X

【朗報】“両親パン”がガチでうまそうだと話題に 片親民よ、これが両親持ちだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:35:02.20ID:egb0q+ora
https://i.imgur.com/sZu15yZ.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:35:37.80ID:RIUUy2A30
コストコガイジ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:35:48.71ID:9weuUTtL0
コストコやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:36:27.82ID:6LNgKc2a0
ジャンルとしては片親寄りやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:37:10.81ID:X7FQtSiG0
このベーグル好き
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:37:44.92ID:QDKxpbWW0
金持ちの家は冷凍庫でかいんやろな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:37:51.75ID:GJia5Cx60
高級食パンのアレやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:37:54.90ID:/79qCIlc0
どちらかというとマイルドヤンキーパン
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:37:57.79ID:ZQ0YXspsa
ケンモくせぇワードをここで使うなよ…
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:37:58.74ID:lSroExm+0
片親か大家族かやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:38:07.74ID:/ZBJ/cWi0
片親よりやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:38:11.73ID:hCKiDRzyM
>>4
片親家庭でコストコのパン消費できるんか?
そもそも結構いい値段するし
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:38:36.69ID:/oCw/RuRd
>>4
片親やと処理が面倒やろ家庭エアプか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:39:41.21ID:dDRBjM5Dd
片親にコストコ行く暇あるわけないだろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:39:46.64ID:S4UWcIPx0
たまにメゾンカイザーみたいな両親パン屋行くけどやっぱ美味いわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:39:49.11ID:RIUUy2A30
コストコは基本冷凍保存やろ片親エアプが
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:40:01.92ID:jyySG7nq0
こういうのより家族で近所のパン屋に買いに行ったみたいなやつのほうが好き
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:40:09.62ID:/001WB1q0
片親家庭は食いきれんからな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:40:20.05ID:r0jLwwl00
コストコとか貧乏飯だろ
パン屋で買えよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:40:58.31ID:F0G20LpdM
みなしごパンはないんか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:41:27.05ID:KshFo0Fsa
コストコ=量が多い=貧乏
この発想がコストコに縁がなかった片親丸出しだよね
2023/01/08(日) 01:41:35.25ID:tZs2gfD+a
コストコ飽きるんよ
一人でティラミス食べきってから二度と食ってない
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:42:03.16ID:+iGyZ4fi0
【画像】両親パン、豪華過ぎる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673107404/
こっちもよろしくニキーwwwwwww
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:42:15.95ID:xOYLEOuz0
ガイジパンは何親パンなんや?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:42:42.65ID:dTCXa5Bh0
片親ワイはこのパンオショコラめちゃくちゃ食ってたからこれは片親パンやで
2023/01/08(日) 01:42:56.92ID:MZjQFyJOa
両親揃ってるならトングで取る様なパン屋のパンやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:43:03.06ID:oT83uRl+0
片親だと一人っ子って誰が決めたんや
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:43:05.33ID:O4xFcV+4r
いうほどうまそうか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:44:33.53ID:9nFRgCJS0
そもそもお前らはコストコが出来た時代だともう親元離れたおっさんばっかじゃん

コストコ片親エアプしか居ないのに何言ってんだ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:44:48.73ID:2yIE0lC40
洋室界隈の画像も貼って
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:44:53.80ID:5sWS8ZOOM
片親に例の高級食パンは無理やろうな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:45:29.58ID:blNurAi30
それは貧民が買うやつや
2023/01/08(日) 01:45:50.36ID:CetfvRx50
片親はそもそもコストコ入れんやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:45:56.26ID:+iGyZ4fi0
「片親パン」、なぜか山崎パンばかりが例にあげられる。訴えて良いだろこれ…。😰 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673044487/
2023/01/08(日) 01:46:09.10ID:0GAT9qpU0
パンなら冷凍できない?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:46:52.48ID:dTCXa5Bh0
普通サンドイッチ用のジップロックに入れて冷凍して朝ごはんにするよね
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:47:53.37ID:rfmGJTyha
コストコ地味に高いよな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:47:56.55ID:0jVp6SKd0
北斗パン
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:48:07.36ID:+HyMUEl70
コストコ行ったことない
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:49:02.07ID:WupHHi4N0
コスコ、な
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:49:04.65ID:QTPIAd9Y0
両親AV嬢はガチで羨ましい
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:49:47.62ID:7fVZ69u10
コストコは常温保存の真空パックのパンが冷蔵庫塞がなくていいぞ
安くないし焼くの面倒だけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:50:07.72ID:gMyCA7Azd
そもそも片親は年会費がキツそう
2023/01/08(日) 01:50:32.68ID:gIJmTNaz0
片親パンやろこれ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:55:19.11ID:1ELD7dVo0
アンデルセンとかポンパドールは両親パンか?
惣菜パンとか片親家庭の晩ごはんに出来そうやが
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:55:21.84ID:CRXzn2nn0
コレもう親なしやろ…
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:57:20.12ID:tbqPr//s0
片親パンって食事が用意されてなくて飯が菓子パンって煽りやと思うとったわ
パンの種類でのマウントやったとか草や
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:57:43.18ID:Mp8hS2Aa0

>>4
片親でコストコなんて行くわけねーだろ
マジで世間知らずのエアプ野郎っているんやな
2023/01/08(日) 01:58:10.56ID:y7eMnU9o0
>>47
あっとるぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:58:27.80ID:yAg08LJqM
畔原発狂
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:59:06.36ID:1ELD7dVo0
>>48
スズキの軽自動車に買ったもの入らないよな
2023/01/08(日) 01:59:46.38ID:nda7d16na
これ二世帯住宅パンだろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:00:25.79ID:qwIej0Of0
>>29
ワイも弟も実家を出てから実家の近くにコストコ出来て母親はミーハーだから最初の3年ぐらい会員になってたわ
パン系だとマフィンが安くてうまいけどカロリーの塊やな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:01:13.08ID:6HRiNn8J0
コストコの食い物って微妙じゃね?
2023/01/08(日) 02:01:43.26ID:LrRvCfzL0
母子家庭育ちの俺には効きまくる
実際、そもそもコストコ行ったことないわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:02:02.14ID:tbqPr//s0
ワイはその前にパンを冷凍ってのに拒否反応出るわ
食パンを冷凍するって知ってカルチャーショック受けたで
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:02:26.15ID:VsK8OWYYd
パン好きガチ勢はトングでとるお店で食パン一斤予約してそう
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:02:35.85ID:6HRiNn8J0
>>55
コストコ言うほど安くなしそこまで美味しくない
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:03:16.72ID:ehuAbFaD0
ワイ田舎民からしたらコストコはおすそ分けで貰うレア商品やわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:03:47.87ID:tbqPr//s0
>>55
仲間と行こうや!キャンプやBBQの前にウェーイするんや!
2023/01/08(日) 02:03:54.42ID:VO62HE/c0
確かにシンママはコストコとか知らなそう
2023/01/08(日) 02:03:57.24ID:LrRvCfzL0
>>58
まあ経験ゼロやから
それすら言えんわけよ
このパンに関しては見た感じ好みじゃないけど
2023/01/08(日) 02:05:05.02ID:LrRvCfzL0
>>60
仲間もそういう感じちゃうかなー
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:05:06.94ID:Q77X2oAIM
>>57
予約はしないけど焼きたての食パン一斤買ったりはするやろ
持って帰ってまだ温かい食パンを切って家族で1枚ずつ味見するのが最高やった
その日の夕食はシチューとか食パンに合わせたものを食べるんや
2023/01/08(日) 02:05:47.12ID:dd73RH1b0
ミスドが朝食やったんやが
ワイの家なんなん
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:07:15.13ID:MHl99M2mr
両親パンはドンクのクロワッサンやぞ
2023/01/08(日) 02:07:22.08ID:jHDozclQ0
コストコとか上級かよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:07:36.70ID:3+cI521s0
ママ友から貰ったりすりゃいいけどシンママだとそういうのないんかな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 02:07:51.25ID:fKH9W11h0
>>64
一戸建てに住んでて両親いそう
うらやましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています