X



【札幌大勝利】日本ハム無条件降伏…来期も札幌ドームで主催試合開催 北広島終わりへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:00:49.06ID:4PqRFcRe0
これがコンコルド効果っていうやつ?
サッカーも見づらいって聞くし赤字嵩む前に解体してサッカーはサッカーで新たに見やすい新球場作ればよくない?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:01:18.31ID:gTn4pFwxa
ノンテンダーとかルール確認せずに球場作ってゴリ押しとか見てると、ハムは札幌ドームに対しても無茶苦茶やってたんだろなと勘繰ってしまう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:01:43.02ID:rc9f6orY0
>>92
ハム側も殴り続けても仕方ないし札幌ドーム側も一日でも使用料貰えるのならばでどちらもでしょ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:01:54.05ID:aAb7zmwA0
ハムは北広島にレバンガ呼ばんのか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:15.07ID:si+oPRsV0
>>88
8月でこれってすごいよな
19時くらいまで明るいじゃん普通
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:20.90ID:iZ0iBMVq0
>>103
うーんこの
これ天然芝?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:21.20ID:bO31cGDia
>>101
クソだな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:28.31ID:TWIkCyCX0
>>104
それは、流石に殺ドが無茶苦茶やってたわ
ハム好きじゃないけど、それは流石にハムがかわいそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:50.07ID:Ue7cmXEna
中村勝が士別の独立リーグで監督兼GM兼ピッチャーの三刀流になったぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:51.69ID:0F7mpBz80
>>74
屋根ついてるのに
北広島に引っ越して20年くらいだけど
引っ越して来た当初札幌より雪すくなって思ったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:54.65ID:CNCWGNXG0
>>107
確か敷地内にバスケコートもあるんやなかったっけ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:02:59.83ID:X+BJIvZv0
>>101
ヤバすぎで草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:03:15.99ID:iUkwNCuk0
札幌ドームが来年1〜5月の151日で何日イベントやってるか教えてやろうか?

9日や(内2試合日本ハム戦)
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:03:22.35ID:TWIkCyCX0
>>109
天然やぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:03:39.39ID:9Ziw9hBFH
>>88
これ試合内容もクソやったからな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:03:41.01ID:iZ0iBMVq0
>>118
やっぱり天然芝でライブなんかやったらあかんわな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:03:49.57ID:4ZOcPTv5a
第3セクってクソだわ、の典型例になったやん
札幌市も責任とらんやろうし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:04:21.25ID:lUuaX0Lk0
>>102
殺ド自体築20年過ぎて老朽化してるし本当はそうするべきやと思う
ドーム自体の需要はあるしな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:04:44.84ID:3g+Jk2Hd0
>>101
えぇ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:04:56.84ID:1Rv9NDoH0
俺たちのコンサが黒字にするんや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:05:01.48ID:4eik35E9x
>>24
ハムが来る前て札幌ドーム出来たのって2001年くらいやろ?ハムが来たのが2004年からで
北海道で初めてのドーム球場だから、
3年間くらい黒字経営出来て当たり前やろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:05:08.94ID:rc9f6orY0
>>112
音響のテストだとかキチンとやったのかね?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:05:20.65ID:bDGC3Gtf0
これからは北広島市民
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:05:50.00ID:tH7gvB990
ヤフコメとかTwitterとかにいる札幌ドーム信者みたいなのって遠くなるから怒ってるのか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:05:52.21ID:lE7h8sVf0
>>117
雪捨て場にしたほうが有効活用できそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:06:52.81ID:0F7mpBz80
>>107
隣の総合体育館直すしかないかも
レラカムイ発足の入団テスト総合体育館でやったんだよね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:07:01.43ID:9glhd8X10
栗の木ファームでやれ
栗山絶頂するぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:07:05.00ID:4eik35E9x
>>68
こないだの侍JAPANとオーストラリアの試合でも全く広告が無かったな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:07:05.82ID:tH7gvB990
カタールはもう使わない会場解体してるんだけどこっちも解体してもらえば?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:07:09.92ID:4ZOcPTv5a
大阪球場みたいに住宅展示場にしたらコンサドーレより客来るで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:07:18.35ID:HelNFVwi0
>>72
タダ券どんだけ配ってんのか知らんけど普通に買ってるやつがバカバカしくなると思わんのかね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:07:30.23ID:TWIkCyCX0
>>128
札幌を捨てるなんてとんでもない!ってぶちギレてる市民やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:08:05.57ID:iUkwNCuk0
どんだけ赤字でも潰すわけには行かないから最後は税金投入されるからな
しかも冬季五輪までは絶対に生き残るし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:08:25.45ID:TWIkCyCX0
>>133
カタールってめっちゃ金かけてたよな
札幌ドームとは比にならんぐらいで
やっぱ解体な
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:08:29.89ID:59ugGk6ua
>>131
栗の樹ファームは地味に北海道で始めて天然芝で作られた球場らしいね
シアトル・マリナーズの本拠地で使われてる芝で作ったって書かれてた
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:09:17.76ID:0F7mpBz80
>>136
ツイッターでそういう人見た
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:09:58.41ID:7/WSTuOx0
自治体が立ててる競技場 スタジアムで黒字のところなんて一個もないのに
札ドは変なアンチが付いてマジ気持ち悪いな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:10:02.46ID:HelNFVwi0
>>138
経済基盤が違うからなぁ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:10:16.01ID:uhyYrXGt0
273それでも動く名無し2022/10/12(水) 01:06:56.64ID:8KS/gdiH0
道民以外の奴等が思ってる100倍北海道=札幌なんよ
北広島近いやんとかいうけど札幌じゃない時点でもう行かない
これが現実やのにそれをわかってない日ハムがあほすぎた
確かに札幌ドームサイドも欲張りすぎたけど欲張れる理由は120%正解やねん
札幌から出てったら死ぬってわかってるんやし

373それでも動く名無し2022/10/12(水) 01:18:27.43ID:8KS/gdiH0
>358
いや回収すらでけへんぞ
そもそも野球人気というかスポーツ人気自体落ちてきてるしこっからどんどん右肩下がり
しかも北広島やしほんまにおわり
でもほんまに死ににいくとは思わんやん

427それでも動く名無し2022/10/12(水) 01:23:21.97ID:8KS/gdiH0
>405
いやいかんわ
札幌やからこそいくんや
別に心の底から野球好きなやつはおらんし

870それでも動く名無し(京都府)2022/10/12(水) 02:01:29.12ID:8KS/gdiH0
なんやこれでええんかいの
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:10:24.40ID:TWIkCyCX0
>>140
そういうやつらって捨てられるほどの扱いした殺ド側にはなんも言わんよな、ほんまひで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:10:26.48ID:SGBkQZec0
>>88
これ試合つまらんからコールドにした可能性もあるな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:10:41.71ID:BTQPmmaH0
>>15
コンサドーレは
ブログとかSNSでタダ券プレゼントしてる一般人がかなりいる
しかも100枚前後もってる
企業案件でもない
日付不要のチケットやからほんと謎
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:11:51.65ID:v5AtYcOCa
W杯みてコンサドーレの試合も見てみようかと思ったけどまた札ドに行かなあかんのか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:11:55.30ID:VVYHbrCu0
カタールのコンテナスタジアムとかホンマかっこええわ
固定させるしかできないジャップ建築
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:12:00.98ID:e6Th9j5O0
コンサドーレは余裕で黒字宣言しとるからハムファンはぬか喜びしとけ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:12:01.88ID:TWIkCyCX0
>>146
怖すぎて草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:12:21.24ID:tJ621iST0
273それでも動く名無し2022/10/12(水) 01:06:56.64ID:8KS/gdiH0
道民以外の奴等が思ってる100倍北海道=札幌なんよ
北広島近いやんとかいうけど札幌じゃない時点でもう行かない
これが現実やのにそれをわかってない日ハムがあほすぎた
確かに札幌ドームサイドも欲張りすぎたけど欲張れる理由は120%正解やねん
札幌から出てったら死ぬってわかってるんやし

373それでも動く名無し2022/10/12(水) 01:18:27.43ID:8KS/gdiH0
>358
いや回収すらでけへんぞ
そもそも野球人気というかスポーツ人気自体落ちてきてるしこっからどんどん右肩下がり
しかも北広島やしほんまにおわり
でもほんまに死ににいくとは思わんやん

427それでも動く名無し2022/10/12(水) 01:23:21.97ID:8KS/gdiH0
>405
いやいかんわ
札幌やからこそいくんや
別に心の底から野球好きなやつはおらんし

870それでも動く名無し(京都府)2022/10/12(水) 02:01:29.12ID:8KS/gdiH0
なんやこれでええんかいの
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665502428/

ドームスレでハムに切れて札幌擁護してた自称札幌民が道民ですらないただのやきうアンチの京都民という
ヤフコメとかも似たようなもんやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:12:50.79ID:lUuaX0Lk0
>>141
赤字でも十分に存在意義があるのに実現不可能な黒字計画をブチ上げてまでノーダメアピールを続けている札ドさんサイドが悪い
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:13:01.29ID:tH7gvB990
北海道行く機会あったからエスコン外だけ見てきたけど絶対試合見に行こうと思えたわ
すごいインパクトあるよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:13:13.36ID:TWIkCyCX0
>>141
変なアンチが付くより変な擁護してるやつがついてる方が気持ち悪い定期
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:13:22.14ID:7pPwbGPV0
> 実施理由は北海道初のプロ野球チーム「北海道日本ハムファイターズ」が誕生した背景には札幌ドームの存在があり、
> 04年から22年までの19年間で5度のリーグ優勝、2度の日本一を成し遂げた際に盛大な優勝パレードを実施いただいた市民への感謝がある。

ここの文章変じゃね?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:15:44.04ID:oBx5Fs7b0
札幌ドームが今後生き残る道

1.日ハム社長を乗っ取る
2.ジャニーズを乗っ取る
3.札幌五輪を開催
4.滅んで死ぬ

さぁどれだ!?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:15:44.52ID:uhyYrXGt0
>>141
なんか変だな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:16:41.26ID:p0C1el/la
>>137
マジレスすると札幌市の年間予算1兆円超えてるので数億円の赤字が出ようが大した問題にはならず解体することはないぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:16:43.53ID:B2Ksnm2YM
今のハムで興行成立するんか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:16:54.41ID:lUuaX0Lk0
>>157
5.一旦解体して用途にあった新ドームを作り直す

これしかない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:17:21.76ID:HelNFVwi0
札幌五輪ってまだ生きてるん?
見送り報道なかった?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:17:32.21ID:TWIkCyCX0
>>157
2はもうジャニーズサイドがめちゃくちゃなのでないです
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:17:46.32ID:ZQ6/oHxf0
なんで2試合もやらなあかんねん
楽天が1番被害被ってるだろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:18:22.42ID:BTQPmmaH0
>>157
桑田佳祐がソールドアウトにしたから
年に6回桑田さんにきてもらって
のこり6回サザンにきてもらえばけっこういけるんやないかな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:18:29.92ID:xX29o2cLM
あほらし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:18:30.70ID:TWIkCyCX0
>>161
それが一番やな
サッカー用のドームに作り替えろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:18:58.57ID:lE7h8sVf0
>>165
ついでに1回ミスチル桜井とエンドレス奇跡の地球歌わせよう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:19:11.56ID:BTQPmmaH0
>>162
反対派の活動失敗しとった
地獄確定や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:19:38.77ID:TWIkCyCX0
>>164
楽天の次のオープン戦主催からはエスコンやもんな
たしかに一番被害被ってるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:19:54.99ID:yjNEeg280
解体して跡地をコンサドーレに売却して新スタジアム建設でよくね?
サッカーだって自前で作るぐらいはできるやろ?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:20:28.33ID:TWIkCyCX0
>>170
こんな楽な職場に転職したいわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:21:24.47ID:hu1MlLYW0
オープン戦wwwwwww
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 22:21:29.51ID:mqGGWVQP0
これ実質ハムの負けだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況