X



ガンダムシリーズの面白さ 種>∀>UC>00>水星(1期)>>Z>W>種死>>鉄血>その他に決定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 08:58:23.46ID:DPCMyvU+0
F91とかfirstは見てないから知らん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:23:56.21ID:cetfS3B00
>>87
ユニッパリはパチンコに魂売ったのがデカい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:23:58.76ID:nFpyI+kg0
>>84
W全話やるとか正気の沙汰ちゃうやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:24:08.52ID:BG61IvWOr
0083がポケ戦より上なのはおかしい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:24:15.13ID:SusvTeCXd
>>96
今の10代が見たら鉄血の方がましやろな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:24:20.39ID:DI6nGBLw0
SEEDのおかげで水星スルーされてて草
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:24:25.99ID:hQwzmq+j0
水星を鉄血レベルに落としたらまあまあ妥当や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:24:27.44ID:ZMXcOW+O0
>>87
やっぱキラのオーラは凄いしスレッタは異質やなw
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:24:35.84ID:DVJ9bCP00
>>87
共通点は不殺主義者
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:24:36.37ID:HBh6dg7G0
ガンダムってガンダム内で争うから謎ランキングになるけど
エヴァとかギアスとのがマシなのがほとんどだよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:24:52.38ID:e7y9z8bWd
えっ…X…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:24:55.17ID:FgwMSZct0
そして出てこないハサウェイ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:25:10.89ID:SusvTeCXd
>>87
今後10年はこれやな
1stUC種水星
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:25:11.43ID:DI6nGBLw0
>>82
ワイもそんな感想や
共同戦線や世界統合とか面白かったわ
アローズ創設されたり
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:25:13.29ID:N8Te6JZId
>>101
種のパチンコも出るみたいやから将来パチンコで売れたとか言われそうやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:25:13.78ID:XnpcjBf6p
>>111
エヴァならブレンパワードのがまだ上だわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:25:29.25ID:qgDPV2nm0
>>110
アムロが不殺主義者…?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:25:31.24ID:N8Te6JZId
>>110
🍅
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:25:42.94ID:NW9uAS120
改めて見ると富野作品て人間ドラマは面白いけど話自体はあんま動かないのが多いよな
戦争を題材にしているけど戦争の舵取りをしている人物にはそれほど強くフォーカスが当たらないからなんやろが
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:00.61ID:m8osmzC00
F91は中々酷かったわ
終わりよければすべてよしって訳でもないんやなって再確認できた
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:06.10ID:nFpyI+kg0
>>68
Zは理解できればおもろいんや
おもんない部分はたいてい勢力や人の関係性を理解できないのが原因やから
せやからゲームやネットで解説されまくっとる今はそこそこ人気ある
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:24.27ID:AKlQpPmC0
種好きだけどなんであんな戦闘シーンとOP使い回しなん?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:25.50ID:hY/Pl9O90
鉄血1期はガノタが求めていた泥臭さがあり面白いよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:27.54ID:hHLcDz9z0
>>88
いや1期後半からもうダメだっただろ鉄血
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:29.13ID:SusvTeCXd
>>110
スレッタだけ敵勢力のパイロットみたいやな
殺しまくりや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:46.50ID:tsK5lq/P0
ワイ将、少数派なの自覚してるけどAGEの終わり方かなり好き
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:46.65ID:DVJ9bCP00
0083は最後にヒロインが笑顔になるハッピーエンドやったンゴね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:26:57.62ID:AKlQpPmC0
>>71
Gガンって思ったより人気なんだな
ワイは一番泣けて熱くなったけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:00.33ID:MMdbybOzp
>>110
エアプやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:14.33ID:SusvTeCXd
>>129
2クール目から糞だろ鉄血
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:15.63ID:jbbQ66uoM
大人になってターンエー見返すと人間模様とかガンダムに求めてなかった魅力が溢れててびびるで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:21.75ID:fHbyQesNd
Zはキャラとメカがずば抜けて魅力的だし話も概観すれば良いんだけど、実際アニメで観ると長いし戦闘はタックルだらけでつまんなくて苦痛
ゲームだと大抵良い感じにまとまってるから印象良い人はゲームから入ったんじゃないかな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:28.89ID:AKlQpPmC0
>>129
これよく言われるけどなんでコロニー編も面白いことにされてんの?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:38.74ID:DVJ9bCP00
鉄血は鉄華団が苦手だった
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:51.43ID:T70DcGwqp
ターンエーって中盤死ぬほどつまらなくなかった?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:51.70ID:AKlQpPmC0
水星は別に面白くはなかったな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:53.91ID:PEs1zdzSa
>>128
ガンダムは昔からそんな感じだったけどオタクがネットで変な知識付けたせいでバンクバンク言われるようになった
で、00から極力バンク使わないかわりに制作期間が伸びるように
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:56.46ID:SusvTeCXd
>>141
最悪で草
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:28:06.36ID:Opakz9JyM
鉄血の功績は泥臭厨を死滅させたこと
話は💩や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:28:09.60ID:UyUKPdaVd
>>128
艦船の爆破シーン全く同じやからそこは萎えたね
まぁ毎週やししゃあないかとも思うけどね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:28:20.99ID:Rf7pMlVo0
シードって自分が見たなかやと一番戦闘がチープにかんじる
ブーメランみたいなのシュンシュン投げるかビーム打つ印象しかない
古いやつの方がまだ味があるぶんよく感じる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:28:22.23ID:AKlQpPmC0
Wは前半めっちゃ面白かったけど後半つまらなかった
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:28:25.40ID:p3GL4nRGd
SEEDはおもしろい
物足りない部分もあるけどそれでもトップクラスのおもしろさや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:28:40.50ID:mPpSHT7Xp
>>46
説明になってねーよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:28:47.04ID:0G7AsPiV0
種しか見たことないけどあれが最高傑作なんか
ガンダムってしょうもないな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:28:47.32ID:AKlQpPmC0
>>148
バスターの攻撃パターンマジで一つしかないのはやめてほしい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:28:48.35ID:aisXmgjrH
・∀・ガンダムがやっぱお気に入りやわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:04.68ID:qm66ajlo0
∀好きなら1st見りゃいいのに
劇場版3部でも問題なく理解出来る
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:07.49ID:+ZAmGlVFa
Wはエピオン出る辺りまでは面白かった
後半は糞としか言いようがない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:13.58ID:SusvTeCXd
>>146
泥臭いビームなしはつまらないとしてくれた鉄血よくやってくれたよな
これでしばらく作られない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:14.80ID:AvJHA27rp
種は脚本家の入稿が糞遅いから作画が間に合わないとか言われてたな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:20.12ID:0VmJu6FaH
>>139
ワイにはZのキャラクター達はガイジとアスペの集まりにしか見えなかったけどキャラ魅力なんてあったかな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:22.92ID:AKlQpPmC0
割とガチで最近のガンダムで一番面白かったのってビルドファイターズの1期やわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:23.56ID:DVJ9bCP00
>>148
SEEDはちょうどセル画からデジタルに変更されてまだ技術が乏しかったんちゃう?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:35.42ID:P6ymrUR3d
種と∀の位置は違うやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:40.60ID:m8osmzC00
>>142
宇宙出て月行ったあたりは寝てたわ
序盤と終盤は文句なしに面白かったと思う
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:45.35ID:3PyhCgFP0
まあ異論はないな
他にも好きなんあるけど面白いかって言われるとそうでもないし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:48.77ID:AKlQpPmC0
正直Xは鉄血レベルでつまんねえんだけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:49.70ID:jbbQ66uoM
シードは戦闘シーンの使いまわし多すぎやろ
向かい合ってかすりもしないビーム打って場所入れ替わるやつとか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:52.46ID:oNsLyFO50
スレッタは不殺というか決闘システムだったから殺さなかっただけだな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:58.06ID:pZJIpSe4p
00>UC>種>水星>鉄血>1st>種死>AGE


こうじゃね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:00.05ID:xl4wju97d
>>125
元々シリーズでやろうとしたけどダメだったから詰め込んだんだっけアレ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:06.99ID:VWXSdzmQp
>>41
俺20代で最近ガンダム見始めたがSEEDくっそつまんなかったわ
主人公が不快すぎるねん
00はクソ面白いのに
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:09.26ID:Zp7M5SJkM
SEEDは敵3人組のガンダムが酷い
あれで全部安っぽくなる
そもそもあれガンダムである必要も無いんちゃうか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:11.91ID:uPj4IynU0
>>87
昭和 アムロ
平成 キラ
令和 ?
スレッタはまだアムロキラに並ぶかんじではないしこれからに期待
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:45.20ID:rtMRxMuk0
>>134
序盤が糞つまらない
新宿までは飛ばしていいレベル
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:46.11ID:DI6nGBLw0
>>139
なるほど
何も知らずにリアタイだと無理やわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:51.12ID:gakWgnEnp
種を持ち上げてるのも30代のおっさんという事実
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:51.31ID:L/pQwGf5d
Wって派手に見せかけて糞地味だよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:52.54ID:AKlQpPmC0
>>168
UCはep6からの落差がひどい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:58.70ID:DVJ9bCP00
>>170
キラがアカンならもう一人の主人公であるアスランもおるで?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:31:01.32ID:DI6nGBLw0
>>141
ワイも
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:31:05.84ID:AKlQpPmC0
>>175
めちゃくちゃ同意
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:31:13.34ID:okhQre/Qd
>>170
00ガイジかw
種の大ヒットの流れ潰した00w
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:31:15.89ID:nW1CCOnp0
>>173
引きのインパクトのために折り返し時点でサイコさんでしたとかやっちゃったけど
2クール目で挽回出来るんか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:31:35.70ID:+ZAmGlVFa
カリス編と単発の里帰り回だけは面白かった
エスタルドの直前(ペラペラロボ)までしか見てないが
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:31:49.55ID:AKlQpPmC0
00も普通に好きだけどフルメタのパクリやんって一生思ってる
キャラとか設定とかそのままでビビったわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:31:54.00ID:nFpyI+kg0
>>119
ブレンなんてZみたいなもんやろ
作った本人が意味分からん電波ストーリーやって言っとるぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:31:54.18ID:+vjSecukr
なぜ、陸戦オンリー、作画〇の08小隊の名前が出てこないのか✋😠
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:32:10.40ID:/uSHzav60
>>173
アムロとキラも並んでないやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:32:13.29ID:IArWYq6hp
やっぱSEEDだよなンゴ!
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:32:24.78ID:dwjosonNa
>>173
?以前に令和のガンダム作品の主人公が少なすぎるのでは
観てないけどビルドダイバーズ系列は令和になるんだっけか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:32:35.44ID:N8Te6JZId
>>88
2クールずつに分けた結果であれとかもう終わりだよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:32:36.31ID:AKlQpPmC0
SEED>>クロスアンジュ>>>>>>>>>>>>>>>>種死
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:32:46.47ID:phZlr31j0
ってかキラはよく闇堕ちしなかったな味方からも差別されてたのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:32:52.07ID:DVJ9bCP00
>>187
いうほどOOはボーイミーツガールか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:32:59.99ID:C7emsXh30
SEEDの映画はよホンマ見たいわ
最近のクオリティで戦闘シーン見せられたらたまらんやろな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:33:01.11ID:9+4PtZIgp
スレッタってなんであんな吃音なん?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 09:33:01.97ID:UPD/ZeIn0
正直今の子に昭和のガンダム見せてもキツいし話把握したいだけならゲームオススメするよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況