X

Wf1000xm4って良い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:41:19.37ID:puBuW0dSr
値段安くなってるけど


音質とかノイキャンどう?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:42:13.79ID:j0HZFVI60
良いよ
ハズレ個体もあるらしいが
ワイは発売日に買ったけど問題起きてない
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:43:33.39ID:CUhwWmcg0
バッテリー不良個体がある以外はいい
仮にバッテリー壊れても無償交換できるしな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:43:44.64ID:puBuW0dSr
>>2
まじ?
音質も流石SONYって感じ?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:43:51.39ID:mq6ICW1y0
音質はええけど
不具合がクソすぎる
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:44:15.37ID:puBuW0dSr
>>3
音質もノイキャンも値段の割に良い?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:44:31.40ID:cZaerrow0
ワイはAZ60
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:44:38.15ID:j0HZFVI60
>>4
ええで
とはいえ2年前の物だから最近のと比べたらどうか分からん
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:44:45.88ID:puBuW0dSr
>>5
まーそれに目を瞑れば

ノイキャンも良い感じ?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:45:17.87ID:puBuW0dSr
>>7
テクニクスいい感じ?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:45:38.93ID:puBuW0dSr
>>8
まぁ後継機でそうやけど良いんかなー
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:46:17.29ID:7K7fUWey0
つい最近買ったで
ノイキャンならすごいわ、元々イヤホン自体が耳栓の役割してるから尚更
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:46:27.80ID:85hOLgQp0
もってるけど
バッテリーに問題あるからやめとけ
5が多分ことしでるで
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:46:47.48ID:7we7bSLg0
ノイキャンほんまええでマジで周りの雑音聞こえんくなる
ほかのノイキャンヘッドホン知らんから比較はできんけど
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:47:29.48ID:puBuW0dSr
>>12
まじかーテクニクスと迷ってる
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:47:49.14ID:puBuW0dSr
>>13
どしよテクニクスと迷ってる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:47:59.14ID:U7voWmvo0
良いよ。
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:48:02.33ID:j0HZFVI60
>>11
まあ今年5が出るかもしれんし
でもまだ売れてるから分からん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:48:25.02ID:puBuW0dSr
>>17
ガチ、
音質も結構上る
2023/01/08(日) 01:48:44.42ID:6ofMuL9f0
タッチセンサーがうんこ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:49:12.19ID:7K7fUWey0
>>15
ワイも迷ったけどガジェット系のYouTuber見て自分と一番合いそうな性能のやつにしたで
最悪近所のヤマダとかいって試聴してくればええで
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:50:12.26ID:QdPZBZIs0
LDAC対応スマホやタブレットならええで
aptXなら別のイヤホンでいい
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 01:50:17.87ID:puBuW0dSr
>>21
結果、
ノイキャンも音質も満足?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています