X

ソフトバンク「近藤嶺井有原オスナガンケル!」巨人「長野松田オコエ…」←こんなんになっちゃった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:42:32.19ID:2KekmdFO0
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:42:51.86ID:Er4RnI5xa
筒香と澤村も来るぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:43:26.54ID:AAeWEQkQ0
ゴキブリ巨人
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:43:41.17ID:cWNZA3CX0
ハァ?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:43:53.54ID:RlVNft3w0
ソフトバンクは21世紀のビジネス

読売は20世紀の遺物
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:44:03.30ID:Y/OlP34o0
山口俊放出が最大の補強
7「」
垢版 |
2023/01/07(土) 01:44:09.85ID:bonKw+8U0
オワコン球団
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:44:54.35ID:sAkcS9Wm0
オスナは羨ましいわ
せめてセ・リーグに行って欲しかったろうな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:46:11.70ID:f4U7KdXAa
山川
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:47:06.27ID:slf1wRurM
過去の強奪の償いや
邪悪も数年後これやるんやで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:47:38.84ID:Kfjx0z1Q0
巨人に行ったところで世間からチヤホヤされる訳でも無くなったのがな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:47:39.71ID:3AQF5Az70
選手から人気ないんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:48:45.73ID:ssrDft600
通信IT(投資)会社と新聞社の違いやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:48:49.11ID:s71mhIQZ0
てか巨人行ったやつらの末路がね。
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:49:01.12ID:sAkcS9Wm0
>>11
言うて今の有力選手がどんどんメジャーに行くのもどうなんかな
メジャーに行けばむしろ応援される風潮も良くないわ
2023/01/07(土) 01:49:14.12ID:YPkAI28Za
>>5
マジメに聞きたいが若手の存在無視して札束で顔ひっぱたいて他球団の選手強奪しまくる(アンチがさんざん批判した、当時最下位のヤクルトからグライシンガーやラミレスを強奪したようなやり方)のが大正義って捉えていいんか?
2023/01/07(土) 01:49:24.78ID:zVLkqGoi0
8連敗のイメージ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:49:45.57ID:E5jEwLt10
地上波で巨人戦もやらなくなったし野球自体がオワコンなんや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:50:25.62ID:fvJKtBPE0
なっちゃったからには…もうね
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:51:27.09ID:+T0aHl8b0
ワイの周りの巨人ファン今弱いからそんなに野球見てないって層おるんやけどそんなことある?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:51:42.98ID:3AQF5Az70
>>20
そういうもんやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:51:54.90ID:CdNaj9xD0
在京志望の選手意外行く理由がないな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:52:17.75ID:nuP7t6aE0
>>15
なんで応援しないの?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:52:29.12ID:yl64q9RE0
前科者の更生にがんばっとるやろ
球界の少年院や
2023/01/07(土) 01:53:03.69ID:gjBi+1UB0
ファンどんどん減ってさらに補強が難しくなるな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:53:05.18ID:7gupZYGk0
原これやりたかったやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:53:11.53ID:sAkcS9Wm0
>>20
あるとは思うけど観客動員数に強さは影響ないからな
2023/01/07(土) 01:54:49.54ID:7Zma8q8Z0
巨人はフロントからかえないと無理だろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:55:42.43ID:nuP7t6aE0
>>24
暴力団に献金→許される
賭博→許される
傷害→許される

女子アナと五反田で不倫 →島流し

🤔
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:55:42.43ID:FFh+wgNe0
もう場所以外なんの売りがないな
2023/01/07(土) 01:55:51.19ID:WuHQUfh/0
なんでこんなにも1流選手が来なくなったんやろか
丸が最後だったよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:56:00.77ID:6TVrMebw0
まあでもこんなんセにおったら一生優勝無理やからセリーグのバランスは取れてええやろ
交流戦と日シリは知らん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:56:23.58ID:HyJXYHYc0
今はほぼ金orメジャーorフランチャイズの三択やからな
出身が関東でもなきゃ来ないよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:56:24.33ID:7gupZYGk0
それでもsb的には何回も立地でやられとるからね
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:56:32.64ID:ctdc4HtD0
しかもメルセデスポランコがいなくなるという
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:57:20.41ID:RJhnH8jt0
昔は地上波あるというのが大きかった
今は巨人行くメリットがもうない
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:57:27.06ID:EHMSGqDz0
Yahoo「起きた事件やニュースすぐに読めます。無料です」
読売新聞「翌朝にならないと何も伝えられません。月額4400円です」

こんなん勝ち負けみえてたやん
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:57:39.09ID:GOo6fWvr0
そんな巨人をクビになった外国人二人を拾ったロッテ・・・
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:58:32.76ID:sAkcS9Wm0
>>23
巨人やソフトバンクに行くのが夢って言ったら叩かれるのにメジャーに行くのが夢って言えば応援されるのっておかしくね?
選手個人に対してじゃなくてファンのこう言う部分に疑問を感じる
選手個人のファンじゃなくてチームのファンやからこういう意見になるんやろうけどな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:59:02.29ID:QUgldmIjr
地元東京だとソフトバンク戦の方がテレビで観れて草
しかもビジターも大体網羅してくれるし
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:59:21.84ID:/7iT2IA80
DAZNマネーとかNIKEの長期ユニ契約とか金はあるのに取れないのがヤバいよな
中継ぎの外人に無駄に使って取ってたけど
もう外人ぐらいしか騙せなくなってきてるやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:59:36.69ID:Kfjx0z1Q0
>>36
準レギュラー格の元木でもオロナミンCのCMが来るくらい巨人ブランドやったからな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 01:59:46.80ID:0AK/IJwp0
>>37
Yahoo自体が取材してないのはどう考えるんだ?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:00:20.51ID:73L1v5Ie0
松田ピザクックのCM継続してて草
よかったな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:00:25.92ID:hb0h3D3d0
反社とか暴力とかばっかりで選手自体にも避けられてるし
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:00:37.58ID:uoKEbcR0d
近藤とオスナはエグい
他は巨人でも取れるレベルだけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:00:44.98ID:3AQF5Az70
東京ローカルのMXはソフバン戦放送してるし
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:01:11.92ID:mhRFYstU0
引退後全国テレビいっぱい出れる特権あったけど今や里崎が一番出てるもん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:01:23.18ID:R66GLdSX0
金払いならソフバン
自由度や緩さ求めるならオリや横浜
巨人はマスコミやOBうるさくて堅苦しい割に金払いもトップじゃなくなってこれと言って行く理由がない
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:01:33.67ID:0AK/IJwp0
>>40
MXは関東一円
2023/01/07(土) 02:01:59.23ID:1p1VI7LY0
>>36
辞めたあとの仕事も今やどこの球団でも用意できるしな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:02:32.63ID:cJjLoPt90
いわくつきでないと入団できないみたいな風潮作っちゃったからね
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:02:38.51ID:wSNLkAlAr
でも巨人にはデーブがいるから
2023/01/07(土) 02:03:08.78ID:N+vgesgP0
夢といいつつ複数球団と交渉する奴が悪い
和田さんを見ろ、出会って5分でハンコやぞ
FAしたのに誰も叩いてない
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:03:23.79ID:5HaOvife0
このご時世金さえ貰えれば知名度なんて低いほうがいいまであるからな
個人の考え方次第やろけど
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:03:23.97ID:u06tqn0Zp
