探検
サトシ引退←わかる ピカチュウ引退←これヤバいやろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:35:46.82ID:L6zZAi/+0 どのポケモンを看板にするつもりーなんや?
2それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:36:03.25ID:+f1mNqGL0 プリンや
3それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:36:33.77ID:uuPole++M ピカチュウは引退したら老人ホームでくらすの🥺
4それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:36:42.40ID:tOEgPE630 次世代の相棒ポケモンってなかなかにでかい仕事やな
5それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:36:47.90ID:ZcGXfD+N0 マリルリや
6それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:36:49.59ID:w6pAWuehM そらニャオハやろ
ここからシリーズごとに主人公と相棒入れ替えるやろ
ここからシリーズごとに主人公と相棒入れ替えるやろ
7それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:36:51.65ID:TcecztBT0 ニャオハや
8それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:37:05.85ID:JKshpMMCa 00:00:0【000】番のポケモンが主役抜擢
9それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:37:21.19ID:jSq4y97Hp ヤロー!
10それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:37:33.19ID:wgC9SCa6a イーブイ「ワイがいるぞ」
2022/12/17(土) 10:37:41.79ID:YONLBd6F0
強くなり過ぎたからしゃーない😢
2022/12/17(土) 10:37:53.92ID:aiLioIFT0
ギエピーにすればええやん
13それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:37:54.23ID:zMJdWTU40 ポケスペアニメ化でええやろ
14それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:37:59.88ID:w6pAWuehM15それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:38:18.40ID:DV16yQ31p >>14
バンビでもやるのか🥺
バンビでもやるのか🥺
16それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:38:45.75ID:UDFw73Ui017それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:38:47.95ID:3vjzdtNj0 これ大谷育江は?
18それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:39:06.25ID:udL0gfadM ピカチュウ下ろすのは
悟空から御飯への世代交代失敗の再現だわ
悟空から御飯への世代交代失敗の再現だわ
19それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:39:19.83ID:/PczkPfhd ワナイダー
20それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:39:25.55ID:uKIIfW8ld ほんまピカチュウどうするんやろな
Goの帽子付きピカチュウとかポケセンのピカチュウマスコット扱いとかも辞めるってことよな?あれ続けるとちぐはぐになるし
Goの帽子付きピカチュウとかポケセンのピカチュウマスコット扱いとかも辞めるってことよな?あれ続けるとちぐはぐになるし
21それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:39:43.29ID:+Gu3YmId0 ゲッコウガでよくね
22それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:40:04.38ID:oYGSolPF0 ニャオハには荷が重そう
23それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:40:12.45ID:qujfI7zH0 サトシ降りてピカチュウ続投はNTR感があるから仕方ないね
24それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:40:24.43ID:5HYG6uzKM イーブイでええやろ ピカチュウの次に優遇されてるし
25それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:40:25.08ID:AMEnlpuw0 満を持してピッピやろ
2022/12/17(土) 10:40:31.27ID:1w2HN9ld0
サトシのピカチュウが居なくなることの方がダメージでかいな
マスコットとしては最強やったし
野生のピカチュウじゃあかんねん
マスコットとしては最強やったし
野生のピカチュウじゃあかんねん
27それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:40:37.29ID:nOPmrfUT0 別個体のピカチュウゲットさせれば良くね?
あの世界ピカチュウたくさんおるやん
あの世界ピカチュウたくさんおるやん
2022/12/17(土) 10:40:43.83ID:4IqtmQmV0
名前リコなのかよ
勝つこと以外なにも考えてないキチガイみたいな名前だな
勝つこと以外なにも考えてないキチガイみたいな名前だな
29それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:40:52.40ID:vacpxVCK0 別のピカチュウを新主人公のパートナーにすればいいのに
30それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:41:05.51ID:Rw1z/PfJd 大人になってもポケモン見てる奴やべーだろ
31それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:41:12.14ID:o8PlN+6H0 ギエピー
32それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:41:20.02ID:IcNCFE2X0 引退マジか
作中時間で何年旅しとったんやろ
作中時間で何年旅しとったんやろ
33それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:41:20.05ID:bfp2RMfx0 大谷育江は別のキャラで続投しても色々とケチ付いちゃった松本梨香はクビになりそう
34それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:41:40.84ID:oYGSolPF0 >>27
別個体だと声違うから違和感出そう
別個体だと声違うから違和感出そう
2022/12/17(土) 10:41:41.03ID:YuIQO5gya
ヨクバリスやで
喋ればなお完璧や
喋ればなお完璧や
36それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:41:50.65ID:JQkryrm2d お前ら全然わかってないな
進化する系のポケモンはダメやろ
新しいマスコット、象徴になるんやで?
普遍的なキャラじゃないとあかんやろ
進化する系のポケモンはダメやろ
新しいマスコット、象徴になるんやで?
普遍的なキャラじゃないとあかんやろ
37それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:42:11.44ID:oqZgObWj0 すまんピカチュウはポリゴンにちゃんと謝罪したんか?
2022/12/17(土) 10:42:19.16ID:a1ZQLoVh0
ポケモンの看板であることにかわりないんやろ?
アニメの看板から降ろされるだけで
アニメの看板から降ろされるだけで
39それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:42:30.25ID:xLctJQuN0 クワッスが後継者や
40それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:42:34.13ID:5JR9DIm90 ナマコブシでええやろ可愛いし
41それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:42:39.88ID:6oxMMn8Br 別にピカチュウなんてうじゃうじゃいるしいつでも出せるだろ
ルカリオ的なポジションになるだけや
ルカリオ的なポジションになるだけや
42それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:42:49.42ID:nOPmrfUT0 本編後のおまけコーナーで毎回出てくるとかさ
43それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:42:51.68ID:w6pAWuehM >>36
ライチュウ「」
ライチュウ「」
2022/12/17(土) 10:42:57.15ID:1w2HN9ld0
別個体のピカチュウじゃあかんねん
サトシのピカチュウじゃないと
ゲーム内で野生のピカチュウ見ても何の愛着も湧かんやろ
サトシのピカチュウじゃないと
ゲーム内で野生のピカチュウ見ても何の愛着も湧かんやろ
45それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:42:58.00ID:Qgl6CmuFd46それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:43:15.60ID:L6zZAi/+0 ピカチュウがバトル強いのは納得やけどニャオハが強くなるのはなんか違うやろ
47それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:43:16.72ID:bDO1glxw0 今後新作のたびに御三家と新主人公に切り替えるんだろ
48それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:43:23.76ID:3ijLq0Kh0 ピカチュウ真似できる若手声優おらんのか?
49それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:43:46.38ID:QsFqQdeva ピカチュウおらんのならサトシ引退でもええやろ
50それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:43:58.79ID:DdoVFwlur 猫のやつがピカチュウの変わり?
51それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:44:07.61ID:iEUOh6Rt0 >>48
ファイルーズあいの声が大谷育江にそっくりや
ファイルーズあいの声が大谷育江にそっくりや
52それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:44:10.26ID:vBzUEjhw0 ピカチュウに依存しすぎたな
53それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:44:32.65ID:ZvdfPK+Oa ロトム
54それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:44:35.81ID:IcnBElUud 女主人公ええね
ワイは女主人公のアニメしか見たくない😇
ワイは女主人公のアニメしか見たくない😇
55それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:44:37.97ID:kJVd5Afr0 いうてサトシ以外とイチャついてるピカチュウ見たくないやろ
56それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:44:39.37ID:1r+DU4t20 もともとピカチュウ喋る予定だったらしいし、今度こそ喋り出すやろ
57それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:44:42.73ID:HOdzoxjs0 ??「そろそろ主役で出るポリか」
58それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:44:46.79ID:8dZkYGLQ0 ディズニーみたくもう定番なったし今後廃れることはそうそうないから適当にやってもええやろ
2022/12/17(土) 10:44:49.29ID:VUe1vaRtM
ポリゴン「うむ出番じゃ」
60それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:44:49.45ID:uNsaHSkB0 ピカチュウは別個体で出てくるやないのか?
2022/12/17(土) 10:45:08.96ID:P+BedRTVM
ドラえもん引退させるようなもんや
62それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:45:17.52ID:PiKjLN450 そんな年齢の奴がポケモンのアニメなんか見るなよ
63それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:45:18.51ID:tOEgPE63064それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:45:24.51ID:67/rcmmXr イーブイだけはやめろよ
65それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:45:33.38ID:nOPmrfUT0 >>51
そいつにそっくりな演技させれば別個体で声優も違うけどピカチュウのイメージ崩さずに続投できるな
そいつにそっくりな演技させれば別個体で声優も違うけどピカチュウのイメージ崩さずに続投できるな
2022/12/17(土) 10:45:35.86ID:1w2HN9ld0
別個体のピカチュウじゃあかんねん
あのサトシのピカチュウじゃないと
あかんねん!!!!!、!!!!
あのサトシのピカチュウじゃないと
あかんねん!!!!!、!!!!
67それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:45:44.12ID:w133Cr+x0 本当の相棒はゲッコウガだからね
68それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:45:47.40ID:uNsaHSkB0 >>34
ゲームのピカチュウも元の鳴き声に戻ってるしそう言うことなんやろな
ゲームのピカチュウも元の鳴き声に戻ってるしそう言うことなんやろな
2022/12/17(土) 10:45:50.11ID:mAgPKfWs0
ファルーズあいにピカチュウやって欲しい
70それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:45:51.73ID:gTO3/B4W0 SVにも出てくるしライチュウはランク環境入りしてるのにどうして
71それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:45:57.83ID:JdBrKpo7a 脚本的にはピカカスよりニャース引退の方がでかそう
コメディからシリアスから通訳までできるユーティリティやぞ
コメディからシリアスから通訳までできるユーティリティやぞ
72それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:45:58.57ID:Tvd66/l60 マスカーニャが新マスコットとか親御さんビックリするだろ
73それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:46:04.16ID:iEUOh6Rt0 >>65
演技をあえて似せてきたら正直ワイは聞き分ける自信がない程度には似てるからそれでも行けそう
演技をあえて似せてきたら正直ワイは聞き分ける自信がない程度には似てるからそれでも行けそう
74それでも動く名無し(愛知県)
2022/12/17(土) 10:46:06.20ID:KrLSouyY0 ポケモンの原作者って生きてるん?
75それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:46:12.37ID:h3G14/u70 こうやって既存のファンを蔑ろにするコンテンツは終わっていくんだよね
20年追い続けた小学生たちの夢を壊すクズ会社め
20年追い続けた小学生たちの夢を壊すクズ会社め
76それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:46:16.25ID:L6zZAi/+0 カッコ良さと可愛さ兼ね備えてるポケモンピカチュウ以外におるか?
77それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:46:17.74ID:tOEgPE630 モルペコとか割とよくない?
2022/12/17(土) 10:46:46.05ID:+fjHeSCo0
やっとポリゴンが冤罪から解き放たれる時が来たポリね
79それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:46:48.30ID:U7rqIjAi0 ファイルーズはもはや売れっ子だから無理や
80それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:46:49.52ID:YdjKA7Zo0 老兵はただ去るのみや
81それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:46:54.34ID:tOEgPE630 >>71
ヨクバリスに後任任せよう
ヨクバリスに後任任せよう
82それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:00.92ID:669rDlEm0 やっと主役の座がピッピに帰ってくるのか
83それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:03.16ID:hNVvl+IA0 ピカカスの鳴き声むかつくから残当
84それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:05.36ID:9RJBQpSv0 25年働いたんやし許してやってくれ
85それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:07.75ID:uNsaHSkB0 >>72
アニメの制作陣によって懲役25年に及ぶ立つなニャオハやろ
アニメの制作陣によって懲役25年に及ぶ立つなニャオハやろ
86それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:08.51ID:HOdzoxjs0 >>76
ポリゴン
ポリゴン
87それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:12.58ID:DSUQDWnX0 そんなことより今日発売のポケモンパンが転売ヤーに狩られててやばい
https://i.imgur.com/s32ctxG.jpg
メルカリ
https://i.imgur.com/LU6h8p8.jpg
https://i.imgur.com/s32ctxG.jpg
メルカリ
https://i.imgur.com/LU6h8p8.jpg
88それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:15.47ID:XGL8oKsja マスコットやめてリザードンにしようや
ピンチのときだけ助けるわがままなリザ様で硬派なポケモンアニメにするんや
ピンチのときだけ助けるわがままなリザ様で硬派なポケモンアニメにするんや
89それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:23.40ID:8dZkYGLQ0 正直今までのアーカイブ音声だけで新作作ってもバレんやろ
90それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:31.59ID:A78G0qW10 個人的にはミニリュウがいいんだが
ヘビがピカチュウポジションは無理か
ヘビがピカチュウポジションは無理か
91それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:32.81ID:uNsaHSkB0 >>75
いつまで小学生やねんもうええやろ
いつまで小学生やねんもうええやろ
2022/12/17(土) 10:47:40.01ID:wByAfN5n0
ボタンちゃんのふわふわおまんこ出して・・
93それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:41.47ID:fv9vSVKI0 荷が重いな
誰でも厳しい 最初は叩かれまくるやろな
誰でも厳しい 最初は叩かれまくるやろな
95それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:47.52ID:py+BwqBZ0 ピカチュウ・ザ・ムービーとかいうのはどうなるんや?
2022/12/17(土) 10:47:50.80ID:RBYR0qKJ0
ピッピだろ
97それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:51.71ID:8yQPOSDUa トゲピーやな
98それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:47:54.67ID:w6pAWuehM2022/12/17(土) 10:47:57.70ID:4IqtmQmV0
遠藤綾や井澤詩織あたり起用しとけば間違いないやろ
声まねとかショボいこと考えないで一新や
どうせ一月も見ればみんななれる
声まねとかショボいこと考えないで一新や
どうせ一月も見ればみんななれる
100それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:03.32ID:vrpDMeU00 ピカチュウは性別感じないマスコット的可愛さで男子受けするハデな電気技もあるのが良かったんだろうし
ニャオハだとメスっぽすぎるんじゃね
ニャオハだとメスっぽすぎるんじゃね
101それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:04.15ID:dVowoBund ぺこーらとタイアップして新しいマスコットキャラ作ろうや
ポリゴンあたりにウサギ巻き付けとけばええやろ
ポリゴンあたりにウサギ巻き付けとけばええやろ
102それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:09.55ID:0RHvqqOI0 ゴウが消えるから面白くなるやろ
103それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:16.43ID:XL7EZ/Ns0 ファイルーズあいが販促動画でナンジャモやってたのはなんかあるやろ
2022/12/17(土) 10:48:20.02ID:YONLBd6F0
ピカカス世界中の子供大好きだから切り捨てちゃあかんやろ
105それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:24.55ID:teeAH9Gd0 プレイヤーはずっとガブリアスを主人公って呼んでたからガブが看板でええやろ
106それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:27.12ID:KXFYjLprp ついにポリゴンの冤罪がバレたか
107それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:27.50ID:rmBo0ywb0 新主人公が野生のピカチュウ捕まえるパターンじゃダメなん?
108それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:32.58ID:s+/W13eKp >>87
利益でるの?
利益でるの?
109それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:45.05ID:8dZkYGLQ0 批判するやつで全部通して見とるやつとか皆無やろ
110それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:45.10ID:+fjHeSCo0 25年やって未だに成長すらしない主人公って正直違和感あったし妥当やろアニポケも新無印で評価下げてたらしいしな心機一転や
111それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:47.14ID:J9f4TkUF0 パモ
112それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:52.19ID:4IqtmQmV0113それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:53.75ID:4vG7Dpzc0 ピカチュウとかうんこするだけのキャラだし
ピッピの方がふさわしい
ピッピの方がふさわしい
114それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:48:57.42ID:0JKWwutLM ??「ブイブイ💕」
115それでも動く名無し(愛知県)
2022/12/17(土) 10:49:04.33ID:KrLSouyY0116それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:05.89ID:H0ThFrKN0 ピカチュウ「ピカッ!ピカチュウーー」スリスリ
女主人公「おっーとよしよし」サワサワ
サトシ「どうやらピカチュウは君と旅したいようだ、君に俺のピカチュウを任せて良いか?」
女主人公「はい!!」
どうせこうなるやろう
女主人公「おっーとよしよし」サワサワ
サトシ「どうやらピカチュウは君と旅したいようだ、君に俺のピカチュウを任せて良いか?」
女主人公「はい!!」
どうせこうなるやろう
117それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:09.78ID:jyvwg1Jt0 ピッピになれなかった敗北者
118それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:12.54ID:iEUOh6Rt0119それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:19.12ID:/WvJHzIaa なんで誰もゴウの引退を悲しんでないの?
サトシとのW主人公だったんだよ?
サトシとのW主人公だったんだよ?
120それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:21.39ID:tOEgPE630 今更初代金銀ポケモンが相棒にはならんやろうし
121それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:28.62ID:nOPmrfUT0 オーキドの川柳やってた時間に今日のピカチュウ的なコーナーやるだけでええと思うけどね
122それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:31.83ID:DSUQDWnX0 >>108
一個1000円くらいだから少しの利益やけど中に入ってるパンは食えるからお金もらって食費無料みたいなもんやろ
一個1000円くらいだから少しの利益やけど中に入ってるパンは食えるからお金もらって食費無料みたいなもんやろ
123それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:32.46ID:8dZkYGLQ0 ゴウにバトンタッチとかで良くないか?
人気なかったんか?
人気なかったんか?
124それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:33.92ID:1w2HN9ld0 ニャオハで3年持たすのもキツいやろ…
125それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:49.87ID:0RHvqqOI0 >>119
新無印がつまらない戦犯やぞ
新無印がつまらない戦犯やぞ
126それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:55.17ID:6umZ3NNed イーブイに任せろブイ
127それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:55.88ID:eYQj+mfp0 野生のピカチュウを厳選するマサラタウンのサトシさん(50)
128それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:49:55.89ID:F1kEKEb8p EVO!(cv.悠木碧)
129それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:08.82ID:XL7EZ/Ns0 >>79
ピカチュウとか世界で2番目に有名なネズミなんやから役不足はありえんやろ
ピカチュウとか世界で2番目に有名なネズミなんやから役不足はありえんやろ
130それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:12.33ID:W/eHG02i0 >>116
これもうトイストーリーだろ
これもうトイストーリーだろ
131それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:15.82ID:NUA2+7Qu0 そろそろピッピが金玉引っ張るポケモン始まるやろ
132それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:16.74ID:dgr+nXc70 そのためのポッチャマプロジェクトやろ
いくらポッチャマ1人に金かけとると思ってんねん
いくらポッチャマ1人に金かけとると思ってんねん
133それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:23.16ID:cAM5nooK0134それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:23.48ID:GxEoZG2Xa ゴウほど滑り倒したキャラはいないだろう
キャラデザも性格も何一つ好かれる要素がなかった
キャラデザも性格も何一つ好かれる要素がなかった
135それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:29.90ID:ZvdfPK+Oa 御三家あかんからピカチュウになったんやしニャオハは無理や
136それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:33.91ID:w6pAWuehM >>123
ショタコンにしか人気でなかった
ショタコンにしか人気でなかった
137それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:44.67ID:t80Vxsng0 この際ガメノデスとかマッシブーンくらい振り切れ
138それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:47.73ID:YZaYCbCua ポケスペのイエローみたいにピカチュウ だけ新しい主人公に引き継ぎちゃうか?
サトシとは色々あって一時離れるとかで
サトシとは色々あって一時離れるとかで
139それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:49.89ID:2bbFMHSOp ピカチュウの後任のニャオハは立つのか
140それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:50.79ID:u22yQszz0 そもそも世代交代する必要ってあるんか?
141それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:51.66ID:omqihoEA0 ダイパ世代やけど最後のダークライ戦好きすぎてジュカイン好きやわ
142それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:57.79ID:VKRDDvP40 女向けコンテンツでもないのに女主人公にしたらガキ見なくなるんじゃねぇの大丈夫なのか
143それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:50:57.82ID:1r+DU4t20 最終回間違えてかみなりのいし使っちゃってさらばピカチュウ
144それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:01.24ID:AMEnlpuw0 別個体ピカチュウの魅力
https://i.imgur.com/lVwM4R5.jpg
https://i.imgur.com/lVwM4R5.jpg
145それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:01.79ID:GxEoZG2Xa サトシはキラ・ヤマト枠と闇落ちラスボス枠どちらになるのか
146それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:04.04ID:nOPmrfUT0 ゴウも最初はドスケベザエッチセックス扱いされて大人気だったという事実
いつから嫌われたんや?
いつから嫌われたんや?
147それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:05.29ID:zEfpYIBPd やろー
おらー
おらー
148それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:05.74ID:PYKiaCJC0 ディズニーがミッキー交代させるような感じか
149それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:09.47ID:uNsaHSkB0 >>132
ルミナコリジョン先輩?
ルミナコリジョン先輩?
150それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:12.31ID:ITbeJyUT0 >>129
3番目、な
3番目、な
151それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:20.94ID:omqihoEA0 シンジってダイパ以降出てきたことある?
ライバルキャラ再登場させてほしい
ライバルキャラ再登場させてほしい
152それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:22.15ID:jxpdCQaFH 監督は視聴率落ちたことをサトシがマンネリしてたからって思ってそうどけど監督がんほったゴウと新無印とかいう意味わからん構成にしたからよな
153それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:23.84ID:0RHvqqOI0 >>146
キャラがゴミ過ぎた
キャラがゴミ過ぎた
154それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:27.23ID:fv9vSVKI0 いくらニャオハ人気でもレベチやろ
156それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:45.50ID:gaRmj/hi0 そのためのイエローちゃんなのに
なんだこのパズドラみたいなしょうもないキャラデザインは
なんだこのパズドラみたいなしょうもないキャラデザインは
157それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:53.03ID:XL7EZ/Ns0 >>150
1番は夢の国として2番目は?
1番は夢の国として2番目は?
158それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:54.20ID:gVvfLjGtd ポケスペのイエローみたいに
サトシに何かあってピカチュウだけ逃げてきたってやつでええやろ
サトシに何かあってピカチュウだけ逃げてきたってやつでええやろ
159それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:51:55.30ID:eDUGLWQv0 進化しないやつがええんやろ?
新マスコットはサケブシッポちゃんや!
新マスコットはサケブシッポちゃんや!
160それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:06.55ID:uNsaHSkB0161それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:08.21ID:YK28MfuvM すぐ進化するやつなんて相棒ポジには向かんよ
ピカチャウやって途中でライチュウになってたらここまでなってない
ピカチャウやって途中でライチュウになってたらここまでなってない
162それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:11.66ID:IK0sQb2T0 デデンネだろ
163それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:14.70ID:81YOne8cd ピカチュウって何百億も動かす化物マスコットやろどうするんやろ
164それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:18.18ID:+fjHeSCo0 どうせサトシも先生か父親辺りで出るやろ
165それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:28.58ID:6oxMMn8Br >>151
最近出てたよ
最近出てたよ
166それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:31.21ID:n86gG0ye0 ピカ様引退は苦渋の決断やったやろなぁ
ほんまにこの巨大看板失ってどうするんやろ
ほんまにこの巨大看板失ってどうするんやろ
167それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:35.90ID:kY3zA0Ga0 ゴウとか誰が思い入れあんねん
はやくタケシとカスミ呼び戻せ
姉貴たちの世界旅行帰ってきたやろ
はやくタケシとカスミ呼び戻せ
姉貴たちの世界旅行帰ってきたやろ
169それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:42.73ID:ITbeJyUT0 >>157
ジェリー
ジェリー
170それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:47.76ID:LtydvY+pM171それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:50.56ID:ZjATF6F/0 ピカチュウとかもう長嶋茂雄みたいなもんやろ
なんぼ新しいやつを顔にしたところでワイら世代はみんなポケモンの代表格と言ったらピカチュウしか思い浮かばない
なんぼ新しいやつを顔にしたところでワイら世代はみんなポケモンの代表格と言ったらピカチュウしか思い浮かばない
172それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:51.17ID:g0TwZF3U0 さすがにポケモン終わった感あるわ
というよりアニメのポケモンは既に終わってたか
というよりアニメのポケモンは既に終わってたか
173それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:52.65ID:1r+DU4t20 サトシ闇堕ちしてピカチュウと新主人公で闇から救い出す感動ストーリーにしろ
174それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:53.23ID:kscXWPIB0 なんでサトシのピカチュウは進化してないんだっけ?理由とか発表されてた?
175それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:52:59.15ID:RSYwBGVXa キッズ向けの服とか見るとピカチュウ、イーブイ、ポッチャマ、ゲンガーあたりが人気なんかな?
ベテランしかおらんやん
ベテランしかおらんやん
176それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:00.87ID:q4HCLeSBd >>138
サトシはシロガネ山で氷付けな
サトシはシロガネ山で氷付けな
177それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:03.15ID:GxEoZG2Xa なんか新アニメのキービジュアルの時点でいろいろ察するよな
何の捻りもない主人公が何の捻りもないパートナーポケモンと何の捻りもない冒険するんだろ
どうせなら主人公のエースをクソキモいポケモンにするくらいの改革してみろよ
何の捻りもない主人公が何の捻りもないパートナーポケモンと何の捻りもない冒険するんだろ
どうせなら主人公のエースをクソキモいポケモンにするくらいの改革してみろよ
178それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:22.38ID:Y7Ths1LsM >>130
続編でピカチュウが女主人公に冷遇されて野生になるんやね
続編でピカチュウが女主人公に冷遇されて野生になるんやね
179それでも動く名無し(愛知県)
2022/12/17(土) 10:53:24.68ID:KrLSouyY0 >>163
一家に一台ほしいよな
一家に一台ほしいよな
180それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:27.08ID:t+WbYAL+0 25年以上主人公変わらなかったシリーズもので終わった作品てあるか?
181それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:28.43ID:q4HCLeSBd >>174
マチスのときに本人が拒否してたのは覚えてる
マチスのときに本人が拒否してたのは覚えてる
182それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:30.50ID:uNsaHSkB0 >>164
ネモ枠で出そう
ネモ枠で出そう
183それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:36.32ID:MnO5RIcgd なんでピカチュウがアニメ引退したらポケモンの看板がピカチュウじゃなくなると思ってる奴おるのかわからん
アニメ関係ない媒体でもずっとピカチュウが看板やんけこのIP
アニメ関係ない媒体でもずっとピカチュウが看板やんけこのIP
185それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:43.27ID:gaRmj/hi0 ドラえもんでのび太降板みたいなもんだしな
ガチで終わったな
ガチで終わったな
186それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:46.34ID:4R5Iz0Usd ミューツーでええやろ
187それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:47.80ID:XL7EZ/Ns0 >>169
いやもう最近の若いやつ知らんやろしトムとジェリーどっちが猫でネズミや…ってなるやつやん
いやもう最近の若いやつ知らんやろしトムとジェリーどっちが猫でネズミや…ってなるやつやん
188それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:52.97ID:wTsB6r4ad ワナイダー「ワイの出番か…」
189それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:57.29ID:tGvblda20190それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:53:58.77ID:nOPmrfUT0 でも主人公に安易に過去の人気ポケばっかり使わせないで欲しいわ
新無印の手持ちルカリオカイリューゲンガーとか露骨すぎて嫌いやったし
ヘイガニオニゴーリワルビアルみたいな意外なやつ使ってる方がおもろいやん
新無印の手持ちルカリオカイリューゲンガーとか露骨すぎて嫌いやったし
ヘイガニオニゴーリワルビアルみたいな意外なやつ使ってる方がおもろいやん
191それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:08.23ID:Xz8ZyaDQ0 そもそもピカチュウがいても低視聴率だったんやで?
192それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:18.12ID:VBSw+hKEd >>178
♀のピカチュウと駆け落ちやろなぁ
♀のピカチュウと駆け落ちやろなぁ
193それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:23.62ID:omqihoEA0 >>165
どうやった?
どうやった?
194それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:27.13ID:3ljgD1ln0 ニャオハがピカ様に勝てるとは思えんわ
195それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:27.44ID:9h62kFaM0 スカバイ発売前「ニャオハ立つな」
↓
スカバイ発売後「メラルバ立つな」
↓
スカバイ発売後「メラルバ立つな」
196それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:32.82ID:dZIfYlPv0 太すぎるッピ
197それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:36.16ID:+L7bZzxa0 ピッピ
198それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:41.72ID:4zJnSTNf0 ポケモンはアニメありきじゃないからなぁ
199それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:42.64ID:jxpdCQaFH200それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:54:45.35ID:ZvdfPK+Oa だいすきクラブとか株ポケとか映画とか全部ピカチュウが看板やろ
どうするんやろね
どうするんやろね
201それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:01.55ID:8NGXPSMT0 すでに若干クワッスがハブかれてんの草
202それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:06.96ID:XL7EZ/Ns0203それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:07.56ID:6pGIrNNG0 聖域化しないで毎年変えればいいよ
204それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:08.14ID:yHi8bjJc0 サトシはともかくピカチュウは別の声でも問題ないやろ
205それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:08.15ID:yJxVvBbx0 ピカチュウのせいで存在自体を消されたライチュウという伝説のポケモンがいるらしい
役割交代で復活するといいな
役割交代で復活するといいな
206それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:24.78ID:1w2HN9ld0207それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:29.24ID:0GlU1Vexa デュエマは切札家を切ったし、主人公が気持ち悪い闇文明使ってるけど面白いぞ
208それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:35.02ID:SrraVWNza また1話から焼き直したら良いのに
25年前なんてキッズ知らんやろ
25年前なんてキッズ知らんやろ
209それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:40.72ID:fv9vSVKI0 御三家は脇役にしかもう見えないんや
そういうポジションできたからな
そういうポジションできたからな
210それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:41.01ID:jqeblIXu0 ピッピは普通にかわいいポケモンなのに穴久保はなぜあんなキャラにしたのか
211それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:45.13ID:omqihoEA0 個人的にダイパみたいに毎回ロケット団が出てきてわちゃわちゃするコメディタッチがいい
212それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:47.66ID:wusDoNGJM サトシはどうでもええがピカチュウ下ろすのはアカンやろ
ポケモンの象徴みたいなもんやろ
ポケモンの象徴みたいなもんやろ
213それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:49.79ID:MnO5RIcgd214それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:49.92ID:x1On8qgN0 あれやろ
でんきかくとうのピカチュウ枠のやつ
でんきかくとうのピカチュウ枠のやつ
215それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:55.20ID:evAkdMVra これからはもう色々狙ってけばいいんじゃね?
女子高生とポケモンでゆるい系アニメやれば無難な需要ありそうだろ
女子高生とポケモンでゆるい系アニメやれば無難な需要ありそうだろ
216それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:55:55.84ID:xSfTMqGia ピカチュウの役割をニャオハに押し付けるのはかわいそう
218それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:09.24ID:p06quUXCr こっから3ヶ月かけてジワジワサトシはフェードアウトしてくんやろ?
5歳からずっとサトシ見てたからノスタルジックで死にそうや
5歳からずっとサトシ見てたからノスタルジックで死にそうや
219それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:16.11ID:k5PFlb6Np >>45
再登場が許されないのが闇深やあいつ
再登場が許されないのが闇深やあいつ
220それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:23.92ID:rla5DPDP0 今のキャラデザ閉まりなくて嫌いだから心機一転変えて欲しかったわ
221それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:24.11ID:u/S4a9sM0 >>72
あたシコバードもやばい
あたシコバードもやばい
222それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:25.41ID:XL7EZ/Ns0 >>204
海外でも大谷やぞ
海外でも大谷やぞ
223それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:29.22ID:9h62kFaM0224それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:29.92ID:jD+ad7+g0 ファンはキャラにつくからなぁ
前作主人公がラスボス化したり困ったときに強力な助っ人として出てきたりとかする作品は色々あるが
うーん
ファン層は日常系アニメとかも見ないだろうからなぁ
前作主人公がラスボス化したり困ったときに強力な助っ人として出てきたりとかする作品は色々あるが
うーん
ファン層は日常系アニメとかも見ないだろうからなぁ
225それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:35.13ID:3ljgD1ln0226それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:35.74ID:1w2HN9ld0227それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:40.16ID:2KZ8UQtiM ニャオハなんて素人にも考えつくデザインだろ…
228それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:42.47ID:njU04NGy0229それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:59.44ID:g0TwZF3U0 >>210
そこはコロコロの伝統芸ってだけやろ
そこはコロコロの伝統芸ってだけやろ
230それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:56:59.49ID:gaRmj/hi0 こういう時代だからってのもあるけどそうでなくても女主人公はしっくり来るなそこは良いと思う
そんくらい今まで男主人公だけで頑張り過ぎたわ
そもそもゲームでも女主人公あるんだし
そんくらい今まで男主人公だけで頑張り過ぎたわ
そもそもゲームでも女主人公あるんだし
231それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:00.15ID:ZubIvlIAa よく知らんのやけどサトシはポケモンマスターになれたんか?
232それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:01.25ID:KDkP33hnM233それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:03.00ID:zhNuF3ODM234それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:07.20ID:jqeblIXu0 主人公がサトシの子どもなら相棒もピカチュウの子どもでええやん
235それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:21.74ID:tGvblda20 >>202
セレナは妥当だと思うが「公式が勝手に言ってるだけ」とかいう謎の勢力が大量発生しそう
セレナは妥当だと思うが「公式が勝手に言ってるだけ」とかいう謎の勢力が大量発生しそう
236それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:22.88ID:LYYWFKKMd 最後にアローラライチュウになって終わりでいいよ
237それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:45.98ID:MnO5RIcgd238それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:46.68ID:RKtN88KXp サトシの今までの手持ちで組んだ最強パ
ピカチュウ
リザードン
ゲッコウガ
キングラー
オニゴーリ
ルカリオ
異論ある?
ピカチュウ
リザードン
ゲッコウガ
キングラー
オニゴーリ
ルカリオ
異論ある?
239それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:49.12ID:evE4q8Ce0 とりあえずミューも退場かね
240それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:49.59ID:9LmM8VFEa サトシが消えるってことはロケット団も消えるんやろ
もう遺産が無くなったのと同じやな
もう遺産が無くなったのと同じやな
241それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:50.64ID:IcNCFE2X0 なんかピカチュウ自体がこの世から引退みたいな勘違いしてるやついるな
242それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:53.43ID:9h62kFaM0 >>211
ダイパ当時はそれがマンネリ扱いされてた覚えがあるわ
ダイパ当時はそれがマンネリ扱いされてた覚えがあるわ
243それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:54.54ID:8dZkYGLQ0 ゴウってひたすらポケモン乱獲しまくっとったよな
ゲームとしてはそれが普通やけどアニメでやられるとハンターみたいでなんか不快やったわ
それが嫌われた原因ではないかもしれんが
ゲームとしてはそれが普通やけどアニメでやられるとハンターみたいでなんか不快やったわ
それが嫌われた原因ではないかもしれんが
244それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:57:57.95ID:vpCBeO6T0 この前しゃべくり007に唐突に大谷育江が顔出し出演しててビビったわ
245それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:16.52ID:JdBrKpo7a アニポケが盛り返すとしたらシリアスな笑い路線やろ
5D'sリスペクトで行こうや
5D'sリスペクトで行こうや
246それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:16.64ID:ZHTXKocLM 続編も同じ世界だとしたらポケモンマスターとしてサトシが君臨してるのか?
247それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:20.29ID:PLT0X0So0 ニャースも勿論引退やろうけど
ニャオハがピカチュウポジなら猫猫で被るし尚更やな
ニャオハがピカチュウポジなら猫猫で被るし尚更やな
248それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:29.16ID:1w2HN9ld0 「サトシのピカチュウ」じゃないとあかんねん!!!ー!!ーー
249それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:29.61ID:Tznu3f+P0 ニャオハじゃ弱すぎる
250それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:35.85ID:J9f4TkUF0 ミッキーマウスももう作品には出んし
251それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:36.22ID:jD+ad7+g0252それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:42.49ID:o4S/NGa8p >>246
新作の主人公はサトシの娘やで
新作の主人公はサトシの娘やで
253それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:42.62ID:bKu4tY0L0 😻「ぶぃぃ~💞」
254それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:43.42ID:Wpkn9kKQM サトシ無関係のスマブラでも大谷育江やし別個体でも問題ないな
255それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:43.86ID:cAM5nooK0256それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:44.66ID:31dXFOhA0 >>226
アニメ始まる前から元々人気あったけど
アニメ始まる前から元々人気あったけど
257それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:50.28ID:wnSmq/hPa そもそも今のアニポケに影響力なんてねーから
258それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:51.20ID:kY3zA0Ga0 DP以降最近のチャンピオン集合くらい見てないんやけど
おすすめのシリーズある?
SMは見たいと思っとる
おすすめのシリーズある?
SMは見たいと思っとる
259それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:58:53.34ID:j/Bqum6Hd >>245
まるで意味がわからん
まるで意味がわからん
260それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:00.05ID:Q1N2i5ZK0 ワイの世代はコロコロでの主人公はピッピだったんやが?
261それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:07.39ID:wYTI5eSq0 昔のデブチュウの方が可愛かったし良い引き際やろ
262それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:15.06ID:rla5DPDP0 ぎえぴー
263それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:28.48ID:RSYwBGVXa >>238
ベトベトンとヘラクロスは?
ベトベトンとヘラクロスは?
264それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:32.98ID:mp7Qr9OK0 デジモン←シリーズごとに相棒変わるけど看板は今でもアグモン
ディズニー←ミッキーなんてもう何年もアニメに出てないけど看板は今でもミッキー
こうなるだけやろ?
なにか問題あるんか
ディズニー←ミッキーなんてもう何年もアニメに出てないけど看板は今でもミッキー
こうなるだけやろ?
なにか問題あるんか
265それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:34.34ID:S5XduyQ5a いつまでもポケモンポケモン騒いでるお前らの方がやべーよ
266それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:39.80ID:VvIoPlCV0 デブピカすき
267それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:50.28ID:3ljgD1ln0 >>226
元々ピッピより人気が出たからアニメの主役になったんやぞ
元々ピッピより人気が出たからアニメの主役になったんやぞ
269それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:58.86ID:DT21k9Dbd ピカチュウ引退させてええんか?売上だいぶ落ちるやろ
270それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:59:59.08ID:omqihoEA0 >>242
ガキワイは1週間前のことなんて忘れてるから関係なかったわ
ガキワイは1週間前のことなんて忘れてるから関係なかったわ
271それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:00.71ID:HOdzoxjs0 >>255
クワッスのあたしこもだめだからホゲータしか進化できんね
クワッスのあたしこもだめだからホゲータしか進化できんね
272それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:02.80ID:nOPmrfUT0 ゴウ以上に話題になってないけどロケット団の喋るニャースはどうでもええんか?
こっちもアニメポケモンの象徴だったやろ
こっちもアニメポケモンの象徴だったやろ
273それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:07.48ID:9h62kFaM0 毎週リコちゃんとマスカーニャで異種レズしてれば
一部の層にバカ受けするかもしれん
一部の層にバカ受けするかもしれん
274それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:08.48ID:gBsZ9bHyd 積み重ねて言った今までのポケモン混ぜ合わせのシンオウやサトシゲッコウガとかのカロスで優勝出来なかったのに新無印でいきなり優勝はなあ
新無印のポケモンが今までのリザードンやサトシゲッコウガより強いってことなんだろうけど
新無印のポケモンが今までのリザードンやサトシゲッコウガより強いってことなんだろうけど
275それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:11.88ID:8dZkYGLQ0 ニャオハもかわいいけどピカチュウに比べたらその辺によくおる猫キャラでしかないからなあ
276それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:12.59ID:tGvblda20 相棒役は作品ごとに交代するってことだよなこれ
ということは主人公もワンチャン毎回交代する可能性あるよな
ということは主人公もワンチャン毎回交代する可能性あるよな
277それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:23.78ID:AMEnlpuw0 ギエピーアニメ化のチャンス到来してんね
278それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:25.35ID:0GlU1Vexa ポケモン稀に見るだけやから詳しくないけどサンムーン辺りでサトシの性格急に変わらんかったか
すげぇ幼くなったよな
すげぇ幼くなったよな
279それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:33.40ID:xdOjrpjSa280それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:41.43ID:VKRDDvP40 ゲームは大人もやってるやついっぱいいるのにアニメはゲームよりもガキ向けっぽすぎるのか見てる人少ないよな
大人にも受けないとSNSで話題にならんし頑張ってほしい
大人にも受けないとSNSで話題にならんし頑張ってほしい
281それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:43.19ID:j/Bqum6Hd282それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:47.13ID:XL7EZ/Ns0283それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:47.52ID:994g8RwM0 今ポケモン見てるキッズおるんか?
キャラ一新してネット受け狙う物語にする戦略やないん
キャラ一新してネット受け狙う物語にする戦略やないん
284それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:47.77ID:MnO5RIcgd285それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:49.02ID:n86gG0ye0 >>266
あのまるまるしたデブピカを虐めたい😼
あのまるまるしたデブピカを虐めたい😼
286それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:52.61ID:wByAfN5n0 君らyoutubeの生放送みる?
287それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:00:54.61ID:3ljgD1ln0 ロケット団は幹部ポジで続投すると思うんよな
もしくはそのまま続投
もしくはそのまま続投
288それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:05.32ID:ZvdfPK+Oa >>213
子供って多分アニメから入るからアニメにピカチュウおらんかったらなんやこいつってならんのか
子供って多分アニメから入るからアニメにピカチュウおらんかったらなんやこいつってならんのか
289それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:14.45ID:dzNI825Ed ミミズズでええやろ
進化しないしそこそこ強いで
進化しないしそこそこ強いで
290それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:15.13ID:iEUOh6Rt0 >>264
前者はとっくのとうに見る影もなくオワコン化してるんやからむしろ失敗例の例えやん
前者はとっくのとうに見る影もなくオワコン化してるんやからむしろ失敗例の例えやん
291それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:19.55ID:AMEnlpuw0 DP1話でサトシが全く出てこなかった衝撃
292それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:22.77ID:ITbeJyUT0 >>280
なんでSNSで話題になる必要があるんですか
なんでSNSで話題になる必要があるんですか
293それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:28.11ID:zwMJJMt20 罪はしっかり償うんやで
https://i.imgur.com/V1OTOPO.jpg
https://i.imgur.com/V1OTOPO.jpg
294それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:31.54ID:8I4jTAYHd >>274 タイプ相性と特性理解しようとしないサトシが悪い
295それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:32.05ID:uNsaHSkB0 >>248
それはない
それはない
296それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:39.66ID:XVXQ78Dfa もしピカチュウ引退したらハム太郎みたいにオワコン化する未来しか見えん
297それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:44.08ID:mp7Qr9OK0 >>281
グッズやイベントは普通にアグモンがまずおるけど
グッズやイベントは普通にアグモンがまずおるけど
298それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:44.87ID:jxpdCQaFH299それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:45.90ID:+fjHeSCo0 ぶっちゃけサトシよりロケット団の漫才の方が好きやったからアイツらが今後出なくなる可能性の方が寂しいわ
300それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:46.23ID:9nxHyt6I0 ピカチュウも引退なんか
301それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:53.48ID:3JVc0ivU0 次の主人公は黒人でホモやで
302それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:53.71ID:1w2HN9ld0 お前らゲームで野生のピカチュウ見ても何も思わんやろ
お前らが価値を見いだしてるのは「サトシのピカチュウ」なんや
あのデザインでピカピーって鳴く、あの「サトシのピカチュウ」に価値があるねん
お前らが価値を見いだしてるのは「サトシのピカチュウ」なんや
あのデザインでピカピーって鳴く、あの「サトシのピカチュウ」に価値があるねん
2022/12/17(土) 11:01:56.16ID:YONLBd6F0
ドラゴンボールみたいにパワーインフレし過ぎたピカチュウは使いにくいやろな
304それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:57.28ID:vZNTmCngp アニポケなかったらピカチュウが風化する気がするんやけどどうなんやろ?
ミッキー的な扱いに落ち着くんやろか
ミッキー的な扱いに落ち着くんやろか
305それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:01:58.62ID:J4mtiHG+p306それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:03.29ID:yNpObFh40 村田兆治引退←わかる 袴田英利引退←ファッ!?
307それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:07.60ID:wweflzkRa ポケモンってキチガイキャラが足りないよね
308それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:11.02ID:8uOBxK21a309それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:13.77ID:QFv8jMUX0 マスカーニャでけもレズ路線や
310それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:16.00ID:iw8MxAwyd ロケット団も消えるのよね?
悪役的なポジもどーすんの?
悪役的なポジもどーすんの?
311それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:19.10ID:jD+ad7+g0 アニメってもはや完全に刷り込みだからな
子供の頃にピカチュウをアニメで見て育つのとそうでないのでは刷り込み具合が全然違う
今は良くてもキッズが大人になったときピカチュウ?ただのキャラでしょ状態になるかどうか・・
子供の頃にピカチュウをアニメで見て育つのとそうでないのでは刷り込み具合が全然違う
今は良くてもキッズが大人になったときピカチュウ?ただのキャラでしょ状態になるかどうか・・
312それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:20.95ID:yeJizU7y0 サトシ以外でピカチュウ使うなら別個体でなきゃあかんし同じ個体ならサトシじゃなきゃいけないんや
313それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:25.84ID:92/F4NbJd リコがサトシの子供ならセレナ確定なのにヒカリ推してる奴なんなんw
アニメ見てないやろwww
アニメ見てないやろwww
314それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:33.17ID:VKRDDvP40 >>292
アニメが売れんと映画も売れんやん
アニメが売れんと映画も売れんやん
315それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:33.63ID:9nxHyt6I0 >>296
ハム太郎ってハム太郎引退でオワコンになったん?
ハム太郎ってハム太郎引退でオワコンになったん?
316それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:37.91ID:tGy23jtKM どうせニャオハじゃ荷が重すぎて次のシリーズで復帰やろ
主人公をサトシとピカチュウそれぞれの子供にすれば普通に見るわ
主人公をサトシとピカチュウそれぞれの子供にすれば普通に見るわ
317それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:38.10ID:nOPmrfUT0318それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:40.94ID:wTsB6r4ad 新アニポケで気に入らんとこは主人公達が洒落た格好してるとこや、こっちはSVのクソダサ制服を強いられてるのに
319それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:53.27ID:KC74pspUd 電気玉みたいな壊れ道具実装すりゃええだけだから雑魚ポケモンでもどうとでもなるやろ
320それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:54.18ID:eDUGLWQv0 ポケモンはもうアニメから入るのは少数派やろ
ゲームから入るやつの方が圧倒的に多いと思うで
ゲームから入るやつの方が圧倒的に多いと思うで
321それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:02:58.13ID:3zziqL04a いうてミッキーやキティさんの隣に並ぶのはこれからもピカチュウやろ
ニャオハとかプーさんマイメロ辺りと並んでも場違い感やばいで
ニャオハとかプーさんマイメロ辺りと並んでも場違い感やばいで
322それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:01.32ID:9nxHyt6I0 >>302
あの声優ありきのピカチュウやね
あの声優ありきのピカチュウやね
323それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:05.26ID:4E4dCwhPa いうてディズニーもミッキーのアニメとか作ってても地上波でやってへんけどディズニーの顔やから大丈夫やろ
324それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:06.93ID:QNODRMe50 キスケでええやん
325それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:12.58ID:uNsaHSkB0 >>287
それこそもうとっくの昔に滅びた組織やのにいつまで引っ張る気なんやろか
それこそもうとっくの昔に滅びた組織やのにいつまで引っ張る気なんやろか
326それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:20.36ID:jqeblIXu0 ピカは引退後何するんや?
327それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:22.18ID:8dZkYGLQ0328それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:23.94ID:jxpdCQaFH リコたちはこれからサトシみたいにずっと主人公続けるんかね?それともパルデア地方限定でまた新作が出たら主人公交代してその地方冒険みたいになるんやろか
329それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:27.18ID:EwYF139K0 サトシとピカチュウラスボスやろ
330それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:27.70ID:MnO5RIcgd >>288
子供がミッキー見て「なんやこのネズ」ってなるんか
子供がミッキー見て「なんやこのネズ」ってなるんか
331それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:29.77ID:ITbeJyUT0 >>314
もう映画作ってないけど
もう映画作ってないけど
332それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:38.80ID:4E4dCwhPa333それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:41.93ID:4IqtmQmV0 僕はポケモンのゲームをやったこともなければアニメをみたこともありません
それでもポケモンを語っていいですか
それでもポケモンを語っていいですか
334それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:45.59ID:fueKuV6Aa どうでもいいけどゴウの声優ってキャラ声で歌うの下手やな
サトシはちゃんとサトシでOP歌ってるのにもう一人誰やねんってなるわ
サトシはちゃんとサトシでOP歌ってるのにもう一人誰やねんってなるわ
335それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:03:50.76ID:jQQ9X/Q90 >>133
こいつでかすぎんだろ
こいつでかすぎんだろ
336それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:04.78ID:+be+aPqJM ピカチュウをライチュウにして続行で良くね?
337それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:09.50ID:ZvdfPK+Oa ゲーム序盤に出てくるちょっとレアなだけのデブネズミが世界トップレベルのキッズコンテンツの看板を25年背負ってんだからすごいよな
339それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:15.84ID:1w2HN9ld0 ゲーム内でのピカチュウのポジションなんてうんこやんか
レートでピカチュウ使ってる奴見たことあるか?
それでもピカチュウが看板張れてたのは「サトシのピカチュウ」の影響がデカイんや!!
レートでピカチュウ使ってる奴見たことあるか?
それでもピカチュウが看板張れてたのは「サトシのピカチュウ」の影響がデカイんや!!
340それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:17.19ID:m/VQwwWyM ポケモンマスターになったときのパーティってどんな感じなん?
341それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:19.48ID:Os+sR3fm0 そもそも今の子供やってるんかなポケモン
半分くらいドラクエFF化してるような気もするけど
半分くらいドラクエFF化してるような気もするけど
342それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:19.82ID:9h62kFaM0 >>305
地味にコライドンにも流れ弾飛ぶのやめろ
地味にコライドンにも流れ弾飛ぶのやめろ
343それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:20.45ID:rGZHOiza0 >>278
ベストウィッシュでロケット団がガチの悪者になってたりするからシリーズによるとしか
ベストウィッシュでロケット団がガチの悪者になってたりするからシリーズによるとしか
344それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:22.97ID:uNsaHSkB0345それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:28.58ID:OdcGtn20M ちなピカチュウの後継者ニャオハとその進化系
大丈夫?親御さんびっくりしない?🤔
https://i.imgur.com/TM88fXy.jpg
https://i.imgur.com/TYetsXd.jpg
https://i.imgur.com/hwvkvdD.jpg
大丈夫?親御さんびっくりしない?🤔
https://i.imgur.com/TM88fXy.jpg
https://i.imgur.com/TYetsXd.jpg
https://i.imgur.com/hwvkvdD.jpg
346それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:30.63ID:h1uXMI10d クワッスを押していけ
347それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:41.11ID:gmwM2uuN0 ポッチャマ…
348それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:41.27ID:tGvblda20 サトシがどんなエッチするのかは気になる
ピカチュウがこっそり覗いてたらおもろいわ
ピカチュウがこっそり覗いてたらおもろいわ
349それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:42.29ID:Xz8ZyaDQ0 ピカチュウの卵から孵化させるという手もあるぞ
350それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:47.67ID:gBsZ9bHyd351それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:49.70ID:AMEnlpuw0 ポケスペは深夜アニメ枠という風潮
352それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:51.93ID:ZlRD8Zvd0 サトシはアニポケ卒業するけどお前らは?
353それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:04:59.40ID:0Ht18vjcr >>315
後任のハムスケには荷が重すぎた
後任のハムスケには荷が重すぎた
354それでも動く名無し(愛知県)
2022/12/17(土) 11:05:06.61ID:KrLSouyY0 結局サトシってどれくらいポケモン捕まえたん?
355それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:07.28ID:8kyVYT/j0 >>293
グロ悪質なコラ
グロ悪質なコラ
356それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:07.35ID:9nxHyt6I0 主人公交代って成功したケース見た事ないんやが
成功例あるのか?
大抵前作にボロ負けよな
成功例あるのか?
大抵前作にボロ負けよな
357それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:07.43ID:erXzkmXxa ピカチュウ引退させるにしても後続が御三家の一体なのはなんか違うと思うんだよね
358それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:09.57ID:VKRDDvP40359それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:10.48ID:61+wOLan0 満を持してピッピの出番やな
360それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:21.24ID:uNsaHSkB0 >>332
それももうやめたやん
それももうやめたやん
361それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:22.84ID:QEhEhR6i0 ピッピや
362それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:25.00ID:iAx3zBGga >>274
ポケモンリーグのダイパまでは過去のポケモン達からもメンバー選出してたのにな…
ポケモンリーグのダイパまでは過去のポケモン達からもメンバー選出してたのにな…
363それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:27.51ID:B1ZLYQmYd ポケモンおじいちゃん草
364それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:42.58ID:+be+aPqJM >>298
個体値低過ぎたヒトカゲが結局大成せずにボックスの肥やしってリアルだけど誰も求めてないよな
個体値低過ぎたヒトカゲが結局大成せずにボックスの肥やしってリアルだけど誰も求めてないよな
365それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:48.83ID:JYWLFRi90 ポムポムプリンみたいに世代交代や
367それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:05:52.95ID:0RHvqqOI0369それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:03.61ID:8xUtMYaT0 >>305
コライドンはライドフォルムなら可愛いから
コライドンはライドフォルムなら可愛いから
370それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:04.03ID:mi6mzvh1d もうすこし新無印の出来が良かったらサトシ引退でここまで言われてないわ
371それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:11.09ID:AdmpBWqI0 ピカカスうぜーから嫌いだったし降板うれしーw
372それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:11.31ID:gaRmj/hi0 >>356
シャドバやね
シャドバやね
373それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:13.33ID:PuxDBCtg0 ニャオハを立たせない方向で行くのか
374それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:18.39ID:MnO5RIcgd 名探偵ピカチュウとか完全にサトシのピカチュウと別個体やろ
でもあれヒットしたやろ
サトシのピカチュウじゃないピカチュウはピカチュウじゃない!ってアホの理論やわ
でもあれヒットしたやろ
サトシのピカチュウじゃないピカチュウはピカチュウじゃない!ってアホの理論やわ
375それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:20.38ID:0Ht18vjcr >>356
ジョジョ
ジョジョ
376それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:22.84ID:4E4dCwhPa >>360
まじ?
まじ?
377それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:26.06ID:DBHQJav+d パモ一族は厳しいな
デデンネにしよう
デデンネにしよう
378それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:27.20ID:1w2HN9ld0 「ピカチュウ」の存在感薄れたらポケモン終わるで
赤字でもサトシとサトシのピカチュウは降ろすべきではなかった
主人公変えたところで好転する訳ないやろアホンダラ!
赤字でもサトシとサトシのピカチュウは降ろすべきではなかった
主人公変えたところで好転する訳ないやろアホンダラ!
379それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:32.49ID:XL7EZ/Ns0380それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:44.41ID:uNsaHSkB0 >>376
本来の鳴き声に戻ってるで
本来の鳴き声に戻ってるで
381それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:47.21ID:9h62kFaM0 ペパーくんやネモも出るんか?
ネモがこの主人公二人にストーカーすると思うと危ない気がする
ネモがこの主人公二人にストーカーすると思うと危ない気がする
383それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:53.22ID:rGZHOiza0 >>341
本編ゲームもポケGOもポケカもイベントだと親子連れで結構いるからその老害ゴミシリーズと比べて全然安泰やぞ
本編ゲームもポケGOもポケカもイベントだと親子連れで結構いるからその老害ゴミシリーズと比べて全然安泰やぞ
384それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:06:58.64ID:WRqIWmu4a >>379
それは普通にデキ婚やろ
それは普通にデキ婚やろ
385それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:01.74ID:fv9vSVKI0 ニャオハ可愛いけどありきたりのデザインやしなあ
386それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:03.17ID:rla5DPDP0 ぽっと出の猫がこれに勝てるか
https://i.imgur.com/L7lw0BN.jpg
https://i.imgur.com/L7lw0BN.jpg
387それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:03.83ID:z1C49oFW0 ポリゴン釈放かね
388それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:04.78ID:NwVN9UhM0 それはそうと
新作のポケモンのデザイン、ひどくね?
この中から顔となるマスコットを選ぶって無理な気が
新作のポケモンのデザイン、ひどくね?
この中から顔となるマスコットを選ぶって無理な気が
389それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:10.13ID:EJnkgNpn0 >>372
前作の反省で露骨に主人公の負け多くなってて草
前作の反省で露骨に主人公の負け多くなってて草
390それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:11.13ID:t80Vxsng0 >>356
龍が如くは成功やろ
龍が如くは成功やろ
391それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:14.69ID:Tznu3f+P0 アニポケスタッフが無能極まってるから
ガワだけ変えてもどうしようもないわ
最近ポケモンアニメはwebアニメとかの方がよっぽど優秀じゃん
ガワだけ変えてもどうしようもないわ
最近ポケモンアニメはwebアニメとかの方がよっぽど優秀じゃん
392それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:14.95ID:tGvblda20393それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:19.56ID:iAx3zBGga サンムーンとかいう無印に匹敵する名作
394それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:20.17ID:ZlRD8Zvd0 >>379
結婚しなくても子供はできるやろ
結婚しなくても子供はできるやろ
395それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:22.51ID:GgmVs0jB0 これみたいに謎の男がピカチュウ引き渡す展開あるんやろ
http://imgur.com/PTIxx0K.jpg
http://imgur.com/PTIxx0K.jpg
397それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:31.29ID:4E4dCwhPa >>380
びがっみたいな電子音なんか?
びがっみたいな電子音なんか?
2022/12/17(土) 11:07:32.14ID:YONLBd6F0
サトシが新主人公にピカチュウ貸すって流れで頼むわ
399それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:33.27ID:Tznu3f+P0 アニポケスタッフが無能極まってるから
ガワだけ変えてもどうしようもないわ
最近ポケモンアニメはwebアニメとかの方がよっぽど優秀じゃん
ガワだけ変えてもどうしようもないわ
最近ポケモンアニメはwebアニメとかの方がよっぽど優秀じゃん
400それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:38.34ID:gq1gnUn8d401それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:40.58ID:fv9vSVKI0 >>386
この頃可愛すぎて草
この頃可愛すぎて草
402それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:46.68ID:0RHvqqOI0403それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:58.58ID:4E4dCwhPa 魔人ブウ編みたいにサトシが戻ってくる展開あったらどうしよう
404それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:07:59.23ID:XL7EZ/Ns0 >>381
ロケット団にストーカーさせるより実ってきた♠︎ってネモちゃんにストーカーさせる方が親御さんも安心やね
ロケット団にストーカーさせるより実ってきた♠︎ってネモちゃんにストーカーさせる方が親御さんも安心やね
406それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:09.35ID:jD+ad7+g0 これで新装ポケモンがhitしたら手のひら返すわけか
407それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:13.86ID:9nxHyt6I0408それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:19.01ID:WRqIWmu4a >>402
ジョー編は死んでたけど今のは面白いぞ
ジョー編は死んでたけど今のは面白いぞ
409それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:22.93ID:XTqXfPtN0 なんG民はおじさんなのになんでまだポケモンの主人公とマスコットが気になるの?🥺
410それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:24.32ID:UVVozYyiM 遊戯王はマスコットキャラクター的なのはいなかったからなあ
411それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:29.20ID:1w2HN9ld0 そもそもゴウで失敗しとるんやから制作会社の話作る力が弱いだけやろ
サトシとピカチュウ降ろしたらホンマに何も残らんやんけ!
サトシとピカチュウ降ろしたらホンマに何も残らんやんけ!
412それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:29.40ID:gaRmj/hi0 ポケモンで抜こうとするからそういう批判になるんだよな
新主人公2人で抜けpixivを賑わせろ
新主人公2人で抜けpixivを賑わせろ
413それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:29.93ID:eDUGLWQv0 ポケモンというIPを舐めすぎやろ
アニメなんか最早基幹でも何でもないわ
アニメなんか最早基幹でも何でもないわ
414それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:52.18ID:C/3BGv1Pd >>395
草
草
415それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:53.06ID:XfgYsfJoM ポケモンカードのアニメ作った方が流行るんちゃうか?
416それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:53.85ID:+be+aPqJM >>356
キャプテンは谷口時代よりイガラシ時代の方が人気ちゃうか?
キャプテンは谷口時代よりイガラシ時代の方が人気ちゃうか?
417それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:08:57.09ID:tXvZttG5d 遊戯王って原作クソ強いから残ってるだけで
視聴率GXで順当に下げてゴッズ以降は壊滅しとるやんけ
視聴率GXで順当に下げてゴッズ以降は壊滅しとるやんけ
418それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:00.96ID:P/zFbxrWd ドオーでよくね
こいつ一番かわいいやろ
こいつ一番かわいいやろ
419それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:05.57ID:ZvdfPK+Oa >>356
メ、メダロット…
メ、メダロット…
420それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:13.54ID:wYTI5eSq0 >>386
やっぱデブが1番かわいいわ
やっぱデブが1番かわいいわ
421それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:15.88ID:cAM5nooK0 マスカーニャ150cmもあるからな
https://i.imgur.com/0JNS5Jm.jpg
トレーナーの身長比で行ったらこんなもんやし
https://i.imgur.com/FQY8lt7.jpg
下手したらトレーナーより背高いで
https://i.imgur.com/0JNS5Jm.jpg
トレーナーの身長比で行ったらこんなもんやし
https://i.imgur.com/FQY8lt7.jpg
下手したらトレーナーより背高いで
423それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:19.72ID:ALG8ayD40 XYが終わってサンムーン作画で炎上しつつサンムーン好評で落ち着いてく、から全然話題にならないんやけど
まだアニメ放送してたんだ?レベルで
まだアニメ放送してたんだ?レベルで
424それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:23.69ID:4E4dCwhPa >>417
ポケモンもそうやろ
ポケモンもそうやろ
425それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:25.90ID:VKRDDvP40427それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:29.54ID:hgeqhGGx0 >>386
これはジェット機にピカチュウも乗りますわ
これはジェット機にピカチュウも乗りますわ
428それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:33.62ID:8uOBxK21a >>395
クリクリ~
クリクリ~
429それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:35.83ID:61+wOLan0 ライチュウの鳴き声が地味になったのっていつからなん
もっとこうディリリィィィビャンビャオオオって感じで派手に威圧感あったやん
もっとこうディリリィィィビャンビャオオオって感じで派手に威圧感あったやん
430それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:39.54ID:tGvblda20 そもそもなんでサトシはライチュウに進化させなかったんだっけ?
431それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:42.96ID:uNsaHSkB0 >>397
せや
せや
432それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:46.65ID:mp7Qr9OK0 ○○は主人公交代失敗してオワコンになったぞ!って言うけど
それ大半は主人公交代前からオワコンもしくはアニメがコンテンツの人気の大半を握ってたのばかりやん
アニポケとかポケモンの足引っ張ってる存在やし25年だらだら続けて人気も地に落ちてたからな
他の例とはまた違うわ
それ大半は主人公交代前からオワコンもしくはアニメがコンテンツの人気の大半を握ってたのばかりやん
アニポケとかポケモンの足引っ張ってる存在やし25年だらだら続けて人気も地に落ちてたからな
他の例とはまた違うわ
433それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:48.48ID:WRqIWmu4a アニメってストーリーよりキャラのが大事やろ
「こいつが動いてるだけで面白い」っていうキャラがいるアニメは強いが、ポケモンにはそんなキャラ誰もいない
もっとキチゲ解放していかないとダメだよ
「こいつが動いてるだけで面白い」っていうキャラがいるアニメは強いが、ポケモンにはそんなキャラ誰もいない
もっとキチゲ解放していかないとダメだよ
434それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:48.65ID:2y5CWeQ00 英語圏でもそのままPikachuってくらいの看板ポケモンやったのにな
435それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:50.89ID:9h62kFaM0 >>418
チリちゃん出せばTwitterの夢女子も爆釣り出来るな
チリちゃん出せばTwitterの夢女子も爆釣り出来るな
436それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:55.38ID:GLOYDklv0 >>367
カイリューとか初期のどこで手に入れたっけ…
カイリューとか初期のどこで手に入れたっけ…
437それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:09:56.85ID:QsFsnlU10 ポケモン「ゲーム売れてます、カード売れてます、アニメ視聴率低いです」←何でアニメ作るんや?
438それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:03.77ID:3V2Ue+970 >>405
RPGはシリーズで主人公変わるの普通だろ
RPGはシリーズで主人公変わるの普通だろ
439それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:06.55ID:YZaYCbCua サトシ降板の理由って松本梨香の年齢もあるやろうけど一番は実はパワハラおばさんって報道があったからやろ
風化されてきてるけどなんだかんだで使いにくいんちゃうやろか今のご時世的に
風化されてきてるけどなんだかんだで使いにくいんちゃうやろか今のご時世的に
440それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:11.94ID:XL7EZ/Ns0441それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:19.79ID:ZH5lMvU30 世界観そのままならジムリーダーになったシンジとか出てきそう
442それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:22.86ID:AdmpBWqI0 >>421
にゅう工房こんなの描くんやな
にゅう工房こんなの描くんやな
443それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:32.91ID:Xjl7Te5l0 >>386
右下かわよ
右下かわよ
444それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:36.75ID:s/AbfaUZp ピカチュウのまま無理矢理成長止めてたのは虐待
ゆたぼんみたいなもの
ゆたぼんみたいなもの
445それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:41.79ID:Wpkn9kKQM XYから毎回リザードン使いのライバルおったのにサトシには絶対にリザードン使わせない謎の拘りはなんだったんやろ
BWまでは普通に使ってたのに
メガリザだけ2種類あったのはアニメでリザードン対決やるためだと思ったわ
BWまでは普通に使ってたのに
メガリザだけ2種類あったのはアニメでリザードン対決やるためだと思ったわ
446それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:53.05ID:2bbFMHSOp >>419
イッキくんは成功だけどそれ以降がね…
イッキくんは成功だけどそれ以降がね…
447それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:53.86ID:1w2HN9ld0448それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:10:55.99ID:oU2bD0Eod やっとピッピになるんか
ピカカスとかいう主人公乗っ取り野郎は早く追放しろ
ピカカスとかいう主人公乗っ取り野郎は早く追放しろ
450それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:00.09ID:szvLbj110 シリーズ物はだいたい新規お断りなんだから主人公変えようが変えなかろうが視聴率低下傾向は止まらんだろ
451それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:00.54ID:gaRmj/hi0 ぜってえ企画段階でギエピーの思想案も出たと思うんだよな
別のピカチュウでちょっとギャグテイストでごり押しして持っていくみたいな
まあGOしないよね
別のピカチュウでちょっとギャグテイストでごり押しして持っていくみたいな
まあGOしないよね
452それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:05.36ID:4E4dCwhPa453それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:10.46ID:0RHvqqOI0 >>444
ピカチュウ本人が進化しなくないんやぞ
ピカチュウ本人が進化しなくないんやぞ
454それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:11.45ID:VKRDDvP40111111455それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:14.81ID:XL7EZ/Ns0 >>444
ピカチュウサイドから拒否ってたのでセーフ
ピカチュウサイドから拒否ってたのでセーフ
456それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:15.68ID:Xmc1+iBrM ポケモンに限らず遊戯王といいナルトといいテレ東アニメは主人公変えてもコンテンツを引き伸ばさせるやな
457それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:17.83ID:IXtf+z14r ミッキーももはや映画なんて作ってないし
ピカチュウ一強をやめたいんちゃうの?ポケモンは
だからイーブイミミッキュリザードンとか分散させてる
ピカチュウ一強をやめたいんちゃうの?ポケモンは
だからイーブイミミッキュリザードンとか分散させてる
458それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:18.69ID:8uOBxK21a https://i.imgur.com/34zwse4.jpg
やっぱヤドンやね
やっぱヤドンやね
459それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:49.67ID:Xz8ZyaDQ0 ラァイ
ラァイ
ラァイ
460それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:54.06ID:mi6mzvh1d 惰性で続いてたのわざわざ終わらせてまで一新しちゃったらおもろいかおもろくないかの目で見られるようになるんやから制作サイドはさぞやる気あるんやろなぁ
461それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:57.12ID:+be+aPqJM >>453
ゆたぼんも本人が行きたくないから…
ゆたぼんも本人が行きたくないから…
462それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:11:59.82ID:uti4Ygy2a 逆に「新米トレーナーの俺、最強のポケモンミュウツーに気に入られて無双する」っていうなろう物のほうがウケるんちゃう
463それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:06.00ID:4E4dCwhPa >>337
気づいたらガチでミッキーと並ぶ世界二大ネズミになったからな
気づいたらガチでミッキーと並ぶ世界二大ネズミになったからな
464それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:06.66ID:XL7EZ/Ns0 >>457
海外「なんでカメックス出さないの😡」
海外「なんでカメックス出さないの😡」
465それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:07.57ID:uNsaHSkB0466それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:08.66ID:9h62kFaM0467それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:14.16ID:Vac5A0zta ニャオハも良いと思うけどピカチュウが強すぎて霞むな…
468それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:17.51ID:ZubIvlIAa まいど!主人公のチリちゃんやで!
これで完璧
これで完璧
469それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:25.87ID:gaRmj/hi0 こんだけシリーズ出しててまともにマスコットキャラ作れないのも悪いよー
何百体いるんだよ今のポケモン
何百体いるんだよ今のポケモン
470それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:28.73ID:jD+ad7+g0471それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:35.82ID:4E4dCwhPa >>458
やどきんぐにしてハマタに声優やらせるんか
やどきんぐにしてハマタに声優やらせるんか
472それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:37.73ID:IXtf+z14r473それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:40.54ID:q7aYDR+i0 ニャオハは立てないから動作少なくて無理
ピカチュウ、ミッキー、キティちゃん、人気キャラはみんな二足歩行や
ピカチュウ、ミッキー、キティちゃん、人気キャラはみんな二足歩行や
474それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:43.94ID:1w2HN9ld0475それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:48.83ID:fv9vSVKI0 多分変えたところで無理や
構成がつまらんねん根本的に
構成がつまらんねん根本的に
476それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:55.72ID:WEuQH76O0 ピカチュウが完成され過ぎてるのが悪い
477それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:12:59.15ID:8lXFvD8VM セジュン主人公にしてパチリスと世界の強豪トレーナー倒すストーリーが一番面白そう
478それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:05.35ID:gHsn5cJA0 キングラーベトベトンケンタロスのボックス三銃士好き
479それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:12.02ID:I7viDYQK0 ルカリオでええやろ
480それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:20.57ID:uti4Ygy2a481それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:28.02ID:MnO5RIcgd 100歩譲ってポケモンってIPの人気の多くをアニメが占めてるなら
「アニメでピカチュウ卒業するとポケモンの看板がピカチュウじゃなくなる」論はわかるけどな
けどそうじゃないからな
アニメよりよっぽど売れてる(売れた)グッズもポケgoも実写映画もピカチュウ推しや
アニメがこの先どうなろうとピカチュウが看板であることは変わらん
「アニメでピカチュウ卒業するとポケモンの看板がピカチュウじゃなくなる」論はわかるけどな
けどそうじゃないからな
アニメよりよっぽど売れてる(売れた)グッズもポケgoも実写映画もピカチュウ推しや
アニメがこの先どうなろうとピカチュウが看板であることは変わらん
482それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:29.85ID:IXtf+z14r サトピカ引退をいつから決めてたんやろか
サンムーンか新無印か
サンムーンか新無印か
483それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:36.56ID:gq1gnUn8d484それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:39.47ID:r8aHiLk60 主人公の一人が黒人なのはキッズにどう見えるんやろ
485それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:41.57ID:AWpuCzsZr ミュウでええやん可愛いやろアレ
486それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:41.66ID:9njTNZFL0 まあポケモン=ピカチュウみたいなとこあるしな
487それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:44.62ID:0bjwLMfQa メディアミックスが足引っ張る不思議な展開
もうアニメええやろキッズへの周知はコロコロで十分や
もうアニメええやろキッズへの周知はコロコロで十分や
488それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:47.19ID:4COhUUBrp 10年後のキッズ「ピカチュウ?おっさんかよw」
489それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:51.10ID:MZY0+Q4/0 エースバーンってその内人語しゃべりだしそうな雰囲気出てたよな
https://i.imgur.com/BvKqRHR.jpg
https://i.imgur.com/BvKqRHR.jpg
490それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:13:52.31ID:q7aYDR+i0 >>468
胸がね…
胸がね…
491それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:02.32ID:FGdYY2nkd この子とずっと旅してほしかった
https://i.imgur.com/BvGT1lv.jpeg
https://i.imgur.com/BvGT1lv.jpeg
492それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:02.76ID:mj5xEJyxa ピカドン
493それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:03.24ID:1w2HN9ld0494それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:13.34ID:YhBD0RSA0 サトシどうなったの?マスターになれたの?
495それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:13.57ID:61+wOLan0 役割論理キャラも出すしかないか
496それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:14.17ID:4E4dCwhPa >>484
いうほど黒人か?昔から黒人ぽいの既におるしなんとも思わんやろ
いうほど黒人か?昔から黒人ぽいの既におるしなんとも思わんやろ
497それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:15.25ID:wj8izUX30 >>482
剣盾の頃は続投させる気満々やったんやないかなって
剣盾の頃は続投させる気満々やったんやないかなって
498それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:28.15ID:Xz8ZyaDQ0 ユーチューブで見たけど
各属性のピカチュウを出せばええ
水とか闇とかあるやん
各属性のピカチュウを出せばええ
水とか闇とかあるやん
499それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:32.04ID:ZvdfPK+Oa >>489
やっぱキモいわこいつ
やっぱキモいわこいつ
500それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:34.07ID:EzW7yK++0 ジバニャンに負けた敗北者の末路
501それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:44.43ID:wgC9SCa6a >>386
メタボピカチュウすこ
メタボピカチュウすこ
2022/12/17(土) 11:14:45.05ID:YONLBd6F0
ニャオハが進化嫌がる展開も微妙よね
503それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:14:47.17ID:NPEcmMXGd ニャース「ワイの天下にゃ」
ソーナンス「ソーナンス」
ソーナンス「ソーナンス」
504それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:06.45ID:4iBdQglqM これからのキッズはサトシとピカチュウを知らないまま育つんやね
505それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:12.90ID:ExaRWm4m0 コロシアムの主人公持ってきてエーフィとブラッキー看板にすりゃいいだろ
世界観もガッツリコロシアム風にして敵のポケモンをスナッチして世界救うみたいな
世界観もガッツリコロシアム風にして敵のポケモンをスナッチして世界救うみたいな
506それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:16.89ID:s/AbfaUZp >>455
子供が間違ったこと言ってきたら説教するのも親の務めだろ
子供が間違ったこと言ってきたら説教するのも親の務めだろ
507それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:23.36ID:/FtXKSDXd 朝アニメの方はとうでもええから薄明の翼またいなアニメに力入れてくれ
508それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:24.18ID:ODwv8aUd0 イーブイワイ、主人公争いに参戦
509それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:26.39ID:8lXFvD8VM >>484
そんなのBWの時からやん
そんなのBWの時からやん
510それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:29.88ID:iMqDrbnH0 ニャオハになるんやろ?
511それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:31.81ID:uNsaHSkB0 >>473
ニャースも4足歩行やったのに2足になったししれっと立つんちゃう
ニャースも4足歩行やったのに2足になったししれっと立つんちゃう
512それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:36.10ID:fH4lFT55d これって言ってしまえば
ディズニーからミッキー、サンリオからキティがいなくなるってことやろ?
さすがに冒険しすぎちゃうか?
ディズニーからミッキー、サンリオからキティがいなくなるってことやろ?
さすがに冒険しすぎちゃうか?
513それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:38.82ID:X8yaFxIld514それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:45.27ID:uti4Ygy2a サトシ切るならどうせならキャラデザも世界観もバッサリ変えるべきだったわ
頭身高くしたアダルトなキャラデザとダークな世界とか思いきったことやったほうが訴求力あったろ
サトシ切りました、でも同じ世界観で同じようなキャラが冒険するだけですって誰が興味持つねん
頭身高くしたアダルトなキャラデザとダークな世界とか思いきったことやったほうが訴求力あったろ
サトシ切りました、でも同じ世界観で同じようなキャラが冒険するだけですって誰が興味持つねん
515それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:48.64ID:jjb57ayq0 >>419
そもそもヒカルが主人公として認識されてないきらいがある
そもそもヒカルが主人公として認識されてないきらいがある
516それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:15:53.73ID:Xz8ZyaDQ0 剣盾はゴウ主人公でよかったのに
サトシが出てきてえっってなった
おかげでゴウは戦闘を弱くされるし
サトシが出てきてえっってなった
おかげでゴウは戦闘を弱くされるし
517それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:16:02.66ID:gaRmj/hi0 >>508
イーブイはサジェスト汚すぎるからダメです
イーブイはサジェスト汚すぎるからダメです
519それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:16:07.17ID:hY6SW4q20 アニメに出なくてもポケモングッズとかお菓子のパッケージとかポケモンセンターの看板でゴリ押し出来るやろ
ポケGOもあるし
ポケGOもあるし
520それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:16:13.59ID:3ljgD1ln0521それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:16:24.45ID:mp7Qr9OK0 >>512
なんでそうなるんや
なんでそうなるんや
522それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:16:32.60ID:GJrG/DPF0 >>514
おは妖怪ウォッチ
おは妖怪ウォッチ
523それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:16:42.08ID:2y5CWeQ00524それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:16:59.54ID:6E1aqu680 間口狭めたら新規は確実に減るやろ
やれる体力はあるならアニメは続けるべきや
やれる体力はあるならアニメは続けるべきや
525それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:00.26ID:gWHE74eN0 >>513
ミニスカサンタ監督じゃなけりゃなぁ
ミニスカサンタ監督じゃなけりゃなぁ
526それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:00.73ID:iR8dhGsT0 キービジュアルにトレーナー2人と御三家3匹やろ?もう一人トレーナー(脇役でサトシ)が出てくるのは確定的に明らか
527それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:00.89ID:fIXMc61pd 最近ネトフリでフルハウス見直してたら大谷育江が吹き替えやってるステファニーかわいすぎで草
528それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:03.72ID:1w2HN9ld0529それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:04.79ID:Os+sR3fm0 今キャラ人気圧倒的に原作キャラのほうが高いのに新規オリキャラで勝負できる気がしないわ
530それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:11.02ID:eDUGLWQv0531それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:12.32ID:znyjMAY8d でもサトシだけ引退して別個体ピカチュウ相棒の別主人公にしたら
それはそれでうるさい奴らが騒ぎそう
それはそれでうるさい奴らが騒ぎそう
532それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:17.84ID:FUnxju4o0 サトシはいよいよ憧れのポケモンマスターになれるんか?
533それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:23.64ID:jD+ad7+g0 世代交代が一番うまくいってるのは
文字通り子供にやらせるパターンだな
悟空→ご飯
naruto →borutoみたいに
そしてこれは延々と世襲制でやってけるという
文字通り子供にやらせるパターンだな
悟空→ご飯
naruto →borutoみたいに
そしてこれは延々と世襲制でやってけるという
534それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:27.44ID:teeAH9Gd0535それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:34.00ID:fH4lFT55d >>530
ミッキーのアニメってずっと作ってなくない?
ミッキーのアニメってずっと作ってなくない?
536それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:34.04ID:iAx3zBGga >>512
いうてミッキーは全てのディズニーの作品に出てるわけやないやん
いうてミッキーは全てのディズニーの作品に出てるわけやないやん
537それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:38.31ID:X8yaFxIld >>516
こういう新アニポケみとらんの丸わかりなレス本当苛つくから辞めてくれマジで不愉快や
こういう新アニポケみとらんの丸わかりなレス本当苛つくから辞めてくれマジで不愉快や
538それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:41.38ID:wByAfN5n0 最近のディズニーってなにやってるんや
539それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:17:56.98ID:xbg63oyK0540それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:02.83ID:jD+ad7+g0 サトシのピカチュウの子供とかならなぁ
541それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:03.23ID:gHsn5cJA0 ハウス・オブ・マウス好き
542それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:08.71ID:uNsaHSkB0 >>528
それアニメだけやろ
それアニメだけやろ
543それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:09.89ID:l1IEmxqVM 今回のシリーズはガラルのポケモン捕まえるんやろなぁからの
最終進化系のカイリューとゲンガーをいきなりゲット
エースはメガルカリオです
そいつらでチャンピオン次々撃破
これ雑すぎてびびったわ
今の手持ち思い入れ何もない
最終進化系のカイリューとゲンガーをいきなりゲット
エースはメガルカリオです
そいつらでチャンピオン次々撃破
これ雑すぎてびびったわ
今の手持ち思い入れ何もない
544それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:13.96ID:nenhR5AB0 ワナイダー「肩慣らしとくわ」
545それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:33.68ID:fMKUoVyLd ピカカス引退か
もう1人のマスコットがいるブイね
もう1人のマスコットがいるブイね
546それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:34.70ID:GJrG/DPF0 ポケモンのアニメって海外で放送してしてないって見たけどどうなん? ならあんま海外人気の観点なら問題なくない?
ソースはなんG
ソースはなんG
547それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:39.35ID:iAx3zBGga >>516
キャラデザはともかく中身がね…
キャラデザはともかく中身がね…
548それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:40.66ID:gWHE74eN0 ゴウの乱獲だけはほんまアカンやろ
549それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:42.82ID:TMyVg2zyd ハラバリーでええやん
単電気デブで可愛くて有能や
単電気デブで可愛くて有能や
550それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:46.82ID:sNLWqoV90 これディズニーならミッキー引退で他の奴メインに据えるようなもんよな
551それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:52.46ID:1w2HN9ld0 ミッキー=ピカチュウ ちゃうで?
ミッキー=サトシのピカチュウ なんや
分かるか?ピカチュウとサトシのピカチュウは別モンなんや
ミッキー=サトシのピカチュウ なんや
分かるか?ピカチュウとサトシのピカチュウは別モンなんや
552それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:58.18ID:Os+sR3fm0553それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:18:58.93ID:hY6SW4q20 ミッキーに例えてるやついるけどアイツもうアニメにも映画にも出ないやん
グッズとか名前だけで圧倒的な看板キャラやぞ
ピカチュウとそんな感じでええやろ
グッズとか名前だけで圧倒的な看板キャラやぞ
ピカチュウとそんな感じでええやろ
554それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:10.42ID:QQVNrwNz0 アニメ降りるだけとは言っても看板キャラの露出下げますは早々できる判断やないな
早めにピカチュウメインの別アニメでも立ち上げてサトシだけ降ろしとくべきやったんや
早めにピカチュウメインの別アニメでも立ち上げてサトシだけ降ろしとくべきやったんや
555それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:11.71ID:10oVFdbE0 時代のせいかもしれんがキャラの等身下がりすぎじゃね?
556それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:12.90ID:fIXMc61pd >>533
言うほどどっちもうまくいってるか?
言うほどどっちもうまくいってるか?
557それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:21.19ID:VFnO7gl+r ポケモンが人気なくなったの普通に脚本やからな
サトシが人気なくなったんじゃない
ストーリー面白くしないと意味ないんよ
サトシが人気なくなったんじゃない
ストーリー面白くしないと意味ないんよ
558それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:24.65ID:fuNqv0A70 ニャースは?
559それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:27.31ID:gq1gnUn8d >>533
悟り飯はうまく行かなくて結局悟空に戻ったやん
悟り飯はうまく行かなくて結局悟空に戻ったやん
560それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:32.15ID:cAM5nooK0562それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:37.16ID:RoV6LYzW0 ビデオゲームの有名キャラクターっていうのは世界的にはミッキーより知名度あるんや
金持ちの国にしかないディズニーランドとそこそこで遊べるビデオゲーム
そのピカチュウを切り捨てるのは恐ろしいことやで
金持ちの国にしかないディズニーランドとそこそこで遊べるビデオゲーム
そのピカチュウを切り捨てるのは恐ろしいことやで
563それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:40.41ID:cuCAmKGIM サトシとピカチュウええ加減に休ませたれ
25年間主役やらされてるんや
そろそろポケモン世界のレジェンドやろ
25年間主役やらされてるんや
そろそろポケモン世界のレジェンドやろ
564 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/12/17(土) 11:19:44.60ID:PZx101HM0565それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:46.03ID:eBYRKofma デデンネがおるやろ
566それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:19:58.46ID:6oxMMn8Br567それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:02.11ID:0RHvqqOI0 >>560
こいつもシャドウサイドや学園とか迷走してるけど元に戻ったな
こいつもシャドウサイドや学園とか迷走してるけど元に戻ったな
568それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:05.18ID:p9YNioEB0 >>533
悟空悟飯って失敗なんだか
悟空悟飯って失敗なんだか
569それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:07.60ID:X8yaFxIld 昨日の反省会スレでもレスしたと思うけど大塚家具にしかならんと思うぞ
ワンチャン変えなきゃならんのはわかるけど変えちゃあダメなんや
ワンチャン変えなきゃならんのはわかるけど変えちゃあダメなんや
570それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:10.41ID:w7OFitSO0 ホゲータとのウキウキ旅だな
これは期待(´・ω・`)
これは期待(´・ω・`)
571それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:11.22ID:9nxHyt6I0 >>533
どっちも失敗例やぞそれ
どっちも失敗例やぞそれ
572それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:13.10ID:G/1UOFL00 ピカチュウはともかくサトシ降板にお気持ち表明してるやつ多いことに驚く
573それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:14.21ID:2cjGxYVxd 大谷育江はピカチュウ無くなったらチョッパーと光彦しかないやん
食っていけるのか
食っていけるのか
574それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:15.61ID:FFnTr3z+M 新主人公でも最初何クールか様子見してダメそうならサトシ復活できるように若干濁しとけばいいのに何故最終章とか言い切ったんだ
575それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:16.73ID:EAPXCYo1M ライチュウと米兵の組み合わせのせいやろ
576それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:18.11ID:3ljgD1ln0577それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:28.65ID:1w2HN9ld0 ワイが企画会議に出てたらこんなことにはなっとらんかった
578それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:29.81ID:mp7Qr9OK0 なんでこいつらポケモンってコンテンツからピカチュウ引退すると思ってるんやまじで
頭悪すぎんか
頭悪すぎんか
579それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:31.08ID:fv9vSVKI0 昔は1話で感動も笑いもあるストーリー作れてたんだよな
いつからこうなったんや
いつからこうなったんや
580それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:33.01ID:t80Vxsng0 >>533
ポケットモンスター サトシを継ぐ男始まるんか
ポケットモンスター サトシを継ぐ男始まるんか
581それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:39.11ID:2y5CWeQ00 >>573
安泰で草
安泰で草
582それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:45.42ID:BiUfeLjS0 新主人公はサトシと誰の娘なん?マッチング率低そうなアローラの子以外に青髪キャラなんかいたっけ?
583それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:20:46.55ID:8CZaHDD1a そもそもアニメとしての質が💩なのを自覚しろ
公式YouTubeのアニメ喜んで見てる子供も
アニポケに全く興味示してないぞ
公式YouTubeのアニメ喜んで見てる子供も
アニポケに全く興味示してないぞ
584それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:01.03ID:9nxHyt6I0 >>573
余裕すぎて草
余裕すぎて草
585それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:05.19ID:GJrG/DPF0 >>582
ラティオス
ラティオス
586それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:05.31ID:rla5DPDP0 てかこんだけやっといて最終章ワンクールでええんかw
587それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:05.98ID:fMKUoVyLd588それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:16.31ID:3VV7tX28r 妖怪ウォッチは逆になんで今もアニメ放送してるんや
ゲーム死んでるのに
ゲーム死んでるのに
589それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:20.28ID:gAjrz0Oid >>579
サンムーン見てないんか?
サンムーン見てないんか?
590それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:21.67ID:uti4Ygy2a 鬼太郎とか猫娘を突然あんな姿にして話題性振り撒いてたやろ
ポケモンもそのくらいのテコ入れせなアカンやろ
なんでサトシ切ったくせにまだ守りに入ってんねん
ポケモンもそのくらいのテコ入れせなアカンやろ
なんでサトシ切ったくせにまだ守りに入ってんねん
591それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:21.95ID:I7viDYQK0 >>573
なくても安泰やけどアニメ以外もピカカスの仕事あるやろ
なくても安泰やけどアニメ以外もピカカスの仕事あるやろ
592それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:28.28ID:3KSQMtJ70 もったいねぇなぁ…
30年近くで築き上げてきた国民的な存在をリセットして1から始めるなんて
今の時代にサトシピカチュウの域に辿り着くのは絶対無理だわ
30年近くで築き上げてきた国民的な存在をリセットして1から始めるなんて
今の時代にサトシピカチュウの域に辿り着くのは絶対無理だわ
594それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:32.09ID:gWHE74eN0 >>572
ぶっちゃけ文句言ってるやつ新無印見てないのまるわかりやで
ぶっちゃけ文句言ってるやつ新無印見てないのまるわかりやで
595それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:33.64ID:8lXFvD8VM596それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:33.74ID:EAPXCYo1M ピカチュウの被り物した奴おったろw
597それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:34.58ID:lSzwmhDF0 サトシもコラにあったように結婚させてやれよ
実年齢35とかかわいそうやろ
実年齢35とかかわいそうやろ
598それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:37.56ID:uNsaHSkB0 >>569
もっと昔に変えるべきやったのにズルズル引っ張って来たのが悪いわ
もっと昔に変えるべきやったのにズルズル引っ張って来たのが悪いわ
600それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:41.29ID:gaRmj/hi0 https://i.imgur.com/5DrnZOd.png
うおおおおおおお
うおおおおおおお
601それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:43.51ID:DqaiBfFOp >>564
草
草
602それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:48.42ID:Mp8/yC5q0 リコは誰の子供なんや?
603それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:48.73ID:eDUGLWQv0 >>546
アメリカなら新無印編はネトフリ独占のはずやで
アメリカなら新無印編はネトフリ独占のはずやで
604それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:50.40ID:2Ja+MCY30 どうせポケモンアニメなんて見ないのに何を争うんや
605それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:53.99ID:VKRDDvP40 >>533
ボルトつまんねぇしなんならボルト嫌われてるけど
ボルトつまんねぇしなんならボルト嫌われてるけど
606それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:21:59.70ID:6oxMMn8Br >>462
それで3年続く脚本書けるなら褒めてやるわ
それで3年続く脚本書けるなら褒めてやるわ
608それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:09.08ID:LGyIioSH0 子供のころ見てたけど何が楽しくて見てたのかはよく分からんな
609それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:15.14ID:ipcwNgDD0 いっそサトシがスクールの講師に招かれる設定どうや?
そしたらセイジさんの授業にピカチュウ出す流れで捻じこめるし宝探しの旅にも関われる
そしたらセイジさんの授業にピカチュウ出す流れで捻じこめるし宝探しの旅にも関われる
610それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:19.52ID:82QiCOdU0 ミッキーメインのアニメなんかもうほとんど見かけないけどディズニーの看板やってるのと同じようにグッズやコラボはピカチュウさんに頑張ってもらうに決まっとるやん
611それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:27.18ID:wByAfN5n0 ボタンちゃんと一緒に旅して・・
612それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:36.25ID:iAx3zBGga >>585
ホモ定期
ホモ定期
613それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:39.24ID:X8yaFxIld >>557
ダンデとの決勝終わってからのラスト3話が全話脚本イカレとる話で終わったの本当にヤバいわあれ
ダンデとの決勝終わってからのラスト3話が全話脚本イカレとる話で終わったの本当にヤバいわあれ
614それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:40.22ID:cuCAmKGIM ワイの予想やけど今回の受けなかったらサトシとピカチュウに戻すと思っとる
615それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:40.51ID:3ljgD1ln0616それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:40.76ID:1w2HN9ld0 いやホンマゲームだけではピカチュウの人気維持出来んで
アニメのサトシのピカチュウがみんな好きなんやから
ミッキーマウス切り捨てる企業とか聞いた事ないわ
アニメのサトシのピカチュウがみんな好きなんやから
ミッキーマウス切り捨てる企業とか聞いた事ないわ
617それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:41.75ID:TAYfMpMtd >>590
言うて猫は5期からしてバリバリの萌キャラ
言うて猫は5期からしてバリバリの萌キャラ
618それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:42.08ID:Tznu3f+P0619それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:51.44ID:EERbEvSMr イーブイ
ニャオハ
ポリゴン
ギエピー
誰が主役になるかな
ニャオハ
ポリゴン
ギエピー
誰が主役になるかな
620それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:54.14ID:GJrG/DPF0621それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:22:56.98ID:teeAH9Gd0 >>588
テレ東が大ヒットに目が眩んで10年契約でも結んだんちゃうか
テレ東が大ヒットに目が眩んで10年契約でも結んだんちゃうか
622それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:00.31ID:t+WbYAL+0 ミッキーていうて蒸気船プリケツで運転したりなんか岩の上でタクト振ってただけでそんな長いこと主人公やってないやろ?
623それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:16.74ID:nGMXCq+6a ????「ざまあみろポリwwwww」
624それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:19.34ID:QO223bX1r 仮面ライダーは初代好きなのおっさんだけやからな
普通に平成ライダーの方が人気やから成功か
普通に平成ライダーの方が人気やから成功か
625それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:29.77ID:nezjY03+d >>605
KAWAKIの方が面白い言われてて草
KAWAKIの方が面白い言われてて草
626それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:31.48ID:gAjrz0Oid ピカチュウ(cv.大谷)
これは求められてても
ピカチュウ(飼い主.サトシ)
これ別に求められてないで
だってアニポケ以外のコンテンツのピカチュウだいたいアニメとは別個体やもん
これは求められてても
ピカチュウ(飼い主.サトシ)
これ別に求められてないで
だってアニポケ以外のコンテンツのピカチュウだいたいアニメとは別個体やもん
627それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:34.59ID:wQB3N5uy0628それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:40.51ID:iwzWREXTa 何故かサトシじゃないと人気落ちるって言い張ってる奴らおるけどもうアニメだけ頭一つ抜けて不人気で誰も見てないから変えるんやぞ
629それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:41.33ID:yeJizU7y0 別個体でもピカチュウにしたほうがよかったんやないかって思う
630それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:48.08ID:EGNyXdd9a ポケモンアニメオワコン言うけど
ここまで来たら大往生やろ
ここまで来たら大往生やろ
631それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:48.88ID:RoV6LYzW0 >>618
ご長寿番組って20年間アニメ見てない層がお気持ちするからな
ご長寿番組って20年間アニメ見てない層がお気持ちするからな
632それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:49.87ID:7t55UEj70 ロイの髪の色の既視感グエルやんけ
2022/12/17(土) 11:23:54.65ID:YONLBd6F0
634それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:54.92ID:wQqWNPnDM ピカチュウフシギダネヒトカゲゼニガメバタフリーピジョン
この手持ちの圧倒的主人公感
この手持ちの圧倒的主人公感
636それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:23:56.00ID:vRwj38500637それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:03.47ID:bE2iCWnAd 賛否両論あるやろうけど次にみる子供たちがどう受け止めるか楽しみやん
639それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:15.31ID:UsSRqM5i0 サトシが先輩役で~
って今までのアニポケと地続き前提で話しとる奴ら大荒れけど
ワイはアニポケの世界観もリセットしてほしいわ
アニポケの世界観って原作ポケモンと比べてガバガバ要素多すぎて嫌いやわ
って今までのアニポケと地続き前提で話しとる奴ら大荒れけど
ワイはアニポケの世界観もリセットしてほしいわ
アニポケの世界観って原作ポケモンと比べてガバガバ要素多すぎて嫌いやわ
640それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:19.89ID:8GD1V/UYM そんなにアニポケ苦しい状況やったんやな
ゲームやグッズ関連は好調やのに悲しいなぁ
ゲームやグッズ関連は好調やのに悲しいなぁ
641それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:20.89ID:fv9vSVKI0 サトシは正直もうええと思う
ピカニキは絶対降ろしたらあかんやん
ピカニキは絶対降ろしたらあかんやん
642それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:22.66ID:10oVFdbE0 緑色って人気ないよな
643それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:25.95ID:qTXOjPlj0 >>356
ガンダムとか国民総選挙一位が当時の最新作やったから大成功やろ
ガンダムとか国民総選挙一位が当時の最新作やったから大成功やろ
644それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:27.81ID:gWHE74eN0646それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:35.39ID:t80Vxsng0 >>462
??「へっへっへっへっへ…がむしゃら!そして~でんこうせっか!」
??「へっへっへっへっへ…がむしゃら!そして~でんこうせっか!」
647それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:38.58ID:HHzsEwB70 >>535
ミッキーマウス!とか言うカートゥーン寄りのアニメ作ってたやろ
ミッキーマウス!とか言うカートゥーン寄りのアニメ作ってたやろ
648それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:40.71ID:uNsaHSkB0 >>483
海外の大学みたいなもんやと思えばええで
海外の大学みたいなもんやと思えばええで
649それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:46.72ID:C+4ABGJm0 アニメが生命線のコンテンツとは違うからな
むしろ判断するの遅いくらい
むしろ判断するの遅いくらい
650それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:48.33ID:GgmVs0jB0 >>615
ポケスペやん
ポケスペやん
651それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:24:59.63ID:3izTw6tR0 会社にピカチュウ知らんってやつおったし知名度的にはそんなにやろ
652それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:04.83ID:8lXFvD8VM 誰が主人公だろうがどんな天才が脚本だろうが1シリーズ3年で面白いアニメ作れなんて無理がある
カントー編やオレンジ諸島編が面白かったのは話数が少ないから
カントー編やオレンジ諸島編が面白かったのは話数が少ないから
653それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:10.68ID:3ljgD1ln0 >>639
中途半端にサトピカ出したら種死のように乗っ取られる未来しか見えんわ
中途半端にサトピカ出したら種死のように乗っ取られる未来しか見えんわ
654それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:16.95ID:GJrG/DPF0 >>639
アルセウス「ノボリは過去にポイーでw」
アルセウス「ノボリは過去にポイーでw」
655それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:17.12ID:X8yaFxIld656それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:27.28ID:ihgqUy9pr アニメ頼りの人気も実は危険だからな
デジモンも妖怪もそう
アニメ無くても人気っていうのは凄いことなんよ
デジモンも妖怪もそう
アニメ無くても人気っていうのは凄いことなんよ
657それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:30.00ID:gBsZ9bHy0 サトシって所詮ピカチュウの付属品にしかすぎんやろ
ピカチュウメインのゲームは沢山あるけどサトシメインのゲームなんかまずないし
ピカチュウメインのゲームは沢山あるけどサトシメインのゲームなんかまずないし
658それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:30.68ID:GRjGbv9b0 ピカチュウはともかくサトシは言うほどやろ
今まで何度も切れるタイミングあったのに惰性で主人公やってきたからな
今まで何度も切れるタイミングあったのに惰性で主人公やってきたからな
659それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:39.06ID:6oxMMn8Br660それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:39.48ID:Ntmx9chfa まあサトシ降ろすという重大な決断をしたくせに新作がいかにも当たり障りのない守りに入った内容なのは意味わからんな
今のとこ「あのサトシが降りた」しか話題性ないし、そんなんで新アニメ始めても速攻で飽きられるだろ
ほんま何もかも一新すべきだったよ
ダメならまた別のことすりゃいいんだし
今のとこ「あのサトシが降りた」しか話題性ないし、そんなんで新アニメ始めても速攻で飽きられるだろ
ほんま何もかも一新すべきだったよ
ダメならまた別のことすりゃいいんだし
661それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:40.53ID:RIl6KS+Qd お前らみたいの老害って言うんやろ
ポケモンアニメ卒業しろよ
ポケモンアニメ卒業しろよ
662それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:41.90ID:Os+sR3fm0663それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:44.50ID:UsSRqM5i0 >>653
せやからそれが出来ないようにハッキリとパラレル世界にすべきや
せやからそれが出来ないようにハッキリとパラレル世界にすべきや
664それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:25:53.84ID:3ljgD1ln0 >>650
あ、流石にもうある発想やったか
あ、流石にもうある発想やったか
665それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:01.57ID:RoV6LYzW0 >>656
遊戯王もしれっとアニメ終わったけど何の問題もなく続いてるしな
遊戯王もしれっとアニメ終わったけど何の問題もなく続いてるしな
666それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:06.41ID:Z/03E+ml0 アニメってゲームの販促として効果あんの?
667それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:13.77ID:0RHvqqOI0 >>661
もう見てないやつが叩いてるだけやろ
もう見てないやつが叩いてるだけやろ
668それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:26.17ID:mi6mzvh1d 新無印サトシの問題ちゃうからな
話作り殆どの要素が壊滅してる上に半年で総集編と休止10回以上やってそれでもなお作画崩壊と露骨な手抜き回多数
話作り殆どの要素が壊滅してる上に半年で総集編と休止10回以上やってそれでもなお作画崩壊と露骨な手抜き回多数
669それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:34.21ID:Yx2DBREBr サトシがこいつが君の所に行きたがってるって言ってピカチュウ渡すんやろ
670それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:35.24ID:qTXOjPlj0 >>660
奇抜なことやったら面白いと思ってそう
奇抜なことやったら面白いと思ってそう
671それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:37.67ID:nezjY03+d >>665
今でもやってんだよなあ
今でもやってんだよなあ
672それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:47.62ID:MA0LawQD0 ピカチュウ何十年やってんねん…もう卒業でいいやろ
673それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:50.10ID:G/1UOFL00 アニポケオワコンだったからFE覚醒以降みたいに盛り返してほしいわ
映画作られなくなるのは流石に悲しいからな
映画作られなくなるのは流石に悲しいからな
674それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:53.17ID:HHzsEwB70 サトシピカチュウが降りるとしても代わりがニャオハってのがなんかなぁ
675それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:26:57.56ID:FFnTr3z+M >>651
知らんやつの方が少数派な時点でクソ有名なんよ
知らんやつの方が少数派な時点でクソ有名なんよ
676それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:01.28ID:RoV6LYzW0 >>671
別ゲーやぞ
別ゲーやぞ
677それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:01.60ID:0RHvqqOI0 >>668
OLMが悪いんや
OLMが悪いんや
678それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:02.75ID:teeAH9Gd0 >>660
まぁホンマにテコ入れするつもりならOML下ろして薄明つくったコロドリ起用するはずや
まぁホンマにテコ入れするつもりならOML下ろして薄明つくったコロドリ起用するはずや
679それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:07.32ID:C+4ABGJm0 トウコとかユウリとか出せなかった主人公ライバルポジで出してくれ
680それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:15.65ID:BPqWyrD7r 誰もアニメ見てないからどうでも良くないか?バグまみれのゲームでも爆売れやし
681それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:20.53ID:hJ3BTY/l0 新主人公がサトシの娘とかいうのが一番失敗するパターンだろ
主人公変えるならマジでサトシは一切関わりなくして欲しい
主人公変えるならマジでサトシは一切関わりなくして欲しい
682それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:29.78ID:82QiCOdU0 未だにアニポケ見てる様な層はさっさとサトシ引退しろしろ言ってたのに今まで見てなかった奴らが急にサトシに愛着持ち始めて草
お前らが見てやらなかったから変わるんやぞ
お前らが見てやらなかったから変わるんやぞ
683それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:30.69ID:1w2HN9ld0 見てみいこれ
どうせ何の個性もない優等生キャラがポケモンと出会ってありきたりな友情深めて「ポケモンは友達!」路線のつまらん話を3年続けそうなビジュアルやろ
誰が見るねん
https://i.imgur.com/hU24aDk.jpg
どうせ何の個性もない優等生キャラがポケモンと出会ってありきたりな友情深めて「ポケモンは友達!」路線のつまらん話を3年続けそうなビジュアルやろ
誰が見るねん
https://i.imgur.com/hU24aDk.jpg
684それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:33.70ID:GJrG/DPF0 >>651
現職総理大臣を知らん人間もこの世にはおるんやぞ
現職総理大臣を知らん人間もこの世にはおるんやぞ
685それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:40.41ID:Tznu3f+P0686それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:42.14ID:nezjY03+d687それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:42.20ID:3ljgD1ln0 >>673
萌えと恋愛方向に舵を振り切るんか…
萌えと恋愛方向に舵を振り切るんか…
688それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:43.15ID:rvQKqkMw0 サトシ降板に文句言ってるやつは見てないんだあああああ
むしろ見てると思うけどな
あんなごみみたいな新無印で晩節汚して取ってつけたような最終章して終わりとか舐めてるやろ
むしろ見てると思うけどな
あんなごみみたいな新無印で晩節汚して取ってつけたような最終章して終わりとか舐めてるやろ
689それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:44.47ID:n+1gXkyT0690それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:49.96ID:ihgqUy9pr リコとロイのキャラデザ魅力無さすぎだろ
デスノートのLが死んだ後のニアとメロ感
デスノートのLが死んだ後のニアとメロ感
691それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:52.22ID:GXHBQYvu0 ゲンガーってなんでメンヘラ御用達のイメージになったん?
692それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:53.80ID:eDUGLWQv0 ポケモンGOとかアニメ要素何もないけど売れたし
IPとして強いんやからアニメがそこまで重要じゃない
むしろアニメはもはやIPにぶら下がってる側や
昔は支えてたけど過去の話や
IPとして強いんやからアニメがそこまで重要じゃない
むしろアニメはもはやIPにぶら下がってる側や
昔は支えてたけど過去の話や
693それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:53.90ID:7wcFy3oI0 ニャオハのがかわいいからしゃーない
694それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:27:56.01ID:6oxMMn8Br695それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:28:05.41ID:RoV6LYzW0 >>666
ゲームじゃなくてグッズや
ゲームじゃなくてグッズや
696それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:28:09.76ID:t80Vxsng0 >>683
ガキが見るやろ
ガキが見るやろ
697それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:28:12.68ID:3ljgD1ln0 >>683
しつこいぞ
しつこいぞ
698それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:28:18.86ID:omHJEBFO0 ぶいっ❤ぶいっ❤
699それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:28:22.57ID:ebnJ8uQ40 ポケスペルビサファ編みたいなストーリーやったら毎週見るわ
700それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:28:32.76ID:iAx3zBGga701それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:28:36.15ID:UsSRqM5i0 >>683
おじさんさぁ…
おじさんさぁ…
702それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:28:53.52ID:VKRDDvP40 守りに入ってるとか言ってるけどまだわからんで
遊戯王GXとか明るい王道学園生活から一気に鬱になったりしたからな
遊戯王GXとか明るい王道学園生活から一気に鬱になったりしたからな
703それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:04.10ID:uNsaHSkB0 >>683
諦めろ
諦めろ
704それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:04.75ID:Os+sR3fm0 >>670
逆や大人しく原作通り進めとればええのにオリジナル主人公です!舞台は全世界です!ってやってるのが相当奇抜なんやぞ
逆や大人しく原作通り進めとればええのにオリジナル主人公です!舞台は全世界です!ってやってるのが相当奇抜なんやぞ
705それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:05.79ID:tGvblda20 サトシが物語に関わるとしたら種死と同じパターンにならないことを祈るか
サトシに新主人公食われないようにな
サトシに新主人公食われないようにな
706それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:06.16ID:1dr1o7PEp >>683
同じ画像ペタペタすんなや
同じ画像ペタペタすんなや
707それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:16.46ID:LNLSG3BF0 ニャオハ犯す
708それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:23.51ID:G/1UOFL00 >>698
イーブイワイやめろ
イーブイワイやめろ
709それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:24.28ID:gq1gnUn8d710それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:25.60ID:6oxMMn8Br 新主人公はぶっちゃけ実際に放送されないと分からん
SVだって発売前はポリコレがどうたらとか言われてたのに発売後は普通にキャラ評価上がってるし
SVだって発売前はポリコレがどうたらとか言われてたのに発売後は普通にキャラ評価上がってるし
711それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:37.86ID:vRwj38500 >>691
ゴースト毒とかいかにもメンヘラって感じのタイプやん
ゴースト毒とかいかにもメンヘラって感じのタイプやん
712それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:44.29ID:aherUPN/0 お前ら何歳だよ…
713それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:49.63ID:MKr/oGvm0 冷静に考えて「20年前のピカチュウはデブで可愛かったのになあ」って愚痴ってるおっさんキツくない?
714それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:52.65ID:/WvJHzIa0 昨日から同じ事話してるお前らのがヤバいやろ
715それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:54.46ID:iAx3zBGga >>683
やっぱ昭和の頭って古いことしか考えられんのよね😭
やっぱ昭和の頭って古いことしか考えられんのよね😭
716それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:29:55.43ID:aJzceRbX0 オタチにしてほしいな
717それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:01.08ID:nenhR5AB0 ケンタ「ワイのこと覚えてますか…」
718それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:04.85ID:fv9vSVKI0 ニャオハかわええしワイも選んだけど思い入れは持てんわ流石に
719それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:16.46ID:hgJqDo9O0 えぼ!(激かわイーブイのモノマネ)
720それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:24.70ID:soPXMppO0 ピチューでいいじゃん
721それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:37.31ID:6oxMMn8BM >>718
ゲームやとすぐ進化してマスカーニャになるしな
ゲームやとすぐ進化してマスカーニャになるしな
722それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:37.31ID:jjb57ayq0 サトシ好きなんて層がおるんか
723それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:44.05ID:uNsaHSkB0 野球だって王長嶋やったりイチロー、大谷と時代によって代表的な野球選手は変わるやろ
いつまでピカチュウに看板やらせてるんやキングカズちゃうんやで
いつまでピカチュウに看板やらせてるんやキングカズちゃうんやで
724それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:44.20ID:ErcD3Cmc0 >>17
ポケモンSVでも機械音になったし一緒にポケモン卒業ちゃうか
ポケモンSVでも機械音になったし一緒にポケモン卒業ちゃうか
725それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:53.40ID:gWHE74eN0726それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:55.26ID:cuCAmKGIM 新主人公の男の見た目がサトシと違って応援したくなる感じじゃないよな
727それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:30:55.57ID:4fQlfkid0 ピカカスって大谷育江やからここまで人気が出たんやろ
728それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:00.61ID:+DbQiVYZ0 ポリゴンにやった仕打ちが自分に返ってきただけや
因果おほー
因果おほー
729それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:04.59ID:i4KjvPrn0 >>709
校長が生徒に変装する展開があるんやがジジババ生徒がおらんとおかしなことになる
校長が生徒に変装する展開があるんやがジジババ生徒がおらんとおかしなことになる
730それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:08.98ID:TAYfMpMtd >>717
なんか絵だけ出てきたから覚えられて入るぞ
なんか絵だけ出てきたから覚えられて入るぞ
731それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:15.50ID:uNsaHSkB0732それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:21.35ID:1w2HN9ld0733それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:26.38ID:dQPv9+acp ピカカスはずっと看板やろ
アニメ如きに合わせて降ろすとか訳わかんねえし
アニメ如きに合わせて降ろすとか訳わかんねえし
734それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:27.73ID:3r7syrnKd 今総理大臣って官ってやつなんか
岸田と思っとったわ
岸田と思っとったわ
735それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:29.97ID:+kH46Fzap つーか全地方舞台じゃなくて1年くらいはパルデア編やれよ
ゲームのストーリーなぞるだけでそれなりの出来になるやろ
剣盾もジムチャレンジのストーリーはよかったのにガラルキャラ全然出さんし
ゲームのストーリーなぞるだけでそれなりの出来になるやろ
剣盾もジムチャレンジのストーリーはよかったのにガラルキャラ全然出さんし
736それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:35.18ID:TBragsjLH ジバニャン
737それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:40.44ID:Jp2j4mBG0 男女で二人旅はいかんでしょ
738それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:45.13ID:YhZQAcMZ0739それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:31:56.84ID:2swD815+0 みんなが思い入れ持てるようマスコット枠はワナイダーで決まりやね
740それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:02.24ID:uNsaHSkB0 >>728
昨日がポリゴンショック25周年とか草生えるわ
昨日がポリゴンショック25周年とか草生えるわ
742それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:11.82ID:Ylqpxphia そもそもサトシ云々の前にアニポケってクソつまらんよな
そんなにガッツリストーリーある訳じゃない頃のゲームよりもストーリー終わっとる
そんなにガッツリストーリーある訳じゃない頃のゲームよりもストーリー終わっとる
743それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:12.83ID:ZsYOnuuT0 何故か公式からゴリ押しされてるイーブイ
744それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:13.45ID:r9AE1WXH0 流石にYouTubeとかに定期的に出す感じやろ
745それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:22.84ID:MysBKSkQr 遊戯王なんて遊戯アテム海馬が9割人気支えてるようなもんやぞ
ポケモンは25年ようやった
ポケモンは25年ようやった
746それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:25.22ID:T8petc8M0 ポリゴン「わかってるよね?」
747それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:28.92ID:Tznu3f+P0 >>739
なんG人気だけなんだよなあ
なんG人気だけなんだよなあ
748それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:29.69ID:6oxMMn8Br749それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:30.83ID:hgJqDo9O0 >>738
マッシーブーン草
マッシーブーン草
750それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:33.87ID:3ljgD1ln0751それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:51.75ID:uNsaHSkB0 >>738
コイルも5位なんか栄枯盛衰やな
コイルも5位なんか栄枯盛衰やな
752それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:53.96ID:0tft3lCAr 謎の果たし状を受け取ったサトシがそのまま帰ってこず行方不明に
命からがら逃げてきたピカチュウがサトシに憧れている新主人公に拾われサトシを探しに行く旅に出る
完璧や
命からがら逃げてきたピカチュウがサトシに憧れている新主人公に拾われサトシを探しに行く旅に出る
完璧や
753それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:55.84ID:gq1gnUn8d >>729
あれはそもそもが「校長がおかしなことやってる」っていうネタありきやんか…
あれはそもそもが「校長がおかしなことやってる」っていうネタありきやんか…
754それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:56.14ID:9Lp0Fay40 >>709
気色悪いよな
気色悪いよな
755それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:58.78ID:t80Vxsng0 >>738
こんなんヤミラミコイルマッシブーン主軸でアニメ作るしかないやん
こんなんヤミラミコイルマッシブーン主軸でアニメ作るしかないやん
756それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:32:58.93ID:/hdHDWpTM757それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:33:00.92ID:nezjY03+d >>738
くっそ信頼出来なさそうな指数持ち出すのやめろ
くっそ信頼出来なさそうな指数持ち出すのやめろ
758それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:33:10.44ID:Ntmx9chfa 真面目な話シリーズが変わるならポリゴン受刑者は釈放されてもいいやろ
759それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:33:12.71ID:Ylqpxphia >>738
ポケセンのピカチュウキモくて嫌い
ポケセンのピカチュウキモくて嫌い
760それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:33:15.44ID:dQPv9+acp761それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:33:48.04ID:i4KjvPrn0 >>753
せやけど若者しかおらんと変装として成り立たんやろ
せやけど若者しかおらんと変装として成り立たんやろ
762それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:33:59.72ID:FBbjzojq0 このイーブイ相棒でええやろ
https://i.imgur.com/fMmVE06.jpg
https://i.imgur.com/fMmVE06.jpg
763それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:34:04.15ID:jTf+Wd3hr >>738
ゲッコウガ16位とか盛者必衰にも程があるわ
ゲッコウガ16位とか盛者必衰にも程があるわ
764それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:34:12.28ID:8KWwvJOvM もうサザエさん路線でやるってのが無理あるやろ
ポケモンにもストーリー求められるようになってきてるんやからアニメもちゃんとやれ
ポケモンにもストーリー求められるようになってきてるんやからアニメもちゃんとやれ
766それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:34:27.01ID:1w2HN9ld0 サトシが悪いんやなくて単純に話がつまらんねん
ワイに構成作家させろ
ワイに構成作家させろ
767それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:34:36.29ID:4fQlfkid0768それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:34:55.38ID:JZ0kD7G80 アニポケ特有の自分の名前もしくはその一部がそのまま鳴き声になってるの嫌いや
769それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:35:05.18ID:O5V155/40 次からは新作ごとに主人公交代なんかな
770それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:35:10.27ID:Re04Sf070 子供向けアニメでずっと騒いでるお前らのがヤバいだろ
771それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:35:12.69ID:RAWu7BMm0772それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:35:18.53ID:aJzceRbX0 >>766
しょうがないやんガキ向けやし
しょうがないやんガキ向けやし
773それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:35:18.85ID:9h62kFaM0 >>762
なんやこれキモい
なんやこれキモい
774それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:35:20.72ID:i4KjvPrn0 >>768
わかる
わかる
776それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:35:43.68ID:fv9vSVKI0777それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:35:46.06ID:VKRDDvP40778それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:35:49.91ID:G/1UOFL00 >>768
キモ。
キモ。
779それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:36:04.52ID:AVNQcJXRM 進化させないならええけどニャオハなんてすぐ進化して見なくなるのにどうすんのやろ
相棒ポジの姿ポンポン変えてもね
相棒ポジの姿ポンポン変えてもね
780それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:36:05.32ID:nezjY03+d >>768
ヒトデマンみたいにヘアッって叫んだりするのええよな
ヒトデマンみたいにヘアッって叫んだりするのええよな
781それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:36:07.01ID:nenhR5AB0 >>764
今のガッキは鬼滅とか呪術とかスパイが基準やから満足させるの大変やね
今のガッキは鬼滅とか呪術とかスパイが基準やから満足させるの大変やね
782それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:36:17.12ID:aJzceRbX0 始まった時のおまえら「リコたそエッッッッッッ」
ピカチュウなんか関係ないんだよね
ピカチュウなんか関係ないんだよね
783それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:36:23.58ID:gYdSJfFn0 別にミッキーだってもう配信のちょっとしたアニメしか作られてないけど頭張ってるし平気やろ
ポケセンはじめことあるごとにポケモンの代表として顔は出すやろうし
ポケセンはじめことあるごとにポケモンの代表として顔は出すやろうし
785それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:36:36.90ID:XL7EZ/Ns0 >>748
光彦とかチョッパーとかもっと憎たらしかったりモンスターぽいキャラにしようとしてたってのが大谷パワーで現状になったけどピカチュウは元々からマスコットやからなんともやね
光彦とかチョッパーとかもっと憎たらしかったりモンスターぽいキャラにしようとしてたってのが大谷パワーで現状になったけどピカチュウは元々からマスコットやからなんともやね
786それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:36:39.50ID:yqPU2VCj0 ナンジャモのおかげでコイル人気に不自然さが消えた
787それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:36:45.65ID:/pWum5cX0 ピカカス首になったんか?w
ざまあみろポリw
ざまあみろポリw
788それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:04.04ID:T8petc8M0 >>785
でも大谷やなかったらピカチュウ喋ることになってたぞ
でも大谷やなかったらピカチュウ喋ることになってたぞ
789それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:05.84ID:kY3zA0Ga0 アニメは完全新作
サトピカは映画で生き続ける
これでええやん
サトピカは映画で生き続ける
これでええやん
790それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:06.46ID:c58GXWWW0 大谷育江の収入めっちゃ下がりそう
791それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:12.99ID:jD+ad7+g0 サトチッチとピカチッチで頼む
792それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:13.12ID:6yNhtE5W0 サトシゲッコウガとかアニメ声ピカチュウとか
ゲームで出して大不評で即なかった事にされたのほんま草
プレイヤーはむしろアニメ嫌いだろ
ゲームで出して大不評で即なかった事にされたのほんま草
プレイヤーはむしろアニメ嫌いだろ
793それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:18.74ID:EzW7yK++0 この世にジバニャンさえ生み出されなければピカチュウが死ぬことも無かったのに…
人気商品は大変やね…
人気商品は大変やね…
794それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:20.47ID:uNsaHSkB0795それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:37.39ID:xEILBVzp0 サトシのピカチュウの子供のピチューが次のメインや
796それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:48.50ID:1w2HN9ld0 ワイが株ポケの社長やったらこんな愚行絶対許可しとらんわ…
797それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:37:51.97ID:AbF3AZdN0 ライチュウや
798それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:38:34.15ID:iAx3zBGga >>793
日野が勝手に自爆しただけ定期
日野が勝手に自爆しただけ定期
799それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:38:36.40ID:BJqredzX0 おっさんが転生したらポケモンの世界で美少女になってて旅に出る設定にしろ必ず売れる
800それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:38:39.83ID:uNsaHSkB0801それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:38:40.23ID:gYdSJfFn0 >>789
こうなるんやとしたら最近の映画はそれの実験だったりしたんかもな
こうなるんやとしたら最近の映画はそれの実験だったりしたんかもな
802それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:38:40.88ID:nBOxXNU30 世界王者とその相棒なんやなって
803それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:38:42.03ID:h7n3E0qr0 ライコウのあれが成功していたらそのまま後の世代もゲーム主人公のビジュアルのキャラで進めるつもりだったんだろうか
805それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:39:03.38ID:teeAH9Gd0 >>792
ポケマスにサトシ実装して叩かれてたな
ポケマスにサトシ実装して叩かれてたな
806それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:39:04.86ID:JZ0kD7G80 ライチュウぼてっとして可愛いのにまるで存在を消されてる感じがして悲しい😭
807それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:39:30.49ID:x4rFm7sRd ピカチュウ引退ってドラえもんでドラえもん引退と同レベルやろ
808それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:39:34.83ID:BJUU3W6ad 大人になってもポケモンだ騒いでる方がよっぽどヤバいだろ😅
809それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:39:41.61ID:eQZThbWva 何らかの不手際で御三家手に入れられず
その辺にいたタマンチュラが相棒枠に抜擢や
その辺にいたタマンチュラが相棒枠に抜擢や
810それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:39:52.91ID:fVOzYyq8r でも今売ってる自由帳にはニャオハら3匹とコライドンとピカチュウが表紙に描いてあるからピカチュウは続投するんだろ?
811それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:39:54.03ID:XL7EZ/Ns0 >>788
そやったな休み中もライブラリでなんとかなってたとかいう
そやったな休み中もライブラリでなんとかなってたとかいう
812それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:39:57.90ID:LyPP1oTod >>395
ピチューのタマゴ渡すくらいはあるかもな
ピチューのタマゴ渡すくらいはあるかもな
814それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:10.16ID:61+wOLan0 まあ古代未来のパラドックスピカチュウ用意するでもええやろ
815それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:14.26ID:Lq/5E2ee0 黒人の主人公ってことは海外受けも意識してるってことなんかな
816それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:15.33ID:vRwj38500 >>768
キモリ「キモ♡キモキモ♡」
キモリ「キモ♡キモキモ♡」
817それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:18.62ID:EWGtX8vY0 アニメとゲームは売れてる!アニメは低迷してるから無駄!辞めろ!とか言ってるやつの安直さマジでまともに仕事できてるのか心配になるわ
任天堂はポケモンとスプラトゥーンとスマブラ以外無駄だからSwitchで売らせるなって言ってるようなもんやで
任天堂はポケモンとスプラトゥーンとスマブラ以外無駄だからSwitchで売らせるなって言ってるようなもんやで
818それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:20.03ID:3ljgD1ln0 >>792
嫌いってわけじゃないけど別物やとは思ってる
嫌いってわけじゃないけど別物やとは思ってる
819それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:22.03ID:cU4Umezja ポケモン次回作が出ても売上変わってなくて手のひら返しするG民が見える見える
820それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:25.75ID:UsSRqM5i0 >>792
サトシ降板許せない!とかほざいてる奴らもTwitterで検索ればみんなアニポケとっくに卒業して思い出だけで語ってるしな
まともにアニポケ観てアニポケを愛してる奴なんて何人いるんだかわからん
サトシ降板許せない!とかほざいてる奴らもTwitterで検索ればみんなアニポケとっくに卒業して思い出だけで語ってるしな
まともにアニポケ観てアニポケを愛してる奴なんて何人いるんだかわからん
821それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:28.93ID:/pWum5cX0 発達障害って変化を異常に嫌うからピカチュウとサトシいなくなったら大荒れだろ
途中でサトシのキャラデザ変わったときも発狂してたし
途中でサトシのキャラデザ変わったときも発狂してたし
823それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:41.85ID:MY8M1ZPw0 ポケモン関連のCMもピカチュウじゃなくなるんかな
824それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:40:52.46ID:6oxMMn8BM 色違いタマンチュラを相棒にしたらどんなストーリーになるかは観てみたい
825それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:41:03.28ID:ykKA6c2ea 中の人が仕事ある風にTwitterで話してたのなんだったん?
826それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:41:12.40ID:uNsaHSkB0 >>807
ドラえもん引退で言うならドラえもんズちゃうか
ドラえもん引退で言うならドラえもんズちゃうか
827それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:41:14.09ID:3ssJ8YlLp いったんピカチュウ引退でふるいにかけた後
ピカチュウ登場回で注目を集める二段構えやろ
ピカチュウ登場回で注目を集める二段構えやろ
828それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:41:16.07ID:4fQlfkid0 あの3人のロケット団がいなくなる方が痛そう
たまに現地のロケット団が出てきてもなんやこいつらって愛着持てずにじゃまやなあって思うわ
たまに現地のロケット団が出てきてもなんやこいつらって愛着持てずにじゃまやなあって思うわ
2022/12/17(土) 11:41:17.08ID:YONLBd6F0
ナンジャモとピカカス旅に出る話やれや
830それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:41:18.40ID:EVMGg2/da ナンジャモを旅の仲間にすればめちゃくそヒットしそう
832それでも動く名無し(愛知県)
2022/12/17(土) 11:41:26.62ID:KrLSouyY0833それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:41:42.78ID:uNsaHSkB0 >>809
ワナイダーに進化しないってなんG民が文句言うの見えるわ
ワナイダーに進化しないってなんG民が文句言うの見えるわ
834それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:41:47.00ID:GJrG/DPF0 でもゲームもカードも過去最高に売れてるのにアニメが低迷してるなら
なんかテコ入れすればアニメも復活するんやないかと期待はしてまうよね
なんかテコ入れすればアニメも復活するんやないかと期待はしてまうよね
835それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:41:49.85ID:w7OFitSO0 ホゲータと大阪美少女のくいだおれ旅
これで道中、地震をおこすみみずと対戦していく
これで道中、地震をおこすみみずと対戦していく
837それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:41:52.22ID:UsSRqM5i0 >>768
反吐が出るよな
反吐が出るよな
838それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:00.11ID:kY3zA0Ga0 声優寿命問題あるけどひろゆきメーカーがクオリティー上げたら松本サトシ大谷ピカチュウを不死にできるやろ
839それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:02.14ID:1bPeRy4q0 SVで一番人気あるのってスタヌちゃん?
840それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:20.57ID:cU4Umezja >>765
それどころかケツ毛もわさわさでペーパー絡まってるタイプやろな
それどころかケツ毛もわさわさでペーパー絡まってるタイプやろな
842それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:25.83ID:OGaJepqI0 つか今更主人公丸々改変とか誰もついて行かんだろ
アニポケといえばサトツとピ力チュウでイメージが定着していたものをぽっと出のキャラにそれらを超えるだけのインパクトを与えられるとは思えん
誰もが知ってるあのキャラがいよいよ本編の主人公にみたいなサプライズも無いしな
アニポケといえばサトツとピ力チュウでイメージが定着していたものをぽっと出のキャラにそれらを超えるだけのインパクトを与えられるとは思えん
誰もが知ってるあのキャラがいよいよ本編の主人公にみたいなサプライズも無いしな
843それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:31.51ID:uNsaHSkB0 >>813
初代偽ピカチュウ枠やからな
初代偽ピカチュウ枠やからな
844それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:34.91ID:4fQlfkid0 >>832
電気ネズミやからピカとチュウや
電気ネズミやからピカとチュウや
845それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:35.80ID:wP0Q3Rvp0 ソニックに負けた哀れなドブネズミ
10年後は世界じゃ誰も知らなくなってそう
10年後は世界じゃ誰も知らなくなってそう
847それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:43.72ID:cU4Umezja >>836
ディズニー「せやな」
ディズニー「せやな」
848それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:43.77ID:gq1gnUn8d >>768
でんじゃらすじーさんで犬が「いぬ!いぬ!」って鳴くネタあったよな
でんじゃらすじーさんで犬が「いぬ!いぬ!」って鳴くネタあったよな
850それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:44.56ID:4myy+2Nz0 ロッテならサブローが清田になるようなもんやろ
ヘーキヘーキ
ヘーキヘーキ
851それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:52.67ID:TxRMwszwd ネモペパーボタンは出してくれよ
最悪ペパーだけでもええ
最悪ペパーだけでもええ
852それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:42:55.47ID:qd6cVtOAr これサトシの声優が不正受給やパワハラやらかしてなければ普通にサトシ続投してたんか?
853それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:07.23ID:7OuVo8xGM ピカチュウの次に人気あるポケモンてどれなんや?ニャース?
854それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:09.46ID:XL7EZ/Ns0 >>838
寿命問題より松本で荒れたんちゃうかおそらく
寿命問題より松本で荒れたんちゃうかおそらく
855それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:09.79ID:gYdSJfFn0856それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:15.49ID:fv9vSVKI0 >>851
ペパーは出ないとあかんね
ペパーは出ないとあかんね
857それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:19.30ID:gyDUaKNj0 ポケモンアニメ信者ってキッツいよな
こんな時だけ声デカい
こんな時だけ声デカい
858それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:20.24ID:wnNV9ePsa ワイの考えた新シリーズ
ひょんなことからマスターボールを手に入れた主人公、人間の支配を目論む最強のポケモンミュウツーを捕獲
プライドの高く人間を見下しているミュウツーはグチグチ文句を言って敵対するも、マスターボールの効力により命令に逆らえない
主人公はポケモンマスターになるため、ミュウツーはマスターボールの呪いを解くために歪な関係のまま旅を続ける
終盤でついにマスターボールの呪いが解けるも、ミュウツーは自分の意思で主人公を守り死亡
どう?
ひょんなことからマスターボールを手に入れた主人公、人間の支配を目論む最強のポケモンミュウツーを捕獲
プライドの高く人間を見下しているミュウツーはグチグチ文句を言って敵対するも、マスターボールの効力により命令に逆らえない
主人公はポケモンマスターになるため、ミュウツーはマスターボールの呪いを解くために歪な関係のまま旅を続ける
終盤でついにマスターボールの呪いが解けるも、ミュウツーは自分の意思で主人公を守り死亡
どう?
859それでも動く名無し(愛知県)
2022/12/17(土) 11:43:26.19ID:KrLSouyY0 >>844
単純でええな
単純でええな
860それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:29.19ID:b6Tn1VZhd 人気ガタ落ちしたらサトシを仲間するから大丈夫や
861それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:29.75ID:TAYfMpMtd ライチュウなんて公式に図鑑で不人気名言されとるし
862それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:39.30ID:O0SHOfGep >>830
配信者って日常回の導入にぴったりやしな
配信者って日常回の導入にぴったりやしな
863それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:42.96ID:c58GXWWW0 >>852
それに関しては疑ってるわ
それに関しては疑ってるわ
864それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:44.15ID:xCW0ZQGLd サトシはこれから劇場版とかだけ出る存在になるんかな
866それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:59.20ID:kdmwRm2ba てか普通に考えたらミラコラのどっちかなんちゃう
ほんへでも相棒枠やし
ほんへでも相棒枠やし
867それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:43:59.85ID:t80Vxsng0 >>838
ピカチュウに関しちゃAIで合成音声作らなくても今までの音声データベース化すればほとんどの感情表現できるやろしすでにほぼ不死やろ
ピカチュウに関しちゃAIで合成音声作らなくても今までの音声データベース化すればほとんどの感情表現できるやろしすでにほぼ不死やろ
868それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:44:01.94ID:cK21HhVS0869それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:44:17.35ID:upZLXU0L0 新シリーズで世界観一新されるかもしれんのに
リコがサトシの娘と決めつけてる奴なんなん
リコがサトシの娘と決めつけてる奴なんなん
870それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:44:20.68ID:3norlwNn0 当初予定のピッピだろ
871それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:44:44.04ID:BJqredzX0 >>858
なんかサンデーで見たことあるよなあ
なんかサンデーで見たことあるよなあ
872それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:44:49.65ID:Zgl6EWD9M サトシのピカチュウポジがなくなったピカチュウとかただの糞ネズミやしなゲームで使う奴もおらんし
873それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:44:55.49ID:uNsaHSkB0874それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:44:58.01ID:EWGtX8vY0 アニポケダイパまでは人気絶大だったけど
ベストウィッシュでロケ団性格変えて旧ポケリストラして古参が離れたんよな
XYはオタクに人気でも子供を妖怪に取られて
サンムーンはキャラデザで古参絶滅
新無印はキャラデザマシになっても作画とゴウで人気は結局回復しなかった
ベストウィッシュでロケ団性格変えて旧ポケリストラして古参が離れたんよな
XYはオタクに人気でも子供を妖怪に取られて
サンムーンはキャラデザで古参絶滅
新無印はキャラデザマシになっても作画とゴウで人気は結局回復しなかった
875それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:44:58.86ID:3ljgD1ln0876それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:45:06.97ID:flNfiXh2d マスカーニャにはリザードンみたいな主人公感がないよな
ポケモンの看板背負わせるわけには役不足やろ
ポケモンの看板背負わせるわけには役不足やろ
877それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:45:24.34ID:1w2HN9ld0878それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:45:36.43ID:gYdSJfFn0879それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:45:57.13ID:gyDUaKNj0 ピカチュウはポケモンの看板やなくてアニメに出ないと忘れ去られてしまう程度のポケモンでしかないんよな
880それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:00.64ID:XL7EZ/Ns0 >>877
もう大人は対象ちゃうやろ…
もう大人は対象ちゃうやろ…
881それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:01.69ID:3ljgD1ln0 >>877
ここまでしつこいとアフィやなもう
ここまでしつこいとアフィやなもう
882それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:07.64ID:ZsYOnuuT0 30~40くらいのおじさんがワーワー騒いでんのマジで終わってて草
883それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:09.59ID:iAx3zBGga 人とポケモンが一体化して変身する外伝ものなんかは面白そうやないか?
885それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:22.98ID:uNsaHSkB0887それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:27.96ID:paNzH/PZr 小1から最初のアニポケ見てた連中なんかみんな金銀編終わった辺りから誰も見てないからな
888それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:35.83ID:iAx3zBGga >>877
おじさん😂
おじさん😂
889それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:38.39ID:nezjY03+d >>877
子供向けアニメは大人に舐められるくらいで上等やろおっちゃん
子供向けアニメは大人に舐められるくらいで上等やろおっちゃん
890それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:39.07ID:n54NZ+0C0 ミミッキュになったらどうする?
ワイはポケモンアニメ見るのやめて七つの大罪みる
ワイはポケモンアニメ見るのやめて七つの大罪みる
891それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:39.83ID:JZ0kD7G80 プラスルとマイナンとかゲーフリ作ったの後悔してそう
892それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:42.59ID:GJrG/DPF0 >>877
同じ画像3回貼ってて草
同じ画像3回貼ってて草
893それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:42.65ID:1bPeRy4q0 >>877
ギリ抜けるのでセーフ
ギリ抜けるのでセーフ
894それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:46:52.82ID:TxRMwszwd >>885
アギャッス!
アギャッス!
895それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:47:16.67ID:OSA3eM6yM リコちゃんが男にメスの顔したらどうする?🥺
896それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:47:27.30ID:2vDhor9YM897それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:47:31.92ID:iuz0p4f5a ミラコラと一緒に成長するストーリーでええやろ
898それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:47:35.09ID:7X73dOtv0 >>877
男キッズ見向きもしなさそう
男キッズ見向きもしなさそう
899それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:47:38.42ID:XL7EZ/Ns0 >>891
後悔してるどころかピカチュウもどきそのあともたくさんでとるやろデデンネとか
後悔してるどころかピカチュウもどきそのあともたくさんでとるやろデデンネとか
900それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:47:40.81ID:TCKCqZJ40 ニャオハって元々ピカ様の後継で作られたポケモンやったんか?
ワイ毎回草タイプ選ぶけどこいつはあざとすぎて好きになれんわ
ワイ毎回草タイプ選ぶけどこいつはあざとすぎて好きになれんわ
901それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:47:51.66ID:O3NCdvq4M 育江「ンちゃあ💕」
ニャオハがこれに勝てる訳ないだろ
ニャオハがこれに勝てる訳ないだろ
902それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:47:58.03ID:UAcwqaUi0 正直サン&ムーン大好きだった
903それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:48:06.98ID:Lq/5E2ee0 主人公はオリキャラにする縛りプレイやめればいいのに
ゲームから入った奴ら取り込めないやん
ゲームから入った奴ら取り込めないやん
904それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:48:09.66ID:HYVcqhhgd 子供達にはピカチュウってあんま人気ない可能性は?
905それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:48:11.54ID:fSSHJUn50 子供向けアニメをおっさんらがここまで語るって冷静に考えたらキモいな
906それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:48:44.62ID:JdBrKpo7a ポケモン→ナルト
ポケモン→スナワ
この継投時代が一番良かったわ
ポケモン→スナワ
この継投時代が一番良かったわ
907それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:48:50.71ID:3ljgD1ln0 御三家主役にすると次のシリーズが始まるとほぼ確定で主役交代になるわけやけどそれはええのかな?
908それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:15.01ID:mi8rJDq70 ニャオハは次の新作までの繋ぎやろ
909それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:17.75ID:7wcFy3oI0 サトピカはもう冒険しきったろ
ベテランはやっぱかわいくない
ベテランはやっぱかわいくない
910それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:20.76ID:XL7EZ/Ns0 >>903
むしろそれ意識してポケモンも御三家以外からってなってピカチュウなったとこあるし
むしろそれ意識してポケモンも御三家以外からってなってピカチュウなったとこあるし
911それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:26.63ID:P2K2Mqqj0912それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:28.47ID:+4LNwencr そもそもアニポケなんて普段は誰も見てないんだから無理して毎週やる必要ないだろ
鬼滅や進撃みたいに作画の良いアニメを数年に1回2クールやるくらいが丁度良い
鬼滅や進撃みたいに作画の良いアニメを数年に1回2クールやるくらいが丁度良い
913それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:28.53ID:vIfsYETfd 世界チャンピオンのエースになっちゃったからしゃーない
弱体化リセットさせる訳にもいかんし序盤から夢想させる訳にもいかんからね
弱体化リセットさせる訳にもいかんし序盤から夢想させる訳にもいかんからね
914それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:30.56ID:0RHvqqOI0 >>905
仮面ライダーや戦隊物やプリキュアとか実況してるなんGにそれ言うか?
仮面ライダーや戦隊物やプリキュアとか実況してるなんGにそれ言うか?
915それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:33.77ID:uNsaHSkB0916それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:40.85ID:TgxKD09/M ゲーム内で選べる御三家を相棒はアカン
人によってはホゲータクワッスが相棒の奴もおるのに
人によってはホゲータクワッスが相棒の奴もおるのに
917それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:49:47.70ID:Nfbe91J90 ポケスペみたいに恋愛要素あったらええな
セレナとかリーリエとかアニポケも女の子かわいいと盛り上がってたし
セレナとかリーリエとかアニポケも女の子かわいいと盛り上がってたし
918それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:50:05.16ID:gYdSJfFn0919それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:50:11.84ID:XL7EZ/Ns0 >>914
プリキュアは公式のターゲット層がね…
プリキュアは公式のターゲット層がね…
920それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:50:14.38ID:4fQlfkid0 >>912
昔の再放送してても気が付かんわ
昔の再放送してても気が付かんわ
921それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:50:18.26ID:UgtOuEe20 悟空見習えよ
922それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:50:30.62ID:vrpDMeU00 きかんしゃトーマスがCG化した時もネットではどう見てもトーマスの対象年齢じゃない人達が「こんなの正しいトーマスじゃない」みたいな事言って大騒ぎしてたけど
そういう意見は無視されて結局今日まで続いてるんだよな
そういう意見は無視されて結局今日まで続いてるんだよな
923それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:50:35.83ID:uNsaHSkB0 >>916
ニャオハ一強なのは分かってるしええんちゃうん
ニャオハ一強なのは分かってるしええんちゃうん
924それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:50:47.19ID:gyDUaKNj0 一番キモいのは新主人公からサトシが誰と結婚したとか妄想してるカプ厨やけどな
925それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:50:48.40ID:eDUGLWQv0 ポケモンって大抵は3年毎に一新されるんやから
アニメも3年毎に主人公もろとも一新したらええやん
アニメも3年毎に主人公もろとも一新したらええやん
926それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:51:13.49ID:KUdZZqZJ0 先発転向するもリリーフ事情が悪くなってリリーフに戻る選手みたくなるやろこれ
927それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:51:29.39ID:szvLbj110 象徴天皇になったピカチュウ
928それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:51:31.63ID:wFllv/BnM いくらニャオハ持ち上げてもこいつ進化するからな
ピカチュウは進化拒否したからここまでこれた
ピカチュウは進化拒否したからここまでこれた
929それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:51:37.64ID:XL7EZ/Ns0930それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:51:40.12ID:1O/b2gdW0 でもピカチュウ続投したら新主人公にすぐ靡いたクソビッチ感出て脳が破壊されるよね
931それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:51:46.22ID:7wcFy3oI0 イルカマン相棒にしろ
932それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:51:55.73ID:KG9cqVKE0 アニポケ自体なくなってもノーダメージやろ
主人公とそのポケモンなんかどうでもええわ
主人公とそのポケモンなんかどうでもええわ
933それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:51:57.77ID:vLIba7Wia ピカチュウいるからアニメ見続けてる奴っていたんか?
934それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:52:01.65ID:1w2HN9ld0 話がつまらんのに主人公とマスコットのせいにして切り捨てるって正気か?
何が残るんやアニポケに
何が残るんやアニポケに
935それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:52:06.78ID:sfj4WROYa アニポケはもうキッズですらなんか見てなさそうだからテコ入れしないとヤバいんやろ
936それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:52:15.57ID:uEvE7kLnr ニャオハ系は見た目専用技種族値が明らかに贔屓されてるしゲッコウガやエースバーンと同じんほり枠だろ
937それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:52:37.01ID:iuz0p4f5a 写真ではニャオハホゲータが相棒っぽく描かれてるけどこれはフェイクでミライドンコライドンを相棒にするんやろ
938それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:52:44.85ID:jem5vEIR0 >>534
ライダーとか戦隊モノは一年毎に主役変わることが決まってるんやからポケモンとかとはまた別な気がする
ライダーとか戦隊モノは一年毎に主役変わることが決まってるんやからポケモンとかとはまた別な気がする
939それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:52:51.81ID:tN0DUkljp940それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:52:56.87ID:jkSxascop >>877
ネームドガイジ狙ってるんか?
ネームドガイジ狙ってるんか?
941それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:53:53.63ID:uNsaHSkB0942それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:53:55.00ID:deGjQx/G0 お前らもそろそろ引退しろや
943それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:53:59.05ID:2CdTi1hZa >>928
いやライチュウは可愛くないけどマスカーニャはエッチじゃん
いやライチュウは可愛くないけどマスカーニャはエッチじゃん
944それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:54:02.76ID:Rf+oi5CZM 女主人公にしてるあたり大友狙いやろ
945それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:54:07.21ID:3ljgD1ln0946それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:54:11.14ID:/qW/Z7RRp アニメピカチュウ外しは地味にブランド全体へ影響していきそう
947それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:54:30.07ID:jD+ad7+g0948それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:55:34.05ID:6oxMMn8Br サトシ引退はサザエさんとかドラえもんみたいな安心感がなくなるのがな
いつ見てもサトシがいるって状態じゃなくなったからわりと賭博よ
いつ見てもサトシがいるって状態じゃなくなったからわりと賭博よ
949それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:55:37.23ID:p169Vk3s0 それはそれとしてアニメ新主人公のデザインってSV主人公公式デザイン(?)未満に思える
950それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:56:13.55ID:XL7EZ/Ns0 >>941
ライコウのスペシャルおもろかったのになあ
ライコウのスペシャルおもろかったのになあ
952それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:56:59.05ID:K8Z5ps/o0 サトシとピカチュウはお助けキャラで出てくるやろ
953それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:57:01.38ID:gYdSJfFn0 ディズニーだってミッキーなんてもうディズニー映画の企業ロゴムービーでしか見てない奴大半やろ
なんなら映画見てない奴もおるやろうし
ピカチュウもポケセンとかCMとかで見るやつが大半になるだけやねん
なんなら現状だってアニメで見てる奴なんて全体のごく一部やろ
なんなら映画見てない奴もおるやろうし
ピカチュウもポケセンとかCMとかで見るやつが大半になるだけやねん
なんなら現状だってアニメで見てる奴なんて全体のごく一部やろ
954それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:57:07.22ID:w7SvJwjcr ワイ預言者けど次のアニポケは主人公とヒロイン扱いのマスカーニャの恋愛物になるよ
955それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:57:13.61ID:2CdTi1hZa956それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:57:14.38ID:gyDUaKNj0 じゃあSVのバカ売れにサトピカがどれだけ寄与したのっていう
957それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:57:26.45ID:GgmVs0jB0 >>922
トーマスなんて実写の頃から評価落としまくってるやん
トーマスなんて実写の頃から評価落としまくってるやん
958それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:57:52.97ID:teeAH9Gd0 そもそもゲームの男主人公人気ないし
SVや剣盾で男選んだやつ誰もおらんやろ
SVや剣盾で男選んだやつ誰もおらんやろ
959それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:58:03.81ID:jem5vEIR0 サトピカは今後もゲストとかで出てきそうな気はするけどね
960それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:58:28.92ID:o2kxKxJWM961それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:58:39.84ID:sKslJwbW0 ワッカネズミの時代になるんか
962それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:58:47.56ID:jem5vEIR0 ただまあポケモンといえばピカチュウってのが一般層に浸透してるからそれがどうなるかなぁってのはある
963それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:58:54.79ID:JGw+JUHs0 サトシのピカチュウが引退するだけやろ
フサフサピカチュウとか別個体は今までもおったし
フサフサピカチュウとか別個体は今までもおったし
964それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:59:07.74ID:ztZrbfOd0 ピカチュウってなんで途中から段々と細くなったん?
デブの方が可愛くね?
デブの方が可愛くね?
966それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:59:23.13ID:3/wtyBKl0967それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:59:27.00ID:3ljgD1ln0968それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:59:38.40ID:j0KSkp1bp こう思うとイナズマイレブンって上手く主人公交代した方よな
969それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:59:40.53ID:jD+ad7+g0970それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:59:49.65ID:JGw+JUHs0 >>966
ユキハミ凄くて草
ユキハミ凄くて草
971それでも動く名無し
2022/12/17(土) 11:59:59.80ID:3FATli1Zr 正直シリーズでXYが好きでセレナがキャラで一番好きだけど
結婚するのは俺とだからサトシはどうぞって感じだわ
結婚するのは俺とだからサトシはどうぞって感じだわ
972それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:00:17.90ID:hgMo73M60 ピカチュウいるせいでサトシの手持ちに電気タイプ入れられなくなってたしな
973それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:00:57.96ID:YhZQAcMZ0 >>966
それは2020年の結果やないかい
それは2020年の結果やないかい
974それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:01:03.85ID:o2kxKxJWM975それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:01:25.24ID:uNsaHSkB0976それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:01:37.52ID:zhsJayTWa >>969
キッズすらアニポケなんか見てないからアニメ出てなかろうが何も変わらんぞ
キッズすらアニポケなんか見てないからアニメ出てなかろうが何も変わらんぞ
977それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:02:07.82ID:6wDWNgbn0 ピカチュウはサトシへの惜別みたいなもんや
978それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:02:24.76ID:1k//4z+iM ぶっちゃけライチュウに進化すれば誰も気にしない
979それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:03:11.09ID:6wDWNgbn0 >>877
いつまでもしがみつかず卒業しようや
いつまでもしがみつかず卒業しようや
980それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:03:25.28ID:qTXOjPlj0981それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:03:26.16ID:HHzsEwB70982それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:03:40.93ID:/RL1Ytze0 今のピカチュウはあらゆる面で雑魚やで
983それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:03:51.40ID:Xe3YFlJX0 >>943
ライチュウはかわいいけどマスカーニャはお前みたいなキモいケモナーがズリネタにしてるだけじゃん
ライチュウはかわいいけどマスカーニャはお前みたいなキモいケモナーがズリネタにしてるだけじゃん
984それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:04:02.67ID:E0pLBChg0 初期から骨格弄ったりダイエットまでしたピカチュウが可哀想やろ
985それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:04:09.25ID:sLwUEGZU0 ニャオハの声優は高森奈津美さんで頼むぞ
986それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:04:27.61ID:knyBorks0 サムヨールかネンドールかドータクンやろ
987それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:04:30.26ID:XL7EZ/Ns0 そもそもミッキーってランドのグッズ人気やとドナルドに負けてるんやろ
988それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:04:34.08ID:uNsaHSkB0989それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:05:01.60ID:ckeJ0RzyH てか新章やらなくていいんじゃね?
990それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:05:02.39ID:jD+ad7+g0 アンパンマン 視聴率3%
くれしん 2.7%
ワンピース 2%
アニポケ 1.8%?
うーん
くれしん 2.7%
ワンピース 2%
アニポケ 1.8%?
うーん
991それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:05:06.99ID:ttx5sei60992それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:05:12.35ID:HHzsEwB70 >>987
フランスやとグーフィーに負けてるらしい
フランスやとグーフィーに負けてるらしい
993それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:05:41.91ID:uNsaHSkB0 >>980
投票画面がどっちかわからんけどフシギダネ以下ってどうなんやろ
投票画面がどっちかわからんけどフシギダネ以下ってどうなんやろ
994それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:05:49.61ID:82QiCOdU0 >>987
最近はプーさん人気がやばい
最近はプーさん人気がやばい
995それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:06:02.62ID:4myy+2Nz0 ポケモンといえばピカチュウっていう共通認識が一年後にはポケモンといえばワナイダーに変わっとるんやな
ゾクゾクするわ
ゾクゾクするわ
996それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:06:16.54ID:uNsaHSkB0 >>987
プニキが一番人気とか聞いたことあるな
プニキが一番人気とか聞いたことあるな
997それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:06:24.37ID:XL7EZ/Ns0 世界一のネズミがこれならピカチュウいなくてもいけるのでは…?
998それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:06:28.06ID:orBsJF7s0 もうピカチュウの声むりぃってことはなさそうだよな
999それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:06:35.71ID:2CdTi1hZa1000それでも動く名無し
2022/12/17(土) 12:06:41.35ID:FE9DvcABM 引退するなら途中で挟んだアローラ編なんだったんだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- なんか精神的に余裕のない日本人増えまくってないか?景気良くなってるはずなのに何故なんだ? [434776867]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破悲報】アメリカ副大統領「欧州の脅威はロシアでも中国でもなく、欧州自身だ」 [705549419]