X



大谷翔平(28)15勝9敗 2.33 奪三振219/.273 34本 95打点 OPS.875←こいつがMVPとれなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:35:08.31ID:cHBFU7qF0
なに?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:34:02.60ID:FpNtOatd0
なんか近いうちに大谷が65本くらい打ってこの論争終了しそうな気もする
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:34:12.83ID:/+OI/PiN0
>>514
それって円安がヤバかっただけやん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:34:28.17ID:FpNtOatd0
>>529
マ?鈴木誠也ってそんな打ってるんか
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:34:31.60ID:n1/hRJIh0
世界一の野球選手が来るか来ないかは大きすぎるわ
宮崎県民は大谷みたいやろねぇ2月
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:34:42.85ID:MliH/NFA0
>>523
あくまで去年に限ればジャッジ雇ってリプレイスメントレベルの投手雇ってもwarは大谷より上でさらにDH枠あくんだが?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:34:50.12ID:g5PqXAMs0
>>536
ポテンシャルはあると思うんやけどね
体力が持ってくれるか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:01.47ID:h5FOacwI0
>>521
やっぱ白人よな
ブライスなんちゃらが持ち上げられとったのも期待の白人やったから
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:19.39ID:z/0vFsU20
>>517
いうて大谷みたいな将来のわからん選手こそ長期契約が必要やろ
まあそれは逆に、球団側は短い方がええってことやけど
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:21.59ID:xgtX/Q2C0
藤浪は東地区行けば良かったのに
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:29.27ID:BLHs+Mcy0
>>530
もう変化球Pやし球速求めて怪我するくらいなら100マイルくらいでいいな
一回くらい167キロ出してほしいけど
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:29.40ID:VVB/N0MHM
大谷は野球界のロマン枠の頂点やろな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:54.05ID:ODxDfoVm0
こんなやばい成績やったんか
頭おかしなるわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:56.15ID:FpNtOatd0
>>541
でも15勝出来る投手はそうそうおらんやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:04.74ID:VAKq4wPRd
大谷は単年100億とかもらっても良くないか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:17.64ID:5Gnl8fZQ0
ほんと異次元やな大谷って
こんなスーパーアスリートもう日本から出てこないやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:29.57ID:2cCZJDVf0
ツーシーム投げときゃもう数年は壊れなければ行けそうだけど
打つ方も維持するとか30過ぎたらそろそろ年齢的にしんどくなるかもなあ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:33.45ID:25sdGA1bd
>>532
バスケは誰になるん
49Mカリー超えってことは記念すべき初の50Mやろ?
ドンチッチあたり?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:35.71ID:FpNtOatd0
>>542
大体あんな痩せてて45本打つのやばいわ、ジャッジくらい増量したらマジでボンズ超えるんじゃね?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:43.17ID:tO9j8GRi0
大谷は9人いたら世界一のチームか?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:44.28ID:MliH/NFA0
>>532
45mでも史上最高額やし流石に今更NBAとは張り合わんやろ
それより長期500mの方がみたいけどな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:45.05ID:LxgJQ3VC0
二刀流やからMVPとか言ったら毎年大谷になってまうからな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:36:46.04ID:R405UE6h0
>>546
藤浪は先発のチャンスなんて最下位クラスやないと無理やしなあ
球団選べる立場やないよ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:37:03.01ID:LBX6s26n0
大谷は投手コーチと打撃コーチどっちやりたいんだい?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:37:32.03ID:g5PqXAMs0
>>560
なんでか投手コーチ大谷が想像できへんわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:37:33.67ID:br2xDYvA0
>>560
どうでも良いけど大谷監督は死ぬほど無能そう
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:37:40.33ID:z/0vFsU20
>>480
ま?
来年エンゼルス残留とみせかけてのドジャースとみせかけてのサンフランシスコ強奪の妄想しとったのに……
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:37:40.89ID:FpNtOatd0
>>521
トラウトって日本やと丸レベルやろ?なんでそんな神格化されてるんや
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:09.44ID:FpNtOatd0
>>565
ゴリラ言うてもジャッジどころか松井秀喜より体重軽いやん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:11.79ID:IHnc1LRw0
投打で規定が一番ヤバいわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:16.78ID:/+OI/PiN0
>>545
短いと年平均高くなるから贅沢税きついやん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:20.17ID:k5yCrBuK0
雑魚チームでピエロやってるだけの選手に価値はない
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:27.63ID:n1/hRJIh0
>>552
「アスリート」の定義がどうかやね
身体能力はそうでも無いけどサッカーの三笘とかバロンドール取れそうやし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:28.19ID:mh+Ncc1Na
大谷が野手専念すればジャッジくらい打てるっていうなら分かるがそうでないなら二刀流だから大谷のほうが上って理屈はただの欺瞞
現状のWARの優劣が全て
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:41.29ID:D0c9UjqIp
>>567
は?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:42.77ID:LOPliFwb0
流行語大賞のノミネートなんやったっけ
忘れちゃった
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:46.03ID:xgtX/Q2C0
大谷監督「努力すればいいだけなのに何故出来ないか分からない」
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:39:01.61ID:H2ayy5hr0
打者評価してる奴ばっかで投手としてはそこそこやる程度みたいな扱いだけど、投手大谷って日本人歴代一位だろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:39:06.37ID:FpNtOatd0
>>446
こうしてみるとマエケンって凄かったんやな、バレンティンに簡単に打たれてたし普通に菅野レベルの投手だと思ってた
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:39:33.94ID:MliH/NFA0
>>573
むしろ大谷が専念すればジャッジより打てるなら二刀流は適性とか関係ないただただ非効率な手法になってまう
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:39:56.00ID:/+OI/PiN0
大谷が500Mは年齢的に無理やろ
500行くとしたらやはりソトやろ
去年怪しかったけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:39:56.09ID:FpNtOatd0
>>574
調べたらコンスタントに40本打ってるんやな、じゃあいないか
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:11.11ID:wfFzF3DF0
投手として全盛期ダルを超えちゃったのがすごい
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:15.34ID:z/0vFsU20
>>536
本数だけじゃなくて打低シーズンにこの成績な事に意味があるしなあ
wRC+207、OPS+だと210超えてるのヤバすぎる
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:17.17ID:UGI3AZYC0
>>561
怪我無ければトラウトというバケモンがおるんよ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:31.62ID:n1/hRJIh0
大谷はジャッジよりは外野守備が上手いのは間違いないわな
練習しなくても
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:33.90ID:DBsL1HFz0
サイボーグマエケン楽しみやな
放出だろうけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:34.77ID:2cCZJDVf0
>>560
???「翔平はどっちかとかそんな枠では収まらないよ。食べちゃいたい」
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:03.04ID:BLHs+Mcy0
>>558
5勝20本とか8勝15本みたいなのなら流石に62本打ったジャッジだわ
でも15勝34本だぞ
二流と二流とか言ってる奴はバカ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:08.12ID:/xxX4uBQa
アメリカ社会がアメリカ人のヒーローを欲してたから
表面上はどんな綺麗事言ってもイエローモンキーがナンバーワンなのは許されない
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:10.71ID:N7MUHKUu0
>>575
大谷ルール
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:15.33ID:g5PqXAMs0
>>586
練習はせないかんやろ~
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:22.65ID:tIEhlDfxa
>>582
日本の投手だと歴代最高?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:25.36ID:wBCgZWgxr
頭おかしい成績やな
もしかしてこの世界って大谷が主人公の漫画の世界やろってくらいやな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:37.33ID:FKMOasdR0
50年後くらいのMLBヲタが成績見てなんやこいつってなるんやろな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:40.76ID:+dP6mr0m0
こんな成績もう見れない可能性すらある
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:45.99ID:ig6oG/f60
投手は佐々木が本番だろ
和製サンディー・コーファックスになると思うわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:48.75ID:UGI3AZYC0
>>586
足速いし肩バケモンやからな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:51.95ID:koPx+2n8d
>>305
マグワイアやソーサやボンズ以下やん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:42:00.12ID:BLHs+Mcy0
>>577
ポテンシャルはあるけど実績は流石にダルの圧勝やろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:42:18.28ID:DGMOB44d0
ダルはスパイダーで少し評価落としちゃったからなぁ 去年良い成績残したから許されたけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:42:33.67ID:MliH/NFA0
>>590
大谷は毎年出るレベルの1流と1流だけどジャッジは数十年に1度の超一流とも言えるぞ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:42:40.40ID:vyfgCgPBd
>>591
バレンティンをなかったことにしてる日本人と何がちゃうの
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:42:49.73ID:LOPliFwb0
>>592
思い出した!サンガツ!
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:04.16ID:+dP6mr0m0
年金シニアなんて困ってねぇだろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:07.82ID:5Gnl8fZQ0
ピッチロックめっちゃ不安なんだよなあ大谷は
ちゃんと対策できるか心配やな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:22.55ID:LBX6s26n0
ダルと大谷はそっくりさんレベルの投球術と球種
あいつら実はめっちゃ仲良いだろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:33.90ID:lj15v3NPa
???「でもジャッジはPS糞だったよね」
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:35.47ID:tIEhlDfxa
イチローってスタイルが違うからまだ大谷の雲の上みたいな風潮やけど実際二刀流どころか松井にホームラン負けてるくらいやしだいぶ大谷とどっこいやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:36.80ID:7L7BTCsd0
>>586
じゃあ守備につけばいいよね😅
DHじゃなくて外野でジャッジレベルで守れたら余裕でMVPだったよ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:44.16ID:ig6oG/f60
ダルビッシュは2020年除くと
イメージより良い成績は残していない感じだから
投手大谷の方が上になる感じだろうな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:45.14ID:uohNt2yt0
>>603
いうてメジャーの投手はみんな使ってたみたいやししゃーない
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:47.00ID:VK/X4/BNa
>>530
球速は佐々木朗希に任せればええ
あいつ今年は平均球速160kmになりそうやし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:11.57ID:LZbLcm9D0
投手野手ともに超一流の成績を残してるのがすごいわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:12.74ID:VAKq4wPRd
>>606
まあでもこれはしゃーないよどっちも悪いとは思えないわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:13.82ID:MliH/NFA0
>>601
ボンズはともかくお薬容認してもマグワイアソーサより傑出度だと上だぞ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:14.82ID:vFDYjozbd
>>9
WAR…ジャッジが上
チーム順位…ジャッジが上

大谷は投打規定到達くらいしかアピールポイントないからな
ジャッジはドーピング除いたシーズンホームラン新記録樹立やからインパクトでもジャッジの勝ちやわ
もちろん大谷は凄いんやけどジャッジがそれを上回ってきた
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:24.16ID:M3jTLWiQ0
WARで負けたから
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:33.02ID:tIEhlDfxa
>>605
ジャッジがお薬使ってどんくらい打てるのか気になる、意外と70本キツそう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:33.14ID:g5PqXAMs0
>>612
成績はもちろんやけど
付加される実績が多すぎるからな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:41.63ID:n1/hRJIh0
>>609
大谷がMLBで二刀流で通用すると思って無かったお前は心配する権利が無い
お前は大谷をずーーーーーーーーっと過小評価してきた哀れな人生
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:53.36ID:/8C9cGMb0
>>610
なんとなくダルも大谷も斉藤和巳を理想の投手像として描いてる気がする
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:45:32.44ID:wqWdFGzi0
アジア人が2年連続MVPだとほんまに見るやつがおらんくなるから
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:46:04.91ID:n1iAkfOm0
改めて見るとわけわからん成績
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:46:15.58ID:MliH/NFA0
イッチは鉄人すぎて大谷ですら議論の対象外にある別枠感あるわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:46:22.75ID:esL7DN1E0
>>621
実際規定到達はどうでもええよな
規定打席や規定投球回って1打数1安打で打率10割みたいなのがタイトルとらないように適当に決めた足切りにすぎんから
それ自体に意味があるもんやない
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:46:37.98ID:tIEhlDfxa
>>624
10年連続200本安打や262安打は外人がやろうともしなかった記録やけど二刀流はやりたくても出来なかった事やん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:46:45.18ID:xeHGb8LN0
ワイが記者だったら大谷に入れるけどね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:47:04.00ID:n1/JoMNB0
大谷(18)「メジャー直接行きます」
なんj民「身の程を知れ」

大谷(18歳)「じゃあ日本で二刀流やりたいです」
なんj民「プロ舐めすぎ」

大谷(24)「メジャーでも二刀流やります」
なんj民「メジャー舐めすぎ」

大谷の歴史は否定の歴史や
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:47:06.49ID:UGI3AZYC0
>>610
NPB時代はフォームそっくりやったな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:47:10.85ID:MWbNOydp0
>>631
シーズン通して働いた目安にはなるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況