なっちゃったからにはもう…ネ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:04:17.87ID:R66GLdSX0
>>48
それより野球系YouTuberのが稼げる時代やし
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:04:42.32ID:/7iT2IA80
金払いにしても読売は推定より多いっていう噂もあったけど
労組選手会のポジション別総年俸見る限り推定とほぼ変わらないしな
丸なんかも推定より多いって話もあったけどほぼ推定と変わらない
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:04:47.81ID:VOn61gb60
どっちもゴミしか取ってないやん
2023/01/07(土) 02:04:54.29ID:f3fYGWEK0
ソフトバンク本気やな
昔の巨人も優勝逃したらガチ補強してたけど今は勝つ気なさそう
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:05:12.41ID:0AK/IJwp0
>>57
具体的にいくら儲けてんの?
妄想でしょ?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:05:26.14ID:wSNLkAlAr
犯罪よりヒゲ茶髪が許されない謎の球団
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:05:59.16ID:qpHMQLap0
金払いで負けてもまだ相手は地方だから在京志向の選手は拾えるから良かったな
ソフバン楽天が東京にいたらマジでオワコンやったと思う
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:06:07.69ID:Kfjx0z1Q0
巨人行かんでも前年最下位のチーム優勝させてドラフトで勘違いガッツポーズするだけで人気解説者になれる時代
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:06:32.04ID:0AK/IJwp0
>>58
ソフバンは出来高大きすぎて言うほどでもないって話が前にあったな
アゴのときだっけ?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:06:54.32ID:UQtsK9eS0
されちゃったの!?「FA」!!
2023/01/07(土) 02:07:19.03ID:YPkAI28Za
>>60
そのガチ補強を「若手に蓋」「強奪球団」て煽ってたのがお前らやんけ
2023/01/07(土) 02:07:26.76ID:N+vgesgP0
関東は意外とローカル局で試合は見れるけど、選手のオフを見る機会がマジで無いんだよな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:07:52.52ID:0AK/IJwp0
>>63
東京近郊が溢れかえってて逃げた結果の福岡とうほぐだからそれさの意見は暴論だろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:08:11.84ID:cJjLoPt90
>>64
真中ルートはトークスキルとアナウンサーレベルの滑舌も必要やぞ
71正当な野球ファン
垢版 |
2023/01/07(土) 02:08:13.38ID:ikBH2/i70
他のスポーツと比べて圧倒的に大金を得られるのは巨人=長嶋茂雄のお陰なのに本当に今の選手はそれを理解しないよな
だから野球がオワコン化するんだよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:09:00.07ID:U8hzUZy70
そらせっかく移籍するなら優勝できるチームに行きたいわな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:09:35.66ID:VrkOyYoId
でも巨人のファンは全国区だけど便器は九州土人しか応援してないよね
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:09:37.38ID:COyfhkqT0
ゴジラ松井が居た頃までは普通に全国区の人気はあったと思う
いつ頃からかなこんな影薄くなったのは
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:09:59.54ID:0AK/IJwp0
>>71
こういうデフォルト名以外を入れてるのNGする方法教えて
使ってるのはchmate
76正当な野球ファン
垢版 |
2023/01/07(土) 02:10:07.38ID:ikBH2/i70
巨人が球界の最高峰だった時代と
日本人メジャーリーガーが持ち上げられる現在

どっちが野球が人気だったかなんて一目瞭然

いい加減気づくべきなんよな
野球を支えてきたのは巨人と甲子園だって
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:10:52.78ID:OxcvKkTO0
クルーンラミレスグライシンガー強奪!
↑もうあのころの輝きはもうないんや…
78正当な野球ファン
垢版 |
2023/01/07(土) 02:11:09.98ID:ikBH2/i70
松井秀喜とかマジでムカつくわ長嶋茂雄との師弟関係のお陰で今でも仕事貰えてるのに巨人の監督やろうとしないし
恩を返せよタダ乗り野郎って感じ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:11:27.48ID:qpHMQLap0
>>69
生活基盤変えずに金だけ上がるってのは明確なメリットだろ
関東に球団沢山あるから田舎に行くって理論の方がわかんねーよ
家族がいたら特になかなか拠点移すの大変だし
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:12:06.67ID:sAkcS9Wm0
>>76
時代なんやろうけど選手同士が仲良くなり過ぎて緊張なくなったのもイカンわな
そのせいでオールスターは一切見ないわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:12:12.28ID:/7iT2IA80
>>65
選手会年俸調査結果
対象は選手会員の支配下公示選手※出来高除く
ソフトバンク 外野手合計10億9840万円

柳田 推定6.2億円
中村 推定2.4億円
栗原 推定0.8億円
上林 推定0.4億円
中谷 推定0.2億円
その他合計 推定約0.8億円
推定年俸計10.8億円
https://i.imgur.com/fuIT45O.jpg
https://baseball-data.com/ranking-salary/h/
https://jpbpa.net/research/
よく出来高で盛ってるといわれるSBも推定とほぼ一致するで
82正当な野球ファン
垢版 |
2023/01/07(土) 02:12:36.24ID:ikBH2/i70
野球系YouTuberが稼げるのも野球が人気だったから
野球が人気なのは巨人=長嶋茂雄のおかげ
稼げるのは巨人=長嶋茂雄の財産を食い潰してるだけにすぎない
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:12:58.17ID:oSZFaRhFd
もう昔みたいに田舎育ちはみんな巨人ファンって訳でもないもんなぁ
憧れ+金で移籍してた奴らが減ったんやろな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:13:12.29ID:0AK/IJwp0
>>79
論点ズラすなよ
お前が言ってるのは選手にとってのメリット
俺が言ってるのは球団にとってのメリット
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:13:17.27ID:5mdr/Fj1d
よー考えたら闘魂込めては古臭くてダサいけど
いざゆけ若鷹軍団はカッコええからちゃう
2023/01/07(土) 02:13:21.17ID:2ObhbQOD0
>>73
日シリ8連敗
お忘れかな?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:13:21.69ID:brdsIrxF0
前田幸長とか田畑とか河本とか武田とかペトラザとか取ってたときやばかったわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:13:22.63ID:wlfYMbBd0
有原が3年15億で東浜が3年4.5億らしいのはびびった
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:13:42.83ID:oSZFaRhFd
>>79
こどおじなんやろ
やめたれ
2023/01/07(土) 02:14:28.40ID:tttjPggt0
https://i.imgur.com/JDpztcY.jpg
91正当な野球ファン
垢版 |
2023/01/07(土) 02:14:55.68ID:ikBH2/i70
今の野球選手って自分が大金稼げるのは自分が凄いからって思って節あるよな
実際は先人=長嶋茂雄の財産のおかげ
お前らがガキの頃から恵まれた環境でプレーできたのも
巨人=長嶋茂雄が野球を人気にしたから
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:14:57.36ID:xsJFj7Nw0
>>85
ソフトバーンク(早口)がね…
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:14:57.47ID:659J2+ZJd
巨人は強奪してもほどほどに負けてたから良かったけど便器の強奪は普通に勝つからおもんないんよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:15:29.05ID:0AK/IJwp0
>>73
便器の東京ファンはいる
人としての何かが著しく欠落した連中だな
俺がベイのユニ着てたのを見たブサイク中年ババアは根岸線でいきなり着替えを初めて下着姿になった
俺はあまりの汚さに目を逸らした
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:15:32.28ID:6TVrMebw0
応援歌のうんこパフォなくしたのほんま許さん
虐殺されるだけのソフトバンクと試合する楽しみが皆無やわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:16:45.62ID:0AK/IJwp0
>>81
いや、本人がそう言ってたんだが。。。
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:16:50.56ID:73L1v5Ie0
新聞社っていうのもあかん
やっぱIT企業には敵わん
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:17:04.11ID:cJjLoPt90
カッスラミレスの頃はまだ存在感あったけど今は見る影もないよな
野球賭博原逃亡広島三連覇が重なった頃が分岐点なんやろな
99正当な野球ファン
垢版 |
2023/01/07(土) 02:17:13.36ID:ikBH2/i70
大谷がホームラン打つよりイチローがヒット打つよりも
巨人が地上波で君臨してた時代の方がよっぽど野球が身近なスポーツだったという事実
早くMLB移籍なんてやめさせろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:17:37.01ID:0AK/IJwp0
>>89
申し訳ないが一人で暮らしてるぞ
お前の自己投影を俺に重ねるなよボケ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:17:42.47ID:q2v0kZN00
ソフバンの強奪は良い強奪ってマジ?
どんだけ巨人邪悪なんだよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:19:27.23ID:ATsSbktG0
>>73
カッペさんw
テレ東でホークス戦やってるの知らないのか
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:19:37.31ID:I6emGidG0
巨人は反社の掃き溜め
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:19:50.67ID:0AK/IJwp0
>>102
テレ東?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:20:55.83ID:WNMYzcnip
横浜からしか選手吸い取れなくなってるの草
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:21:29.00ID:68JnFg43p
>>98
全盛期イカせタップケデブの頃でギリギリやね
ここまで下が育ってないとは予想外や
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:21:47.09ID:0AK/IJwp0
>>105
しかも吸い取ったのがスペ梶谷と宇宙人井納
どっちも案の定、働いとらん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:22:33.84ID:UQtsK9eS0
>>98
広島が勝った後丸でもう一山当ててるからどうやろ
そこでせっかくペナント抑えたのにオールブラックスしたのがすべてな気もする
109正当な野球ファン
垢版 |
2023/01/07(土) 02:22:45.80ID:ikBH2/i70
結局川上派の原が権力握ってるから巨人がダメになったのよ
長嶋派の松井秀喜が2015年の時点で監督になるべきだった
それを台無しにしたのがMLB移籍
2023/01/07(土) 02:22:48.11ID:xtwoiMom0
>>29
でも二岡も今巨人の二軍監督やってるやん?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:23:07.86ID:0AK/IJwp0
>>89
おいニート答えろよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:25:25.06ID:s48PfgGu0
ソフトバンクのこといつも立地ゴミ出来高で盛った偽りの高年俸で誰も来ない不人気球団wとか煽りまくってたくせに
ちょっと選手取れたら親の仇のように叩き始めるのダブスタやなって
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:26:29.65ID:0AK/IJwp0
>>112
それ因果関係が逆だろ
中田だの金に飽かせて取りまくってたからコケにされた
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:27:48.90ID:qpHMQLap0
>>84
お前が俺に噛み付いて来といて論点ずらすなとか頭にウンコでも詰まってるん?
在京だからこそ関東近郊の他球団からFAで来てもらい易くて普通に球団としてのメリットもあるし、そこが楽天とソフバンと差別化出来てるよねってお話、分かるかな?
この話においてソフバン楽天は関東に球団多いから東京を逃れたみたいなことはクソほど意味ない仮定なんだよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:28:53.76ID:+kcVugQT0
嶺井有原ガンケルの意味不明補強は近年の巨人感あるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:29:23.11ID:k4y9ITqLM
けつなあな確定がトドメやな
あんなやつが偉そうにしてるチームには誰も行きたくない
他チームの選手は日本中に知れ渡って内心大喜びしてるやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:30:09.41ID:0AK/IJwp0
>>114
悪口だけ一生懸命に考えてたらしいけど
俺の問いには何も答えてないよね?
選手のメリットと球団のメリットは違うってのわからないくらいにバカなの?
バカなの誤魔化す為に長文書いたの?
ご愁傷様です
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:30:11.17ID:sAkcS9Wm0
>>115
有原はピンズドよ
2023/01/07(土) 02:30:57.32ID:xtwoiMom0
FA補強したって実際には年俸以上働かないのが多いのにそんな頑張って取る必要なくね?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:30:58.94ID:7gupZYGk0
嶺井利に敵いまくり
2023/01/07(土) 02:31:41.15ID:ITI51Y1Za
これでも優勝できないんだから凄いよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:31:42.00ID:0AK/IJwp0
>>115
嶺井は第2捕手としての補強だし、待遇だから意味不明ではないだろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:33:41.79ID:sAkcS9Wm0
>>121
言うて栗原抜きでこれやからな
オリックス次第だけどソフトバンクが優勝候補でしょ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:35:16.45ID:qpHMQLap0
>>117
・とうきょうにきゅうだんがある

