X



【悲報】西武高橋、来オフメジャーwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:16:02.88ID:ogqV1ewPp
【西武】エース・髙橋光成 来オフにもポスティング利用でメジャー挑戦へ「雄星さんと出会って、気持ちが強くなった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b1a05a007a2c39ed7cd91912d7a1aa5e469898
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:16:20.69ID:ogqV1ewPp
西武のエース・髙橋光成(25)が早ければ来シーズンオフにもポスティングシステムを利用し、メジャーに挑戦する意向であることが19日までに分かった。すでに球団には意志を伝えており、協議を続けている。

前橋育英から2014年にドラフト1位で西武に入団した髙橋は昨シーズン、自身初の開幕投手を務めると、そこから2年連続で二桁勝利を達成。今やチームに欠かせないエースとして投手陣の先頭を走ってきた。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:16:37.36ID:ogqV1ewPp
追い求めた舞台が近づいている。“興味”から“目標”へと変わったのは今から3年前、公私共に慕っている現ブルージェイズの菊池雄星(31)がメジャーのマリナーズへ移籍したときだった。それまではただの憧れ程度だったが、背中を見続けてきた先輩の活躍を目の当たりにし「雄星さんに出会って、メジャーリーガーを近くで見て気持ちが強くなった」と海の向こう側へ想いが傾いた。それからオフになると毎年のように渡米し、菊池の元で自主トレをするなど、日本とは異なる文化を学んだ。さらに今年11月には現地でワールドシリーズを観戦し、本場の空気を肌で味わったことでより一層思いを高ぶらせたという。
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:17:00.01ID:ogqV1ewPp
今オフにメジャー移籍を叶えた、レッドソックスの吉田正尚(29)とメッツの千賀滉大(29)の存在も少なからず刺激となっている。100億をも超える契約に「あの2人なら妥当な数字だと思う。自分もそういった契約をつかみたいし、そのためにも自分の価値を高める」と意気込む。2年連続でキャリアハイを更新する二桁勝利をあげ、自信をつけた獅子のエースが、夢への扉を開こうとしている。
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:18:43.69ID:1iPdAw3U0
行きたがるのは勝手だけど身の程は弁えた方がええよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:19:17.56ID:ANFpQZ6Ta
ファン的にも国内移籍されるよりいいだろ
2022/12/20(火) 06:20:02.42ID:8zApSSRha
平良が先発になるしちょうどええやん
2022/12/20(火) 06:20:08.05ID:1JkO6wHG0
せめてタイトル取ってからにせーや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:20:38.02ID:Z7lJpO8G0
>>4
近藤が凄まじいけど千賀吉田はさらに倍だもんな
チャンスあるなら日本国内行く意味はねーわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:21:15.62ID:M7yCsKl10
大谷なんかは入団した時からの確約やろうからしゃーないけど
普通の高卒投手に成長して2.3年でメジャー行かれたらかなわんでホンマ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:22:09.32ID:EU1zX8B90
最多勝とってメジャーかな
2022/12/20(火) 06:23:01.42ID:cnk6TARk0
まあいける可能性があるなら行くわな
最初の契約で生涯年収越える可能性あるし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:23:03.14ID:aK3zcUGj0
まーた先発がいなくなるのか…
2022/12/20(火) 06:23:10.09ID:am0Y/dbJa
入札ないやろ
2022/12/20(火) 06:23:34.92ID:i0ymqw2nM
そら西武にいるよりメジャー行きたいわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:24:29.48ID:auzBH9eu0
有原以下やろこいつ
流石に身の程弁えろや
平均150出せない奴はメジャー行くな
2022/12/20(火) 06:24:35.54ID:rSvAFZyF0
>>7
平良の代わりの中継ぎは?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:24:40.50ID:EJymCAXnp
来オフメジャー公言
今永
上沢
高橋

山本も入ると4人か?
このうち何人買ってもらえるんやろな
2022/12/20(火) 06:24:43.87ID:sojEwh+U0
>>14
投手ならあるんじゃないかな?
上沢よりはある
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:24:47.29ID:fQLM/ZGD0
言っちゃあれやけど菊池見て憧れ強なるか?日本で結構やれてた菊池が全く通用してないやん
2022/12/20(火) 06:25:49.65ID:8kkd3VjmM
https://i.imgur.com/EgOuXf3.jpg
https://i.imgur.com/amaq1bF.jpg
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:25:59.37ID:owVWlRAxd
どんだけ流出するんや…
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:26:03.49ID:oR7kXtFg0
うーむ、厳しいと思うけどなぁ、三振取れない訳じゃないけど、もっと日本で圧倒的に抑えられないと…
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:26:05.40ID:7SdXii3i0
選手の年俸満足度は高いのに流出数ナンバーワンやからすげえわ
本拠地かえろよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:26:09.62ID:Rqaih+0S0
>>17
キノコ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:26:32.95ID:LyQAKFXya
>>18
ボラスなら上沢・高橋どっちも高く売れそうw
活躍するのはちょっと想像できないが
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:26:57.68ID:Y0GWAtIM0
有原より無理やろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:27:25.36ID:B92fEDRjM
>>20
金銭面では憧れあるんじゃないの
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:27:29.47ID:+wMn7Idp0
西武っていうか埼玉が舐められてるんじゃねえのこれ
東京に近いだけで何の取り柄もない県やし
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:27:31.66ID:uU8/CT76d
山川と光成流出とかいよいよ終わりやな
まあ柘植古賀の正捕手争いって時点で相当なんやけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:27:33.93ID:9YVzTFdT0
西武には何要望してもいいと思われてないか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:27:43.20ID:tveB7Ws1M
>>20
雄星 3年41億
千賀 5年102億
吉田 5年124億

そらそうよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:27:43.79ID:a63BadmFd
活躍できるかどうかより
西武ごときで時間無駄にしたくないだけやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:28:44.68ID:WfwXjfng0
もう出てく程度じゃ驚かんわ
出てくのが当たり前のチームやし残るほうが驚くわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:28:55.01ID:i+HayRs40
そら憧れるでしょ
年俸が10倍以上になるんだから
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:29:17.41ID:K5oOLZ/jp
西武もこんなところでいい人アピールしても何の効果もないんだからポスティング絶対認めませんでいいのにな
ソフバン見習えよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:29:29.57ID:2xowTiHU0
まあまあ向こうで通用すると思ってるやつは少なそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:29:35.84ID:7SdXii3i0
大宮に移転した方が人気も流出も減るやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:29:58.62ID:JpjN1d4Xa
三振取れないし厳しそう
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:30:34.58ID:oT+R3Y8oa
>>30
ガチで正捕手終わってるよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:30:44.10ID:/pk+iBtE0
金もらえるなら通用しなくてもメジャーいくやつが増えてくるな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:30:58.82ID:glwfgmk5d
>>36
無理矢理呼び戻した松井稼頭央以外誰も戻ってこないのほんと草
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:31:08.71ID:mqugjtjva
>>29
埼玉にあるけど埼玉から遠いのが一番問題
2022/12/20(火) 06:31:26.05ID:1JkO6wHG0
>>36
海外FAで出ていくならポスで売り払ったほうが特と考えるのが西武や
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:31:28.87ID:4ehRFYHx0
いい契約貰えそうなんか?
2022/12/20(火) 06:31:42.66ID:9nkpYDHm0
藤浪で行けるなら行けるやろってやつやなな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:31:58.29ID:SZpaPwIdM
活躍も通用もしなくても引退後はメジャーリーガーの肩書きが手に入ってお仕事増えるし
メジャーで大金もらえるなら成績がアメリカでクソになることわかっても行くよね普通
行かない方が勿体無い
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:32:17.90ID:/ZybMXChd
エースと4番流出とか西武ファン死んでまう
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:32:37.59ID:sypUnKd+0
有原みたいになるか
体格は良いから案外適応するか
2022/12/20(火) 06:32:55.65ID:NMhKEeE10
キャリアハイを向こうで出そうとしてるんか
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:33:09.25ID:mg82d1Lb0
2メートル近いからあっちいっても余裕やな
小深田とぶつかった時大人と子供で草やった
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:33:10.96ID:pNjpDSgO0
山川も抜けるし終わりだよこの球団
2022/12/20(火) 06:33:20.41ID:sojEwh+U0
>>48
それはないな
山川次第では再来年のポスになるだろうね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:33:38.31ID:tPuUCZwb0
国内で移籍します!←滅茶苦茶叩かれる
ちょっとアメリカ旅行してました帰国後は違うチームで頑張ります!←叩かれないし年俸上がる

どっちが良いかは明白だよなあ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:33:46.77ID:/P84QTL/0
平良さんの見立て↓
2022/12/20(火) 06:33:50.98ID:uXs7yHAU0
平良も2年後くらいに出荷かな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:34:07.89ID:ppIZnO+xp
恵体やし上沢よりはアメリカ人受け良さそう
今永は取るとこあるんかな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:34:10.12ID:sypUnKd+0
>>53
何をもって断言してるか知らんが基本的に西武はポス容認やぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:34:32.83ID:zL8o0DpO0
メディカルチェックに引っかかりそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:34:35.62ID:glwfgmk5d
>>54
牧田もチラジも袋叩きやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:34:49.03ID:WGP9DCTv0
藤浪でも行けるメジャー
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:35:01.13ID:7SdXii3i0
山川 高橋光成 平良も抜けるの確定的とかファンは何が楽しいかわからんなこれ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:35:11.71ID:zv1lnJ1p0
1回ポス認めた球団は今後ずっと流出していくやろなあ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:35:12.64ID:qDCaV//Va
>>54
牧田とかめちゃくちゃ叩かれてたやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:35:33.43ID:WfwXjfng0
雄星さん余程楽しそうにアメリカ旅行語ったんやろなあ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:35:39.93ID:j/hcLqMe0
夢応援しろとか言ってる奴は全部賛成しろ
2022/12/20(火) 06:36:04.13ID:s0Bi9NtG0
でも牧田とか2億程度やったやん
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:36:16.63ID:XKCGHcOrp
ポスティングは球団の権利やろ
選手側が主張してメジャー行く風潮おかしいやろ
何当たり前みたいな感じで表明してんねん
2022/12/20(火) 06:36:20.62ID:sojEwh+U0
>>58
そうかもしれないけど山川と同じ年は流石にやばいでしょ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:36:26.43ID:vH3Dzj+EM
まだ25歳なん?
見た目的に30いってると思ってた
2022/12/20(火) 06:36:39.09ID:VdwoBY5d0
日本人にしてはデカイが思ったよりスピードもなくて決め球もない
ダメじゃね?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:36:49.17ID:GmSrHkYf0
藤浪が行けるなら誰だって行けるだろ 全部円安が悪い
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:37:05.08ID:mg82d1Lb0
見た目もヒッピーやしすぐ馴染むやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:37:07.60ID:B92fEDRjM
パリーグって地味にヤバそう
セリーグみたいに固定客いるところ少ないし客がさらに減ってくんじゃね
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:37:23.19ID:k77WpsCN0
日本でやることないレベルに全く到達してないのにふざけた奴が多すぎる
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:37:28.99ID:M7yCsKl10
4番とエースが同時に抜けたら
さすがに稼頭央かわいそう
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:37:38.30ID:VCw5W25z0
でもポスティングしないなら手抜いて投げるでっていわれたら球団どうしょうもないよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:37:44.07ID:M3ujUxUMd
体格しかポジるところないってマジで有原と変わらなくて草
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:37:57.91ID:oT+R3Y8oa
帰国で楽天いったら面白いのに
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:37:59.21ID:j/hcLqMe0
ポスティングで選手売るのが正義なんだろ
みんな認めるべき
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:38:00.35ID:1ouWzKYm0
こいつとか上沢でも下手すると近藤より年俸高くなるからね
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:38:28.97ID:sj2DPZk0d
>>58
菊池ポスの時にはチーム優勝って条件つけたぞ
2022/12/20(火) 06:38:30.33ID:FPOlRoaC0
有原以下やろ…
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:38:30.51ID:pAduAKzGp
有原コースじゃね
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:38:46.31ID:mg82d1Lb0
何年か前のドラ1のデブは育ちそうなん?
2022/12/20(火) 06:38:55.33ID:NMhKEeE10
球団としても大金入ってきて数年後勝てばええねんの精神ならそらポス認めるわな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:39:02.89ID:LsdsVknHd
ポスティング認めてる球団はこの流れ止めれないやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:39:14.24ID:5QVP8jeTp
そういえば有原と筒香は何してるんや
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:39:22.90ID:7jIGoN7Wd
選手出荷場と化した球団
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:39:59.54ID:GmSrHkYf0
日本人には結果が見えてるけどメジャカスにはわからんだろうからな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:40:04.20ID:fax/OTINd
おまえはさすがに通用せんやろ・・・
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:40:04.18ID:TUfmCqUz0
こりゃ西武日本一は到底無いなw
2022/12/20(火) 06:40:09.93ID:BuEMICdS0
まぁ筒香レベルのゴミでも球場建てれるんやから夢はあるよな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:40:29.65ID:E7Rdnh8X0
>>87
認めない球団は学生ドラフトの時点で入団拒否されるかもな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:40:52.13ID:rl5a/tNYp
MLBって散々失敗しても日本人に大金くれるぐう聖だよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:41:04.72ID:ZyfYJLRp0
今ポス認めてないのってソフトバンクだけか?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:41:09.76ID:h+8kaBSN0
まあ低レベルNPBにいるよりは賢い
試合も低レベルでつまんねえしな日本
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:41:17.16ID:2vcbd22H0
最近中途半端な成績のやつらがポス要求してんな
2022/12/20(火) 06:41:20.51ID:cnk6TARk0
ポスティング認めないとFAで出ていかれる口実になるし詰んでね
悪評だけ増える
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:41:25.86ID:ZMyUIlg40
山本由伸はどうなんかね
国内FA取得前年までオリックスが出さない可能性もあるとは思うけど
来年オフにポス容認するかな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:41:33.43ID:ZyfYJLRp0
>>95
日本も助っ人にお金あげながらリハビリさせてくれるからな
2022/12/20(火) 06:41:34.16ID:lUfFmL9Br
>>96
せやで
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:41:39.46ID:auzBH9eu0
>>95
大金だと思ってないんやろ
2022/12/20(火) 06:41:41.49ID:8iLpqKCs0
メジャーサイドもそろそろ日本人は大谷やダルみたいに飛び抜けた奴以外は微妙じゃね?って気づくやろ
騙せるうちにメジャー行くしかない
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:41:50.02ID:zL8o0DpO0
タイトル取ったことないのに大丈夫か
千賀ほどの契約は無理やろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:02.73ID:j/hcLqMe0
そら球団のファン減るよな
最終的にこんなのばかりになってNPB全体のファン減ってオワコンになる
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:06.07ID:1ouWzKYm0
森の残留と近藤の獲得を約束しますと言われて監督引き受けた結果

山川と高橋もいなくなりました…
2022/12/20(火) 06:42:08.33ID:O7aTiO860
FAなら文句のつけようがないけど高橋光成くらいの成績でポスティングなんて認めてたら終わりやろ
ハムですら渋ると思うぞ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:13.12ID:GmSrHkYf0
>>100
吉田はOKで山本はNGってわけにゃいかんだろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:25.53ID:A0WlPzzK0
藤浪が行けるなら俺も理論
2022/12/20(火) 06:42:33.60ID:NMhKEeE10
>>95
あっちもあっちでPS出れない再建のために費やしてくれてありがとうやしええんやないの
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:36.34ID:2vcbd22H0
有原程度で認めたのがよくなかった
つまりがハムがわるい
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:36.40ID:zfKu2uTV0
マイナーで燻ってるやつが主力どころか主軸として通用するのがNPBだしな
そらレベル低いわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:44.20ID:NzqUUfasa
>>85
(体格的には)
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:58.15ID:1ouWzKYm0
>>100
もう確定やで
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:43:09.71ID:M3ujUxUMd
>>108
有原や上沢ですら認めるんやからハムなら認めてくれるやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:43:29.89ID:B92fEDRjM
>>106
まあありえるな
jリーグみたいになるのかな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:43:44.81ID:ZMyUIlg40
>>109
だから吉田は今年が国内FA取得前年なんだよ
同じ条件ならまだ出さない可能性もあるやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:00.67ID:jQckQ19bd
有原なんかに認めたハムのせいで流れ変わったな
平凡なローテPですらメジャー目指し始めた
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:11.78ID:/iT8n1ZUd
ある程度しゃーないとは思うけど何でもかんでもメジャーに売り出したらJリーグみたいになりそう
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:11.89ID:ZyfYJLRp0
>>113
まあパなんて5年くらい打撃タイトル取った外国人おらんのやけどな
2022/12/20(火) 06:44:16.98ID:sriY1I300
年俸バブルやからな行かない意味がない
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:22.79ID:JpjN1d4Xa
https://i.imgur.com/3dgvfvq.jpg
防御率いいの今年くらいやな
厳しいなこれは
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:32.63ID:mg82d1Lb0
>>114
よくいる当てる能力がないデブ的な?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:36.66ID:jQckQ19bd
Jリーグ化がやばいな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:42.00ID:GmSrHkYf0
>>118
あ、そうなんか なら来年は何とも言えんな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:50.75ID:mLGNQj+B0
FAされるくらいならポスティングでお金もらいたいと思う球団の思惑と一致
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:55.22ID:CYmfzQIWp
来年MLBの25歳ルールが24歳に引き下げられたら平良も即ポスティング要求しそう
2022/12/20(火) 06:45:22.00ID:JzRnLf0h0
どんどん行こう
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:45:22.11ID:NjLo+4tBr
>>106
Jやなぁ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:45:22.85ID:ZMyUIlg40
25歳以下だと格安になる協定があって良かったな
無かったらもっと若手がポスティング直訴している流れ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:45:33.96ID:OVq841Vep
>>18
山本以外失敗する
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:45:39.20ID:B92fEDRjM
球団変わったり2000年前半以来の出来事起きるのかな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:45:58.29ID:EV+BnQrLr
ポスティングで行くなら沢村賞くらい取ってから行って欲しいわ
それ以外ならFAまで待て
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:46:15.93ID:j/hcLqMe0
ソフトバンクのポスティング認めないの批判して夢応援しろとか言ってる奴はどんな奴がポスティング要求しても夢応援とか言ってるんだから絶対文句言うな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:46:22.05ID:NzqUUfasa
敵チームにFAされるよりはメジャーに行ってくれた方が気が楽やな
なおUターン時に敵チームに移籍する模様
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:46:33.44ID:xCRNer4TM
>>135
やめたれw
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:46:33.61ID:vgoKkJAd0
踏み台にしか考えて無い奴増えそうやな
25歳になったら実績無いのにポスティング
NPBはMLBの下部組織やね衰退まっしぐら
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:46:33.78ID:RO4MVXgg0
ハムも近藤上沢(加藤)流出、西武も森山川高橋流出、オリも吉田山本流出
短い期間で各チームの投打の柱折れまくりやんけパリーグ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:46:37.38ID:OVq841Vep
>>95
自国リーガーすら大金払って失敗しまくるからセーフ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:47:06.74ID:CyewkTMvp
>>133
当時と客の入り全然ちゃうからならんで
客入り最下位の球団でも余裕の黒字にできるのが今やし
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:47:23.68ID:1ouWzKYm0
藤浪ですらメジャー契約取れそうなんやからそら投手はみんな行こうとするよね
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:47:31.54ID:ZMyUIlg40
>>135
応援している球団の選手は出ていくな
他球団の選手はポスティングで早く出て行ってくれのダブスタが基本やぞ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:47:36.95ID:GmSrHkYf0
離婚騒動無かったら則本もメジャー行ってただろな~
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:47:47.13ID:noLiCiG90
>>138
元々踏み台下部組織だろ
MLBパクったのがNPBなんやし
なんなら読売は球団名やユニフォームまでパクった
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:47:59.90ID:OVq841Vep
千賀はむしろ安めだよな
出来高ついてるんか?
2022/12/20(火) 06:48:03.68ID:s0Bi9NtG0
Jは海外のJと同じレベルのリーグにも目に留まりやすいからって移籍してるけどメジャーしかないNPBはまた違うやろ
通用せずに1-2年で帰ってくるなら怪我してFAしてるのと同じようなもん
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:48:12.22ID:KFn1T+XDd
海外サッカーみたいに移籍金バカ高で年俸はそこそこなら良かったやろうけどMLBは年俸バカ高だからね
目指すわそら
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:48:14.73ID:LvPkdeSI0
日本ですら微妙なのに自己評価高いね
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:48:37.65ID:xDUmeYYQ0
みんな西武から脱出したがり過ぎちゃうか
2022/12/20(火) 06:48:46.91ID:k2zJEk2u0
単年5億×の契約はとれるやろ西武じゃ貰えん金額やろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:48:55.36ID:GmSrHkYf0
>>146
無双までいっとらんかったしあんなもんでね?
2022/12/20(火) 06:48:59.28ID:vY48AfW2a
平均球速
高橋 146.5
有原 146.9
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:09.85ID:B92fEDRjM
>>141
日ハム西武は減ってくんじゃね
ロッテも佐々木がメジャーいったらヤバそう
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:13.15ID:1ouWzKYm0
>>146
出来高込みの値段やで
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:21.74ID:Sy2H1Sxcr
>>146
くそ高えだろ
千賀のイニングしょぼ過ぎやわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:23.05ID:6hbY6xN5p
流石に草生える
戸郷の方が通用するレベル
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:24.57ID:5++DPGbT0
高橋ってタイトル取ったことあんの?
すまんけど有原より下のイメージやわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:49:33.18ID:KFn1T+XDd
西武の選手の共通目標が一刻も早く出ていくことみたいになってんの笑うわ
よっぽどやばいんか環境
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:00.77ID:OVq841Vep
>>152
インフレでメジャーの門倉クラスが20億近い相場やし
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:04.90ID:CE5oIP560
埼玉西武ってガチで身内全員に嫌われとるやん
流石に流出多すぎやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:06.33ID:rbZroL1B0
年俸をたくさん出して選手の待遇を良くしようとしてるチームを価格破壊とか言って逆に叩くのが日本だからな
メジャーとの年俸格差はどんどん広がってるしJリーグ化進むで
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:12.04ID:bywBcWWo0
野球ファンってNPBの選手を異常に過大評価しているが
どう考えても高橋だの上沢クラスは無理だろ

藤浪はお化けスペックだったからメジャー契約取れるだけで
高橋や上沢は
藤浪よりも4シーム平均球速7〜8キロ遅いからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:38.22ID:PLue1HwP0
イケるやん!
https://i.imgur.com/nbRAvS7.jpg
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:45.64ID:B92fEDRjM
球団が嫌いというか出ていくのが当たり前みたいな空気が出来ているんかね
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:50:46.83ID:TQtOK8vf0
>>163
いやみんな無理だと思ってるけど
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:00.07ID:fax/OTINd
>>163
逆やろ
MLBのが日本の野球選手評価しとるわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:11.80ID:VhLgZabHp
西武は新潟に移転して解散したら?w
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:13.57ID:pNjpDSgO0
メジャーも全体的に資金力上がったしポスティングの上限前みたいに吊り上げてええんちゃう
球団側にメリットほぼないやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:17.34ID:j/hcLqMe0
>>162
ほんまアホだよな
下の奴らが身売りとかするべきなのに
そら格差広がってみんなメジャー行きたがるわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:19.02ID:2wRwDCEx0
今ゴロPが行ってもボロ雑巾にされて終わりやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:22.15ID:C/QlTd9K0
藤浪が向こうで成功したら夢あるよなー
今以上に微妙な選手のポスティング希望に歯止めきかんくなりそう
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:24.36ID:KO2/YX2Sp
実際来年もパ・リーグNo. 1投手は山本で間違いないけど再来年は誰が投手のタイトル独占するんやろ
現状パ・リーグ2番手投手は混戦やし再来年なら高橋もタイトル取れるんちゃうか
2022/12/20(火) 06:51:26.06ID:8iLpqKCs0
西武がポス認めないやろ
高橋認めたら他の投手も絶対にポスで早くメジャー行かせろになるで
平良とか速攻で行きそうやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:38.01ID:O38v1c480
来年は松井裕樹もメジャー行くぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:39.61ID:LsdsVknHd
メジャーはアホみたいに年俸あがってるし夢見たくなるよな
2022/12/20(火) 06:51:49.66ID:gt/Du+sq0
>>29
大宮浦和に球団あればこうはならん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:49.87ID:GmSrHkYf0
>>162
根こそぎ選手を強奪されてる球団ファンは叩くことでしか鬱憤を晴らせない
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:50.11ID:6Ka6G+A40
高卒のポスティングって育ってきたと思ったらすぐやな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:50.11ID:3WQou5T4p
まあ自分の評価下がるけど給料10倍生涯遊んで暮らせますなら転職するよね
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:53.63ID:Wi6QtZ8G0
国内の年俸水準上げないとどんどん流出するやろな
向こうで買い叩かれようが日本より遥かに年俸上やし、失敗して戻っても高額契約してくれるからリスクがない
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:04.79ID:bywBcWWo0
なんGってアニオタが多いせいか
基本的にハッショだよな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:08.95ID:5hrSTytGp
>>163
契約なら澤村でも取れるけどすぐクビだろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:15.36ID:nHFTMzpvM
リーズナブルな有原
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:19.51ID:5++DPGbT0
>>173
再来年こそ佐々木やろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:19.68ID:CE5oIP560
>>167
吉田正尚とかいうどう考えても成功しないゴミに100億出すの頭わいてる
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:27.16ID:1ouWzKYm0
向こうは完全に投手が消耗品やって思ってるから微妙な日本人投手でも取り敢えずとっておくかって感覚なんやろうね
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:34.46ID:JpjN1d4Xa
>>164
臭そう
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:42.24ID:B92fEDRjM
>>170
日本経済的にどんな球団入っても無理じゃな
2022/12/20(火) 06:52:42.72ID:gt/Du+sq0
失敗しても戻れるしいい契約貰えるなら行ったほうがいいよね
2022/12/20(火) 06:52:43.19ID:lUfFmL9Br
>>170
身売りしたとしてどこが買うんや
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:44.43ID:rbZroL1B0
>>167
単に年棒の格差が広がってそこまで評価してなくてもNPBからしたら考えられないほど大金を貰えるってだけやぞ
身内の足を引っ張りあってるから
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:45.00ID:kCcleAc60
>>123
規定2回しかないのか
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:55.27ID:ZMyUIlg40
>>173
山本千賀が抜けたら三振は佐々木朗希だろうけどあとはわからないな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:11.73ID:CE5oIP560
>>181
てかこんだけ流出してるの西武だけやから年俸とは別に選手が出て行きたくなる理由あるんやろ
2022/12/20(火) 06:53:24.22ID:sojEwh+U0
山本由伸も契約更改まだか 
こっちも揉めてるんかね?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:37.90ID:bywBcWWo0
>>172
藤浪クラスのスペックの選手なんてNPBにいないよ
佐々木くらい

メジャーだと軟投派はまったく評価されないから
NPBの投手だともう大型契約掴むのは無理
佐々木とヨシノブで最後だろう
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:38.81ID:4ehRFYHx0
有原って結局どうなったの?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:46.73ID:VaQ+cSG50
ドラフト権や補償がいらんし10億程度ならとりあえず獲るからな
2022/12/20(火) 06:53:48.68ID:BuEMICdS0
まぁでも日本にいたら何故かいい待遇求めると叩かれるしな
ブラック企業みたいなもんだし出れるなら出た方がいい
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:51.59ID:LvPkdeSI0
有原とか生意気に先発出来るチーム探してくれとか代理人に言ってるらしいな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:14.87ID:jjy5GlbD0
有原どすこいレベルやろこいつ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:20.10ID:bywBcWWo0
>>198
まったく通用せず
2年の平均WHIPが1.7台
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:22.46ID:kDMSoKdt0
>>191
サイバーエージェント
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:23.18ID:i5wLL3rrd
ポスティング認めない代わりに大金かけていい契約をするチームが何故か叩かれるからな
1番日本球界の維持にとっては正しい選択なのに
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:28.40ID:OVq841Vep
>>198
筒香もやな
日本なら引き取りてあるやろに
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:54:43.75ID:1ouWzKYm0
>>186
別に向こうの球団にとっては大した金額じゃないんやろ
2022/12/20(火) 06:54:57.11ID:k2zJEk2u0
>>197
大型やなくても有原ぐらい貰えるんならええやろなんなら澤村ぐらいでも
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:01.82ID:CE5oIP560
吉田正尚とかいうどれだけ上手くいってもwar2.0稼げるかどうかの選手に100億出すキチゲエがいるからボラスに代理人頼めば光成でも普通に契約あるやろな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:17.95ID:jKlG1xWO0
藤浪の移籍先って決まったの?
メジャー契約なん?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:41.51ID:kI4FyWuGa
こんな誰でも25歳でポスティング認めてたら衰退止まらんやろな
MLB行ってもMLBの中継見る奴何か殆どおらんし
野球に興味無くなる奴どんどん増える
ポスティングは球団の権利なん選手に理解されとらんやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:46.17ID:GmSrHkYf0
正直有原ってNPBでも平凡で菊池以下だったしな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:55:53.73ID:bywBcWWo0
>>199
いや、そんなことはない
WHIP0.97で4シーム平均球速151のマクガフでも
2年総額625万ドルの契約しか取れなかった
2022/12/20(火) 06:55:57.14ID:lUfFmL9Br
>>204
ZOZO(前澤)やmixiみたいに何処かの球団買いたいみたいな記事出たことあるんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:10.64ID:nHFTMzpvM
>>207
向こうですら高すぎって叩かれてるぞ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:10.71ID:CE5oIP560
>>207
普通に向こうのファンにもキチガイ契約って叩かれまくってたけどな
MLB基準でみても異常契約やと思う。ワンポーロンやん
2022/12/20(火) 06:56:19.22ID:NMhKEeE10
>>201
再建の弾にはなれたようななれなかったような…
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:28.28ID:xfI9DFq20
こいつじゃ無理やろ
消去法エースやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:31.34ID:65LSYkQB0
NPBたった7年50億円ぽっちでマネーゲームとか言われるブラック体質を改めないとな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:37.40ID:/k/5qqoi0
ついでに髙橋宏斗も他球団移籍希望らしい
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:38.45ID:MxAiSBGaM
>>210
https://news.yahoo.co.jp/articles/877fd4339ef7b40bdc717b54b7b29ccf64279f78
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:51.73ID:j/hcLqMe0
柳田かわいそう千賀かわいそうとか言ってた奴は批判するなよ
さっさとメジャー行かせてやれよ
年俸確実に上がるし選手の夢叶えてやるべきなんだよな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:56:52.23ID:GmSrHkYf0
>>216
チンポーロンの契約ってしょっぱかっただろ
2022/12/20(火) 06:56:58.62ID:yRIT3azN0
西武の城下町育ちだけど
お金払ってあんな山奥に行きたくないw
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:04.03ID:Pf0SZv+h0
上沢といい単年でも通年でも大したことないのになんで(´・ω・`)
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:16.68ID:rbZroL1B0
お前らがメジャー払い過ぎとか日本の選手を評価しすぎとか言うけど逆に向こうからしたらこの程度の待遇でメジャーに来るやつらは鴨だと思ってるやろ
20年前辺りはまだ年俸差がなかった方だけど今じゃもうメジャーにどんどんついていけなくなってる
未だに5億6億程度で適正年俸は~とか言ってるレベルだし
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:26.24ID:NzqUUfasa
>>222
夢(西武からの脱出)
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:37.10ID:7MEV8ufC0
MLB全体が「やっぱNPB産はクソだわ」ってでもならん限り出てく流れ止まらんよな
同じ競技なのに金払いが違いすぎるよ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:49.82ID:CE5oIP560
>>223
草野球以下のcpblのゴミに1億払うのは普通に高いだろ
cpblのレベル知ってる人間なら100%失敗するのわかってたし
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:52.23ID:xXlQzE6Wd
性豚いったあああああ
2022/12/20(火) 06:57:53.71ID:8iLpqKCs0
メジャーは捨てるのも早いし見限られたら上に呼ばれないから
どすこいや秋山みたいに直ぐに帰って来た方がええな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:57.33ID:AfgAAVf70
>>219
つまりソフバンやら読売やらが広島やハムの選手の年俸を肩代わりするのか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:00.91ID:bywBcWWo0
>>209
吉田も鈴木も大谷バブルな上にNPB歴代でもTOP10に入る打者
投手はメジャーの評価はどんどん下がっている
スペック不足なうえにマエケン以降は活躍した投手いないし
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:21.21ID:jKlG1xWO0
>>221
やっぱりまだ確定はしてなかったんやな

このスレ見てると、既に確定したかのように言ってるけど
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:31.48ID:pU1rRhRB0
>>226
MLBの収益は年々上がっとるからな文字通り次元が違うわ
2022/12/20(火) 06:58:37.57ID:VhBecKdp0
最近は球団もポスティング認め過ぎやと思うわ
山本村上レベルなら文句ないが菊池高橋レベルでメジャーて
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:50.88ID:Wi6QtZ8G0
>>228
例えそうなっても安けりゃ全然取ると思うけどな
日本で言うなら2000万くらいの助っ人外国人ガチャ回す感覚で
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:52.45ID:CE5oIP560
>>226
そんなことない
レッドソックスの吉田入団のツイートにはバカすぎって批判のコメントしか無い
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:59.43ID:OVq841Vep
>>209
いうてもアメリカの物価インフレで相場かなり高いし
FAで野手のレギュラークラスは最低1000万ドルは出さないと取れないレベルだし
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:59:09.89ID:bywBcWWo0
吉田も鈴木も現地基準でもオ−ルスター級の選手の契約で
単に大谷バブルで得しただけなのに
なんGとかのやきうファンってマジで馬鹿だから
それが向こうじゃ当たり前くらいに思っているからな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:59:34.92ID:LvPkdeSI0
年俸25億の野手なんてそうそうおらんぞ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:59:44.13ID:CE5oIP560
>>233
鈴木誠也は凄いけど吉田正尚はゴミやし和製チンポーロンやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 06:59:44.83ID:1ouWzKYm0
>>234
本人がメジャー契約取れそうって言ってるだけやで
2022/12/20(火) 06:59:53.37ID:NMhKEeE10
来年からベース変わって盗塁企画するチーム増えるやろし
クイックができるNPB産はとりあえず取ろうって流れはあると思う
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:16.65ID:CE5oIP560
>>239
和製チンポーロンはレギュラークラスではないやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:28.72ID:/k/5qqoi0
>>236
NPB経由せずMLB直で行く風潮が出来るのがNPBにとって一番最悪やから
そうなるくらいならポス認めまくった方がよい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:33.03ID:Y4kcKf9hM
活躍すれば儲けもんだしダメでも金満に行けるしメリットしかないよな
メジャー行かないやつ馬鹿レベル
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:41.26ID:6Ka6G+A40
やばい奴おるな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:43.29ID:aDB1Gcya0
>>214
記事は出たけど藤田とサイバーエージェントは即否定したしそもそも藤田はサカ豚なので買う気があるかというと怪しい
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:48.80ID:rbZroL1B0
>>238
吉田は別としても有原や筒香とかそこら辺とか別に向こうからしたらあの契約でも痛くも痒くもないってことや
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:01:20.15ID:B92fEDRjM
>>247
確かにソフトバンク巨人阪神が拾ってくれるかもな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:01:30.67ID:Wi6QtZ8G0
>>244
一塁のダブルベースはやらんのかな
さっさと導入して日本も追従して欲しいんやが
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:01:39.06ID:bywBcWWo0
なんG民ってアニオタとか声オタのハッショが多いせいか
吉田や鈴木の契約とかOPS.900前後は残さないと許されないレベルなのに
何故か平凡な成績でも良いとか勘違いしているからな
アメリカの野球ファンですらそんなこと一言も言ってないのに

今年の鈴木も年俸800万ドルだからOPS.770でも及第点扱いなわけで
1800万ドルに上がる来年は同じ成績な大炎上確実よ
2022/12/20(火) 07:01:41.01ID:8iLpqKCs0
大谷バブルや
イチローが活躍して日本人選手の期待値がめっちゃ上がった時と同じや
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:01:48.49ID:pZikC79Z0
西武とかいう主力流出が年末の風物詩になってる球団
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:01:54.55ID:CE5oIP560
>>250
そいつらは安いだろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:01:58.17ID:ZMyUIlg40
>>251
有原獲得調査に動いているのがまさにその3球団なんだよな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:02:16.66ID:QVEeF4gJ0
藤浪は行けるけど山崎は行けないのがメジャーリーグ
スペックが大正義やね
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:02:23.06ID:+YQ2nR1m0
高望みするのは勝手だけどせめてFAまで結果残してからにしろよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:02:27.30ID:ZV6uClbXM
こいつらいっつも主力抜けてんな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:02:37.09ID:pH37iPHad
7億程度で高すぎだのギャーギャー喚く低賃金業界だからな
むしろこのくらい払えない親会社は脱落していくべきだわ
メジャーとの給料格差縮めないとどんどん出ていくぞ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:02:44.96ID:1ouWzKYm0
>>247
下手すれば向こうにいる三年とかで日本にいる間の生涯年俸もらえるかもしれないからね
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:02:55.51ID:a2xwqRID0
こんだけ日本人が移籍しても大谷以外に微塵もメジャーに興味出ないし時間帯も悪すぎて見れない
NPBがもう養成機関になっちゃうのは悲しいわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:02:58.29ID:k77WpsCN0
この程度でもし10億貰えたら日本で1点台の外国人抑えがメジャー諦めたのがおかしい
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:03:18.69ID:bywBcWWo0
正直、吉田や鈴木より通算OPS上の選手って
NPB歴代でも4人だけだからな
そのレベルの選手+大谷バブルの過大評価のおかげであの契約なのに
何故かそんなことも理解せん奴多いからな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:03:19.28ID:9viVV1St0
だってメジャーなら10億くらいすぐもらえるしな
日本が安すぎてこれもっとメジャーいくやつ増えるとおもうで
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:03:27.01ID:j/hcLqMe0
>>258
ポスティングしてたら行けたやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:03:28.03ID:B92fEDRjM
>>261
参入してくれる球団あるのか
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:03:34.07ID:CE5oIP560
ボラスとかいう世紀の詐欺師に上手く乗っかれればチンポーロンでも契約取れます
MLBのGMただのガイジです。
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:03:48.39ID:8wR6tVjX0
来シーズンに完全試合でもしなきゃ
向こうもお金だしにくくね
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:03:56.35ID:Pf0SZv+h0
>>246
オオタニサンは未来への解答やったんやな
2022/12/20(火) 07:04:04.62ID:lUfFmL9Br
>>261
身売りしたとしてどこが買うねん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:04:06.10ID:qTJ6vUxJ0
西武の選手ってMLBで全く通用しないイメージあるわ なんでだろう
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:04:12.60ID:BCwewKza0
お前は有原側やぞって誰か教えろよ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:04:38.66ID:CE5oIP560
>>265
だから鈴木誠也は屈指の選手やけど吉田正尚はNPBでも大したことない近本以下の選手やん
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:04:49.89ID:AfgAAVf70
>>261
2、3球団くらいしか残らなくてNPB崩壊かな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:04:58.34ID:Wi6QtZ8G0
>>273
ガムオとナカジのせいでしょ
松坂は頑張ったやろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:05:15.91ID:ejlycAMw0
>>273
そりゃ全体で見ても大半は通用しないからな
西武出身が沢山行ってるからじゃないか
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:05:19.07ID:uqh1E7c90
高橋って甲子園優勝したとき二年だったよな
三年のときって出てないんやっけ
2022/12/20(火) 07:05:19.89ID:k2zJEk2u0
>>265
だからそんな大型契約やなくても有原ぐらいの契約とれたら日本の倍やろそりゃ目指すやろってことや
メジャー契約とれたら日本でやるより向こうでやる方が稼げるんやから
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:05:21.70ID:rbZroL1B0
>>256
そいつらの成績でも年俸6億程度は貰えるからな
日本でなら安いとか言われんやろすぐ適正年俸がとか批判されるそれが答えや
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:05:41.82ID:r9+crbG/0
大宮に移転すれば流出が止まる理屈がわからん
あんなとこ所詮ダサイタマだし所沢と変わらねえだろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:10.80ID:CE5oIP560
>>281
別に日本だって最低保障レベルの年俸をゴミに払っても誰も文句言わんやん
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:12.48ID:+Uv1nnwp0
MLBとNPBじゃ規模が違いすぎてどうやったって給料格差は縮まらんだろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:14.46ID:bywBcWWo0
>>258
そういうこと
マクガフの契約見る限り
ヤスアキのスペックだと2年総額400万ドルくらいのオファーが上限な感じ

そもそも4シーム平均球速157〜158のお化けスペックだったスアレスでも
2年総額1100万ドルの契約しか取れなかったし
メジャーで大型契約取るのは相当に難しい
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:17.80ID:OVq841Vep
>>254
メジャーバブルの間違いや
コレアとかガイジ契約だし
インフレで相場が昔と比べてヤバい
トラウトとか今ならもっと高額契約行けただろうに
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:29.65ID:AzZVWzYbM
なお日本に復帰する時は古巣西武には戻らない模様
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:35.17ID:8yYQ1wz9M
中島
サファテ
牧田
秋山
炭谷
浅村

森友
平良←New!
山川←New!
高橋←New!
2022/12/20(火) 07:06:46.95ID:hI12nJZV0
ポスティングは監督の権利なのにFAみたいな感覚で行こうとする感じ嫌いだわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:53.37ID:KtUlPGCv0
ユウセイで100億もらえる世界やからな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:07:04.75ID:j/hcLqMe0
>>289
球団やろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:07:07.32ID:B92fEDRjM
>>287
広島なんかが獲得出来ちゃうレベルだもんなぁ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:07:18.57ID:Wi6QtZ8G0
>>283
だから日本の選手がどんどんメジャーにいっちゃうよって話ちゃうんか
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:07:18.99ID:rbZroL1B0
>>283
最初からその最低保証レベルの年俸の格差が広がってるって話をしてるんだか
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:07:22.23ID:nyOhu6uR0
>>261
NPBの球団の売上って100~200億だから親会社どうこうではどうにもならんぞ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:07:29.39ID:aDB1Gcya0
>>284
そもそもアメリカ経済と日本経済の時点でめっちゃ差があるからな
アメリカは人口も経済も伸び続けてるけど日本は人口減少も止まらずこの30年ずっと停滞しとる
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:07:46.13ID:bywBcWWo0
>>281
エアプかよ
有原は2年総額620万ドルだろ
2022/12/20(火) 07:07:53.68ID:7YGVVlYs0
むしろボラスはどうやって吉田であんな契約できたんか謎やわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:08:20.60ID:ZMyUIlg40
メジャーでもクローザーでなければリリーフはそれほど高額にはならんね
結構登板している投手でも最低年俸に近い選手も多いし
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:08:21.19ID:JpjN1d4Xa
有原航平
年俸:360万0000ドル(約4億6800万円)

有原位は貰えるか?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:08:27.25ID:bpesbWeZd
一気にエースと4番が抜けるってアカンやろ
2022/12/20(火) 07:08:32.20ID:0b7wgUup0
高橋ごときでも
メジャーは単年計算で5億は貰えそう
マジでチョロスギ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:08:33.90ID:j/hcLqMe0
近藤の件で贅沢税導入しろだのほんまアホしかおらんからな日本は
そら衰退していくわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:08:46.03ID:CE5oIP560
>>294
ワイみたいなガイジに日本語通じると思うか?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:08:48.12ID:94cuSqyh0
俺も思ってるらしいけどもしこの流れで藤浪も契約とれるとなるとダメ元で一年はメジャー行きたいわな
失敗しちととてと帰ってきても高額年俸待ってるわけやし
メジャーダメで日本復帰する時の条件決めた方が良さそう
古巣のオファーしか無理とか渡米前の年俸据え置きとか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:08:52.31ID:ZMyUIlg40
平良も予約済みなのがしんどいよなあ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:08:52.99ID:7fmCre5I0
何とも言えんな
活躍するような気もするしダメな気もする
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:09:14.25ID:OVq841Vep
>>265
劣化する前の通算計算はいかんでしょ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:09:18.56ID:AfgAAVf70
>>303
贅沢税ってMLBにもあるのでは
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:09:26.86ID:B4deoUzo0
まあ賢いよな
通用しなくても稼げるし帰って来たら絶対取るとこあるしこれもう脱出だろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:09:30.60ID:Pf0SZv+h0
>>288
出戻りがいない辺り“闇”ですねぇ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:09:41.51ID:bywBcWWo0
>>296
典型的な高卒中高年っぽいな、君
日本の名目GDPは2000年代に
麻生がリーマンショックの対応に失敗して
40兆円すっ飛ばす惨事が起こったせいで
20年スパンで見ると横ばいに見えるだけで
1990年代と2010年代はプラス50〜60兆円くらいは伸びている
停滞はしていない
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:09:42.34ID:MS6yJzSZd
藤浪はメジャー契約じゃなきゃ行かないんだろ?
それはファン的にどうなんだ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:09:58.32ID:4EP0zEvqa
円安JAPリーグじゃ全然稼げねぇもんなぁ
2022/12/20(火) 07:10:03.19ID:bw0vFcPip
ちょっと活躍してもリリーフpで使い潰されるだけやろな
先発志望なら有原と一緒のマイナー暮らし。菊池が敗戦処理になる世界や
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:10:14.96ID:EvCcaSGj0
日本の野球終わりやな
金で逃げられる
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:10:26.47ID:B92fEDRjM
ソフトバンクでもメジャーと年俸争い勝てないやろ
だから千賀もはやく出ていきたがっていた訳だし
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:10:50.03ID:j/hcLqMe0
>>309
それはあるよ
日本のしょぼい年俸で上限値低くなるような事すると益々メジャー流出するだけだからアホ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:10:55.75ID:bywBcWWo0
>>305
だから藤浪クラスのスペックの選手なんて
NPBだと佐々木くらい
ヨシノブでも負ける
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:11:00.94ID:rEjk+xya0
>>295
なんでメジャーはあんなに金あるんや
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:11:05.13ID:WOQaxujo0
何言ってんのこの雑魚
マイナーの肥やしにもなれないだろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:11:19.09ID:ZMyUIlg40
>>313
広島菊池、ハム西川みたいに良い契約が無ければ残留も結構あるけど
ファンは減ったのかな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:11:28.45ID:n75F6+yt0
ワイとしては西武さっさと脱出して欲しい
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:11:38.00ID:bywBcWWo0
NPBって15年前のメジャーと投手レベルがだいたい同じなのよ
つまり、それくらい差がある
2022/12/20(火) 07:11:51.80ID:lUfFmL9Br
>>317
これよな
メジャー並みの年俸出せば千賀は絶対に残ったよな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:11:58.41ID:AfgAAVf70
>>318
つまりNPBそのものの崩壊を望んでるわけか
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:12:04.20ID:/iT8n1ZUd
>>305
日本レベルの低賃金で贅沢税入れるなよって話や
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:12:26.32ID:4EP0zEvqa
ポス認めない便器の指名お断りのアマチュア選手増えるやろな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:12:35.42ID:qTJ6vUxJ0
NPBで打たせて取るピッチングしてるのに通用するわけないわ 防御率の良さも源田と外崎のおかげだろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:12:37.68ID:OVq841Vep
>>305
藤浪は身長高く速球速いから
ネタ枠で安い年俸ならやろう
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:12:38.79ID:bywBcWWo0
>>295
阪神は400億円以上だし売上はあるのよ
わざわざ球場と別会計にしたりして
売上を徹底的に水減らししているだけでね
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:12:54.18ID:bpesbWeZd
西武終わってるな
ただでさえ観客動員12球団最下位やろ
西武は一体何を目指してるのか
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:13:01.88ID:C/QlTd9K0
出稼ぎみたいでええやん
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:13:08.09ID:1ouWzKYm0
メジャーに2年1000万ドル位の契約で行って通用しなかったら日本戻って檻便巨珍のどれかに拾われるのが楽かも
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:13:26.39ID:7jVnw2TQ0
来年の終わりには吉田ヒエヒエ千賀大炎上からの肘手術でファンからボロカスに叩かれて考え改めてそう
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:13:29.90ID:bywBcWWo0
>>330
なんGってマジでハッショが多いから説明しても理解出来ないのよね
マイナーな質アニメとか見てアニメ博士気取ってそうなチー牛が多い
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:13:32.21ID:4EP0zEvqa
もう日本じゃ全然稼げねぇんだよ
メジャーへの憧れとか全然関係ない
全く稼げないのが悪い
2022/12/20(火) 07:13:39.57ID:tA2rVinSp
メジャーの打者舐めすぎ
ボコスカ打たれるぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:13:42.72ID:pUXYnjezM
身売りしろバカ西武
2022/12/20(火) 07:13:53.95ID:55sf5/NYM
そら千賀吉田みたら俺も俺もってなるわな
2022/12/20(火) 07:13:57.62ID:lUfFmL9Br
投手はどんなに頑張っても名球会入れんから行けるならメジャー行くやろな
2022/12/20(火) 07:13:57.99ID:qTgQ6mP/0
ギャグかな?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:14:07.30ID:B4deoUzo0
>>334
つーかそれ狙いやろ
通用せんくても残るより給料の期待値高いやろうし
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:14:17.51ID:AfgAAVf70
>>332
本拠地で制限かけてたはずのハムより少ないんか?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:14:40.95ID:MS6yJzSZd
>>322
そこまでの経緯があるだろ
ようやく復活しかけたと思ったらメジャー行くとか言い出して、それも人に進められたとかいうのが理由
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:14:49.76ID:bywBcWWo0
千賀は実年俸だと恐らく12億円くらいだったろうから
奴の場合は金の問題じゃないだろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:14:58.12ID:wraoTf+/p
>>336
なんかその過剰に攻撃的なのもまたなんかの精神病じゃないか?
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:15:00.42ID:QVEeF4gJ0
まあとりあえずメジャー挑戦したいって言っとけばスカウトが見に来てくれるんよ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:15:06.54ID:ZMyUIlg40
>>328
風間はメジャー志向だったのに入団したからどうやろな
まあ最近のSBはドラフトで独自指名が多いから
有力選手に裏でお断りされているかもしれないが
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:15:09.70ID:oaZs+rnC0
無理やろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:15:33.69ID:75uUvF3wa
>>349
誰?
2022/12/20(火) 07:15:37.42ID:LDUM9qvhp
>>340
そこら辺と同程度の選手だと思ってるとしたら思い上がりも甚だしいな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:15:46.89ID:9XDfZ2sV0
所沢から出る喜び
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:15:50.75ID:Vxx22arU0
日本で無双してからいけ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:16:10.79ID:tAvx+vN+p
ジャップのやきうと年俸格差が広がってこのレベルでもメジャー行けば億万長者なんやろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:16:21.25ID:mHYuSdiy0
メジャーの給料バブルがおかしいんだよ
不人気になってるスポーツなのに
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:16:24.12ID:B92fEDRjM
メジャーに簡単に行けないとなると内野手と捕手が外れポジになるな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:16:32.74ID:7jVnw2TQ0
>>340
そいつらですら通用しないんだからそれ以下は自動的に挑戦すら無理ってするべきやな
2022/12/20(火) 07:17:02.77ID:F2UZtVLQ0
日本よりは稼げるだろうから良いんじゃね
有原でもそれなりに貰えてるんだろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:17:23.21ID:7N4Qo/uS0
メジャー行って帰国時に他球団移籍が狙いやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:17:24.95ID:ekWSDeShM
西武ライオンズ「弱いです。主力流出しまくります。観客動員数12球団最下位です。球場の立地も造りも終わってます。」


↑こいつの良い点
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:17:25.80ID:bywBcWWo0
千賀とかスターターで4シーム平均球速154
このクラスのスペックは
NPB歴代でも大谷、佐々木、藤浪、千賀だけだぞ

吉田なんてカブレラ除けばNPB歴代でもTOP5に入るレベルの打者だし
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:17:26.61ID:xItAq7OFa
牧田を見てなかったのか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:17:28.26ID:4EP0zEvqa
>>357
そうなんだよ
そこが結構問題
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:17:32.11ID:mLGNQj+B0
>>344
   一試合平均 総観客数
阪神 36,370 人 2,618,626 人
巨人 32,199 人 2,318,302 人
ソフトバンク 31,221 人 2,247,898 人
広島 27,732 人 1,968,991 人
中日 25,459 人 1,807,619 人
DeNA 24,708 人 1,778,980 人
ヤクルト 22,741 人 1,614,645 人
ロッテ 20,685 人 1,468,622 人
オリックス 19,896 人 1,412,638 人
楽天 18,748 人 1,331,131 人
日本ハム 17,937 人 1,291,495 人
西武 16,837 人 1,212,233 人
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:17:40.39ID:jn7hj3480
千賀にポスさせろと連呼した連中らは、当然、高橋のFAは応援するよな?
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:17:51.05ID:s/j+JLTWp
>>340
流石に千賀吉田クラスは
佐々木山本村上くらいやろ
吉田は歴代でもトップクラスのbb/kやろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:17:57.64ID:UQkJcZAtM
>>361
ユニフォームがカッコいい
2022/12/20(火) 07:18:05.58ID:e2qj4Wuc0
半端な選手でも高額契約してしまうMLBさんサイドにも問題がある
NPBでも微妙なやつはマイナー契約提示していけ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:18:12.05ID:B4deoUzo0
投手に関しては無理やろって決めつけるより行かせないと分からん面もあるからな
岡島みたいな例もあるから>>358以下の選手もガンガンお気楽挑戦すればええわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:18:18.11ID:DQmiSJN2a
せめてタイトル2、3個取ってからにしろよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:18:33.44ID:KhSWwWBvd
何故か西武には帰って来なそう
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:18:34.37ID:jP8OW0OhM
朝からクソほど攻撃してるやついて草
出勤前は気が立ってるからしゃーない
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:18:37.45ID:nyOhu6uR0
MLBの市場規模は1兆円超えてるからな
放映権ビジネスができない日本じゃどう足掻いても追いつけない
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:18:42.63ID:bywBcWWo0
なんG民って自称やきう民なのに
野球のこと全然詳しくない奴多すぎるだろ
千賀や藤浪クラスのスペックの選手なんて
NPBに残っているのは佐々木だけだっての
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:18:48.78ID:jn7hj3480
>>361
時々球場近くのファミマ前の歩道橋したに屋台出す、焼きそば、フランクフルト、たこ焼きが意外と美味い
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:18:58.77ID:blFzZScwa
K-BB%が10.9%しかないし通用するビジョンが見えんわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:19:13.08ID:L1MT3237a
>>347
そいつ変に刺激しない方がいいと思う
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:19:26.54ID:rxurQ5Nv0
ポスティングの場合複数タイトル取るか主軸として優勝に貢献するか、どっちかは欲しいわ
2022/12/20(火) 07:19:37.55ID:iCZ9/xSf0
>>10
普通は25歳制限に引っかかるからまあ
問題は大卒よ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:19:39.52ID:H2Rk+fcn0
高橋光成ってデカいけど思ったより球速出ないんだよな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:19:40.50ID:oPIDF/9u0
今井は既にメジャーの試合見まくるしダルの弟子入りたし
メジャーへ準備万端や


勝ち負けに一喜一憂しない──。

 5年目の昨季、今井達也は新たな気づきを得た。きっかけはメジャー・リーグ中継を見始めたことだ。海の向こうのベースボールでは先発投手は中4日が一般的だ。そのなかでローテーションを守り、登板回数を増やし、イニング数を稼ぐ。勝利よりも、それが重要視される面がある。今井もそこに先発本来の役割を見いだした。

「自分がどれだけ最少失点で抑えても勝てないときがあります。逆にすごく点を取られても勝利を得ることがある。勝ち負けはあまり自分でコントロールできないものですから。先発は試合の最初から投げる唯一のポジション。やっぱり、できるだけ長いイニングを投げて、極力失点を少なくするというのが本来の役割でしょう。だから、勝ち負けを気にすることはやめました」
2022/12/20(火) 07:19:45.41ID:F2UZtVLQ0
島内「そうだ、俺もメジャー行けば良いのか」
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:20:08.47ID:C/QlTd9K0
>>361
ライナが可愛い
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:20:14.05ID:bywBcWWo0
>>370
いつの話だよ
野球ファンと声優ファンは
高齢すぎて話している時代が一昔前すぎるんだよ

投手なんて最後に通用した選手がマエケンだぞ
あとはさっぱり駄目
澤村もWHIP1.40台でまったく通用してねえし
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:20:20.28ID:AfgAAVf70
>>365
これは確かに酷い
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:20:25.52ID:ZMyUIlg40
藤浪は先発要員として獲るところがあるかどうかだからな
リリーフなら充分メジャー契約を取れるって話だし
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:20:45.23ID:Dgg0yrhN0
成績的には和製有原だよな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:20:56.33ID:i7rPzgSH0
メジャーでもエース級になれそうなの山本由伸と順調に成長した佐々木と髙橋宏斗くらいしか想像出来ん
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:29.77ID:qTJ6vUxJ0
西武みたいな球団が高卒の選手とるメリットないよな 活躍したと思ったら即流出とか無駄でしかない
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:31.59ID:AfgAAVf70
>>385
唐突に声優ファンへの攻撃始めてて草
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:33.29ID:K6CIyYUZ0
【定期】西武、逝くwwwwwwwww
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:33.47ID:H72tUrri0
西武は負のループに入ってんな
出ていくやつがいるからそれに倣って出てくみたいな流れになってるわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:42.18ID:QnVy5ZNe0
マクガフが4億やら藤浪が3億やらもらってるの見たらそりゃ馬鹿馬鹿しくてみんな挑戦するやろ
対抗する策は年俸を引き上げるしかない
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:50.63ID:S9Khfr80d
>>365
パ・リーグってソフバンいないと終わってるのに便さんとか言ってハブってるのマゾなんか?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:53.31ID:SdrKaKX5d
有原があかんかったのに成功するかね
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:53.80ID:bywBcWWo0
今井の場合はNPBで結果すら残していない立場だからな
なんG民は本当頭おかしい
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:22:07.04ID:TQtOK8vf0
>>361
暖かいファンがいるやろ

https://i.imgur.com/Nj9wTq3.jpeg
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:22:15.94ID:gvw0nPrrp
せっかくFAまで待っても不条理に叩かれるだけだからとっとと見切ってメジャー移籍が大正解だな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:22:45.11ID:KYJUVlQYH
もっと人材は流動的に取れるようにしないとアカンよな
メジャー流出を防止するなんて無理や
2022/12/20(火) 07:22:46.45ID:B4deoUzo0
>>385
?
別に成功例があるから大したことない選手でもワンチャンあるし行けばええやんって話じゃん? 
時代関係なくね?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:22:51.73ID:bywBcWWo0
>>395
マクガフはWHIP0.97で4シーム平均球速151
それでも2年総額625万ドルの契約が限界だった
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:22:57.31ID:dUO4OLn00
今までにポスしたことない球団ってどこなんや?
2022/12/20(火) 07:23:16.71ID:mhWdIt+xp
今年だけで3人も日本人選手DFAになったのに
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:23:22.41ID:a2xwqRID0
もうJKリーグと同じやん
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:23:30.54ID:C/QlTd9K0
>>398
スマホ持ってる奴らのなんG民感
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:23:35.03ID:qftbBvkh0
もはや玉砕覚悟でも行かない方が損や
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:23:38.22ID:oPIDF/9u0
そもそも通用しないで帰ってきても確実に今よりいい契約貰えるからな
行かなきゃ損やね
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:23:38.36ID:j/hcLqMe0
>>403
ソフトバンク
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:23:42.51ID:xl46+JZn0
>>398
ブーイング撒き散らすファンのどこが暖かいのか
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:23:47.27ID:XPPdWeREM
>>403
便器
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:24:03.15ID:QnVy5ZNe0
>>402
メジャーのセットアッパーでその平均球速は大したことないぞ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:24:06.41ID:h+KLt2yK0
身の程知らずだし球団にもMLBにも失礼やわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:24:22.88ID:ZMyUIlg40
>>395
そのSBもビジター集客力は巨人阪神ほど高く無いからなあ
元南海ということで結構入っていた京セラでの試合もSBファンが減ったし
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:24:29.06ID:6TXcxxTod
日本で無双してるレベルだと向こうでも活躍してるしトップレベルになってる選手もいるよね
日本でそこそこだとほとんどが全然ダメだけど
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:24:37.08ID:HMw0iUqid
完全にインフレしてるよ
どすこいレベルの線画が100億
筒香レベルの吉田が120億
もうNPBにいるの自体バカがやること
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:25:04.53ID:j/hcLqMe0
球団の権利なのに選手の権利みたいに簡単に認めすぎた結果や
これで弱くなってファン離れても自業自得
こいつらがNPBを終わりに向かわせてる
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:25:16.12ID:bywBcWWo0
マジでアニオタや声豚あたりが
やきうファン装っているレベルの酷さだわ、なんGは
そもそも最近活躍した日本人選手ってマジで大谷だけだぞ
マエケンも活躍ってほどじゃねえし
2022/12/20(火) 07:25:24.18ID:xItAq7OFa
そういや藤浪ってどうなった?
2022/12/20(火) 07:25:34.68ID:+S2XccTVd
MLBで全く通用しなくても何故か日本で高額契約貰えるからな
選手からしたら行かない理由が無いわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:25:40.51ID:vCp+kTU80
MLBって髙橋光成クラスにもそんな大金出すん?NPBなら3億が限界やろけど
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:25:47.94ID:jn7hj3480
西武ファンは高橋の言動批判する前に平日ナイターにもう少し行ってやれや
あんな状態ならば選手のやる気は落ちるばかりやで
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:25:54.42ID:Lu1uSqEJd
高橋許したら平良も確定て大変やね
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:26:18.38ID:TQtOK8vf0
マエケンは活躍したやろ
シーズンwhip歴代2位やぞ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:26:33.03ID:Tpu8eztLd
西武だけJリーグばりに選手移動活発だな
出て行くのみだけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:26:57.49ID:bywBcWWo0
正直、今のNPBはとてもレベルが低い
KBOと大差ないよ
だからメジャーで通用する選手もどんどん減っている
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:27:03.87ID:imJ91rVKM
柳田とか坂本とか山田とかNPBでお山の大将気取ってんのがダサいわな
いくらNPBで打ちまくっても参考記録やな
まあ柳田なんてメジャーの試合数耐えられないもんね
いかなくて正解
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:27:04.90ID:yHuXoiaQp
>>424
短縮じゃん価値ないよ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:27:07.66ID:jn7hj3480
メジャーならば、日本で二桁勝利できる若い投手には年10億円以上の複数年契約くらいは簡単にしてくれるわ
それくらい円安効果は大きい
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:27:13.06ID:AejrZ93w0
山本以外は失敗して帰国やろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:27:17.85ID:dgAPD2tS0
そら年俸10億とかになる可能性あるんやから投手は行きたくなるよな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:27:22.58ID:bywBcWWo0
>>424
それ参考記録だろ
短縮シーズンだし
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:27:46.18ID:aDB1Gcya0
>>414
ソフトバンクは九州では間違いなく超人気だけど他の地域だと人気ないから巨人阪神広島にはなれんな
ビジター動員がない人気球団はリーグ全体の恩恵はない
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:03.35ID:1ouWzKYm0
来年のWBCでダルビッシュとか大谷とか鈴木誠也がメジャーの話をしまくって
メジャー行きたいって奴も増えるやろうなぁ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:11.68ID:u9lZ7R5f0
>>395
日本シリーズの視聴率的に実人気は他5球団より低いで
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:12.16ID:iDpsSfwk0
体格だけはメジャー級やな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:14.01ID:WkHGryiDa
>>421
千賀レベルは無理だけど日本ではトップレベルの5億以上の契約はもらえる
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:14.54ID:yHuXoiaQp
西武可哀想やな
山川高橋来年消える可能性大で平良もメジャー志向だもんな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:21.01ID:MJ/S8iKM0
>>428 は?
2022/12/20(火) 07:28:27.99ID:X/BDXPyc0
菊池なんて
60億ぐらい稼ぐ計算になるしなw
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:38.16ID:tMz4NB9l0
よしこれで菅野超えたな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:42.41ID:ZMyUIlg40
野手はあと村上くらいでそんなに次々とメジャー移籍とはならないやろな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:45.29ID:AejrZ93w0
>>395
便さんがリーグバランス潰してるからしゃーない
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:51.40ID:B92fEDRjM
>>438
ここまでされると潔くファン辞められそうだな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:28:55.02ID:h+KLt2yK0
日本サッカーと同じ問題を抱えるようになっちゃった
明らかに日本でやってた方がいいのに何を勘違いしたのかとにかくアメリカでやりたがる
2022/12/20(火) 07:28:56.61ID:FhdCglEA0
マイナー行きするくらいなら日本いた方がいいと思うけど
2022/12/20(火) 07:28:56.95ID:gt/Du+sq0
>>390
確かにそうやな
社会人と大卒の方が流出しにくい
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:29:00.93ID:DNFAubh4p
現実的かどうかはともかくソフトバンクの年俸が標準にならないとNPBガチで終わるな
取り急ぎ貧乏球団はとっとと淘汰されるべき
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:29:18.00ID:B3+Xbd8ad
>>438
可哀想なのはファンだろ
もう達観してそうだけど
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:29:22.52ID:bywBcWWo0
マジで投手はマエケン以降にやれた投手いねえのよ
投手なら通用する論って明らかにエアプ勢の妄想

むしろスペックに差が開きすぎて投手の方が今は無理
適正以前にスペック不足だもんな、どの選手も
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:29:34.26ID:1ouWzKYm0
楽天も島内をポスティングするのはどうや?
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:29:34.81ID:spQBdDen0
メジャーならええな球団だのファンだの球場を苦にするわけちゃうし
疲れたら広島に帰ってきてくれればええよ
2022/12/20(火) 07:29:38.37ID:RvtA+k2b0
>>434
ダルとかめっちゃメジャー話しそう
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:29:41.45ID:jn7hj3480
問題はホームスタジアムにどれだけ客が来てどれだけ球団に金落としてるかなんだよな
西武は東京近郊なのがホーム自慢やけど一度でもあのホームスタジアム見に行った人はここが東京近郊なわけがないわと大笑いできるど田舎やで
福岡ならば飯塚よりもど田舎やし
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:29:49.91ID:kBLXMrtOd
>>422
東久留米住みのワイですら行く気にならんからなあ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:29:56.33ID:AejrZ93w0
山本村上労基くらいやろ
メジャーいって通用すんの
まあ労基はスタミナつけなあかんけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:30:03.43ID:B3+Xbd8ad
>>448
中日の悪口やめてください
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:30:06.17ID:ka/lCYaoa
円安が悪いんだから自民党のせいだよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:30:17.63ID:+Uv1nnwp0
聞かれてもいない事ひたすら捲し立てるやつって端から見てて怖いよな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:30:39.73ID:SITDbdww0
上沢とか高橋とかメジャーに行かない程度の好投手がファンにとっては一番良いと思ってたけど前言撤回します
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:31:09.41ID:xItAq7OFa
>>448
一年中ソフトバンクだけで紅白戦やってろよ
2022/12/20(火) 07:31:09.97ID:kxb3IRg70
WBCの影響で牧までメジャー行きたいと言い出したら嫌だな
良くも悪くも日本向きの野手やろ
2022/12/20(火) 07:31:25.34ID:gt/Du+sq0
通用しなくても国内他球団が拾ってくれるからFA待つよりもいいよね
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:31:32.37ID:B92fEDRjM
メジャー行きを前提にして年俸上げ渋る球団出ていきそう
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:31:33.60ID:bywBcWWo0
年平均500万ドル以上の契約は基本無理
スアレスですら2年1100万ドル
日本人でスアレスレベルのスペックのリリーフって存在しないからな
4シーム平均球速157〜158って平良よりも一段上
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:31:35.73ID:ggmQJj9V0
こんなゴミでも複数年で大金得られる夢あるのかーって勘違いしたのかな?
2022/12/20(火) 07:31:47.71ID:e2qj4Wuc0
大谷が活躍してなかったら吉田も千賀も半額以下の契約だっただろうな
村上の契約も大谷次第
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:31:49.61ID:jn7hj3480
>>461
埼玉ソフトバンクライオンズか

いい響きやなw
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:31:57.96ID:dgAPD2tS0
極論通用するしないは関係ないんだよ
年俸が上がればいいんやから
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:32:20.18ID:WbwSzZrTa
ベルドなんてライブの会場になっても
行く奴から文句出まくるからな
2022/12/20(火) 07:32:21.10ID:k2zJEk2u0
>>450
通用するしないの話やないやろ契約とれるかどうかやし
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:32:29.35ID:n2jSmrWv0
はあ?
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:32:38.14ID:S9Khfr80d
近藤の叩かれ用をみたらメジャーで4億5億貰って挑戦ってのもありよな
日本でそれだけ貰ってたら大エースの働きしないと文句言われるし
2022/12/20(火) 07:32:42.52ID:lPekikCnr
1年目安くても契約にオプトアウト入れて
1年目活躍してオプトアウト使ったら

年俸10億近く貰える可能性あるからなw


そりゃあ行くわ
失敗してもNPBが獲得してくれるしw
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:32:55.77ID:20nuI8p40
もうメジャーの下部組織になったら
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:33:11.75ID:qTJ6vUxJ0
これから色々な選手がMLB行ってボコボコにされるのを見るのも楽しみのひとつになっていきそうだな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:33:56.51ID:1ouWzKYm0
>>462
十分あり得ると思うで
来年の契約更改で「球団に意思を伝えました」みたいな事をドヤ顔で語る未来
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:34:06.87ID:GCzE+qGo0
吉田で25億やから高橋も10億ぐらいは貰えんちゃうか?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:34:07.27ID:gF0vgWAI0
このレベルでポスティング認めてしまったら今後に影響するから無理だわ
せめて2年15勝&防御率1点台~2点台前半を続けてからだな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:34:09.52ID:B3+Xbd8ad
>>473
8億もらってる大エースがいるんだけど
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:34:29.03ID:kBLXMrtOd
ダメだったら巨人とかSBに拾ってもらえばいいし最悪西武出戻りできるからな
先発だから必ず需要ある
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:34:30.85ID:bywBcWWo0
投手なんて露骨にバブル弾けているのに
なんで現実直視出来ないなんG民が多いんでしょうかね?
大型契約結べそうなのはヨシノブと佐々木くらいだよ、現状は
あとはスペックや成績的に完全に無理レベル
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:34:43.61ID:ZMyUIlg40
>>460
青柳宮城を信じろ……
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:34:49.16ID:dUO4OLn00
中日の選手は誰もポスティングなんて言わんし居心地はええんやろな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:08.89ID:op97SqNq0
来年FAしますとか言わないだけマシやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:12.77ID:WkHGryiDa
ソフトバンクは売上が300億突破して今までずっとトップだった巨人超えたからな
年俸バランスガーって言っても売上出して利益も出してあの年俸だからバランスは崩れてもないよ
バランス崩してるのは売上でも差がつけられてる不人気のパリーグが原因
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:15.16ID:Mt3v1QjM0
成否問わず例外なく劣化して帰ってくるのが嫌なんですよ
2022/12/20(火) 07:35:15.91ID:0Pl5VPyfM
https://i.imgur.com/IUONj7a.jpg
https://i.imgur.com/Ankcx71.jpg
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:28.66ID:lPCNl+0Ea
若いし5年50億は貰える?
ひょっとしてこれ以上行く?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:30.32ID:jP8OW0OhM
>>459
言いたいことが結局お前らより俺のほうが上!だからわかりやすいんよな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:34.31ID:dGTqR3Jr0
日本じゃ一生かかっても稼げない額がポンポン出てくるんやからそりゃ行きたいよな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:38.12ID:yHuXoiaQp
>>484
大野若い頃シャーザーにメジャー来いよ言われてたけど行かなかったな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:39.67ID:DKqMZEZN0
有原定期
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:52.19ID:bywBcWWo0
>>451
だからメジャーからの契約額も落ちているじゃん
実際に活躍した選手いないから
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:57.50ID:W2QVrZvg0
活躍しようがしまいがあんだけもらえるしそら行きますよ
2022/12/20(火) 07:36:06.74ID:kxb3IRg70
菊池雄星ポスティングの条件は3年連続二桁勝利だったかな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:36:08.62ID:H/1j5zD20
西武ファンが思ってるほど大した選手じゃなくね本当並って感じこんなんでも挑戦したいんやな
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:36:21.21ID:1ouWzKYm0
>>483
宮城はそろそろメジャー思考がムクムクしてきそうな気がする
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:36:26.71ID:njS/JkSup
>>489
そのレベル行かないと球団も代理人も決めないんちゃう
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:36:47.95ID:ARm16I2L0
誰も通用するなんて話してないのに発狂してるガイジはなんなんや
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:36:59.36ID:mBKQco3h0
>>17
おれ
2022/12/20(火) 07:37:00.62ID:vKk1+vn90
今のポス球団のうまみ少なすぎなんよなぁ
一年でも飼った方がええやろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:01.07ID:AfgAAVf70
>>486
バランス崩れてるな
2022/12/20(火) 07:37:04.16ID:lUfFmL9Br
>>482
君ソガイいう糞コテぽい
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:05.68ID:tTrjJ/6d0
髙橋光成は安定してイニング食ってくれるから良いんだよなぁ

監督の稼頭央がFAでメジャー経験者だから今のうちにみんな行きたいですってアピールするよね
稼頭央もなかなかノーと言えない
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:10.18ID:rXTbGw8ca
有原は一応タイトルホルダーなのに
上沢も高橋もなんのタイトルも無いのに
ポスティングは敷居が低くなり過ぎやろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:11.12ID:q3bktAy1d
>>467
大谷関係ねえよ
メジャー全体がインフレしてるやん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:17.85ID:bywBcWWo0
さすがいまだに声優が人気設定のなんGだけあって
現実逃避が全開の場所だな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:30.73ID:S9Khfr80d
有原でも5億の複数年貰えるからな
とりあえず挑戦するだけで日本でも最高レベルの年俸貰えて万が一成績残したら簡単に10億が見えるとか
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:38.27ID:AfgAAVf70
>>486
訂正
だいたいソフバンのせいでバランス崩れてる説明しかしてないな
2022/12/20(火) 07:37:38.47ID:kxb3IRg70
高橋宏斗がメジャー行きたい宣言しても驚かん
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:41.30ID:op97SqNqa
菊池は自分があの有様なのに無責任にメジャー誘うなよ
2022/12/20(火) 07:37:43.10ID:k2zJEk2u0
>>482
大型契約の話やなくて有原クラスの契約いつまでとれるかや
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:47.52ID:NUBI+Lgha
西武産はメジャーじゃ無理やろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:37:52.33ID:9viVV1St0
そろそろ25歳ルールも撤廃だな
格安のNPBに25歳まで縛られるって意味わからんし
これこそ選手会が動けや
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:38:00.24ID:bywBcWWo0
>>507
そういうハッショ全開のレスはいいから
吉田と鈴木が大谷バブル関係なしに
オールスター級の契約結べるわけないだろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:38:22.37ID:qTJ6vUxJ0
来年のWBC出る選手は間違いなくメジャー志向が強くなるやろな
2022/12/20(火) 07:38:39.95ID:m4WZA+SA0
西武はとっとと大宮に移転しろや
大宮公園の3つもある野球場潰せば新球場建設出来るやろ
鉄道なくてもバスはあるんやから大宮駅や上尾駅からバス出せばええやろ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:38:41.44ID:GCzE+qGo0
NPBおったらせいぜい3億やからな
メジャー行ったら倍は狙える
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:38:46.70ID:B3+Xbd8ad
>>426
KBOのMVPがどうなったか知らんようだな
さすがにKBOとプロ野球の差はでかすぎる
KBO産が嫌になるレベル
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:38:53.81ID:NmPLw33o0
マッキノン西武らしいな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:39:00.18ID:NAoTnPGS0
吉田は現代野球でbb/kが脅威的すぎるからな
打撃は少なくとも通用はする
守備は分からんが
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:39:10.29ID:skgEhCLE0
まだ時期尚早
沢村賞とれ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:39:21.07ID:njS/JkSup
>>518
あそこ普段から道路クソ混みだからバス乗るくらいなら歩くになるわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:39:32.49ID:ZYqoIpK3a
>>506
山本がね・・・
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:39:55.32ID:9viVV1St0
メジャー、平均年俸6億やで
NPBいる意味ないわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:40:11.20ID:NAoTnPGS0
>>498
流石にチビ左腕でこれといった武器ない宮城では無理
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:40:14.68ID:GCzE+qGo0
たかはこうなって平均球速150出たっけ?
今井ならワンチャンありそう
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:40:30.83ID:AfiK70QS0
実力不足
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:40:42.10ID:nyOhu6uR0
>>506
有原の場合は大学の頃からメジャーから声かかってたから状況が違うかな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:00.32ID:J1OV4yKIr
>>502
オリックス「吉田で20億稼いだわw」
オリックス「来年、山本でもう20億」
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:14.37ID:q3bktAy1d
>>516
朝っぱらから30以上レスして噛みつきまくってどっちがガイジなんだか
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:17.46ID:FgFbd79Z0
さすがに国内FAの2年前にポス認めるのは球団にメリットなさすぎるな
譲渡金を満額もらえるぐらいの契約じゃないと
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:18.99ID:Bq2bH+CgM
光成は来年今年の小島みたく指標悪くないのに勝ち星に見放されそう
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:30.99ID:bywBcWWo0
>>509
無理に超円安設定を通常化するなよ
しかも今1ドル137円くらいだから
2年総額8.5億円くらいだし

有原は2年総額620万ドルだからな
アベと黒田の残した災厄の異次元緩和を中止すりゃ
1ドル100円割れるから余計に条件悪くなるし
1ドル91円弱くらいが適正値だから
そのうち2年総額5億6000万くらいな扱いになるし
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:45.78ID:u9lZ7R5f0
>>510
そらなんG出禁にもなりますわ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:52.25ID:IIihegmza
これは西武ファンも別にええと思ってるやろ
勘違いしすぎやろ
もうちょっとエース自称できる成績残してからにせーよ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:54.31ID:Ek+MXaJB0
結構本気で終わりだねこの球団
移転考えてもいいんじゃないの、冗談抜きで
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:56.86ID:bywBcWWo0
>>532
しゃーなし
ガイジにはガイジとはっきり言わないと
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:41:57.33ID:Rj4WEOTfM
成績見ると安定感ありそうで無いんだよな
後半先頭四球出すと一気に崩れ出す
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:42:19.04ID:q3bktAy1d
>>531
認めないでリーグ連覇した方が良さそう
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:42:22.54ID:1ouWzKYm0
>>527
WBCの結果次第やで
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:42:54.54ID:a0bhn5xt0
森山川がいなくなって勝てなくなるから西武から脱出したいですって言えや
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:42:55.26ID:BmjKF/qP0
この程度の選手でもアホみたいに貰えるアメリカが凄すぎて日本球団は太刀打ち出来ない
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:43:17.16ID:EoQ1/uNJa
み、光成...
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:43:43.75ID:bywBcWWo0
>>526
NPBも1軍平均だと1億数千万円くらいだろ
あと何度も言うが異常な円安を基準にするなって
本当なんG民ってガイジの群れだわ
さすが声優やアニメの話題でキャッキャしている板だけはある
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:43:49.27ID:+TGziB2Qa
>>31
いいでしょ
あんな不人気貧乏ゴミ球団
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:43:57.66ID:DVLx1ZcMM
雄星→東北→楽天のせい
この境地に達したものこそ真の所沢
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:44:04.70ID:tRK6/ry90
西武はもう上位で高卒獲らんでええやろ
流出リスク考えたら大卒と社卒だけで
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:44:08.77ID:uBE4IyFR0
別に嫌いな投手ではないけどこの実績レベルの選手にポス入札でそこそこの金額払うならMLBフロントがおかしいって話やないか
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:44:21.05ID:kBLXMrtOd
西武線住みにくいし他所から通勤も不便やからな
所沢とか東京から利便性抜いたうんこやで
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:44:23.43ID:NAoTnPGS0
>>542
投手は初見有利なのに
目安にもならん
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:44:58.57ID:J3Rl3qad0
高橋コロナ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:44:59.16ID:8+lzNIpl0
で、藤浪ってどうなったの?
最近話が全く出てないような
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:04.98ID:FgFbd79Z0
>>549
高額で売れるならアリぐらいに思ってるんちゃうの
その点において光成は条件を満たしてないから揉めてるんだろう
2022/12/20(火) 07:45:05.50ID:m4WZA+SA0
>>524
混んでるけど大宮~大宮公園駅は移動メンドイからな
大宮公園駅に輸送能力なんてたいしてないしサッカーや競輪と開催重なったらパンクするからバスは必要や
2022/12/20(火) 07:45:07.54ID:kxb3IRg70
山本由伸メジャー行き若月山崎福FAのオリ
髙橋光成メジャー行き山川FAの西武
上沢直之メジャー行き加藤FAのハム

来オフ一番絶望する球団はどこやろ
西武は栗山おかわりの複数年契約が終わって引退の可能性もあるか
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:16.77ID:0fIPFq2wM
>>484
髙橋宏斗は順調に成長したらポスティングさせろって言いそう
2022/12/20(火) 07:45:26.12ID:W3WHBUUe0
給料が段違いだからみんな行きたがるわな
失敗しても日本で再就職余裕だし
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:30.30ID:U4Jsops6a
世界一季節を感じられるドーム
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:31.55ID:B2HpivDb0
NPB球団がどんだけ頑張ってもなぁ
日本経済全体が良くならんと限界あるよ
メジャーとの年俸格差はどんどん広がるやろな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:34.48ID:yYs3ChcU0
>>516
ソガイおじいちゃん👴おはよう!
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:37.11ID:NAoTnPGS0
山本が来年ポスなら若いし
5年1500万ドルが最低ライン?
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:42.98ID:bywBcWWo0
しかし、異常だよ
マエケン以降に通用した投手いないのに
投手ならイケるとか言い出すなんG民
健忘症かいな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:43.47ID:D+qRPc48p
こいつより優れてる投手NPBだけでも20人くらいは居そう
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:48.51ID:IvrvY8b8d
>>554
交渉はいい感じに進んでるらしい。本人曰く
どこかは知らん
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:45:58.19ID:tRK6/ry90
>>555
FA前年に高値で売れたとしても割に合わんわ
今のFA戦線や外人の状況考えたら売れた金で補強できないんやしトータルでマイナスや
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:46:00.78ID:es+m9Blw0
少なくとも上沢よかええやろ
2022/12/20(火) 07:46:30.70ID:vKk1+vn90
>>531
20億なんかでほいほい出すのはもったいないわ
しかも最高でそれくらいやろ
2022/12/20(火) 07:46:31.89ID:acfD4iti0
>>497
西武ファンも大した選手じゃないと思ってるでしょ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:46:35.42ID:NAyqEMNmr
>>565
成績上は今年パリーグ2番手ピッチャーやで
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:46:36.22ID:iqAbbkRK0
有原に毛が生えた程度では
2022/12/20(火) 07:46:38.36ID:kjupd2tNd
とりま中継ぎでいくと年俸あがらんし劣化するしメジャー契約じゃないと扱い雑やしいいことはないので先発でメジャー契約が取れるのが最低条件やな
やりがい搾取というやつや
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:46:38.67ID:vCp+kTU80
有原ってキャリア見てくと技巧派(防御率は良くない)ではあるけど三振取れてた年もあるんよな
現状の髙橋光成はスタッツの上振れが一切ないからそんな評価されるんかな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:46:40.17ID:WbjogVeK0
髪型がキモすぎる
https://pbs.twimg.com/media/FisbBT1UYAATgyA.jpg
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:46:59.41ID:tRK6/ry90
>>569
ひと昔前なら50億とかで売れたのにね
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:03.21ID:p0mSreYp0
福森クラスがメジャー挑戦する時代に戻った感じやな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:05.89ID:j2lwl3sC0
何かメジャーの研究力は凄いとかいうけど本当なの? 全然な気がするけど
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:19.74ID:1ouWzKYm0
>>552
それを判断するのは宮城やぞ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:24.12ID:GCzE+qGo0
>>554
流石にMLBもいらんやろ
ノーコンデッドボール王の藤浪なんか
あんんなもんマイナーにゴロゴロいるタイプの選手メジャー契約で取るほどのもんじゃない
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:25.82ID:mLGNQj+B0
西武線自体が終わってるのがキツいよな
2022/12/20(火) 07:47:26.81ID:J1OV4yKIr
西武はもう高卒獲得するなw
大卒社会人ならFA移籍しないだろ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:26.86ID:19BNz5PI0
今メジャーに挑戦するレベルの人間は
山本由伸佐々木村上だけやろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:31.61ID:bywBcWWo0
28歳でメジャー通算OPS.716のアキーノでも
120万ドルの年俸で中日入りが現実やで
ある水準から下の選手にはメチャ厳しいのがメジャーの現実
アメリカ社会全体の傾向でもある
2022/12/20(火) 07:47:32.57ID:m4WZA+SA0
>>564
日本経験済み外人は大半が通用してるからそう思うのもしゃーない
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:33.59ID:pZikC79Z0
>>575
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:39.48ID:iqAbbkRK0
>>575
昔のサッカー選手かな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:55.11ID:C1OspATM0
>>515
25歳ルールはMLB選手会が強く望んで成立したものだぞ
アメリカ人はドラフトで行き先決められて契約金も安く抑えられてマイナースタートを強いられるのに外国人は自由交渉で入れるってMLBはいったいどこの国のリーグなんだよという反発があった
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:57.45ID:U4Jsops6a
>>575
芸人にいそう
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:58.08ID:opcm9/h10
平良「球遅いやつは無理」
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:48:10.91ID:jiTG6LaKa
>>557
西武一択やろ
強打者が少ないパで山川は貴重すぎる
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:48:36.80ID:blFzZScwa
>>534
高橋も小島も指標ショボいやん
2022/12/20(火) 07:48:42.43ID:acfD4iti0
>>557
オリはメジャー行きでもなければ引き止めくらいできるやろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:49:18.87ID:yYs3ChcU0
ソガイおじいちゃん👴は恥ずかしがりやなのでコテは付けませんwwww
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:49:27.32ID:aTnVShdua
昔ならファーストでそれなりに打てる外人なら割と簡単に取れたから最低限の穴埋めできたろうけど
今は外人野手の補強が厳し過ぎるから山川抜けたら終わるで
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:49:35.82ID:jiTG6LaKa
こーな年俸1億超えるんかな
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:49:37.82ID:yxchexlzd
>>590
今までの日本人投手見るにチビの方が無理やけどな
平良とか高橋より可能性ないで
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:49:38.67ID:D+qRPc48p
三振取れない投手はゴミだ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:49:50.13ID:JHJulxb1p
WBCにすら選ばれない選手がメジャーとか笑えるわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:50:15.25ID:kBLXMrtOd
売れるうちに球団売った方がみんな幸せやと思うわ
狭山線そのた諸々が不良債権になるからやらんやろうけどほんまに西武Gってセンスないわ
2022/12/20(火) 07:50:20.74ID:acfD4iti0
>>582
牧田は?
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:50:22.93ID:YHrBItrm0
>>575
昔はこういうのよくいたわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:50:50.08ID:U4Jsops6a
>>595
皆いなくなるんだから同じや
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:51:13.06ID:jiTG6LaKa
源田外崎いるからそこそこ勝ってるだけってありそうなのが悲しいな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:51:16.39ID:NAoTnPGS0
結局活躍した投手は
ダル 野茂 黒田 田中 大谷 斉藤隆 上原

斉藤以外は日本でもトップクラスしか活躍してない
高橋とかギャグかよ
このレベルが活躍は斉藤だけであんなん異例
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:51:18.69ID:Pcue2rsF0
直近3年累積WARランキングTOP10

【直近3年累積WAR/年俸】
山本由伸(24) 21.9 (3.7億)
千賀滉大(30) 13.4 5年7500万ドル
大野雄大(34) 12.2 3.0億
青柳晃洋(29) 12.1 2.4億
菅野智之(33) 11.8 5.0億
森下暢仁(25) 11.7 1.1億
戸郷翔征(22) 11.2 0.9億
西勇輝_(32) 10.6 (2.0億)
上沢直之(29) 10.2 1.7億
高橋光成(26) *9.8 (1.1億)
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:51:48.27ID:1ouWzKYm0
どうせ高橋の次は平良もポスティング要求するんやろ?
2022/12/20(火) 07:51:49.93ID:acfD4iti0
>>595
元から終わっとる
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:52:27.82ID:CnEdJl6Y0
>>606
思ったよりいい投手やん
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:52:33.62ID:tRK6/ry90
まあ挑戦したいというのはええんちゃうの?
成功しなくても本人が望んだ生き方やろし
ポス認めるかどうかは球団が決めることやから大人しく従えばまあ文句はない
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:52:44.54ID:tRK6/ry90
>>607
平良はもう要求してるまであるやろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:52:51.07ID:jYpTbRvGd
アメリカの空気吸って高く跳べるパターンが無いよな
日本のトップがそのままメジャーでも活躍みたいのしかない
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:52:58.16ID:NIWzpV1ha
>>606
大野地味に安いな
次の契約で年金としてもっと貰えるかな
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:53:19.39ID:pMOG7PRMa
平良もメジャー行きたいなら先発目指さないで中継ぎで無双し続けた方が売れると思うけどな
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:53:21.25ID:tRK6/ry90
>>613
大野はFA宣言したら4億は行ったと思うわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:53:33.36ID:D+qRPc48p
>>605
斎藤と上原はリリーバーやからそこに入れるなら岩隈やな
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:53:47.37ID:RDmIwHjZ0
来年はともかく光成山川抜ける再来年は間違い無く最下位や
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:53:52.51ID:bywBcWWo0
>>604
FIPだと高橋が3.35で上沢が3.90
ちなみにヨシノブが2.13
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:54:40.28ID:n2jSmrWv0
>>557
山川引き留めもかなり難しそうやな
加藤はどう思うか分からんけど近藤も上沢もいなくなる球団やしな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:54:58.88ID:NAoTnPGS0
>>616
岩隈忘れたわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:55:22.07ID:6QN/4lKXd
でも西武って抜けまくる割には悪くないな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:55:25.16ID:0fIPFq2wM
>>613
相当低くない限りは残るわって言ってるから宣言すれば4~5億の争奪戦やった
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:55:37.52ID:u9lZ7R5f0
西武って選手ウケはいいし立地さえマトモなら近藤も来たし流出も全然なかったろうな
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:55:43.44ID:mLGNQj+B0
>>614
それよりも使い潰されること恐れたんやろ
2年連続60登板以上でプロ4年間で最多登板2回やぞ
いくらなんでも使い過ぎ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:56:19.52ID:blFzZScwa
>>597
指標に圧倒的な差があるから平良の方が遥かに可能性あるわ
平良のK-BB%は40イニング以上の投手で4位やしインターナショナルプロスペクトランキングでも上位に入っとるしな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:56:19.52ID:1Twex4jrd
なんでポス要求したら抜けると決めつけるんだろうな
メジャー公言したやつが全員アメリカ行ってたらメジャーリーガーだらけだよ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:56:19.59ID:p1vrzmqba
順調なら山本由伸佐々木労基は確定やろうけど高橋宏斗あたりもすぐアメリカ行きそうやな
藤浪は手を挙げるところありそうなの?
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:06.94ID:DG6UrjXha
こいつ岡本世代よな?
岡本ですらまだメジャーなのに勘違いしすぎやろ たわけが
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:15.40ID:buJ9a5hR0
菊池見てよくそんな気になれるな
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:19.04ID:S3Ce31YV0
>>361
西武が弱いなら楽天とかロッテはどうなんねん
2022/12/20(火) 07:57:25.32ID:G4ESk9Lr0
>>146
29のおっさんにしたら高杉
メジャーでの実績もないし、故障しがち
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:28.73ID:xE4j/FCt0
三振取れねえから無理だろ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:50.75ID:yxchexlzd
>>625
そんな細かい事はどうでもええねん
球遅い日本人投手で活躍した人はおるけどチビは1人もいない
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:51.58ID:4oiOW9HTd
何も成し遂げずに行くのは好きじゃない
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:52.43ID:61UPkIxQa
>>629
菊池でも巨額契約取れてるから行きたいんだろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:58:13.30ID:49Ui7sW60
>>605
伊良部も強かった頃のヤンキースでローテ守ってたんやなかった?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:58:19.46ID:t99A+C6N0
高橋こうなの顔を思い出そうとすると浅村が出てくる
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:58:25.01ID:bywBcWWo0
なんGはいまだ声優やアニソンが流行っている設定だし
NPB選手がメジャーで高評価という設定だし
あまりに異次元すぎるだろ
2022/12/20(火) 07:58:49.84ID:G4ESk9Lr0
藤浪もリリーフ起用だとしても、5億は貰えるだろうしなー
吉田125億千賀100億近藤50億にメンタル壊された選手多いだろう
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:59:12.49ID:pro/ejba0
このレベルでメジャー行き出すとjリーグの末路辿るやろ
2022/12/20(火) 07:59:25.84ID:z+MLn6+/p
藤浪の契約次第ではNPB選手の脳が破壊されてしまう
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:59:29.52ID:bdJvprdkd
>>636
失敗したんじゃないの
当時知らないけどそんな曲を知ってる
2022/12/20(火) 07:59:30.64ID:acfD4iti0
>>623
でもプロ野球板のスレだと移転反対!身売り反対!の大合唱なんよな
そう思うなら動員数くらい貢献垂れよと思うが
2022/12/20(火) 07:59:45.43ID:G4ESk9Lr0
>>181
むりむり
平均年俸0ひとつ違う
日本の親会社なんていまだに古臭い新聞屋とかやで?
できるわけない
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:59:45.89ID:omn0i1Es0
??? 菊池ごときでお金稼げるならオレもいける笑
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 07:59:50.84ID:IoTbxLCIa
不人気で貧乏で雑魚
これを同一球団が成し遂げたのは近代野球で西武ライオンズが初
2022/12/20(火) 08:00:21.86ID:2GE4fKry0
菊池雄星
102試合 21勝31敗 466.1回 防御率5.02 whip1.42

憧れる要素あるんか
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:00:32.12ID:a8E6dg4Vr
>>646
ロッテと中日定期
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:00:32.19ID:n34ZLU6+x
出稼ぎの流れは変えられんやろ
すし職人だって海外で働く時代や
2022/12/20(火) 08:00:38.44ID:9nNKOSWz0
👆(・_・)👎💢
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:00:42.26ID:5TtGRFCT0
まるでバーゲンセールだな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:00:43.35ID:uomWFXCda
まだ高卒だからアレやけどこれ大卒3年目の25歳が「来年ポス希望します」って言い出したらいよいよ終わりやな
森下とか牧クラスの
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:00:43.38ID:/NBXnwdYM
>>640
日本がオワコンやからしゃーないわ
あと20年もしたらKBOにも引き抜かれ始めれるかもな
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:00:49.69ID:IvrvY8b8d
>>639
藤浪が3億~5億も貰ったら近藤とか比にならんくらいの1番の脳破壊やろなw
NPBの選手とか藤浪の事バカにしまくってるやろうし
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:07.18ID:vVAz3e65M
>>646
ロッテ、日ハム「え?」
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:23.73ID:tRKw/fPN0
>>644
ギリ払えるのソフバンくらいやろな
2022/12/20(火) 08:01:23.75ID:RvtA+k2b0
>>623
選手ウケいいのか?流出ばっかしてるけど
今は改善はされたけど寮にまでケチつけられるようなとこやぞ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:34.95ID:omn0i1Es0
優勝とかいうポスティングするための餌
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:38.60ID:bywBcWWo0
>>639
藤浪は2年総額で400〜500万ドル程度だろう
そもそも藤浪レベルのスペック持ちは
NPB歴代でも藤浪含めて4人だけ
あいつはあまりに規格外の天才すぎる
2022/12/20(火) 08:01:43.56ID:G4ESk9Lr0
>>318
メジャーリーガー養成リーグでええやん
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:43.93ID:qTJ6vUxJ0
メジャー行ったら雄星みたいに敗戦処理で飛翔しまくってそう
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:53.45ID:/NBXnwdYM
>>623
本拠地大宮にしたくらいで7年50億に対抗できる訳ないやん
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:54.78ID:ONLPCOabM
>>648
中日は人気だけはあるぞ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:55.38ID:/oQ470/u0
藤浪の影響は大きそうやな
吉田と千賀はまずそのレベルにいる選手が少なすぎるし
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:01:55.45ID:buJ9a5hR0
そのうちただの迷惑集団扱いされて簡単にいけなくなるだろ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:02:07.98ID:uomWFXCda
マジで藤浪がどんくらいの契約結ぶのか注目やな
金額次第では大量の島内が発生するやろな
2022/12/20(火) 08:02:17.47ID:aBbIDEMxp
>>647
向こう行って一回も活躍せんでも菅野柳田の総年俸超えるんやもん
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:03:13.55ID:fG3KJlmoF
菊池があの成績になってでも金はすげー貰えるもんな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:03:17.68ID:dgAPD2tS0
>>606
大野来年で契約終わりやけど今年みたいな成績やと年俸上がるんかね
2022/12/20(火) 08:03:19.04ID:G4ESk9Lr0
>>453
ダルは引退しても死ぬまで毎年年金2000万だもんな
そりゃメジャー行くわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:03:30.87ID:sMt5f1ToA
さいたま新都心に移転してファーストリテイリングと化したしまむらが球団持たん限りは流出の流れは止まらんぞ
つまり永遠に出ていく
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:03:32.83ID:3TsTO1f/0
えー…タイラも絶対出てくしマジダメじゃん
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:03:44.16ID:bywBcWWo0
なんGってマジでエアプ勢だらけだよな
藤浪を雑魚扱いしている時点で間違いだし
あいつに匹敵するのは大谷や佐々木くらい
千賀でも藤浪より格下だよ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:04:28.46ID:e18GqbNG0
まあ海外FAで何の手土産も無く出て行かれるよりは球団側にとってはまだポスティングの方がマシと違うの?
オリックスなんか今年の吉田正尚で21億確定、来年の山本由伸で多分30億以上やろ、譲渡金だけで総年俸払えるやん
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:04:54.10ID:lgNjd9yfd
>>667
だけど選手としてどこからも評価されないんだぞ
金が全てじゃない
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:05:30.23ID:MBC9FKiM0
やっぱポスティングってクソだわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:06:27.25ID:tpjKTOqe0
怪我したから目立たんけど今年は内容めっちゃ良くなってるで
本人も手応えあったんやと思う
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:06:27.65ID:X5qIUQFX0
身の程知らずやろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:06:29.40ID:e18GqbNG0
>>659
最低限のコントロールなきゃどんだけ高スペックでも無意味やろ
2022/12/20(火) 08:06:34.18ID:G4ESk9Lr0
>>647
なんと、この成績で年俸20億になります
2022/12/20(火) 08:06:40.78ID:cbHK5/r00
3年しか働いてないのに売るの?
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:06:53.71ID:fkNTQyQd0
まぁさすがにポスティング許可せんやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:07.88ID:1fN4uGC80
通用しないとかもはや関係ないレベルで高騰してるから仕方ないよね
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:22.44ID:tRK6/ry90
>>676
認めるにしても再来年オフや
FA前年まで認めるメリットはない
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:43.62ID:blFzZScwa
>>633
今まではスペックの高いチビがいなかったってだけの話やん
現実に160投げるスペックの高いチビが出てきたんやから過去の話とか無意味
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:47.11ID:5sCopwE40
メジャーは故障明けたばかりの39歳の投手が最優秀投手だろ
野球やってる人が少なすぎて、もう投手は人材難なんじゃないのか?
2022/12/20(火) 08:07:52.29ID:G4ESk9Lr0
>>679
ランディジョンソンも30まではノーコンだったので、、、ワンチャンあるで
藤浪はメジャー並みの体格だし
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:08.31ID:yREP6+Sf0
>>674
NPB側したらめちゃくちゃ美味しいからビジネス的に見たらアリやな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:20.78ID:bywBcWWo0
>>677
FIPの数値見ると分かるが
今年は運が良かったパターン
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:23.35ID:kjPFrg9n0
格で言うと有原とどっちが上やろ
単年の爆発力は有原だけど通算はこっちの方が上だよな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:24.79ID:C1OspATM0
>>635
あんなんですでに5900万ドル稼いでてまださらに2年2000万ドルが残ってるからな
2022/12/20(火) 08:08:28.80ID:G4ESk9Lr0
>>661
でも、敗戦処理でも3億もらえるならやる気スイッチ入っちゃうよね
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:33.35ID:IwZtZito0
平均球速

ダルビッシュ 153
大谷 157
千賀 154
藤浪 154
有原 147
髙橋光成 147

うーん🙄
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:41.41ID:FgFbd79Z0
>>674
譲渡金は最大2000万ドル
レート次第ではあるが現状は27億ぐらいが限界
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:23.97ID:ga/hiegK0
有原にしかならんと思うからおとなしくシルエットになっとけ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:24.58ID:O31pfd7m0
サッカーは日本人の海外組で10億選手おらんなよな
Jリーグが安すぎなんやけど
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:47.38ID:E53PUy+Ka
金銭的に海外行かない理由ないもんな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:47.45ID:UNP5czU20
バッピとして?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:57.93ID:kjPFrg9n0
>>693
平良「光成さんは平均球速遅いから通用しない」
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:59.13ID:72rhIxoWd
西武金払いはそこまで酷くないから球場の立地マシになればメジャー志望はどうにもならんやろうけどFA流出は改善すると思う
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:03.48ID:bywBcWWo0
>>683
全然高騰していない
大谷バブルで吉田や鈴木が大型契約結ぶラッキーがあっただけで
千賀ですら菊池以下の契約だし
NPBの評価が一番高かったのは田中マーがポスティングした頃だろ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:04.07ID:vOxmdbJFa
一年でも早く西武から出て行きたいのですね
分かります
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:12.71ID:fkNTQyQd0
>>693
平良「有原は球速がね…」
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:13.07ID:EzWW6QiId
>>696
サッカーは代表戦以外人気無いからしゃあない
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:25.27ID:8wR6tVjX0
雄星みてると代理人次第なんかねけっきょく
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:31.32ID:TmcrXNL5a
>>623
立地だけじゃなく球場もクソだろ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:51.65ID:qTJ6vUxJ0
>>693
こりゃ平良に文句言われますわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:55.26ID:T8sFZDALd
>>701
全部タイミングだしそれで下がったとは言えんわ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:56.03ID:vm/0x2D40
契約結んじゃえば勝ちだからな
日本の何倍も金貰えるし
2022/12/20(火) 08:10:59.51ID:UbNXeOpu0
>>684
メリットじゃなくて選手の夢やぞ
応援せーや
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:04.03ID:dgAPD2tS0
有原だって年俸4億とかやろ
そらみんな行きたくなりますわ
2022/12/20(火) 08:11:16.07ID:bBN9/bdRa
身長の割に球速出てないけどここから球速爆上がりすることあるん?
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:21.79ID:Vcjo7qBer
移籍金ビジネスしたらいいやん
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:31.82ID:ImWudWAx0
藤浪は最近天狗になってたの気づいて下半身トレーニングし始めたから普通に活躍あるんちゃう
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:41.35ID:bywBcWWo0
なんG民はもっとやきう勉強した方がええわ
そもそも大谷以外みんな全滅状態なのも理解していないし
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:44.88ID:ZMyUIlg40
平良が自チームの先輩投手にまで
球速が遅いからメジャーでは通用しないでしょ
とか言ったらさすがに笑うわ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:47.96ID:72rhIxoWd
>>696
jリーグより欧州2部とかKBOのが給料高いからな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:54.20ID:kjPFrg9n0
メジャー無理なら地元のチーム行けばええやん
群馬ダイヤモンドペガサスのエースや
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:12:08.82ID:61UPkIxQa
>>694
上限無くなったぞ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:13:40.88ID:tfuUX35Fa
>>648
中日なんてパリーグの連中から見れば超人気球団やぞ…
なんGに毒されすぎて勝手に中日見下してるバカとかおりそうやけど
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:13:44.54ID:gDXS1LnY0
>>42
期待の三塁手戻ってきたぞ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:13:53.95ID:C1OspATM0
まあポスに掛ければ金額はともかく確実にメジャー契約はあると思うよ
26歳のローテ投手なんてMLBでもそうそう市場に出ないからな
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:19.32ID:FgFbd79Z0
>>719
またルール変わったの?今年から?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:19.43ID:/NBXnwdYM
>>700
これ言う奴定期的に出てくるよな
金払い良いってのは他球団と同等の提示するのが最低条件なんやで
秋山に1億とか浅村に4億とか舐めた提示してるだけやろ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:20.23ID:SZCl4v2Hd
【爆笑】埼玉西武ライオンズwwwwwwwww
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:22.40ID:yYs3ChcU0
>>708
ソガイおじいちゃん👴にレスしてて草
2022/12/20(火) 08:14:35.30ID:+49Enwbi0
地図見ると西武ドームって立川の近くなんだね
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:52.52ID:cpLJkdBAd
>>722
なんでローテ投手になれると思った?
こいつでええならマイナーにおるやろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:56.29ID:T57oxVzSr
さよなライオンズwww
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:15:26.28ID:3ESBadp2d
なんや最近はポスティングが選手の権利みたいに思っとるな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:15:31.63ID:gDXS1LnY0
>>693
140前半の上原が活躍した謎
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:15:56.25ID:cpLJkdBAd
>>731
リリーフだから
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:07.97ID:C1OspATM0
>>723
大谷が渡米した年にはもう変わってたぞ
大谷に新ルールあてはめたら譲渡金ほとんどゼロになるから彼だけ特例で旧ルール適用したけど
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:24.38ID:bywBcWWo0
なんG民って何でもエアプだよね、基本
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:45.75ID:pMOG7PRMa
>>731
コントロールとフォークの精度やろ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:46.65ID:T57oxVzSr
>>712
千賀は25歳で既に159出てたからなあ
無いと思うで
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:49.40ID:TmcrXNL5a
球界の空洞化防ぐために国内FAより海外FA長くします、でもポスティングによる小銭稼ぎはOKです

これほんまクソ
ポスティング廃止してFAを国内FAと同じにしろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:16:56.58ID:BGxmX3uhp
>>136
まあ流出チームはせやな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:17:55.36ID:kjPFrg9n0
まずは見た目の汚さをどうにかしようぜ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:17:56.68ID:gDXS1LnY0
メジャー球団「平良君ウチに来ないかリリーフで」

こうなったらどうすんだろう
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:18:08.52ID:yOJvvGbt0
もう暗黒チームを脱出するツールになってるな
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:18:27.69ID:IwZtZito0
今のメジャーの先発なんて平均球速150超えが当たり前なのにマジで何しに行くのかわかるらない
球の遅さを補えるような制球力や変化球があるわけでもなく奪三振能力も低い
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:18:41.60ID:T57oxVzSr
>>716
平良も先発じゃ常時150オーバーは無理と思うわ
松井裕樹の再来や
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:18:52.49ID:jlfBZ4kP0
FAせずに西武から脱出するとか頭ええやん
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:19:14.46ID:/NBXnwdYM
>>737
もう無理やろ
一般世論が許さんわ
アメリカで活躍する日本人でホルホルしたいだけやしな
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:19:18.56ID:p1vrzmqba
豊田(05) 松坂(06) 和田(07) ※ 土肥(10)
細川(10) 帆足(11) 許さん(11)
中島(12) 涌井(13) 片岡(13)
脇谷(15) 岸(16) 野上(17) 
炭谷(18) 菊池(18) 秋山(19) 
森(21) 高橋(22?)

すごL
2022/12/20(火) 08:19:48.20ID:EFem0jgWd
菊池の銭ゲバ作戦は伝承されたんやね(ニッコリ)
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:20:01.65ID:RDmIwHjZ0
光成の事殆ど語らず藤浪だのハッタショだので40レスしてる奴おって草
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:20:03.47ID:sz/BD9MKp
山川 ソフトバンク
こうな メジャー
平良もメジャー


西武ボロボロじゃん
2022/12/20(火) 08:20:09.05ID:jYZxdtFj0
西武は球団内部にやべー癌おるやろこれ
こんなに抜けまくるの普通ではないよ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:20:32.34ID:gDXS1LnY0
>>746
HR王忘れられてて草
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:20:42.94ID:T8CbmXIx0
夢だから否定はしないけどあの頃の雄星より能力ない気がするんだよなぁ

来シーズン防御率1点台かつ規定投球回クリアなら認めるぐらいの壁が必要
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:00.55ID:T57oxVzSr
>>690
通算も有原の方が上やで
そもそも規定投球回到達が4回と2回だし
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:12.25ID:bOiPopGB0
でも西武にはおかわりと栗山がいるから
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:19.80ID:jP8OW0OhM
数年前からコツコツ英語の勉強頑張ってたの見ると純粋に憧れてたんやろなってのは思うわ
2022/12/20(火) 08:21:27.57ID:EFem0jgWd
>>750
GM「誰やろ…?」
ベルド「原因はなんや…??」
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:29.58ID:5EHvtRiv0
国内リーグ守るにはホークスみたいな態度も必要な模様

皮肉やなぁ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:30.65ID:1ojK6vIya
ポスティングをさも良いことみたいにアピールするとこうやってドンドン調子に乗った奴らが行きたがるからあかんわ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:34.16ID:DTAIFRbgp
もう25歳ルールクリアしてたんか
山本由伸はも来年25だよな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:21:36.97ID:T57oxVzSr
>>746
浅村「」
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:22:03.78ID:yOJvvGbt0
>>750
寛容力のあの人やろな
00年代は流出と言ってもメジャーの松坂と中日ファンの和田ぐらいやったし
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:22:11.07ID:tRK6/ry90
早めのポス要求は別にええけどファンに言うことやないやろ
ファンが喜ぶとでも思っとんのか
2022/12/20(火) 08:22:19.50ID:G4ESk9Lr0
>>731
上原ってパワプロでも149がMAXだったもんな
やっぱフォークの精度がよかったんやろな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:22:46.87ID:bywBcWWo0
そもそも高橋はFIP3.35で防御率2.20だから
今年はかなり運要素に助けられたのは事実よ
普通なら防御率は3点台前半くらいの数値
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:23:00.60ID:qipRJdy60
平良とか雄星門下は仕方ないね
向こうでトレーニングしたら行きたくなるわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:23:04.32ID:hW5MVu970
千賀抜けて髙橋も抜けて山本由伸も抜けたら誰が日本球界の投手陣を引っ張って行くんや
2022/12/20(火) 08:23:11.30ID:IPUAFusfr
菊池
2017 1億
2018 2億4000万
西武時代9年で5億4600万円

マリナーズ
2019 10億3000万 5勝11敗 防御率5.46
2020 16億5000万 2勝4敗 防御率5.17
2021 17億5700万 7勝8敗 防御率4.32

マリナーズ時代3年で約44億3700万円

ブルジェーイズ
2022 13億6000万
2023 13億6000万
2024 13億6000万
ブルジェーイズ 3年約41億4000万円
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:23:20.12ID:RDmIwHjZ0
>>754
キリよく来年で二人とも複数年契約終わるんだよなぁ
2022/12/20(火) 08:23:47.07ID:VaQfQ5Hh0
代理人の勧誘が活発になってきたな
日本の選手はメジャー教の信者多いからなあ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:24:22.31ID:XGbtZFlqp
>>766
佐々木が25歳まであと5年おるからセーフ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:24:45.94ID:bywBcWWo0
>>769
どんどん条件が悪化しているから
メジャー教はマジで消えると思うわ
特に投手は向こう水準のスペックに到達していない選手だらけだし
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:24:52.88ID:1ojK6vIya
でもなんG民はポスティングで選手の夢を応援しろ!って連呼してたよね
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:25:00.43ID:C1OspATM0
>>762
平良が争点を公然と発信した事で球団折れさせたのを見たばかりだからだろうな
でも多少の同情論も集められた平良と光成とでは世間の受け止め方かなり違うよな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:25:40.62ID:aKp+WVZu0
単純に円安だから魅力的に感じるんだろ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:25:45.74ID:p1vrzmqba
>>751
>>760
すまんな

松井(03)豊田(05) 松坂(06) 
和田(07) ※ 土肥(10)
細川(10) 帆足(11) 許さん(11)
中島(12) 涌井(13) 片岡(13)
サファテ(13) 脇谷(15) 岸(16) 
野上(17) 炭谷(18) 菊池(18) 
浅村(18) 秋山(19) 森(21) 
高橋(22?)

これでなんども優勝するんだからすげーわ
2022/12/20(火) 08:26:01.05ID:IPUAFusfr
>>766
青柳「日本は任せろ!!☀」
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:26:04.87ID:SX7BMAd0a
いろんな意味で苦笑するわ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:26:12.48ID:tRK6/ry90
>>773
平良は球団に非があるとしか思えない状況だったからファンもついてきたけど早期ポスに関してはただのわがままやしなあ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:26:54.52ID:bywBcWWo0
4シーム平均球速157〜158でWHIP0.77のスアレスですら
2年総額1100万ドルだった現実だからな

いい加減なんG民もエアプやめておけ
2022/12/20(火) 08:27:30.82ID:CiK6IcB60
千賀が100億もらえるなら俺も50くらい貰えるかなってか
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:27:38.17ID:5EHvtRiv0
上沢NPB61勝 有原60勝

上沢「メジャー行きたいです」
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:27:38.35ID:jP8OW0OhM
>>773
島内よりはまともなこと言ってるから相対的にプラスや!
2022/12/20(火) 08:27:44.66ID:9s2wxu3Ta
メジャーて球速よりコントロールの方が重要やろ
球速くてもコントロールアバウトなのは尽く弾き返されてる
2022/12/20(火) 08:28:31.60ID:XgK41Ddar
吉田正尚120億千賀100億www

松阪
MLB年俸総額5360万ドル(推定53億6000万円※1ドル100円換算)

上原浩治
MLB年俸総額5150万ドル(推定51億)

黒田
MLB年俸総額9330万ドル(推定93億3000万円※1ドル100円換算)

松井
MLB年俸総額8415万ドル(推定84億1500万円※1ドル100円換算

イチロー
MLB年俸総額1億6850万ドル(推定168億5000万円※1ドル100円換算)

青木 MLB年俸総額2010万ドル(推定20億1000万円)
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:28:44.28ID:IwZtZito0
髙橋光成ってFAカウンターだと国内FAまであと2年と35日なんやな
あと2年日本でやってからでええやろ
通用しなそうな中途半端なレベルを25歳でポスティングで行かす意味がわからないよ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:09.21ID:9oIh53I20
流石に恩知らずやろ
西武が我慢して先発で使ってくれてここ一二年でようやくエースらしくなってきたのに
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:33.84ID:bywBcWWo0
>>783
4シーム速くてコマンド能力のある投手のみが生き残れる世界やで
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:20.25ID:OUmy+CeW0
球団としてはポスティングした金でそれ以上の補強できないと意味ないよな
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:46.82ID:0x89LVrS0
ともみならメジャーで観たかったよ…
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:55.43ID:qipRJdy60
>>786
むしろ西武なんかに入ってやった恩があるやろ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:56.81ID:O5tpYjybM
通算成績的に有原パターンやろ
一年だけ確変したこともそっくり
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:57.29ID:bp8oyrPgr
>>788
ポスティングのお金で村上とか取ればいいよね😊
2022/12/20(火) 08:31:15.75ID:4fZi9t8Pp
この話題のたびに夢とかいうなら最初からいけって極端な奴もおるけど
ポスティングは球団次第とはいえ他人の現実を見たキャリア形成否定するってどういう人生送ってきたらそんな発想になるんやろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:30.81ID:1ojK6vIya
ポスティングさせない球団は人非人がなんGの総意やからな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:42.49ID:pLbVmqior
メジャーと日本では
野手の考え違うからな!!

三振orホームランって考え

スアレスはメジャー行って
奪三振率あがった

メジャーのボールは曲がるから
変化球次第では通用する
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:46.51ID:5EHvtRiv0
ポスのお金って言っても吉田の契約でさえたった21億やで
高橋でそこまでもらえるとは思えん
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:46.92ID:IwZtZito0
>>783
そんなわけ無いやろ
球速あるのが大前提でそれ+制球と変化球が無いと生き残れないわ
遅すぎる奴は契約すらない
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:29.89ID:KO2/YX2Sp
今井は先輩の高橋の影響でメジャー行きそうやし松本はなんかFAで他球団行きそう
投手で生涯西武っておらんのちゃうか
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:37.09ID:bpesbWeZd
コストカットしたい西武と
出ていきたい選手の利害が一致


抜け続けて本当に誰もいなくなるのな
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:49.83ID:9qbTBmQva
>>798
🐢
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:51.51ID:Ay7TI1ld0
>>786
アマ選手が好きな球団に行ける訳や無いんやから別に恩知らずでも無いやろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:33:01.20ID:/NBXnwdYM
>>783
150km/hないと話にならんぞ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:33:10.01ID:T57oxVzSr
卒業かな?
いいの、いいの
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:33:16.48ID:FgFbd79Z0
マキノン西武確定だって 今日発表かな
https://twitter.com/Ken_Rosenthal/status/1604964785405284352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:33:36.82ID:o+QiA3Iya
>>779
リリーフでしかも移籍の時点で30やん
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:33:46.93ID:o+//OBF3d
西武に恩なんてないやろ
あのクソ環境で
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:34:19.86ID:buJ9a5hR0
菊池の活躍を見てってギャグすぎるだろ
今年本気でやばかったぞ
四球死球ホームラン
2022/12/20(火) 08:34:33.15ID:VaQfQ5Hh0
日本人野球選手は夢とか調子のいいこと言うくせに通訳連れて行くから一切応援する気にならん
メジャー中継で目障りでしかない
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:34:37.16ID:bywBcWWo0
>>805
ちなみに日本人リリーフでスアレス級のスペックの人間は
歴史上存在しませんwwwwwwwwwwww
2022/12/20(火) 08:34:54.11ID:4gjIZPE90
ある程度の球速は必須だがノーコンでもアカンのは事実や
あの石井ですら日本時代よりマシになってた印象
2022/12/20(火) 08:35:30.73ID:CyFquiMW0
>>783
コントロールある平均160キロ投げれるやつしか生き残れないが正解や
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:35:34.26ID:1ojK6vIya
>>807
そんな活躍でも十数億貰えるというとこを見たんやろ
2022/12/20(火) 08:35:54.72ID:4fZi9t8Pp
コマンドと尖った武器その再現性が高ければ全然やれてる選手もおるけど余程光るものがないとパワーで押せないのは不利よな
2022/12/20(火) 08:36:16.56ID:1LnYGDsE0
どんだけ西武が嫌なんだよみんな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:36:32.13ID:tRK6/ry90
>>804
ええやんええやん
文句なしや
2022/12/20(火) 08:36:39.26ID:CyFquiMW0
>>809
モイネロのが上やろ流石に
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:36:43.53ID:KEOsws/fa
>>770
マジレスしたら4やろ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:36:56.32ID:1ojK6vIya
速球ゴリ押し投手と身体能力ゴリ押し内野手は大体メジャーで地雷になる奴らやな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:37:29.16ID:Nz2Az65d0
MLB側もこんなん欲しいもんなんかね?
NPBが3A外人ガチャ回すのと同じ感覚でやってんのか?
2022/12/20(火) 08:37:37.40ID:Fv8SwMrcr
国内fa取らずにアメリカにいって返ってくるとき違う球団いったやつおる?
有原とかそうなりそうやけど
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:37:46.65ID:i7C986HKr
メジャーは100球前後で降板するから
コントロール悪いスターターいると
中継ぎの負担かかるから嫌がるし
価値低い
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:38:13.05ID:e18GqbNG0
>>811
先発ピッチャーでそんなヤツはデグロムしかおらんやろ
デグロムですら常時100マイル超はないで
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:38:39.77ID:OUmy+CeW0
西武とハムはほんと流出やべーな
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:38:47.54ID:YkZZyMa80
有原になりそう
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:38:51.97ID:i+GK2yh00
西武ファンには心底同情するわ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:39:29.31ID:FgFbd79Z0
>>819
メジャー契約はたぶん取れるけど5億ぐらいが限界かもな
投手需要はかなりあるよ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:39:30.01ID:CFvurYGZa
ボータカハシがいるからセーフ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:39:42.58ID:AWPWZ2hU0
メジャー公言すると流出確定と決めつけるけど結局行く確率って5割くらいだよね
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:40:02.83ID:jYrp6dYh0
西武を卒業して初めて一人前
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:40:20.11ID:d/s8FmPvp
こっそり外国人頑張ってるな西武
森友流出もあって流石に準備してたか
ヤクルトとかマクガフギリギリまで粘って調べてなかったっぽい
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:40:24.91ID:kkyFpeCH0
西武ファンマジで死滅しそうすぐ出ていかれるから応援のしがいがないわ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:40:57.47ID:bOiPopGB0
内野の堅い西武とゴロPの高橋は相性良いから出るのは勿体ないな
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:41:06.46ID:YAA2Kee30
野手はボロボロやけど投手は揃ってるしってむりやりポジってたところのこれは草
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:41:12.15ID:c23yK+h+M
この流れでメジャー行けなかった山崎めっちゃ哀れやな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:41:31.87ID:p1vrzmqba
>>820
TSUYOSHIは取得してたっけ?
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:41:35.82ID:1ojK6vIya
>>828
まぁメジャーが夢だからってポスティング要求しててオフにポスティング許可されたのにあっ大丈夫っす…した奴もおるしな
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:41:43.19ID:B91sWtHAa
しかしすっかり日本人内野手は挑戦しなくなったな
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:41:45.83ID:Q2FKmUOEa
来季山川と高橋光成が同時に居なくなったら他球団ファンでもかなC
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:42:05.86ID:e18GqbNG0
>>825
西武は黄金時代から選手流出が当たり前だからもう耐性付いてるやろ
30年以上主力選手が流出し続けてる球団だし
2022/12/20(火) 08:42:17.76ID:4gjIZPE90
フロントがカスです
球場も寒いし暑いし虫もいます
アクセスもうんこです
主力に出し渋り出て行かれます

西武ファンはマゾか何かか?
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:42:37.82ID:Ay7TI1ld0
>>839
耐性付いてたらあんな観客数減らんやろ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:42:52.12ID:YAA2Kee30
>>837
村上がダメだったら更に挑戦しなくなりそう
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:42:55.42ID:2a6qVjpJp
>>831
大昔のガラガラ外野スタンドで寝転がってイチロー眺めてた身からすると今はようやっとるよ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:43:12.93ID:FgFbd79Z0
>>838
光成は優勝とかかなり厳しい条件つけられるからたぶん無理やろな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:43:30.29ID:VvIgXPZJd
雄星さんと出会って、(あんな成績でも大金もらえると知って)気持ちが強くなった
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:43:36.33ID:tRK6/ry90
>>838
さすがに西武もアホやないから売るにしても再来年や
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:43:55.71ID:Sb+bIsBL0
だれや、日本人すらしらんのに声掛かるんか
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:44:19.37ID:X4czSWgNr
これ見ると佐々木って凄いな
千賀の価値高いのわかるわ
https://i.imgur.com/IucRlhR.jpg
https://i.imgur.com/DJvlQPM.jpg
https://i.imgur.com/JkW4d4d.jpg
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:44:22.06ID:e18GqbNG0
>>837
鳥谷でもオファー無かったぐらいだしな
まあ基本ピッチャーだけやろ、あと外野手がチョイチョイ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:44:30.29ID:7hAG51G1d
もう(源田と外崎とおかわりしか残って)ないじゃん
2022/12/20(火) 08:44:33.97ID:ZncIr0qaM
仮にどこか行けたとしてもコイツ有原と同じコースやないの
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:44:55.83ID:B91sWtHAa
>>842
菊池も源田も日本やし次に渡米しそうな守備型野手おらんやろな
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:45:05.79ID:1ojK6vIya
>>846
ポスティングさせないってクソ球団やん
なんG民は許したらあかんやろ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:45:10.11ID:Q839ytUr0
2024先発ローテ
今井
松本
平良
平井
隅田
與座

勝ちパ
宮川平井平良浜屋佐野

抑え
平良

まぁこーな抜けてもまだ耐えれる
2022/12/20(火) 08:45:24.40ID:ZMPrAz9Ia
髪型が嫌い
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:45:37.97ID:kjbcX9bga
誰?
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:45:40.20ID:tRK6/ry90
>>853
ガイジはレスすんなよクセえ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:46:07.59ID:JhYEjabjd
西武はチャンテがいいよね
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:46:29.94ID:Q839ytUr0
ワイ中日兼西武ファンやから辛いんやけど
2022/12/20(火) 08:46:31.57ID:Fv8SwMrcr
>>835
西岡剛もポスティングか
ファン的にはどうなんやろーな
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:46:39.14ID:vm/0x2D40
若い先発投手ってだけで需要はあるやろな
メジャー契約無ければ日本に留まればいいだけでメリットしかないやんポスティング
全然通用しなくても年俸5億くらいならメジャー側も痛くないし高橋側も給料5倍だし
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:47:05.21ID:1ojK6vIya
>>857
あんなにポスティング許さない球団を叩きまくってたなんG民が言う事か?
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:47:18.86ID:jySIKcLDr
ポスティングの夢すら持てない球団があるらしい
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:47:39.59ID:0CcY/lJBp
西武は汚い手を使いまくって補強しまくり黄金時代を作り出した報いが到来してる感じだな
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:48:05.28ID:c23yK+h+M
今井と平良もメジャーやろうな
松本が大卒やから微妙なところか
野手はしばらくはなさそう
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:48:18.00ID:BolK9w6g0
FAするにしてもまだ3年はかかるしあと3年もあの牢獄で人生を無駄にするならアメリカ旅行して保有権の期間を消費したいよな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:48:19.11ID:sj1x81uEp
さすがに草
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:48:38.27ID:pMOG7PRMa
こいつが売れたら今井もポスティングするやろな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:48:40.85ID:dxsotaihA
>>820
井川慶もポスティングやったよな?
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:48:58.88ID:oHtVW19np
正直メジャー行ったら大谷やダル並みの活躍でもせんと贔屓の選手だったとしても興味無くなるんよな
2022/12/20(火) 08:49:05.66ID:U2ej9I2Tp
監督のお父さんと相談したんか
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:49:12.79ID:Q/MnexRK0
西武って人が出ていく話題ばかりだな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:49:44.68ID:pVSODZK/a
オリ西武ハムは流出ラッシュで終わりやろ
これからはSB楽天ロッテの時代や
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:49:50.90ID:bywBcWWo0
澤村って4シーム平均球速154かよ
それでまったく通用していないレベルだからな

ヤスアキはマジでガチでメジャー契約のオファーなかったのかもしれんな
4シーム平均球速154の澤村で年俸120万ドルだもんな
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:49:52.04ID:9eBKtWVta
>>872
近藤が入団決断したりもしたやろ
2022/12/20(火) 08:50:55.88ID:3ouImxeD0
>>848
しれっと千賀ロッテ所属で草
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:51:06.64ID:sj1x81uEp
でもオファーあるんか?
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:51:38.16ID:Q839ytUr0
でも栗山さんとおかわりは残ってるんだよチーム愛あるやつは残る出てくやつはチーム愛が無かったから叩くのは当然
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:51:39.79ID:bywBcWWo0
澤村のスペックですらメジャーじゃ駄目じゃ
平良が仮にリリーフ専念でも通用しない可能性もあるな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:51:54.74ID:DnTHTxJVM
で結局古巣に戻りづらくてウサギか
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:52:09.46ID:+enkTp0X0
この若さでポスティング通らせるならもう一回り成長した姿を来年見せなきゃアカンやろな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:52:49.32ID:p1vrzmqba
エンゼルスからオファーあったらしいが裏金で巨人へ

メジャー行きたいメジャー行きたいメジャー行きたい

メジャー行かせてくれない巨人はクソ

リリーフなんかやりたくない

リリーフ降格という言い方はやめろ

WBC出ません

WBCのオファーがなくて寂しかった

巨人復帰

上原式プロテクト

もっと早くメジャー行きたかった

「(たまにしとかないと、ごちゃごちゃ言ってる輩がいるみたいで…)」
「大谷選手のこと、嫌いじゃないですよ むしろ気になってる選手ですよ」
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:52:49.71ID:wIC+iOpd0
源田と外崎いたからこの成績なんだろ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:52:50.71ID:Rjtepm7H0
>>859
中日は出ていかないじゃん
2022/12/20(火) 08:53:17.34ID:5L8SFXHGd
雄星みたいにあっちでまったく通用してない奴でも日本より断然金貰ってるしね
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:53:28.61ID:nN9MxTuCM
上沢ってタイトルなくね
有原は新人王だったけど
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:53:32.10ID:XHBk1yRyr
西武だけは脱出したい気持ちが平良を見て強くなっただけやろ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:53:32.30ID:9eBKtWVta
>>879
日本でも微妙やったろ澤村
向こうでも似たような投球なだけや
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:53:44.34ID:bywBcWWo0
メジャー通算WHIP1.4台の澤村の4シーム平均球速知って
エアプ勢のG民も完全撃沈か
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:53:44.97ID:U/TDhi6p0
投手でもマジの化け物以外は1年目少し通用しても2年目以降に攻略されるよな 澤村平野とか
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:54:00.82ID:ebr7xam20
誰やねん
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:54:03.59ID:Q839ytUr0
>>884
監督が積極的に出してくじゃん
もう交換券も切れたし
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:54:21.74ID:Rw1RgClo0
再来年のほうが売れるだろ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:54:52.87ID:3RHUyNecd
メジャーならええわ、頑張れ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:54:54.47ID:bGGYkur+p
こんな惨めな先輩を目標にしてんのか
https://youtu.be/FEHoiLUsb_g
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:54:56.61ID:bywBcWWo0
>>890
澤村は最初からまったく通用していないな
1年目からWHIP1.45
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:55:11.47ID:+enkTp0X0
>>878
佐野が引退したことも平良が先発転向する事も知らないのに何処がファンなんや?
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:55:28.25ID:CeAbRTzia
大家ってマジで特殊だよな 日本よりメジャーの方が活躍してるって
2022/12/20(火) 08:55:59.98ID:acfD4iti0
通用するしないじゃないんだよ
西武から出ていければ形はどうでもいい
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:56:02.97ID:bywBcWWo0
>>888
リリーフで平均球速154以上って日本人だと平良くらいだろ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:56:15.74ID:JArAl32O0
これからはハムみたいに積極的にメジャーに出荷する球団か日本に留まらせる為にバグった金額を出す金満球団の二つになりそう
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:57:29.14ID:nN9MxTuCM
>>879
澤村はコントロール悪いからな
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:57:58.85ID:bywBcWWo0
>>885
最近はマジで渋いよ
スアレスですら2年総額1100万ドル
日本人のリリーフでこれ以上の条件で契約できる奴は出て来ないだろ
何せWHIP0.77で平均球速157〜158の選手でもこの程度だったんだから
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:58:13.63ID:B91sWtHAa
>>898
ようメジャー認めたなって方が強いわ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:58:28.01ID:e18GqbNG0
>>898
斎藤隆の方が特殊やろ
当時の横浜ですら終わったピッチャー扱いだったんやぞ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 08:59:27.28ID:jW+DHPq/0
20億は無理でも5億余裕だもんな
ダメでも帰ってきたらそれなりの契約は貰えるし行かない理由がないわ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:00:35.47ID:mbVUtx24d
ノンタイトルでメジャーって舐めたもんやなぁ
身の程知ろうや
2022/12/20(火) 09:00:41.50ID:PN9vqxoja
タイトルも取ってない雑魚がポスティング求めるって嫌いやわ
マイナーでも行くって根性があるなら認めるべき
条件悪いから帰ってきますがムカつくねん
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:01:06.76ID:bywBcWWo0
>>906
無理だわ
有原は2年総額で620万ドルだし
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:01:10.58ID:oHtVW19np
選手の夢を応援するためのポスティング言うけどデメリットほとんど無いやん
本当に挑戦なんかこれ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:01:27.47ID:uWErTQdQa
離職率高い職場みたいになってるな
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:02:12.30ID:tGbNcYBu0
あの菊池の成績を見ていきてーとか思わないだろ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:02:24.16ID:WrRSAZsD0
夢より現実見ろよ
ダルマーレベルで初めて言え
2022/12/20(火) 09:02:24.25ID:PN9vqxoja
マイナー契約だから辞めますってなりそう
2022/12/20(火) 09:04:17.38ID:BuEMICdS0
>>910
メジャーで失敗してもまだメリットの方が大きいくらい日本に居続けるデメリットが大きいからな
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:05:46.44ID:oHtVW19np
>>915
まあやから夢のためとか挑戦とか言われても前ほど心の底から応援できんくなったなぁって
個人的な話なんやけどな
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:05:53.65ID:j/hcLqMe0
>>912
年俸10億だろ
夢あるわ
こいつでも年俸今の3倍は余裕だろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:07:44.67ID:FC4iehSk0
エースなん?
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:08:43.33ID:Lz0ORXu20
MLB流出止めるならFA短縮かつ自動にして年俸水準上げるしかないやろ
こんだけ年俸差ある時点でダメもとで拾われるだけで日本よりはるかに貰える
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:10:10.43ID:tRK6/ry90
>>919
年俸水準上げるなんて無理や
Jリーグみたいに空洞化を受け入れてやっていくしかないよ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:10:26.97ID:K1abhHUn0
>>903
年齢が全てだからやで
スアレスはおじいだし
若ければもっと貰える
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:10:42.37ID:bCkChhrfp
勘違いブスみたいやな
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:11:01.28ID:dGKiIK4ka
MLBチラつかせてワンクッション置いてから他球団に行くパターンやな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:11:23.81ID:tGbNcYBu0
西武の投手が出てくのは伝統だよな
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:11:28.87ID:y6G7ARk00
藤浪見てたらそら憧れるやろ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:12:37.65ID:DZN+qbMM0
ローテPまでポスティング認めて弱くなって観客動員減らすの馬鹿だよな
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 09:13:11.64ID:5TtGRFCT0
>>924
近年でも天珠を全うしたのは西口くらいやな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況