるやつ片っ端から全員ブロックしてってるから多分相当効いてる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:31:51.24ID:nyjxQ+QR0
>>190
デンジマキマパワー誰も感情移入できないから正直しゃーないかなって
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:32:02.67ID:VG3NjrJ7a
でんでん現象起こってるだけなのに信者は巻き返してきた!とか内輪で盛り上がってるの虚しくて好き
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:32:06.21ID:s2CepRAH0
>>205
鬼滅なんてそれ以下だったんだけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:32:06.69ID:HHWYD3AK0
こいついつも糞回だな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:32:08.85ID:fQvWkdtA0
>>208
地獄も改悪されそうや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:32:18.06ID:JOP8W8Ba0
>>205
ちげえよ
毎週の引きが強かったから週刊誌派に持ち上げられてただけ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:32:20.52ID:seuIuswb0
MAPPAてドロヘドロの時もED変わる仕様やったよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:32:22.67ID:LJPx12YAp
>>169
うーんでもアニメからは血が抜けてったペットボトルが気圧差で潰れるという"こだわり"が感じられるよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:32:42.41ID:JOP8W8Ba0
>>216
ドロヘドロはおもろかったな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:33:05.93ID:Rdyg+aKC0
>>215
めちゃくちゃな展開多いからしょっちゅう心のファイアパンチが暴れ出してるって言われてたぞ
半分ネタ漫画や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:33:07.46ID:bZusXN9Rd
アキの歩き方は1番面白かったけどな
変にリアルを求め過ぎた結果出てて
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:33:23.11ID:fqVoV+t50
チェンソーの音はずっとマキタのままなんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:33:48.35ID:D84tFkocM
叩きスレ伸びなくなったしアンチの負けやね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:33:48.51ID:3+LNY4vq0
作戦100個思いついたってとこの唐突なBGMで草生えた
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:33:49.42ID:LsxtrhIjd
お前らたまには原作チェーンソマン2期の話したれよ😭
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:34:11.75ID:klqguyRxa
またおもんなかったん?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:34:15.01ID:4GQioUGPM
監督は今回ボロクソ言われとるから余計にアニオタ嫌いになって自分の作風に意固地になりそう
かわいそうやな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:34:43.98ID:Rdyg+aKC0
>>227
今週更新ないやん
はよ続き見せろタツキ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:34:46.05ID:fQvWkdtA0
>>227
隔週の悪魔殺してくれや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:00.86ID:0K2ShxVea
>>228
ぼっちざろっくのアイコンで批評するとブロックされるの面白すぎる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:01.09ID:fkQ939w40
>>172
サンガツ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:02.04ID:V+VTG3/ed
>>225
アンチもライト層も飽きただけやぞ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:03.06ID:bLhcJad9a
>>189
声付きのおかげと2話なのとアクション盛ってたから見やすかったで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:17.49ID:ePtfuDj90
なんで右のページまでで終わったんやろな
未来!最高!で引きで良かったんちゃうの?
https://i.imgur.com/4nspdWO.jpg
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:19.73ID:NGUVmyxO0
チェンソーマンのEDって女王蜂が登場するまでの暫定王者たちだから哀れなピエロどもだな
アブの歌唱力だけで全ての歌手虐殺しちゃうし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:28.96ID:2BxU88PM0
>>231
つーか実写映画作れば良くない?w
他人様の作品めちゃくちゃにするよりええやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:29.54ID:/KaLjyJQ0
未来最高まで行けよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:43.96ID:eJXLby390
>>229
アニメーターの原作漫画履修率高そうだから闇堕ちするのもしゃーない
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:48.03ID:JOP8W8Ba0
>>227
盛り上がりそうで盛り上がらないのなんなん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:52.74ID:4rn6or3S0
>>231
未来のヤマカンやんけ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:35:57.06ID:PjFjIRY90
>>228
アイコンのせいじゃん
誹謗中傷に等しい
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:36:06.95ID:ae9fofj2M
>>240
馬鹿だから
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:36:10.37ID:IVPqgshla
天下のジャンプ看板作品背負ってきらら作品に負けるとか許されんやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:36:31.46ID:0K2ShxVea
なんか監督が言ってた「ここはこうなるって予想できる展開は外してます」
のせいか分からんけどクリフハンガーがめちゃくちゃ弱いよねこのアニメ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:36:33.02ID:kRdR2HZ10
てかあと2話でサムソ討伐までいけるんか?
無理じゃね?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:36:35.75ID:+3ZfTlkI0
>>238
アニメ的表現を使うとかスパイは分かってねえな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:36:46.24ID:IwmS7XAq0
信者がキモいから失敗していい気味やわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:36:51.48ID:a6HOSbn/0
>>229
アキ、嘘だよな…?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:37:00.54ID:Z8WywAIHa
あそこまで無駄に動かすならcgアニメで良かったんちゃうって思うんやけど
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:37:15.80ID:smE/4KEI0
>>189
あれ原作だと1番不評な回やからむしろスタッフやうやってたほうやで
ブリーチもやけど原作のダメなとこテンポと作画で誤魔化すの上手いわ
チェンソーはそこら辺の取捨全然できてない
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:37:17.05ID:UkbE0Z3Jd
>>250
強い引きは大抵アバンに持ってきてるな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:37:21.59ID:fkQ939w40
>>180
1話から戦闘はCGやん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:37:55.05ID:fkQ939w40
>>196
でも監督はアキバ系を嫌ってるから
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:37:59.52ID:tDkd/MxS0
見るの忘れてたけどまぁいいかって感じに思うようになってしまったわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:38:12.56ID:CJDf9JIka
>>256
全体的なクオリティは高めなのに細部がみたいなのは目立つな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:38:17.39ID:4XbeX9RSd
ザロック君はどうなったん?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:38:31.23ID:ae9fofj2M
>>261
これ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:38:52.17ID:fkQ939w40
>>177
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:38:55.39ID:UkbE0Z3Jd
>>259
言ってることは正論やろ
原作まんまとか映像化するときに絶対に不備が生じるからな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:38:59.41ID:NXsbhcar0
アキの命があと2年って言ってた悪魔ってどんな能力なんや?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:39:11.70ID:bLhcJad9a
>>257
タツキって引きが一番うまいのに勿体無いよね
1枚絵のばーんもうまいけどそれも活かされてないし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:39:15.41ID:PjbNhO3n0
別にアンチまではなっとらんけどガチでつまらんくて見なくなったわ
ボッチザロックのがガチでおもろい
原作読んでないから先の展開知らないってのもあるんやろうけど
ガンダムとボザロは最新話まで追ってるけどチェーンソーは見る気が起きんわ
チェーンソー二部はちゃんと最新話まで追ってるで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:39:21.94ID:fkQ939w40
>>206
正月休みやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:39:23.78ID:3DbLIj86d
>>263
アンチは人間じゃねえとか言い出す狂信者になった
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:39:35.42ID:PWMWITX20
1話辺り原作何話分しか消化しちゃだめって制約でもあんのか?
原作だとさらっと流すシーンもめっちゃ間とって長回しばっかでそりゃダレるわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:39:45.28ID:8CkS3Qg4p
チェンソー見てないからぼっちの感想言ってええか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:39:47.39ID:nyjxQ+QR0
>>251
新キャラ紹介して襲撃開始で1話
次回キンたまやって終わりだから行けるやろ行けるよな…?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:40:03.21ID:fQvWkdtA0
>>267
3回刺したら殺す能力や
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:40:13.58ID:ZxNzYF/U0
>>231
MAPPA社運賭けてるのにええんか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:40:27.63ID:0K2ShxVea
掴みが一番大事やったのにな
1話のCG戦闘であっ…って感じになってる人多かったよ
あとくっさいって言われるかもしれんけど漫画のギャグ描写好きやったのになぁ
ボザロのギャグも余裕で笑えるワイからしたらチェンソーのギャグシーンはニコニコ😁で見てたのに悲しい
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:40:41.16ID:pTbN7CJk0
ブルーロック(コケ)んなよ〜w
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:40:55.16ID:iUwJj/+v0
やっぱ10話クソやったんか見なかったけど
アニメはどうでもええけど2部の更新なくて悲しいわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:40:57.67ID:eJXLby390
>>272
こういうとこよりまずこだわるべきなのは演出、音響辺りじゃ無いか?
FF15みたいなこだわりすな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:41:02.99ID:NXsbhcar0
>>276
スズメバチかよ
なんでアキの余命知ってるんや?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:41:29.14ID:fkQ939w40
>>240
それはアキバ系だからですね
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:41:34.13ID:Rdyg+aKC0
>>272
ズレてて草
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:41:40.79ID:PjbNhO3n0
>>282
寿命使うのが契約の取引やからや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:41:55.50ID:ae9fofj2M
>>272
最高にニチャってて草
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:41:56.39ID:99RbUEUl0
>>240
アバンでやりたい病だから
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:41:58.65ID:fkQ939w40
>>250
逆張り大好きな原作に相応しいな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:00.94ID:19oM9fQnd
>>240
来週そこ「努力・未来・beautiful star」に改変されるで
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:09.61ID:5SsZHCf/d
中山ドラゴンズはちゃんと優勝目指しとる強豪校の雰囲気なんやが?
勝つ気がのない中日ドラゴンズとは違うんやが?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:15.95ID:9w1iJu2J0
>>187
アニメはどう観ても悲恋モノ邦画に無理矢理エログロホラーくっ付けてる感じやけどな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:21.19ID:seuIuswb0
ドロヘドロのほぼオールCGは良かったんやけどなー
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:24.00ID:NXsbhcar0
>>285
サンガツ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:29.98ID:MABftG7u0
なんか進撃と同じ道辿ってるな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:34.68ID:bLhcJad9a
>>273
邦画の悪い部分の謎に生活感を演出するのが多いな
映画好きなんやろなって感想やわ
映画撮ればええのに
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:38.31ID:LPm0Cycj0
監督がやりたかったリアルな演技や演出ってスラムダンクみたいなやつだったんやろな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:48.50ID:owmC7wtc0
>>294
やっぱMAPPAって害悪だわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:54.01ID:JOP8W8Ba0
>>290
戦う顔しとるんか?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:43:13.58ID:nyjxQ+QR0
>>276
あんなクソ雑魚クソコスパで銃の悪魔倒そうとイキってたアキくんかわいい😳
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:43:24.28ID:8CkS3Qg4p
正直ぼっちも10話はちょい微妙やったわ
四苦八苦のライブシーンはアイドルアニメにありがちな周りにすごいすごい言わせて視聴者には凄さがいまいち伝わらない描写になってたわ
原作ではぼっちのモノローグ入ってるけどアニメ的には映像と音楽だけであの語りを被せる必要はなかったと思うわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:43:27.58ID:+3ZfTlkI0
>>273
EDと合わせないとね
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:43:40.37ID:G2K6H7d/d
>>250
常に予想を下回ってくるわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:43:46.48ID:fkQ939w40
>>272
答えになってるか?これ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:43:47.34ID:9KKi6zK6d
邦画感の嫌なのは無駄に暗いというか湿っぽい感じになるのが嫌だわ
もっとさらっと流してよ
BGMつけるとかしてさ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:43:55.66ID:PWMWITX20
>>272
リアルさを追求した結果まだ2発弾が残ってるのに仲間バスに押し込んで
車に乗り込んでエンジンかけて発進オーライまで何もせずその後に適当に発砲するのか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:44:01.36ID:bqvh6spx0
>>31
ワイはこのシーンってこんなもんやったっけ…?って何度もなったわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:44:02.92ID:Kq7DLiAK0
10話で比較するなら水星の魔女の辛勝ってとこか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:44:12.52ID:fkQ939w40
>>274
このままだと勢いなくて落ちるからいいよ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:45:00.14ID:fQvWkdtA0
>>303
カチカチしないならスライドストップしとった描写必要よな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:45:08.66ID:9w1iJu2J0
>>240
EDより盛り上がる引きを描いたらアカン契約なんやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:45:12.61ID:0nQVWteG0
>>250
予想を裏切るのと期待を裏切るのは違うんだよなぁ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:45:27.14ID:fkQ939w40
>>290
プロ野球ですらないアマチュアじゃん
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:45:58.95ID:zf8IpF8g0
てかまず原作がそんな面白くないって事実から目を背けるな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:46:02.59ID:9w1iJu2J0
>>251
気楽に復讐エンドで終わる説がある
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:46:24.09ID:nyjxQ+QR0
映画デートの後の金かかってた割に微妙ってシーンがまんまぶっ刺さりそう
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:46:24.64ID:8CkS3Qg4p
ぼっちと喜多ちゃん周りはいい感じの改変だったと思うわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:46:38.39ID:4tPN1rbL0
何でこんなゴミなんだろな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:46:41.05ID:gF+tL7mca
>>68
一般人がアニメなんてみるわけねーだろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:47:09.97ID:gv1a0psg0
>>300
正直設定上アマチュアの筈の喜多ちゃんの歌唱力が高すぎて肝心のプロサイドがイマイチやったな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:47:10.49ID:0nQVWteG0
>>314
アニメのせいでこういう奴まで湧くのがほんま糞だわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:47:12.76ID:EJwvyHcu0
1話の俺達の〜が改変された当時はタツキが監修してるから!擁護あったけど今ならどんな反応になるやろなぁ…
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:47:19.09ID:JJn22MoL0
原作が面白くないから仕方ないだろ!☺
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:47:24.65ID:iPYZXHmq0
今見てるけどデンジが幼児化するところオモロいやん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:47:47.58ID:qBI5vXnWd
女王蜂が最後くさいな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:47:50.38ID:bLhcJad9a
>>300
シクハックの演奏凄いんだけど
まぁあのバンドがレベル高すぎやわ
今後の展開的にあれほど出来たら支障出るわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:47:51.89ID:gMm6kW2W0
まだ見てるやつおるんやね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:48:02.19ID:0K2ShxVea
>>316
まんまそれでしょ
画面は間違いなく金かかってるからね作画はすごいよ
見せ方と音響と演技で相殺してるけど
タツキが一番皮肉るタイプの作品になってる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:48:16.37ID:4tPN1rbL0
>>314
やっぱこれがデカいか
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:48:17.27ID:kxxuAb970
こいつらに作らせたら絶対コベニカーも演出全部間違えて滑りまくるわ
他のとこに作り直してほしい
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:48:23.33ID:smE/4KEI0
最後金玉蹴りで終わるんやろけどここの演出めちゃくちゃ滑りそうで怖いわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:48:26.72ID:g6sNMkw8r
さみだれでも見とけ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:48:45.85ID:ZAcbHeEur
まんさん「グロキモイ」
キッズ「スパイファミリー!」
オタク「水星の魔女!」

最初からウケるわけなかったんや
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:48:47.61ID:BV18vp2k0
ワイ原作ファンとっくに見てない
ナマヤーマンなんよこれ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:49:00.35ID:bsdI5oWi0
まじでデンジ岡本信彦でやっておけよ…
なんで新人声優のオナニー演技に付き合わなきゃなんねんだよ…
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:49:07.07ID:Zi0BDgWd0
もうパワーちゃんが可愛いから見てるだけやわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:49:23.79ID:SsowOZpe0
>>169
なんか微妙な高さまで伸び切ったやつを交わし切った後に
パキパキ折っていくのは違和感あった
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:49:29.32ID:NYSDFlER0
下手に予算かけるのも悪いわ
そりゃ視聴者のハードル上がる
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:49:43.90ID:pGRfH6Am0
全てはソニーの悪魔に収束する
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:49:49.62ID:BV18vp2k0
>>337
オナれって指示出てるからしゃーない定期
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:49:51.65ID:bqvh6spx0
>>68
信者1「神回だああああ!」
信者2&アンチ「クソ回だああああ!」
対立煽り「叩く予定やったけどなんか既に叩かれてるから今回は逆に持ちあげて他のアニメsageたろw」
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:49:58.05ID:19dH4YhJ0
ワイは読解力無いからここギャグシーンやと思ってたわ
https://i.imgur.com/OCfAhoP.jpg
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:50:01.69ID:fczzu08X0
マジでバズらずひっそり終わるぞ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:50:10.82ID:WvJ5wt7er
言うほどつまらなくはないやろ
原作が大人気でアホほど金もかけてるのにできたのがこれ?感はあるけど
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:50:13.41ID:fkQ939w40
>>339
前回に引き続いてターン制バトルなのか...
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:50:15.46ID:eHdgvMjHM
>>99
アンデラは最近やっと面白くなってきた
ここにたどり着くまでアニメやるとなると結構長い道程だぞ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:50:20.47ID:hglIEwUIM
ワンピースとかゴミアニメで大ヒットしたし原作パワー強ければどうとでもなるよな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:50:30.09ID:YASR9ylOd
原作が思ったより微妙はあると思うけど
空気感が違い過ぎるのがなもっと軽いノリやろ
姫野もそんな引き摺る様な存在じゃないし
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:50:37.68ID:+h5opZiD0
原作から人を選ぶ作品やったのに持ち上げられすぎや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:50:45.55ID:4GQioUGPM
邦画邦画言われとるけどそれ自体はチェンソーと合うと思うんよな
ちゃんとメリハリつけて盛り上がるべきところを盛り上がるように作れんかったのがあかんかったと思うわ
同じように邦画言われとるスラムダンクはその辺ようわかっとった
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:51:02.05ID:xEExy6mYd
>>339
登校時にツララ折る小学生なんよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:51:08.05ID:D7vBDKrUp
変に話題にならなくて正解だったな
アニメのせいで今まで触れてこなかった層にもチェンソーマンはクソって認識になる所だったぞ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:51:11.03ID:seuIuswb0
>>349
深夜アニメと比べるモノではない気がするんやけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:51:16.29ID:gv1a0psg0
>>337
夢バトルとかコラボ先での永久機関は頑張ってたんやけどな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:51:25.41ID:s15OZihc0
電通の悪魔
引きの悪魔
邦画の悪魔
CGの悪魔

こいつらとの契約切らん限りつまらんままやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:51:30.40ID:LcjKVdpLp
今回時間合ったからはじめてテレビでアニメ見たんやけど声聞き取りにくすぎて草生えたわ高音低音調整しまくった
これ音響ガチでヤバくね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:51:37.48ID:JOP8W8Ba0
>>352
邦画もコメディはメリハリついてておもろいからな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:51:44.20ID:N9yLS0P1M
さっき見たけど一護雑魚の群れに負けてて草なんだ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:51:44.81ID:19oM9fQnd
>>314
これ
なんG民が逆張りで持ち上げてたのをアニメスタッフサイドがさらに逆張りしてなんG民が勝手に絶望してるだけ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:03.18ID:0K2ShxVea
>>333
この演出でキンタマ蹴りなんて100%滑るから安心しろ
ギャグシーンなんて今まで全部潰されてるからな
ボソボソとギャグシーンの調和は一切取れてない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:06.44ID:BV18vp2k0
原作前半そんな面白くないからせめてファンの間で愛でられる作品には落ち着くと思ってたわ
PVで嫌な予感してたけどほんまに当たって草やで
語られることのない汚物と化した
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:12.86ID:hglIEwUIM
>>355
ジャンプアニメって括りやろ
サブスクの時代に深夜アニメとして見てるやつおらん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:13.71ID:pTbN7CJk0
スパファとるろ剣見て思うのはこだわって成功する監督は一般ウケも熟知してるってことだな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:22.88ID:tyUzCVZf0
まあ漫画映えする作品の筆頭よなこれ
漫画だから演出できる間というか演出というか
呪術とか巨人はいい感じやったんやけどな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:23.19ID:smE/4KEI0
>>358
アニメであんなにチャンネルの音量設定ポチポチしたのチェンソーが初めてだわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:25.57ID:xEExy6mYd
>>357
中山竜の悪魔
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:37.96ID:wQ3Cr+9N0
>>351
鬼滅みたいな化学反応を期待してた奴が多かったと思う
アニメは原作の良さを殺して薄味にして
中山竜の精液をぶっかけた作品
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:44.37ID:TEEwZ/XNM
あれだけ気にしてたTwitterのトレンドも全く振るわなかったらしいな
原作者も巻き込ませてお祭り感覚に浸らせようとしてたのにw
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:57.82ID:NuiAnAOJ0
>>314
それはないと思うけど、足引っ張ってるのは間違いないかもな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:53:08.52ID:0fLTUVTFa
チェンソーマンって何が面白いのか説明できるやつおらんよな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:53:13.45ID:vI+55KSn0
>>113
なにこれ…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:53:16.77ID:J+wRX8GS0
>>335
オタクっていうか中年弱者男性だろあれは
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:53:26.45ID:dSJYognx0
>>357
チェー牛マンゴミだけど電通はブリーチだけどか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:53:28.23ID:nyjxQ+QR0
>>358
これでも前回より良くなってるらしいっスよ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:53:33.33ID:fQvWkdtA0
>>369
そいつはチェンソーマンに食ってもらいたい
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:53:40.22ID:19dH4YhJ0
>>333
一蹴りごとに姫野の回想シーン入れてきたら流石にアンチになっちゃう
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:53:48.19ID:nPdt1xJta
年収500万円のアニメ監督をそんなに叩いてええんか...?
原作者の年収は数億やぞ
https://i.imgur.com/bGMU04H.jpg
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:54:02.30ID:kO0WHTFad
アンチ乙
円盤もこだわりの映画風イラスト特典のおかげで順位爆上げで陰の実力者の次ぐらいは売れそうだから
https://i.imgur.com/EqTbPXx.png
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:54:03.61ID:9w1iJu2J0
>>352
ある種のダメな邦画にありがちなメリハリのない演出合う訳ないやん
原作は場面毎にジェットコースターみたいにノリが変わるんだから
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:54:06.06ID:BV18vp2k0
>>371
編集がやらかしてクソ冷めたんやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:54:10.44ID:3NBbPXm50
原作ファンの体でいるはずなのに原作通りにやってる描写にまで噛み付いてるんやからそら元から微妙なのでは?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:54:46.68ID:HaD1nXtgd
なんか歩く動きとか遅くね?
全体のペースが遅く感じる
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:55:04.06ID:19oM9fQnd
>>384
なんかやらかしたっけ?ながやまこはる凍結とか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:55:17.41ID:J+wRX8GS0
タツキもちょくちょく見なくなってきたしな
原作者すら見なくなるアニメw
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:55:25.52ID:+3ZfTlkI0
でもタツキは満足してるんやろ?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:55:34.03ID:JOP8W8Ba0
>>373
引きが七割の面白さで週刊誌派がおもろいっていってたのを聞きつけた単行本派が無駄に持ち上げてこうなった
単行本で読むと対してつまんねえよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:55:39.04ID:0K2ShxVea
一番怖いのはこの大こけで続編に力入れられない事なんだけど
頼むから続編やってくれー・・・?
このまま監督が続くなら迷うなって本気で思っちゃってるわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:55:48.63ID:oCQ7ibxt0
作者の妹のふりしてツイッターやってるようなやつの作品が面白いわけねえよなぁ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:56:01.97ID:GmQpThpld
原作セリフ少なくてええわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:56:22.78ID:s15OZihc0
>>388
編集「このシーン最高でしたね!」来週のキャプ、ペタッ!w
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:56:22.78ID:nyjxQ+QR0
>>384
そんなんあったなああんなんどう釈明したんやろw
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:56:29.69ID:wQ3Cr+9N0
タツキも垢BANされてから元気無くなってきたよな
逆に漫画が面白くなってきた
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:56:36.83ID:BV18vp2k0
頼むから作り直してくれ
こんなのチェンソーマンじゃねえよ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:56:36.83ID:xEExy6mYd
>>385
予算ないだろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:56:43.07ID:pTbN7CJk0
>>395
見てないの草
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:57:06.06ID:HHWYD3AK0
ため回だから高評価は当たり前の意味がわからんw
https://i.imgur.com/Ol8xpEx.png
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:57:21.70ID:0K2ShxVea
一つ一つの動きにリアリティ持たせるためにもっさりとした動きで原作のスピード感消してるし
アキくんはなんかよく分からん酔拳みたいな動きしてる
ボソボソ演技のせいで盛り上がる所で肩透かし喰らうし
ギャグは勢いがないから笑えないし

何がよかったんだよ本気で辛いわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:57:41.50ID:DG5JOn9Gp
>>379
チェンソーマンそいつにやられちゃったから…
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:57:55.13ID:DZBO91t+0
>>402
感想ペラッペラだな
まとめサイト見て自分の意見にしてそう
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:57:56.48ID:U4nTJan90
>>393
あれ無かったことにしてるたつき信者ほんま草
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:57:58.67ID:seuIuswb0
アニメ化で良かったの米津のkickbackくらい?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:58:06.24ID:rtfnGLZ3d
>>403
OPだけは好きやわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:58:11.42ID:eHdgvMjHM
>>314
面白いけど万人に勧められるものではない

それこそ「お気に入りのB級映画」的

ロバート・ロドリゲス作品みたいな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:58:18.54ID:2LTE+aYYM
金かけても監督次第でダメになる典型やったなチェンソーマン
原作を動画としてきっちり再現するのがどれだけ難しくてすごいことかわかったわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:58:22.69ID:pGRfH6Am0
>>395
正確には数分後のキャプやな
直撮りでリアタイ風を装ってたからアウト
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:58:33.52ID:BV18vp2k0
>>409
米津がちゃんと漫画読んでることに感心したわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:58:34.81ID:hotN0To4M
それより漫画の2部がやべーよ
このクオリティで二週に一回は失速するて絶対
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:58:41.41ID:HaD1nXtgd
>>401
可愛い
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:58:56.81ID:BKZtUzU30
岸辺が槍折るとこで笑ったわ
そんなに読解力ないことあるかと
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:59:06.35ID:fkQ939w40
>>373
次どうなるか分からないライブ感
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:59:14.96ID:WBHu/NUL0
>>105

https://i.imgur.com/J0czSK6.jpg

最大手MALで雑魚の
水星が週間等だとしてもトップになる
時点で信用性皆無だろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:59:21.65ID:b6CgnjPY0
>>395
来週じゃねーよ
お前も見てないやんけ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:59:42.05ID:HaD1nXtgd
>>392
てかMAPPAでやってほしいか?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:59:46.44ID:BV18vp2k0
>>416
アニメのマーケティング要員として駆り出されてるのも影響あんのかな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:00:04.94ID:kSQtYbKtr
つまらないのは前からやろ
面白くなったらスレ立ててくれ
その回は観るから
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:00:31.96ID:BD6r40/N0
コベニの銃のシーンといい槍といい初見でも疑問におもいそう
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:00:43.45ID:Xb01QVPi0
bleach「チェンソーマンの監督じゃなくてよかった〜」
ぼざろ「チェンソーマンの監督じゃなくてよかった〜」
水星「チェンソーマンの監督じゃなくてよかった〜」
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:00:53.78ID:5w4PPWqh0
つららボクシングしてるとこに思わず吹いてしまった
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:00:54.61ID:Ut78tROyr
OP米津がやってEDを有名アーティストが週替わりでやって駅でも広告打ちまくってたら
誰もが空前絶後の名作超絶面白アニメがやってくると思うよな?
イベントも恵比寿のガーデンホールでやるんやろ?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:01:13.15ID:eB5DqeNY0
なんや二期目が5年後とかなってもうて忘れ去られそうやん
だいじょぶか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:01:13.70ID:+3ZfTlkI0
>>419
ガンダムかな?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:01:15.95ID:BV18vp2k0
漫画読めないやつがアニメ作るとこうなるんやなあ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:01:37.20ID:5phY1U8Rd
ワイが監督したらもっといいの作れるで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:01:50.77ID:UkbE0Z3Jd
改変がアニメの糞さの要因として叩くやつ多いし、その面もあるけど
ハッキリ言って原作通りやってるからこそ映像作品としての質を下げてる面も大きいで
それが如実に出てたのがコウモリと永遠の悪魔戦

コウモリは起こったことをひたすら実況して
永遠の悪魔戦の時は
・デンジ「チェンソーが引っ込んだ!」←見れば分かる
・デンジ「血が足りねえ!」←知ってる
と無駄な台詞が多い

こういう台詞って有能な監督なら削るで
映画っぽくしたいなら尚更
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:02:07.24ID:+h5opZiD0
>>423
単純にファイアパンチみたいに失速してるだけや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:02:07.69ID:smE/4KEI0
>>427
あれギャグシーンとしてやってるならセンスあるなと思ったわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:02:18.02ID:NrR7OUU70
その内MAPPAだけでセリーグ作れそうやな
とりあえず巨人はあるし一応呪術も虎要素あるし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:02:19.78ID:Y4MS2+MQ0
ここ数日でネトフリで進撃のファイナルシーズン見たが
なんかOPとED奇をてらってる感強すぎて
こういう選曲することに酔ってそうでキツイなぁと思って見てたら
ふと目に入った制作会社で草生えたわ
進撃の制作会社ってチェンソーマンと同じやったんかそら納得やわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:02:44.50ID:cqviyIHb0
>>203
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:02:53.47ID:BeSzilK6d
>>402
目覚めたと思ったらフォロワー減ってまた自分に嘘ついてる
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:03:27.98ID:WQD1OHGC0
>>402
具体性0の感想だな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:03:35.21ID:T/JxPaqeM
MAPPAは地獄楽も抱えてるからエロ強調アニメでバズりたいんだろうな
エロありの時点で厳しいのにそれをより強調したらニッチなサブカルにしかならないの分かってない
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:03:41.33ID:aDYybMrg0
>>409
それやな
米津の曲あんまり聞いたことなかったけど、1番原作表現しててよかったわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:03:42.75ID:2LTE+aYYM
>>433
あー確かに良い映画って映像だけで状況伝わってくるもんな
説明セリフは余分やな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:03:53.95ID:4ynu8Rgkr
そんなに映画が好きなら映画監督になればいいのに
アニメ監督の才能ないやろこいつ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:03:56.35ID:7P8eYH/F0
>>169
前回のコベニの格闘シーンもそうだけど演出の良し悪し以前に原作の動きを理解してないんだよな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:04:00.91ID:BV18vp2k0
>>440
好きだから好きという全てを濁らせるタイプの信者
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:04:14.30ID:T/JxPaqeM
伝説級のコケ方でワロタ
いくら宣伝しまくってもガチでつまらない原作は売れないんだな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:04:33.80ID:T/JxPaqeM
アニメが悪いからコケたんじゃなくて
原作がゴミだからアニメもゴミにならざるを得なくてコケた

これをカルト信者は絶対に認めたくないんだろうな……
アニメが糞でも原作が面白いんだったら、普通もうちょっと違う反響があるって……
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:04:45.74ID:G0+GfPYs0
原作読んだ上でおぎゃおぎゃのシーンをシリアスに描く奴って中山以外いるのかな
びっくりしたんだけど
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:04:49.48ID:4XbeX9RSd
>>402
なんでこいつ3話で一回闇落ちしたんだ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:04:52.51ID:T/JxPaqeM
インフレ早すぎやろこの漫画
もう主要キャラほぼ全滅したんだけど
戦闘も一瞬で終わる丸呑みするパターン多すぎだし
大したことないなこの漫画
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:04:59.80ID:QJb5CuNp0
デンジが馬鹿なふりしてる普通の少年
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:05:03.00ID:HDqXzLiK0
鬼滅もいつの間にかMAPPA制作になりそう
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:05:11.83ID:VmV120sI0
2部はアサが分かりやすいネタキャラになってんのが良くない気がする
最新話でも良かったのってデンジが自分で物事を決めようとする心境の変化やろ
アサどんどんすみに追いやられてまうで
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:05:33.78ID:T/JxPaqeM
作画とか金は掛かってるし、何よりもゴミカス原作そのものと比べたら世の中の大半は許せるわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:05:50.04ID:T/JxPaqeM
漫画も大した出来じゃねえのに信者が必死に持ち上げてて気持ち悪い漫画だわ
別に描写が少し違うくらいで騒ぎすぎだろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:05:55.92ID:9w1iJu2J0
>>433
永遠の悪魔戦でそんな所批判してるやつお前だけやぞ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:05.02ID:T/JxPaqeM
DBもワンピもアニメひどいのに社会現象起こしてる
最近だったら東リベもアニメは褒められたもんじゃないのにオタじゃないヤンキーにもハロウィンでコスが流行るほどウケた
言い訳やめようや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:06.75ID:smE/4KEI0
>>449
幼児退行するシーンはデンジは良かったけどその後のパワーの殴るシーンが生々しくて引いちゃったわ
あそこはもっとギャグっぽくしてくれよ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:19.71ID:T/JxPaqeM
二部でも人間より猫ちゃんの命の方が大事だよね!みたいなオタクのド寒いネタを本編でマジでやってるんだけど
信者はこのツイッターにあふれかえってるような痛々しいオタノリを斬新で他より優れてると思ってるわけ?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:36.63ID:T/JxPaqeM
タツキの信者になる奴ってどんだけ頭弱いんだろ
自分がサブカルに精通してる、て勘違いが酷い
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:43.87ID:zr7BDzbVd
>>420
チェンソーマンが圧倒的に海外人気
高い現実から何故ここの
奴等は目を背けるのか
アフィカスか工作員の集まりだからか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:49.81ID:+3ZfTlkI0
>>454
蛍光灯の紐でシャドウボクシングやってる感じ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:54.78ID:ZuNhiEAP0
2部で面白かったの再開一発目と最新話だけやで
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:00.54ID:lpvcLB5nd
サムライソードの金玉蹴るとこは一発ごとに姫野の回想カットを挟みながら蹴るんやろな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:06.37ID:aDYybMrg0
わけわからん日常シーンやるより、デンジアキパワーの日常生活とか入れた方がえかったやろ
さっさと切り替えるシーンを妙に長く描きすぎや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:07.41ID:HaD1nXtgd
>>454
それはちょっと思った
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:09.96ID:T/JxPaqeM
原作改変してるわけでもないし、神作画で作ってもらっておいてアニメ化失敗を監督のせいにしてるけど、
原作がつまんないだけだよな
信者の現実逃避なんだろうけど
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:11.16ID:CdYkkfMm0
でもタツキは「天才」だから
これからも他の作家の筆を折り続けるよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:20.89ID:d7UviCvi0
なんか発狂してる奴いて草
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:26.74ID:QJb5CuNp0
治れっ(迫真)!!
これがズラしってやつや
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:28.57ID:2LTE+aYYM
>>454
急にボクササイズ始めて草
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:30.11ID:u8tcyylJ0
評判悪いって鬼滅や呪術アニメのMALスコアより上なんだけど
5chで評判悪いって話?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:33.28ID:QWZQSe8lp
>>469
姫野のエロシーンまた再利用しそう
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:33.71ID:b6CgnjPY0
一人喋りの悪魔
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:43.40ID:PmoBh/9zM
>>454
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:46.46ID:T/JxPaqeM
よくこんな糞マンガの信者になれるよなあ
百歩譲って隠れ信者ならまだ理解できなくもないが、大声で「タツキ信者です!」と言えるのは本気のガイジだけだろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:58.10ID:DZBO91t+0
>>457
これ
>>309と比較するとそれまで数点ぽっちの惜しい不満すら解消した完璧な回なのに語ること無いって意味不明
アニメならではの工夫とかそれっぽい意見も中身無くて苦し紛れの擁護にしか見えない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:07:59.34ID:rmPEeUcKd
チェンソーが制作ガチャ外したのほんま草
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:08:05.44ID:T/JxPaqeM
ワンピもヒロアカもアニメの演出もキャラデザも酷いのに売れてる東リベが最近だとアニメ酷くても売れた
なのにチェー牛はアニメのせいにして原作がそこまででもないのに高尚な作品だと勘違いしてチェー牛のアニメヘイトが酷いわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:08:30.11ID:WBHu/NUL0
>>477
5chとTwitterの一部が世の中の
全てだと思ってるアホの集まりだからここは
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:08:34.05ID:T/JxPaqeM
信者なんてのは虎の威を借るだけのカスなんだから
この売れない人気ない駄々滑り大失敗
無価値ゴミの信者なんざとても一丁前の口利ける立場じゃねえんだわな

お前らは後ろ指指されて嘲笑されながら
作者と共に頭を下げて謝り
教室の隅っこで小さくなってるべきゴミ屑だろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:08:48.32ID:XdGVGCLPa
なんで日本でこの監督みたいな実写コンプレックスが生まれてしまうんやろな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:08:51.48ID:ucnVu+Ld0
序盤は正直退屈やしな レゼあたりから盛り上がっててサンタクロースやらが出るとこで最高潮って感じ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:08:57.01ID:n2hb91Ou0
>>477
じゃあ劇場版やったら鬼滅超えるってこと?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:00.05ID:T/JxPaqeM
駄作以下のチェンソーマンの信者になれるガイジはガチの低脳なのよ
コレの信者は全員逆張りだけど低脳ほど逆張りするからな
逆張りするのは周囲の嫌われ者、おまけに能力ないのに自己愛だけは強い奴ら
逆張り無能作者と似通ってるから煮詰まった汚物臭を撒き散らしてまともなのは寄り付かない

まあ、余りにも失敗し過ぎて低脳しかいない信者もそろそろ苦しくなってるけどなw
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:00.70ID:fkQ939w40
>>455
何回言わせるねん
これは良いパロディだからいいの😡
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:29.46ID:T/JxPaqeM
チェー牛って蔑称最初に考えたやつが天才すぎる
チー牛がタツキの裏に隠れてネットでイキる姿を的確に表現しているのがすごい
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:30.82ID:smE/4KEI0
>>454
回し蹴りまではギリ納得できるけどその後のボクシングは擁護無理
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:36.51ID:WBHu/NUL0
>>490
海外の興行収入は超えるだろうな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:51.83ID:d7UviCvi0
>>489
仮に続きやるとしてレゼ編はこの雰囲気でも割とアリかもしれんがサンタクロースのあたりはアカン
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:54.04ID:Bmpivoo3d
原作信者からは総スカンでエログロで一般層からも話題にならなくてアニヲタしか見てねえ普通の深夜アニメやわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:54.65ID:T/JxPaqeM
信者的には「原作とは全く違う。改悪アニメは買わない。そんな簡単なこともわからないの?」だそうですよ?
原作より綺麗な絵にしてもらって贅沢だよ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:56.91ID:ibZ3eRdWM
>>454
岸辺つららペチペチで草
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:04.92ID:0nQVWteG0
中山の作風はレゼ編以降なら合うって奴たまにいるけど単純にセンスねぇから続編やるなら絶対変えろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:07.65ID:UFpKK/Dfp
>>402
ザロックくんは4話5話辺りからずーっと評価甘々や
でもサイパン作った所にアニメ作って欲しかったと愚痴ってる
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:09.79ID:9w1iJu2J0
>>464

普通に作ってくれ言ってるだけ定期
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:22.40ID:T/JxPaqeM
原作からして大衆ウケしない作風なのにブームにならないのをアニメスタッフのせいにしてるのやべえよ
アニメ化前は鬼滅と呪術に勝てるなんてイキッてた癖に今じゃアフィの対立煽りに乗せられてスパイガンダムぼっちに敵意を向ける始末
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:22.42ID:HDqXzLiK0
金で反映されない海外人気ほどアテにならんもんないやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:26.98ID:buzDfK000
チェー牛やがアニメはつまらんから3話くらいで見るのやめたわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:27.93ID:20P5NyEP0
今期のアニメスレが荒れてるのってチェンソーマンのせいな所あるよな

これまともなら今期はどれも豊作揃いって言われてたわ
チェンソーマンが微妙なせいでアンチウキウキやし信者は他所で暴れるしでほんま地獄や
なんなら信者もチェンソーマンのアニメ荒らしとる
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:38.86ID:jDunfEn4p
>>478
こだわりの悪魔さんがそんなことするわけないだろ
新規カットのエロシーンだよ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:46.00ID:7JeF1B2E0
レゼ映画説根強いし既定路線なのかもしれないけど
そんな余裕無さそうじゃね
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:46.97ID:T/JxPaqeM
原作読んだときからギャハハハハ!内臓!おっぱい!ゲロ!うんこ!とパクリで構成されてるクソ寒い作品だとしか思ってなかった
声つけて作画を丁寧にしたらその辺のダサさが浮き彫りになっただけ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:51.13ID:QJb5CuNp0
>>488
正直邦画よりアニメの方が世界と勝負できてるのにその昭和の価値観持ってるやつはやばいと思う
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:56.53ID:sVZ03aIC0
>>402
お股ニキみたいな感想
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:11:16.81ID:2LTE+aYYM
このアニメマキマがエロいしかいいとこねえな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:11:23.44ID:sVZ03aIC0
>>454
想像以上に酷い
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:11:31.88ID:CdSMRUQPr
>>454
ここ狙ってるなら原作っぽいギャグやん
中山くん見直したぞ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:11:34.13ID:XE+Rtb1IM
bgmなんかくっそ安っぽいな
効果音も微妙やし
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:11:42.04ID:lpvcLB5nd
>>454
原作からして上から降ってくる血の槍を拳で迎撃するの結構無理あるシーンやが
にしても全部避けてから拳で一本ずつ折る改変は意味不明すぎやな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:11:46.37ID:fkQ939w40
>>454
は? なにこれ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:11:50.78ID:UZY5+02W0
原作の意図や動き理解せず監督が俺だったらこうするね系はアニメに限らずセンスないと難しいよな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:11:50.97ID:kxxuAb970
ここ早くアニメ化してくれこの台詞今のチェンソーマンが言ったら一番のギャグ回になるだろ
https://i.imgur.com/9HvnI62.jpg
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:01.83ID:T/JxPaqeM
売れた売れないはどうでもいいんだよ
売れてもゴミはあるし、ステマが大半だし

しかし原作が真のゴミだと、巨額ステマしても売れない
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:04.34ID:XdGVGCLPa
もう中山とMAPPAは話題作に関わらんといてくれ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:17.35ID:aL1P1B900
もしスパイファミリーの監督がアニメ化してたらどうなってたんやろか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:19.16ID:d7UviCvi0
ペットボトル凹む描写いる?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:20.14ID:Y4MS2+MQ0
>>512
失速エグすぎて草
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:30.04ID:vUR5KIZHa
>>454
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:31.60ID:T/JxPaqeM
飲み比べシーンで氷入れて薄めた酒飲んでんのほんま草
アシスタントとか編集も突っ込めよまじで
一気ならアニメの泡のつきかたおかしいしどんだけちまちま飲んでんだよアレ
全員酒の飲み方知らんのか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:41.03ID:fQvWkdtA0
>>521
きっとこのシーンはカットや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:55.35ID:T/JxPaqeM
デンジ生み出すくらいだしまあどれだけ世間一般からズレてるかってのはよくわかるよね
それを尖ってるとか信じちゃってるみたいだけどただ世間知らずでキモいだけってのは傍から見て明らか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:09.12ID:KYwo67t30
>>420,486
何この気持ち悪い改行は
>>465も気持ち悪い改行してるし自演してるやろお前
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:11.92ID:ScupNLIir
>>454
おもろいやん
彼岸島的なおもしろさやけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:14.11ID:VmV120sI0
岸辺は原作の時点でいやこれは無理あるだろてバトル描写多いよな
ナイフ壁に刺して下まで降りるやつとか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:18.81ID:5qgwS+dl0
>>454
草生える
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:21.23ID:T/JxPaqeM
タツキの信者はキチガイだから無駄かもしれないが
もう一度チェンソーマンを読んでみな?
どう考えてもゴミな内容だから
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:21.70ID:4XbeX9RSd
>>454
無意味な描写入れる辺りヒロアカみたいな感じやな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:25.92ID:NrR7OUU70
>>524
こいつは買ったんか?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:44.15ID:yhbZnxPq0
>>404
YouTubeやっている元アニメーターは現役時代年収600万だか700万だかだったと言ってたぞ
サラリーマンより低いとか嘆いとったけど中小のリーマンより稼いどるやんけと思ったけどな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:45.89ID:ePBHOBTg0
SPY×FAMILYと比べてなんか作画が悪い
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:56.02ID:XdGVGCLPa
>>510
売上=映画の出来やないけど歴代興収上位がほぼアニメ映画の国で実写コンプ持ってるのは本当におかしい
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:56.30ID:dsAzlrFfM
めっちゃ面白かった
神アニメ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:57.17ID:vUR5KIZHa
発狂の悪魔
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:58.93ID:T/JxPaqeM
すぐ死んでなんだったんだこいつってキャラばっかりだよな
信者はそれを地獄地獄ってキャッキャしてるけどさ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:13:59.82ID:ePBHOBTg0
同じジャンプアニメなのに
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:08.35ID:ODseVFh9M
ID真っ赤にして叩いてて草
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:11.59ID:ejewxTitd
レザ編映画という信者の夢
諦めろ!映画になるような作品じゃない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:26.21ID:T/JxPaqeM
この作品の信者ってチェンソ持ち上げるためにいちいち他作品を貶すから本当に嫌いだわ
まあ独自の魅力がないから馬鹿の一つ覚えみたいに「~よりマシ」しか言えないんだろうけど
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:36.50ID:dSJYognx0
>>521
邦画大好き中山ならカット
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:39.16ID:pJDlGGOPa
まじで昨日あるの忘れてて初めてリアタイ落としてもうた
でもそんなにショックもないのは原作読んでるからかな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:45.87ID:6KBDPLMw0
コミカルなシーンをコミカルにやらないんや
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:49.21ID:T/JxPaqeM
サムライソードは普通にみたらキャラデザがモロぱくりの炎上案件なんだけど絶賛されるから闇を感じる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:57.48ID:ETINowhCr
>>521
そもそもこのシーンの意図を理解できなくてすぐ終わりそう
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:15:02.92ID:b9aA7DKG0
>>454
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:15:28.90ID:G9oOwR5Pr
いうてお前らアニメ史上最高峰って言われる鬼滅の戦闘シーンにすら文句言ってたやん😅
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:15:33.97ID:Z0sbdRsU0
監督本当にいい仕事してる
ようやっとる
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:15:44.34ID:4XbeX9RSd
>>551
チェンソーマンって面白い掛け合いシーン多いのにアニメだと大体微妙になってるの勿体ないな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:15:46.06ID:tyUzCVZfd
四騎士の悪魔と闇の悪魔ならどっちのが強いんやろ
てか地獄で負けなしの根源的恐怖って闇と鍾離以外になんかあるかな
おもいつかんわ 飢餓ですら現世にいるって事は地獄で殺されたんだよな?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:15:50.08ID:T/JxPaqeM
サムライソードは普通にみたらキャラデザがモロぱくりの炎上案件なんだけど絶賛されるから闇を感じる
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:15:53.53ID:QJb5CuNp0
>>521
これ狙って作ってるなら天才やな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:15:58.29ID:xOy2Pszl0
ネタアニメとして話題提供してくれるならいいんじゃないか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:15:59.60ID:LzW6U+16d
やたら左右に傾く歩き方が気になったけど
それ以外は別に
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:16:22.08ID:T/JxPaqeM
何でアニメ化させたの?クソつまらないのに
費用の無駄だよね?間違いなく
肝心の主人公がアレだからウケるわけないのに
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:16:31.24ID:fkQ939w40
>>510
若い監督なのにおかしいよな
子供の時にオタクいじめされたのかな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:16:37.63ID:kRdR2HZ10
>>454
ほんと意味不明なシーンになってるわ
原作は岸辺に届く前に折ってるしどんだけレイプすりゃ気が済むんや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:16:47.86ID:d7UviCvi0
>>559
四騎士は現時点で3人も現世に落ちてきてるし支配に至っては2回殺されてるし闇と比べたら雲泥の差やろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:16:50.87ID:mTZJDgPMd
今年の覇権は
ぼざろ
エッジランナーズ
モブサイコ

あとは?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:16:53.54ID:fQvWkdtA0
>>559
地獄の悪魔タクシーで来ただけかもしれんから死んだかはわからんで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:17:16.50ID:q/QmPeQv0
うしとらゴミにしたマッパになんで作らせたん?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:17:21.67ID:ryK173P3a
>>464
正解
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:17:35.17ID:aL1P1B900
>>510
けっこう珍しいよな
今どきJKJDすらアニメ見てるのに
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:17:43.78ID:idZQPId0d
>>568
水星
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:18:00.52ID:0KInYexTa
またクソだったんか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:18:07.95ID:iU53o3J4a
チェンソーマンのアニメMADってほとんど見ないよな
演技的に作りにくいやろな
そういう外部要素でも盛り上がれないのがね
今なんてニコニコで作られたMADがYouTubeやTikTokに飛び立つ時代なのに
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:18:28.07ID:pJDlGGOPa
>>454
ペットボトル潰れるまではええやんって思ったのになんだこれ草
誰もおかしいって言わなかったんか
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:18:29.55ID:wgw9/BFY0
ちょっと待って?
小紅がなんであんな強いかまったく説明無いんやけど何でなん?

ポカン😧なんやが?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:18:33.66ID:9w1iJu2J0
本スレによく出没するアニメ信者風原作アンチの荒らしが暴れてて草
アニメ化前に一巻あたり100万部超えてる原作つまらんとか
逆張りするにも程があるやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:18:44.09ID:8CKeLHVia
こんな馬鹿みたいな叩きもあと2週間で終わってマジでカスしかない冬アニメになったら再評価されるんやろな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:18:57.47ID:HDqXzLiK0
チェンソーマンや4騎士は地獄での記憶保ったままやったし何かしらの手段で現世にやってきたんやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:18:59.14ID:smE/4KEI0
>>576
こういうのは大体2期すでに決まってるパターンがほとんどや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:18:59.18ID:QJb5CuNp0
>>565
世代的にハルヒとかの世代やから逆に周りのオタクとは違うんやって思ってそうや
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:19:05.72ID:wIgWHdX70
>>154
呪術読んだことないけどヒラコーみたいにシリアスに急にギャグ混ぜてくるタイプなんか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:19:13.11ID:8CKeLHVia
>>580
そういう悪魔と契約してるって察せられるやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:19:15.44ID:kxxuAb970
>>576
スマホ2期やるんか...
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:19:16.23ID:tyUzCVZfd
>>567
>>572
まあ言われみりゃそうやな
闇は今後出てきたとしても圧倒的存在の舞台装置的な感じで出てくるんやろな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:19:21.84ID:u6iIvSSO0
>>476
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:19:25.69ID:lpvcLB5nd
>>578
今期で一番TikTok人気あるのチェンソーやぞ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:19:42.07ID:tyUzCVZfd
>>569
わざと死んだとかもありそうやな
人間界面白そう的な
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:20:01.18ID:lpvcLB5nd
>>583
地獄の悪魔こき使われてて草
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:20:12.49ID:ceJ1dbPD0
>>454
あガイwwwww
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:20:25.47ID:/zzF+B/dd
>>576
アニメはチェンソーマンより面白いし原作売り上げに貢献したんやろ
2期やっても何もおかしくないな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:20:27.71ID:d7UviCvi0
>>583
マキマはそうかもしれんけど少なくともその後は普通に殺されてるやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:20:32.33ID:Rdyg+aKC0
>>437
チェーンソーマンと同じでOPEDはええやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:20:34.01ID:8CKeLHVia
今期名作多すぎて争っとるけど来期がちでなんもなくて絶望するで
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:20:46.56ID:Ksz/gJx/d
>>582
いつもに戻るだけやろ
今期が豊作で盛り上がってて楽しかったなぐらいの感じ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:20:47.04ID:9w1iJu2J0
>>593
DBの閻魔様枠や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:21:44.41ID:HDqXzLiK0
>>596
それならナユタみたいに記憶が消えた状態で転生しとるやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:22:10.15ID:smE/4KEI0
>>582
水星ぼっちDIY不徳冥土ブリーチ
今期強いの多いからひっそりと語られなくなるだけちゃう
今の総合アニメスレですらチェンソーそんな語られんし
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:22:20.41ID:b9aA7DKG0
>>576
ニコニコのコメント無しでスマホ太郎見るやつとかおるんか?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:22:27.51ID:ceJ1dbPD0
>>559
鍾離って誰や
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:22:27.70ID:7oAWtwMP0
>>454
BGMもSEもなんかしょぼくない?
音スカスカで草生えちゃった
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:22:31.26ID:wgw9/BFY0
>>587
察せれるわけないだろ
じゃあなんで他死んでんだよ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:22:53.51ID:f//I67vX0
>>454
ニワカすぎるだろ 
追っておかないと形変えて自動追尾してくるのかもって少しは読み取れないものか…
視聴者も試されてるのに
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:22:54.61ID:2tQezG3FM
監督として世に解き放ったのが罪深い
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:01.20ID:4XbeX9RSd
>>584
スマタロもくまクマも数年越しやしなぁ
最初から2期決まってるのはやくもマグカップみたいにさっさと2期放送するアニメとか明らかに賭けまくって続編を最初から視野に入れてる鬼滅みたいな高予算アニメだよ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:17.20ID:HDqXzLiK0
>>603
ビーム人気すぎやろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:22.90ID:6MZUvVJZM
>>521
タツキに好かれようとして作ったアニメが逆に嫌われる出来になってしまってるのが皮肉やね
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:40.59ID:Ksz/gJx/d
スパイ教室は気になってるわ
あとはダンまちかな 良いところで終わってたから続きが気になる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:47.55ID:4XbeX9RSd
>>595
皆見たいのレゼ編以降やしな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:51.33ID:d7UviCvi0
>>602
いやだからそういう言っとるやんけ
マキマ死亡→地獄に転生→地獄で死亡→現世にナユタとして転生やから作中で少なくとも一回は普通に殺されとるって話や
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:55.27ID:66bG+CjJ0
>>610
中山おるやん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:59.24ID:8CKeLHVia
>>603
誹謗中傷まんこサイトとかどうでもええから二度と貼らんでええで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:24:08.07ID:/zzF+B/dd
>>604
まるで効果なくて草
原作売り上げ40倍とは何だったのか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:24:13.16ID:HDqXzLiK0
でもタツキ作品は全てこれからもMAPPAが作るんだよね…
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:24:17.80ID:8M1d6QSq0
闇は最後まで別格であって欲しい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:24:18.48ID:WQD1OHGC0
今期じゃなかったらまだ良かったかもな
原作リスペクトの完全ファン用アニメのBLEACHと尻上がりに人気が急上昇したぼっちのせいで金は使ったのにイマイチ盛り上がってない感が目立ってしまった
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:24:36.54ID:pJDlGGOPa
>>610
手元を離れてる血が攻撃してきてんだから折っても追尾してきたら変わらんやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:24:36.91ID:6MZUvVJZM
>>551
それは「アキバ系」だかは
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:24:50.77ID:mel2QWW1r
2部もクソつまらんし天才とか持ち上げられてたの作者が可哀想やな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:24:58.46ID:6MZUvVJZM
>>609
弱いから
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:25:00.62ID:Ljyju4OZa
>>604
キングダムみたいになる予定やったんやろなぁ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:25:09.18ID:kxfa7TFr0
>>272
てかそれこそ洋画邦画ドラマに限らず弾切れしてスライドした銃でカチカチって空撃ちする演出いくらでもないか?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:25:26.46ID:smE/4KEI0
>>608
BGM入れないの不評やから急に差し込んだのかと思うくらい微妙だったな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:25:28.49ID:u8tcyylJ0
そんなに悪いアニメかね
声優の演技抑えてる事以外は良いと思うけどな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:25:57.73ID:lpvcLB5nd
>>610
最初から遠隔操作してるのに折ったら操作できなくなるって意味わからんくない?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:26:09.15ID:x1fv9QYTd
>>610
そこまで考えるなら折った血液がさらに操作されて追尾してくるだろうから無駄折りじゃね
血液そのものをどっかに飛ばしたりしない限りひたすら操作され続けるだろうから自分に被害がありそうなものだけ折り続ける対処療法がベストやろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:26:29.80ID:3/7FE7Qa0
予告見た感じ良さそうだったけどアカンかったんか?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:26:31.81ID:kxfa7TFr0
【朗報】放送前に一番心配されてたソニー要素、なんも悪くなかった
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:26:34.24ID:Yc03qe91d
X-MENの幼いマグニートに「君の能力でコイン動かしてよ」とお願いするシーン
https://i.imgur.com/iursKQG.gif

このサイテーな世界の終わりのラストシーン
https://i.imgur.com/95mFq35.jpg

どっちも台詞なくてもシーンの内容やキャラクターの関係性が伝わるやろ
実際後者は台詞ないし

チェンソーマンのアニメにこういうカット割りで表現していく映画的な演出は今のところほぼない
でも引いた画面で映画っぽい感じは出そうとしててチグハグ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:26:35.28ID:q/QmPeQv0
>>628
圧倒的に鬼滅より面白いぞ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:26:37.04ID:XyVz+jiU0
>>604
これは割と面白かった
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:26:44.93ID:6MZUvVJZM
>>610
それならわざわざ血に触れに行くのもリスクあるやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:06.06ID:wgw9/BFY0
>>629
どういうことやねん
じゃあ何で小紅強いねん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:09.29ID:f//I67vX0
>>626
全然違う
折ったら大丈夫と岸辺が確信してるから説得力につながってる
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:12.38ID:jpdLSVlE0
>>454
アキの家吹っ飛ぶシーンといいこういう狙ってるのか分からんシュールギャグが一番原作っぽいよな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:21.08ID:WK+eM8dSd
割とライブ感を楽しむ漫画だからなチェーンソーマン
原作も読み返してもつまらんだろうしアニメもこんなもんだろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:25.88ID:FFYIVhTed
岸辺が折ってる所もやけどデンジがパワーの攻撃と合わせて攻撃してないのが1番気になったけどなターン制バトルになってたわあそこ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:28.41ID:chKPVmhMp
観るの忘れてたわ
アマプラでみるか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:34.23ID:f//I67vX0
>>635
>>636
全然違う
読み取れてない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:46.85ID:Ksz/gJx/d
>>633
86みたいな雰囲気やな
残る奴は残って去る奴は去った後みたいな
まあチェンソーマンと86では規模が違うけど
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:47.28ID:3/7FE7Qa0
>>454
何で一瞬で固体化してんねん
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:48.20ID:9FJ6GLZ2a
インテリ作戦のとこめっちゃ良かったわ、こういうのでいいんだよこういうので☺
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:27:50.50ID:smE/4KEI0
あとなんGだと好評やけどやっぱマキマの声慣れんわ
合わなすぎて好きだった原作のマキマすら微妙に感じてきた
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:15.40ID:EGn9TiWfM
people1いまいちやない?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:20.45ID:Qch9CsLvM
>>640
急に鬼滅とか言い始めるの草
コンプがひどいよ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:21.02ID:6MZUvVJZM
>>649
一度に2人以上の動きは描けないんやろう
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:23.35ID:zvkmJzEMa
原作もそんな持ち上げるようなモンじゃないんだわ
なろうと同レベル
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:25.65ID:chKPVmhMp
無能な指揮官やと勝ち戦でもボロ負けするのはほんまなんやな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:29.68ID:n2hb91Ou0
変なとこにこだわり持ちすぎて原作の良さ殺した挙げ句2期や劇場版も視野に入れて作ったから原作の消費をゆっくりにするしかなくテンポが悪くなってしまった
それがチェンソーマンのアニメや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:38.34ID:G0+GfPYs0
アメトークも内容はともかく時期が最悪
何故長いCMにしか見えないタイミングでやるのか
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:43.78ID:mTZJDgPMd
>>622
ルックバックならええよ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:47.66ID:8CKeLHVia
>>638
ソニー絡んでなかったらデンジが岡本信彦でマキマが坂本真綾になってEDがマキシマムザホルモンで固定されてしまうけどええんか?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:52.04ID:kRdR2HZ10
>>653
それ突っ込むのは違うわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:29:01.90ID:NuiAnAOJ0
>>653
それはいいのよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:29:09.95ID:7oAWtwMP0
>>632
仮に映像が良かったとしてもこれじゃあ盛り上がらないよねえ
EDばかり力入れるんじゃなくて本編で本気出してくれないと…
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:29:11.86ID:q/QmPeQv0
>>657
不幸自慢いらねぇんだよばーか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:29:12.12ID:pa85067q0
正直最近観てないわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:29:34.86ID:VmV120sI0
>>655
マキマて年齢設定なかったと思うから声の高さのイメージて人それぞれなんやろけどワイの中でマキマは27~28くらいのイメージやったから大分声高いわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:29:44.76ID:OSSMFfQa0
>>633
真面目な話すると配信はずっと一位とか二位で好調やから既読か未読かで評価に差があるだけやと思うで
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:29:44.97ID:4XbeX9RSd
続編で中山下ろすのは難しいと思うわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:29:51.73ID:chKPVmhMp
>>669
アマプラでまとめて観るかぁレベルだよな
リアルタイムでは見ようと思わん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:29:56.65ID:LnzvblTJ0
アニメ見て気づいたのが原作からして
アニメの醍醐味の動きがかっこいいシーンがない
ないものを作らないといけないから監督大変ですわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:30:00.25ID:u8tcyylJ0
アニメ始まる前の第二部って200万overぐらいだったけど
今400万平均ぐらいになってるから結構な影響では?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:30:12.91ID:kxfa7TFr0
>>454
てかこの折るときのポコン!ポコン!みたいな効果音なんなんや
バキッ!ちゃうんか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:30:17.08ID:2rFpFygma
>>659
批判は多いけどアニメ自体は盛り上がりそう
原作信者vsアニメ派で良い勝負してそうだし
そっちの方がまだよかったか?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:30:19.53ID:7JeF1B2E0
原作が大した事無いとしたらガチったMAPPAがガイジってことになるし
その上原作ファンに叩かれるような物に仕上げるとかもはや何がしたいのか分からんでしょ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:30:41.41ID:Q01n1vbk0
edに合わせてるからテンポがクソゴミになってるな
これサムソの金玉蹴り無理だろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:30:42.69ID:tm3LAj9o0
キャラクターに魅力がね…
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:30:47.69ID:jU21r1C9a
>>638
いやデンジとマキマの声優はソニーゴリ押しやが😅
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:30:52.97ID:fQvWkdtA0
>>648
パワーの人ストパンのサーニャのコスプレしてるように見えるわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:31:09.85ID:8CKeLHVia
>>679
進撃の巨人もMAPPAがなんか言われると原作が糞だからって言ってくるやつ必ずおったな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:31:25.01ID:QJb5CuNp0
監督降板したとしても、アニメの方向性をこれで決めたんやから修正不可やろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:31:50.17ID:5e641tyZa
>>664
なんの問題が?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:03.30ID:Q01n1vbk0
円盤の特典だっけ映画パクリまくったの
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:03.45ID:dSJYognx0
>>659
底辺がチート能力手に入れて女にモテるなろう構文をダークにしているだけがチェー牛マンだしなw
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:09.19ID:3/7FE7Qa0
>>665
>>666
そういや原作でもパワーが血を使う時固体化してたわ🤔
すまん🙏
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:21.86ID:EGn9TiWfM
>>687
東京喰種みたいに√Aみたいなもんつくるパターンもあるからな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:41.09ID:2rFpFygma
>>682
レゼ編でいきなりアニメっぽい演技になってもええやん
下手な声優が成長するとかオタク大好きやし
全部無かったことにして成長で片付けるしかねぇ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:44.26ID:8CKeLHVia
>>689
デンジ映すべきシーン全部滑らせとるよな
アキはねっとり描いてる
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:52.03ID:chKPVmhMp
>>690
なんかちゃうよな
あれみて欲しい!とはならんわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:52.20ID:mrGU5CUu0
そもそも原作がつまんねーのになんでアニメばっか叩かれとるん?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:55.32ID:vUR5KIZHa
>>664
最高かな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:55.47ID:q/QmPeQv0
鬼滅みたいなゴミ漫画を昇華させたufoがやったことをMAPPAができないんだから原作からしてゴミは言い訳にならんぞ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:32:55.59ID:TWdfI4dY0
もう大して悪く無くても悪いって言われるポジションまで来てしまった
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:33:00.26ID:b9aA7DKG0
そもそも監督がtwitterとかで自己主張すんのが好きじゃないわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:33:02.79ID:4XlQokGip
>>685
マキマ役声優「私の声は年齢よりも若めに聞こえるので大人っぽく演技しようと思ったらスタッフさんにそんなことしなくていいよと言われたんです」
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:33:19.18ID:yYDyu69+0
デンジに抱きついたのに次の瞬間は二人に抱きついてるんやが
https://i.imgur.com/zN5sSsA.jpg
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:33:24.26ID:N1+lTOOl0
ぼっち監督「原作のチクチク言葉なくして優しい世界にしよう!」
チェンソー監督「作者が映画好きだから邦画みたいな演技させてぇ…オサレな演出してぇ…」

これで両方監督初作品とか才能の差残酷すぎや…
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:33:29.70ID:d7UviCvi0
>>664
パワーを坂本真綾にしろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:33:46.23ID:vy9e+qWy0
デンジ「ニェ…ニェ……ニェェ~~!!(幼児退行)」

ここはよかったやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:33:49.42ID:G0+GfPYs0
>>697
原作が客観的につまんねーなら信者向けに作らなきゃいかんでしょ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:34:09.47ID:GIqKzPwA0
MAPPAが単純にアニメ作るの下手くそなスタジオってことがバレて嬉しいわ
進撃もクソみたいなんにしやがって
マジで一生シコシコオリジナルアニメだけ作ってろよ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:34:14.67ID:BKZtUzU30
>>703
レイヤーミスっとるな
サムライソードの回も最初から地面に傷がついてたりしたよな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:34:15.77ID:QJb5CuNp0
>>693
それかハガレンみたいに次はアニオリ映画で銃の悪魔だして無理やり終わらせた方がええな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:34:24.08ID:mTZJDgPMd
ねぇ!MAPPA返してよ!
進撃、チェンソーマン、ワンパンマン、うちの子達を返してヨォ!!!!!
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:34:31.55ID:efm7QYtP0
>>454
これは酷い
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:34:40.55ID:9FJ6GLZ2a
デンジの声は今のままがいいから演技の方向性をどうにかしてくれ
音監頑張ってくれよ納得してないだろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:34:57.79ID:EZ/hNW3h0
>>48
原作が演出全振りでバズったようなもんだから内容はこんなもんやで
原作の演出の良さをアニメの演出で上書きしたから何も残ら無くなってるだけや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:35:03.69ID:HDqXzLiK0
>>712
話題作ばっか持ってくのはなんなんや
電通のコネか何か?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:35:23.76ID:y48ZZrYgM
映画のオマージュがチェンソーマンのアイデンティティみたいになってるのなんでやねん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:35:26.01ID:u8tcyylJ0
鬼滅アニメって馬鹿みたいに売れたけど評価的にはそこそこなんだよね
作画は恐ろしく良いけどめちゃくちゃ進行が遅くて退屈って意見も多い
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:35:26.56ID:IHP+vnHy0
お前雑魚やから悪魔と契約してこいw
運がよかったら失うもん少くて済むでw

どっちが悪魔なんやろなあ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:35:30.59ID:7qRbwJk8a
>>714
なんかのソシャゲコラボでのデンジはいい感じらしいな 
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:35:44.18ID:7JeF1B2E0
声優はそこまで悪いと思わない
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:35:46.37ID:9w1iJu2J0
>>691
これがモテてるって頭なろうかよ

ラスボス
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:35:54.58ID:mTZJDgPMd
>>700
ごめん。それは内心思ってるかも
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:36:04.18ID:4XlQokGip
進撃の森の中で全員でシチュー食う回は本当に酷かったよな
会話シーンが大事な回でまさか画面に木だけ写して会話を進めるのは流石に度肝抜かれたわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:36:10.70ID:Q01n1vbk0
スパイのテニヌ回見るとやっぱwitすげえってなる
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:36:25.75ID:0fLTUVTFa
ヴィンランドサガ二期に震えろ😱
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:36:27.83ID:8CKeLHVia
>>707
原作のガチガイジ感出てて良かった
こういうのでいいんだよ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:36:48.34ID:sW1gUy9Xd
姫野の妹って元々出たことあるんやっけ

姫野の妹が病室に登場するシーンはゆっくりすぎやろとは思った
あれは過去に出たことあるキャラを顔映さなくても匂わせるためなら分かるけど
初登場なら誰だ?……ほんとに誰?ってなるだけな気がするんやけど
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:36:56.43ID:mTZJDgPMd
>>704
ぼっち初監督かよ
表現の仕方面白いし凄いな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:37:20.39ID:+WR6TsBJ0
>>221
これは知らなかった
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:37:40.63ID:q/QmPeQv0
進撃なんて初期がWIT制作だから差が露骨に現れるだろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:37:47.09ID:f3NmFaCx0
アキの声地味にヤバない?何言ってるのかわからんわ
会話の流れでなんとなくはわかるけどそんな所に気使わせないで欲しいわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:37:54.00ID:w2lfhJWK0
監督って業界内での評判ええんか?
身内から音響とか演出に誰も言及せんかったんかな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:37:55.36ID:y8RA0Jf70
んほぉ~女とセックスしてえ~

が行動原理だからなろうよりキモいやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:38:12.64ID:8CKeLHVia
ちなチェンソーマン一期はキンタマ蹴りまくる回で終わるから最終回も叩かれるの目に見えてるで
二期のレゼ編で本気出すつもりや
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:38:31.21ID:smE/4KEI0
>>727
原作のつまらんところを作画とアーニャで誤魔化したのは草生えたわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:38:47.67ID:Mv3683Lt0
少人数制作の不徳に負けてるの草
エロもバトルもギャグも何一つな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:38:56.86ID:blszDtZ3M
演出なんかよりBGMがうんこだよな
何も印象に残らん
聴いてこれあのシーンや!ってならんの映像作品として致命的やろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:38:57.68ID:7JeF1B2E0
>>737
その気が無いのに女の方から寄ってくるんですよ~の方がキモいぞ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:39:02.64ID:YyPabGGSa
>>738
2期なんてないぞ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:39:08.71ID:QGlx7o8U0
>>113
せめて最初くらいはテニスの基本陣形は守れよ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:39:31.97ID:2rFpFygma
ぼっち監督 新人 4コマ漫画のアニメ化という空白を埋める難解な作業もこなす 製作委員会なし

ドラゴンズ監督 新人 人気ある原作の調理という簡単な作業を難解にして失速 製作委員会なし

これどうするんや😅
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:39:32.72ID:geAC9H+Ia
>>743
これ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:39:41.82ID:GIqKzPwA0
レゼ編もこいつらが作ったらCGにされて爆発もしょーもない感じになるの目に見えてる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:39:41.83ID:HES1/msr0
>>539
原画やキャラデザも担当してるレベルだったり売れっ子くらいやないかそれは
今は待遇が地方の一般職くらいのとこも増えてきとるけど専門卒のクラスで一番絵が上手い子くらいのつべで絵晒すレベルではないやつらも多いしそういうのが底辺なんや
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:39:49.11ID:zvkmJzEMa
>>744
チェー牛的にはなろうの方がキモく移るんか😅
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:40:20.01ID:UXvY96fXF
全体的なクオリティは悪くないのにこのシーン楽しみやなあ!ってところで外しがちや
やから色々言われとる
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:40:20.80ID:HDqXzLiK0
こんだけ宣伝に金使って滑ったからな
マジで2期ナシもあり得そう
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:40:29.20ID:8CKeLHVia
>>743
劇伴うんこなのは満場一致やな
音響もおかしくてキャラの会話がBGMに掻き消されて全く聞こえんことかなりあるわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:40:31.22ID:BkKnETowa
このスレ見てても未だにチェンソーは鬼滅呪術スパイより上と思ってるチェー牛いるんやな
明確に下やで?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:40:50.87ID:2rFpFygma
>>743
は?お前のリアルで盛り上がるシーンにBGM流れるのか?
それはリアルじゃねン だわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:06.67ID:Ksz/gJx/d
無職転生とかはBGM記憶に残ったな
BGMも作品の雰囲気を表すスパイスにもなるんだろうな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:09.65ID:Q01n1vbk0
mappaなんてこんなもん
進撃の立体機動をcgにした時から全く信用してない
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:14.53ID:5e641tyZa
>>695
姫野もねっとりしとるぞ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:17.18ID:aL1P1B900
>>720
19話の一発屋やし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:21.55ID:8CKeLHVia
>>753
それは進撃の頃から言われとったな
見開きで「ドン!」ってなってるページかならず再現しようとせんのや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:23.14ID:o8B5KVuBa
叩きがいがなさすぎて荒らしすらいなくなった不毛の地
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:38.16ID:Th1CIhH0a
>>720
鬼滅は漫画の方がおもろいしなんGでは人気あるしな
鬼滅スレってだいたいアニメ以降のことしか語られへん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:45.52ID:w4t4ni070
>>113
こういう動きある作画ほんとすこ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:47.00ID:mTZJDgPMd
>>748
ぼっち四コマなのかよ!?
それであのアニメは凄すぎるだろ
いよいよチェンソーマンの立場ないやんけ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:54.35ID:MbSfz2Y5d
どこの配信サイトでもスパイかチェンソーの二強なんやから確実に二期はやるやろ
叩くのはええけど糖質化せんように気を付けろよ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:42:10.55ID:aqZcRgii0
チェンソーマンでチェンソーの売れ行きは伸びないけどぼっちざろっくでギターは売れまくるのが現実
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:42:12.54ID:mTZJDgPMd
>>768
>>747
間違えた
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:42:23.09ID:QGlx7o8U0
>>169
「ビックリさせやがってこのぉ!😡(バキィ)」
という内面をアニメは汲み取ったんやぞ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:42:23.56ID:TWdfI4dY0
>>755
親が上級のソースなんかでたん?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:42:31.15ID:4NVmnc+ap
>>454
草ァ!www
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:42:45.72ID:0+GE2zz1p
デンジのなんちげ感がね
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:43:00.89ID:qD0cY59n0
だいたいシーンでリアルにやりたいって気持ちは感じるかな
それにちゃんと演出しろって文句言ってんのよね
リアルにやるだけじゃおもんないんよね
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:43:09.49ID:uT4LgZ04r
鬼滅も序盤クソつまらなくて掲載順低かったのにアニメ化で人気出たよな
チェンソーマンは何やってるんや
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:43:09.90ID:TOrDcREqa
>>454
酷すぎて草
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:43:13.25ID:Q01n1vbk0
>>454
ほんとこれ
マジで間抜け
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:43:22.52ID:8CKeLHVia
>>720
2019年の放送当時そこまで話題になっとらんかったからな
後から口コミで人気出てフジの再放送で爆発したからリアタイ人気で比較したらチェンソーの圧勝や
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:43:39.75ID:+w5C2OY40
>>773
この能力で金かけまくったチェンソーあてがわれるのが何よりの証拠やろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:43:51.25ID:seuIuswb0
作画ええけどなんか違うっての進撃みたいやな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:44:07.49ID:8CKeLHVia
>>777
深夜放送してた頃はそこまでやったで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:44:11.39ID:ro3jAt4wr
原作信者があんまり盛り上がってないの監督のせいにしてるけどストーリー自体が魅力的じゃないからこうなってるだけだぞ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:44:13.15ID:jpdLSVlE0
まぁでも要所要所は良いシーンあるんだよな
それを一切記憶に残らない形にしてんのが勿体ないだけで
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:44:24.89ID:y8RA0Jf70
事前に金かけて宣伝しまくった割には大して面白くないよなこれ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:44:31.57ID:BkKnETowa
>>780
アホか
ネクスト鬼滅扱いされるまで僕勉と同じぐらいしか原作売れてなかったわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:44:35.28ID:8CKeLHVia
>>782
ぼっちざろっくみたいな作画でいいんだよチェンソーマンなんて
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:44:37.51ID:6pFz6hBaa
>>752
たぶん楽するために口動かす時に絵を止めてることが多いからだと思う

例えるなら
「振り返りながら喋る」ところを
「喋る→振り返る→喋る」みたいな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:44:52.82ID:2rFpFygma
>>454
これここに貼られなくてもなんでいちいち全部壊したんだ?って見てるとき謎だったからみんな?だったんだなw
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:45:00.34ID:w4t4ni070
>>454
なんですか、これ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:45:12.84ID:aqZcRgii0
チェンソーマンって雰囲気アニメやけどこんなん原作と全然ちゃうやん
もっと熱血な漫画なんやろ?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:45:15.10ID:mTZJDgPMd
MAPPAはクソCG使わなきゃならん縛りプレイでもしてるんか?
CG使っても引きで見せたり、全体的に暗い時とかCGと分からないようにやってほしいわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:45:22.88ID:Ki6Ata6Ea
なんgは過大評価な水星のスレを伸ばしまくるほど見る目ない奴らの集まりだからね
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:45:33.90ID:9w1iJu2J0
>>742
一巻あたり100万部超えたのは去年の夏(累計1100万部)で
今はもう1800万部まで行ってるから明らかにデマやな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:45:59.49ID:TyoWMqkvd
>>113
力入れるとこ間違えてるだろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:46:10.27ID:8CKeLHVia
>>795
原作はギャグマンガ日和やぞ
後半から鬱展開になってくけど
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:46:15.89ID:P1K/4QUda
有名な音楽人連れてきてEDほとんど覚えて貰えんて
伝説のすべり
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:46:36.22ID:CCE6JVwY0
闇の悪魔あと何話くらい先なんや?
そこだけ見たい
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:46:45.54ID:2kbIha4ld
そこらのアニメに比べたら及第点やで
ただハードル越えられんかったから荒れてるんや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:46:46.50ID:8CKeLHVia
>>797
流行り物を逆張りするチー牛しかおらんからな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:47:12.13ID:fQvWkdtA0
>>802
1期には出ないゾ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:47:17.86ID:d7UviCvi0
>>802
あと20話くらい
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:47:18.24ID:smE/4KEI0
>>801
1番印象に残ってるのが前評判叩かれまくってたあのちゃんという
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:47:27.99ID:9w1iJu2J0
>>800
あとはボーボボ
女性キャラの源流はえの素の葛原
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:47:35.03ID:P1K/4QUda
チェンソーにあったもんじゃなく自分の作りたいもの作ってるよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:47:46.65ID:7BxAutA30
チェンソーマン舐め過ぎ、ウケたのは地獄の悪魔とその手前からだろ
それまではタツキ信者だけが手放しで褒めてただけ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:47:47.40ID:euIR5AEnp
チェンソー最終回 金玉蹴って終わり
水星最終回 ???
ぼっち最終回 文化祭ライブして終わり

勝者は誰になるか楽しみやね
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:47:52.38ID:8CKeLHVia
>>802
アニメ三期
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:02.43ID:vUR5KIZHa
>>697
そのつまんねー原作を金かけてさらにつまらなく世に出す制作側がキチガイってことか?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:07.76ID:n2hb91Ou0
>>804
ガンダムも流行り物だろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:20.27ID:2hB7z5tu0
勢い落としたせいで全体的にギャグ滑ってるよな
いたたまれないアニメって印象だわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:34.30ID:V36CDHQza
やっとピポ1きたか
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:47.34ID:Q01n1vbk0
チョンソーってtiktokだとかなりバズってるんだよな
ガンダムは😇やけど
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:47.48ID:QRBikMFL0
なぁ
もうチェンソーマンについて騒ぐのやめないか
つまらないものを無理に語るの、時間の無駄だと思う
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:47.89ID:vUR5KIZHa
原作からつまらないならそのつまらない原作好きな奴くらい満足させろや
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:50.67ID:8M1d6QSq0
刃渡り2億好きやけどなんかすごい変な使われかたしてた
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:59.91ID:PmmTuHJ20
EDが1話のバウンディ越えられてないのがきついやろ
ホルモンは少なくとも話題にもなったし再生数も鬼上りだったが
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:49:08.53ID:dSJYognx0
>>816
パクったのかタツキ嘘だよな?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:49:08.87ID:RyP6wThf0
お前らA「コウモリの悪魔から流れ変わる」
お前らB「夢バトルから流れ変わる」
お前らC「サムライソードから流れ変わる」
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:49:16.64ID:2kbIha4ld
あれだけ馬鹿にしてたブリーチ以下のアニメとか
そら信者からしたら悔しくて堪らんやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:49:16.88ID:CCE6JVwY0
>>805
マジか
じゃあ今期は見なくてええかな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:49:38.93ID:vy9e+qWy0
>>825
ある意味変わったな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:49:42.49ID:8CKeLHVia
>>815
せやけどチェンソーsage他ageしてるのはそういうやつらや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:01.76ID:Uh8SRQ1w0
アキくんをねっとり描写してるのは評価できるわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:04.07ID:FqfOiJPup
アニメの悪魔出せ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:08.16ID:0LkoBw1ya
>>704
いやチクチク言葉はあった方が良かったしオッサン同士の会話掘り下げとか水着改変とかはあかんやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:11.62ID:2rFpFygma
何が嫌だってあんなボソボソ演技とクソテンポアニメのせいで原作アンチに餌与えてる事なんだよな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:14.45ID:ZuGvMM6k0
加速度的に~ってアレなんやったん?
ずっとうんこやけど
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:18.35ID:MVRHIyFCa
>>810
ファイアパンチ作者だから怖いもの見たさで盛り上がってただけやぞ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:27.13ID:2kbIha4ld
>>825
チェンソーに限らず信者が
◯◯から本番って言うのは信用しない
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:32.44ID:0fLTUVTFa
ED12曲は二度と行われないやろな
費用対効果が薄すぎる
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:42.64ID:ETnEdQhy0
>>454
PSのクソゲーみたいやな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:53.39ID:XYq/QVkia
>>831
ちゃんと「ディレクションのせいやぞ」言っててええな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:54.99ID:PRBYgw7Tp
またやらかしたんか
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:50:59.11ID:YqoxFhl7a
>>825
1話で流れ悪い方に変わったからセーフや😎
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:51:03.83ID:YWEudZAdp
チェンソーマンの音響ってあの寄生獣と同じ人なんやろ?そらね
ワイは今でも許せんわあのクソやかましい不協和音
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:51:04.81ID:o8B5KVuBa
そんなんアニメチェンソーマンより水星の魔女の方が評判ええな決まってるやろ

チェンソーマンの方が出来いいのにって言ってる奴なんてマジで見た事ないぞ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:51:41.23ID:YqoxFhl7a
>>845
チェー牛はマジで思ってそう
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:51:58.88ID:iZUg4mlC0
>>831
今回もマキマに会いに行く時の憂鬱じゃ!が憂鬱じゃ…みたいな感じで改悪されてたな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:52:00.24ID:rEydIGHbd
>>831
こういうインタビューあんま見ないけど
この作品監督からこう指示ありました!アピールすごくない?
普通にこういうもんなのかな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:52:29.60ID:2rFpFygma
こんなダメな作りでもまあまあええやんくらいになる作品を滑らせるのは本当に天才だろ
普通に作ったら神アニメ扱いやったわ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:52:36.37ID:HDqXzLiK0
>>816
これ怪作だよな
バイオ8にもパクられるほどだし影響力はある
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:53:03.55ID:jlj42GwA0
>>521
中山アンチかよタツキ
見損なったぞ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:53:39.26ID:9w1iJu2J0
>>848
深夜アニメの新人監督が放映前からこんな大口叩くのあんま見たことないな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:53:54.35ID:BH59HJFU0
デンジが出ない回の方が面白いとかもう終わりだろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:54:21.79ID:euIR5AEnp
>>851
吹き替え版の声優が新旧ドラえもん声優とかいう謎すぎる人選やったなこれ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:54:31.65ID:AkT32cHoa
でも今期チェンソーより面白いアニメある?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:54:39.99ID:T/JxPaqeM
アニメ終わった後が信者には地獄やで
アニメ叩いてる奴は消えて原作アンチしか残らないからな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:55:03.02ID:+w5C2OY40
>>848
この顛末が見えてたからこその発言やろ
ワイの実力やなくて監督の指示に従っただけですっていう
声優は一作コケるだけで致命傷になりかねんからね
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:55:21.95ID:1QI4GYlcp
ワイフリーレン信者今から心配でしょうがない
ボザロかスパイの所が作ってくれないかな
本当は鬼滅の所がいいんだけど
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:55:24.27ID:6+w8HfL+0
監督1人でこんなに作品ってダメになるんだなと思い知らされたアニメだったな
メガヒットを期待されてただけに残念
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:55:27.68ID:HDqXzLiK0
>>855
監督やる前から俺が監督なら~って周りに語ってウザがられてそうなタイプだったのかも
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:55:31.51ID:YqoxFhl7a
>>860
むしろチェンソーよりつまらないアニメ探した方が早そう
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:55:42.10ID:T/JxPaqeM
>>798
それアニメ化発表と一部完結ブーストで稼いだだけやん
二部最新刊になってそれが切れて売上激減したやんw
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:55:54.92ID:fcvH5VuL0
話進まなくておぎゃあがシリアスになっててアキの歩き方がゴリラなこと以外はよかったやろ10話
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:56:20.44ID:KPMKWjnGa
>>825
ぶっちゃけ流れ変わったのは声優発表の時からなんだよなぁ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:56:30.31ID:AkT32cHoa
>>868
これ
みんな悪いとこばかり見過ぎよ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:56:36.72ID:M8pq8q9Tp
>>868
岸辺ボクシングはいいのか?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:57:02.91ID:9w1iJu2J0
>>867
激減(オリコン11月コミックランキング1位)
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:57:13.43ID:UXvY96fXF
普段はまあ普通にええのに肝心なところであかんことするよな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:57:16.62ID:4locRhmoa
「チェンソーマンクソ!」10話
「クソ!クソ!」11話
「クソすぎんだろ!」12話
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:57:26.41ID:gTPx7Iyba
原作から動きが少なくて~とか言うのいるけど同じ今期のモブサイコの原作見た後にアニメ見たら言葉失いそう
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:57:28.73ID:2rFpFygma
>>868
マジで見てて気になったのは血の槍を全部わざわざ折るシーンとアキがなんかすごい気持ち悪い歩き方してるシーンやな
この二つは見ててマジで気になって笑ってしまった
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:57:32.94ID:PRBYgw7Tp
呪術のアニメは良かったのになぁ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:58:05.32ID:PRBYgw7Tp
>>825
次は闇の悪魔から流れ変わるやな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:58:25.20ID:8CKeLHVia
>>877
ヌルヌル動かしすぎると気持ち悪くなるロトスコープ現象やね
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:58:37.72ID:pQvlEeQUr
>>781
ソースが妄想で笑う
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:58:46.32ID:8CKeLHVia
>>879
次レゼやろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:58:49.00ID:6MZUvVJZM
>>802
3年後くらいかな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:58:55.59ID:tv8mG1UsM
どうでもいいシーンに作画のリソース割くのやめて
呪術みたいに戦闘もりもりにしろ😡
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:59:05.79ID:MHxWxLCka
中山ってなんで頑なにギャグシーンをしたがらないの?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:59:05.80ID:2vpYuyBpd
不徳のギルドの戦闘の方がカッコいいとか言ってる奴もおる始末や
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:59:24.74ID:dpfVntrQp
すまんBLEACHの話してええか?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:59:30.69ID:PRBYgw7Tp
>>882
レゼ編ってそんな流れ変わるか?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:59:34.73ID:kxfa7TFr0
>>113
これ見ても思うけどやっぱアニメのCGって普通にクソじゃね?
このgifだって手足どうなってんだよ体の可動域化け物だろみたいに指摘は出来るけどCGよりはよっぽどアクションしてるように見えるし
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:59:49.85ID:+w5C2OY40
>>870
左足の無い所作の奇麗なやつ見かけて
お前はなんて友達に話す?
「今日すっげー上品な人見かけたんだけどさー」やなくて「今日左足無いやつ見かけてさー」やろ?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:59:52.07ID:1sJcySjA0
>>886
演出だけみたらガチやぞ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 08:59:55.82ID:MTkBj+ILp
>>885
アニメっぽくなっちゃうから
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:00:12.75ID:sDS/O5psa
タツキ「最近アニメどうなんだ…?」カチャカチャ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:00:22.89ID:5+6//WYSa
次スレはぼっちざろっくでよろしく
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:00:53.69ID:Jc+Xe8v/0
何の成果も残せてないのにアキの寿命削る悪魔酷過ぎない?
敵が強過ぎるだけなんかこれ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:00:57.59ID:JPuP+8Oq0
>>488
質はマイナー邦画のほうが高いやん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:01:02.42ID:pQvlEeQUr
>>154
ナルトのイノを更にブスにしたようなキャラやな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:01:02.79ID:2vpYuyBpd
謎の韓国人監督「呪術のアニメか…ファンに喜んでもらえるように戦闘シーン動かしまくったろ!
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:01:04.67ID:e9DfWdR+0
>>885
この作品は漫画じゃないから
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:01:23.31ID:rMEK0zY6p
>>886
一瞬しかなかったけどヨケグモの初手攻撃弾くシーンの方がチェンソーマンのバトルよりもうおおってなったのはガチ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:01:31.14ID:JDYHpqfia
ライバルはDIYか?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:01:34.74ID:8CKeLHVia
>>888
シリアス映画やりたいアニメとシリアス映画感極まってるレゼ編で化学反応起こすかもしれへん
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:01:53.78ID:rEydIGHbd
>>862
スポーツ選手における試合でのパフォーマンスと同じで
今後別の作品に呼ばれるかどうかに影響すると考えるとそうなるか
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:01:54.77ID:UXvY96fXF
>>852
今やっとるブリーチのアニメは原作信者からも文句言われてて部分のアニメ化やけどアニメは今の所高評価やで
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:02:09.57ID:D9QPBhaga
レぜ劇場版かなぁ観に行くの面倒くさいわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:02:29.63ID:+L2WhDf1a
次あたりからビームが出てくるけどやっぱ彼もダウナー系の演技なんやろかな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:02:32.04ID:PmmTuHJ20
>>898
唯一最近のMAPPAで評価高い呪術の監督が韓国人というね
もう終わりだよこの国
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:02:32.14ID:kxfa7TFr0
>>154
でも「星の怒り」みたいなネーミングセンスはいいよな呪術
能力自体はまあ…
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:02:45.51ID:cwhGZ1Ry0
中山くんのせいでMAPPAイキソ?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:02:58.58ID:+L2WhDf1a
>>892
アニメがアニメっぽくて何が悪い😡
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:03:02.79ID:KKcfR4D5a
ゲロキス回で止まってるわ
見なくてよさそうやな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:03:07.92ID:1sJcySjA0
戦闘
ブリーチ>>>水星3の倍数回>不徳>>>>>>>糞ェン糞ーマ糞
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:03:11.96ID:8CKeLHVia
>>895
確定で相手を殺す最強技やぞ
マキマのデスノートっぽい技は対価が人の命やからそれよりコスパがいい
なお使う相手が全員不死身な模様
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:03:21.59ID:T/JxPaqeM
言うほどアニメ戦犯か?
チェンソーマン 11巻
初週(4日) 328,151
累計 472827
チェンソーマン12巻
初週(6日) 233,928
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:03:34.74ID:1sJcySjA0
>>906
なんやこれ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:03:42.06ID:7JeF1B2E0
>>895
相性やね
相手が一回殺せば終わりの悪魔か人間なら強いんだけど
死んでも生き返る系はちょっと
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:03:53.52ID:t4Q+A4cSa
>>913
こういうのが一番バカな層やね
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:03:59.84ID:BNb6D6Rh0
26日の千年血戦篇最終回は1時間SPやぞ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:17.43ID:F+G/KVeRp
>>906
アキくん背高いし骨延長したんやろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:18.41ID:LBD80JkOp
>>890
何その例え
関係ない上に意味不明なんやが
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:34.35ID:cwhGZ1Ry0
>>154
執筆のタイミングからして猪木やろなあ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:34.42ID:whhET1PG0
邦画って全会一致でつまんねーのになんで邦画っぽく作ろうなんてしたんだろうな
チェンソーマンを映画っぽく作りたいならそれこそ海外のB級サメ映画だろ
クリエイター気取りって本当にカスやな 原作無しで好きなようにやっとれや
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:37.48ID:gcLuCroYp
>>912
監督に言って😭
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:39.33ID:8CKeLHVia
>>906
両腕失ったアキ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:43.73ID:e9DfWdR+0
>>918
気が乗らん会議に移動しとる時のワイや
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:56.69ID:3SD6gMJNp
>>890
何言ってんだこいつ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:58.80ID:9w1iJu2J0
>>917
一部最終巻と二部の初回比較しても大して意味ないやろ
アニメ化してるの一部やし
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:05:00.84ID:Xnq7nA8Ga
もう打ち切ってハンタみたいに10年後のリメイクにワンチャンかけろ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:05:02.03ID:8CKeLHVia
>>921
気合い入れすぎて怖いわ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:05:05.55ID:Uh8SRQ1w0
>>906
歩き方より顔の輪郭おかしくないか
なんでこんなまんまるなの
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:05:05.92ID:gTPx7Iyba
>>909
MAPPAで評価高いとかいう誉めてるのか皮肉なのか判断できない言葉
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:05:18.04ID:+ekPFmYla
配信はSPY×FAMILY
作画はBLEACH
円盤はぼざろ
Twitterは水星の魔女
アメトークはチェンソーマン

今期はバランスがいいな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:05:21.70ID:PmmTuHJ20
>>916
いや全然悪くないだろなんでそうなるんや…
ただ日本人より外国の人の方がいいもん作るのに
日本のアニメを牽引してるみたいな面してるMAPPAはどうなんやろなと
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:05:22.43ID:XKwD1BbY0
ED全部違うって絶対どっかで比較されるんやしやらんほうがよかったやろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:05:30.69ID:0ZD2HLWWp
>>890
ガイジが無理して賢ぶってて草
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:05:36.83ID:DjEw4sGC0
サムライソード編が始まれば・・・、からの更に盛り下がる
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:06:26.04ID:9KKi6zK6d
邦画っぽいギャグはいけるけど
それ以外はシリアスになってしまう
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:06:34.56ID:0kbGXNOAa
ここからチェンソーマンアニメが逆転するのと中日優勝どっちがありえる?
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:06:59.67ID:/U6n0Khpa
カタナマン呼びしてるやつちょくちょく見るけど作中で誰か言ってたっけ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:07:04.30ID:keSqCRNNM
アクティブユーザー数

Twitter>>>TikTok

LINE 9,200万
YouTube 7,000万
note 6,300万
Twitter 4,500万
Instagram 3,300万
Facebook 2,600万
TikTok 1,700万
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:07:13.95ID:b5JnJDp+M
>>921
ファッ
なんやねんその熱意
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:07:45.51ID:6b+5brWxM
「そもそも原作がそこまで面白くない」って核心突いてると思うが言っちゃ駄目な風潮あるよな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:07:48.91ID:0jdamEp8p
>>906
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:08:17.90ID:6MZUvVJZM
>>885
ギャグシーンはアキバ系だから
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:08:24.28ID:T/JxPaqeM
>>952
もうバレてる
アニメにしたら映えない原作って
漫画でごまかせたところがごまかせない
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:08:27.71ID:snnrK8QYM
>>906
どうしたんやアキくん😨
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:08:46.14ID:poF88q/B0
>>831
生っぽい芝居を強要してる時点で絶対生っぽい芝居にはならないんだよなぁ
https://i.imgur.com/YAqCmg6.jpg
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:09:13.61ID:321iAsGvd
>>898
原作の戦闘描写からして格違いやからしゃーない
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:09:29.03ID:cwhGZ1Ry0
>>952
絵を見たとき田島昭宇のパクリかと思ったわ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:10:12.42ID:3/E+UceQ0
レゼ編は湿っぽいとこも良いけど結局戦闘描写とビームとの馬鹿みたいなノリが肝な章だしこの制作陣じゃ滑り散らかしそう
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:10:30.06ID:yGplrPZQ0
>>889
だからこそファフナーとか魅せるためにロボのCGを変な形にしてたりするしな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:10:31.64ID:zqGxRmbt0
>>952
監督叩きで誤魔化してるよなw
放送前のPV絶賛してたんだから高級路線望んでたのにB級がサァ!はない
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:10:40.96ID:AEQy1L0Xa
SPY×FAMILYは内容語られてないけど安心して見れるし
ガンダムはグエルが評価されてるし
ぼっちは喜多ちゃんが可愛いし
ブリーチは作画がすごいし
チェンソーはハードルくぐっててすごい

みんなようやっとる
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:10:51.89ID:QJb5CuNp0
アニメ界のすべり大魔神やなまさに
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:12.56ID:IsZageFe0
>>960
あの静と動のメリハリは絶対表現できねぇわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:19.14ID:mT7/I+w00
>>964
ハードルをくぐる...😓
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:33.15ID:G0+GfPYs0
>>952
そんなのこのスレですら大量におるんやからそんな風潮が無いのは分かるやろ
一人で自演でもしてるなら別だが
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:36.81ID:AkT32cHoa
>>964
一強がいないと言われるけど裏を返せば豊作やな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:37.31ID:Lr9Cj+TUM
>>964
みんなようやっとるから次クールが心配やな😖
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:39.06ID:r5eklyo30
こんなならハナから実写化しとりゃ良かったんや
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:48.35ID:y8RA0Jf70
>>952
これ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:54.06ID:QhEPeGfx0
中山監督もアニメ史に名を残せてご満悦やろ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:12:06.31ID:cwhGZ1Ry0
ガンダムはオリジナルで先が見えない中、脳ミソを傷つけるような感情揺さぶり方を毎回かけてくるから酷いや
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:13:28.03ID:r5eklyo30
実写版マキマは誰がええかな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:13:30.31ID:ORyYJy1bM
>>975
10話前半の充実するたぬきは絶対これ落とす前振りやと警戒してたら底が抜けて落ちてったわ🥺
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:13:34.08ID:edytNoO9p
>>952
よせ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:14:29.22ID:yGplrPZQ0
>>964
モブサイコ仲間に入れて…
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:14:42.73ID:19dH4YhJ0
>>886
恋愛フロップスのコンドーム戦の方が良かったとか言われてるからな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:14:50.03ID:6+w8HfL+0
中川竜「んほぉ~!現実感のある映像たまんねぇ~!」
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:14:57.34ID:f+FsPAg6a
10話まで観ていまだにクソクソ文句言ってるの面白すぎる
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:15:34.01ID:r5eklyo30
>>984
それはあんまりゴムよ!
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:16:00.23ID:yGplrPZQ0
なんで変にリアル調にするんやろな
どっちつかずになるだけなのに
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:16:13.19ID:9w1iJu2J0
>>943
掲載誌も変わった二部なのに?
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:16:45.59ID:QhEPeGfx0
>>989
チャレンジしないと新しいものは生み出せへんからやぞ
ソースは監督
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:17:08.96ID:QePWQoIw0
EDもワーストかもしれん とにかく駄目な回
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:18:01.55ID:yGplrPZQ0
>>991
チャレンジして成功したぼっち
チャレンジして失敗したチェンソー
最大限原作を強化したモブサイコ

なんの違いやこれは…
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:18:06.60ID:d6Z+PdVXa
シリアスシーンは雰囲気合うけど、ギャグシーンは全部駄目だよな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:18:12.67ID:QJb5CuNp0
>>991
チェンソーマンですなよ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:18:17.66ID:+78yn0yea
めちゃくちゃ人気やんけ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:18:29.21ID:DjEw4sGC0
キャラ絵自体は書き手も慣れてきてかなりしっくり来るものに仕上がってる場面も多い
ただもうこれペイできるほど売れないとの判断が出てあんま作画に力を入れなくなってきたか
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:18:33.49ID:PaYcNv23d
絶対ぼっチー湧くよな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 09:18:50.78ID:r5eklyo30
一から作り直して〜ん❤
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況