きゅうだんのめりっと
かんとうにたきゅうだんがおおいのでほかのきゅうだんからえふえーで、きてもらいやすい

せんしゅのめりっと
せいかつきばんをかえずにねんぽうをあげられる

↑ぶんもうだからわからないかもしれないけど、もうこれはまえのれすですでにかいています
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:36:49.30ID:oSZFaRhFd
>>115
近年の甲斐見てるとCランクやし嶺井は全然アリやわ
東浜とのコンビも見たいし
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:36:54.04ID:wFcSqOS90
なんとなくだけど、原が辞めたらFA選手はまた巨人選ぶ気がするわ
いい意味でも悪い意味でも目立ちすぎるわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:36:54.40ID:F7A45bCS0
ドラフト下手くそだから他球団からかき集めないとどうしようもないんだ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:37:03.75ID:0AK/IJwp0
>>124
必死に煽ろうとしてるけど
俺の問いに何も答えられてないよね?
君は中卒?高卒?Fラン卒?
何でもいいけどまともに議論できるようになるまで頑張って勉強してね
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:37:13.09ID:JM7rcb0Ca
金がないから
2023/01/07(土) 02:37:33.31ID:uMnEohyc0
邪悪軟銀

巨人(笑)

どこで差がついたのか
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:38:41.99ID:wFcSqOS90
>>127
下手なんじゃなくてソフトバンクは断られてるんやないか?ポスティング認めないって知ってるからアマチュアトップクラスの選手は拒否する奴絶対に居るわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:39:03.67ID:H7MLyxKl0
直近でも井納とか梶谷の扱い見て誰が行きたがるんだよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:39:46.37ID:0AK/IJwp0
>>132
自分の能力や体力に限界を感じてる選手なら行くだろ
年金を貰いに
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:39:51.45ID:brdsIrxF0
今FA取る世代はまだギリギリ巨人に特別感持ってると思ったけど堀内時代を一番良く見てるから巨人弱く感じるんやろうな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:39:56.08ID:oSZFaRhFd
>>128
君の"負け"やで
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:40:35.61ID:0AK/IJwp0
>>135
笑わせるな中卒高卒Fラン卒
俺の書いてることの意味もわからんボンクラが
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:41:14.06ID:0AK/IJwp0
>>135
バカが何人束になろうと俺には勝てねえんだよハゲ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:42:25.49ID:CdNaj9xD0
球界のゴミだめ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:43:35.43ID:73L1v5Ie0
>>126
森友とれなかったのがな
若手が萎縮する球団とも言われるし
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:44:01.07ID:569mYhwV0
球界の介護施設
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:44:59.87ID:0AK/IJwp0
>>126
いい意味あるかな?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:45:22.91ID:XUp1SS/q0
昔は金払いがよかったってだけや
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:46:12.98ID:zdSSSjrd0
全球団ポスティングは認めるな

ポスティング認めたらソフトバンクにプレゼントと思え
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:46:48.62ID:v8btIiCx0
巨人ファンってアンチって言葉大好きだよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:47:12.59ID:H7MLyxKl0
巨人は3軍の使い捨ても絶対良く見られてないしな
マジで選手の墓場と化してる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:48:15.64ID:6TVrMebw0
原から阿部に代わって言う程巨人行きたくなるか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:49:17.72ID:iNF6yBEHa
近藤7年50億とか有原3年15億に比べたら森友哉4年20億とかコスパ良すぎやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:49:42.31ID:pjp3xWEe0
親会社が斜陽の新聞社だからしょうがない
帝国と化したソフトバンクにはもう勝てない
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:50:19.15ID:RyrLmacEx
巨人「ソフトバンクから杉内(前年8勝 防1.94)とホールトン(前年19勝 防2.19)を引き抜くンゴ!!」

昔は良かったね
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:50:58.25ID:H2jsQ7i40
山口山川
2023/01/07(土) 02:50:58.52ID:yBG1xSWza
原のもとでやりたくないわな
2023/01/07(土) 02:51:27.69ID:xtwoiMom0
>>148
ソフトバンクなんて孫のワンマン企業やん 孫が引退しても続くか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:51:49.26ID:EHMSGqDz0
>>44
ユニフォーム脱いでるの草
でも契約期間までやろな 次の更新なさそう
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:52:11.94ID:Yn1M7oU40
強奪するヒール球団から強奪もできないただのヒール球団への変化やな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 02:56:25.66ID:JM7rcb0Ca
金が無いこれに限る

2022
ポランコ 25,000万円
アンドリース 22,000万円
デラロサ 18,150万円
シューメーカー 15,000万円
ビエイラ 14,300万円
ウィーラー 11,000万円
メルセデス 4,950万円
クロール 3,500万円
ウレーニャ 990万円


ビーディ 16,000万円
ロペス 4,000万円
メンデス 14,400万円

これからブリンソン他数名獲得したとしても単純にコストカットしているようにしか思えないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています